復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1187ページ

ショッピング10,030件

復刊リクエスト64,369件

  • 黒魔館の惨劇

    黒魔館の惨劇

    【著者】友成純一

    投票数:1

    図書館で読んで、めちゃくちゃおもろかった。 (2005/06/16)
  • 「平八郎天下御免」「空に還る風(全2巻)」「不条理の関係(リエゾン)」全4巻

    「平八郎天下御免」「空に還る風(全2巻)」「不条理の関係(リエゾン)」全4巻

    【著者】鹿住槇

    投票数:1

    ayu

    ayu

    鹿住槇先生の代表作と言える作品。 久し振りに読み返しましたが改めて名作だと感じました。昔ほどBLは読まなくなりましたが、これだけは手元に置いておきたい小説です。ビブロス時代の作品なので、今は... (2011/10/15)
  • ゆめのきかんしゃおいかけろ

    ゆめのきかんしゃおいかけろ

    【著者】としたかひろ

    投票数:1

    姉妹本の「のろうよくものきかんしゃ」が、とてもリズムのいい、絵もかわいらしい本だったので、是非ともこの姉妹本も読みたい!!とおもっての復刊希望です。汽車好きの男の子は好きそうな表紙でした。(ち... (2004/01/25)
  • 劇画宗門史「日持上人」

    劇画宗門史「日持上人」

    【著者】藤井寛清[監修]貞松山蓮永寺

    投票数:1

    読んでみたい。 (2004/01/25)
  • 獣革命 首都圏大パニック

    獣革命 首都圏大パニック

    【著者】友成純一

    投票数:1

    面白そう (2005/06/16)
  • オクスラン・ステーション 全3巻

    オクスラン・ステーション 全3巻

    【著者】チャールズ・L・グラント

    投票数:1

    ホラー万歳! (2005/11/02)
  • 増補共産主義の系譜

    増補共産主義の系譜

    【著者】猪木正道

    投票数:1

    共産主義の思想と運動の歴史を批判的に平易に解説。共産主義が「生もの」として感じられた時代に書かれた名著。共産主義が「化石」になった現在にもよまれるべき。 (2004/01/22)
  • モル・フランダーズ(上)(下)

    モル・フランダーズ(上)(下)

    【著者】ダニエル・デフォー

    投票数:1

    きっかけはTVドラマでした。 あまりに面白かったので原作を探し回ったところ版元品切。 がーん。オークションなどで探していたのですが なかなかありません。そうこうしているうち他の方も 探している... (2004/01/21)
  • 魔界ハンター 全3巻

    魔界ハンター 全3巻

    【著者】友成純一

    投票数:1

    ホラー万歳! (2005/11/02)
  • 現代心理学入門 上・下

    現代心理学入門 上・下

    【著者】リチャード・I・エヴァンス/〔著〕 犬田充/訳

    投票数:1

    図書館で借りて読んで、非常に面白かったのを覚えております。一時代を築いた超著名心理学者たちの生の声をつづった貴重な著書と思います。手元において何かの時にはすぐに見返せるようにしたいので、ぜひと... (2004/01/15)



  • カトウフス(KATOUFS)

    【著者】プリンセス マリア

    投票数:1

    とても奇妙な生き物の本です。 この本やキャラの出来ていく過程が知りたい。 マリア王女についてのbiography本もないので、作って下さい。 海外に著作権を所有しているサイトがあるようなので... (2004/01/15)
  • 永遠なる瞳の群

    永遠なる瞳の群

    【著者】ますむらひろし

    投票数:1

    ますむらひろし作品集として現在でもいくつかの初期短編は 読めるようですが、完全なカタチでの復刊を望んでいます。 デビュー作の「霧にむせぶ夜」が絶版では…。 ますむら作品は賢治ものだけではない事... (2004/01/14)



  • おじさんいいものみつけたよ

    【著者】きしだえりこ

    投票数:1

    ありの子供とおじさんのやりとりがとてもかわいいです。私のまわりでも又読みたいという人が多いです。又思い出の絵本だといっているお母さんもいます。 (2004/01/13)



  • 空手の学び方

    【著者】浦川良博

    投票数:1

    子供と一緒に空手を始めました。空手道場で使っている本と同じ本が欲しいので、復刊を希望します。 (2004/01/12)
  • 愛なんだぜ。 永瀬正敏in THE COCKTAIL BAR劇場

    愛なんだぜ。 永瀬正敏in THE COCKTAIL BAR劇場

    【著者】安達元一/池田裕幾

    投票数:1

    永瀬正敏さんのファンで、本の存在を知ってから読んでみたいと思ったのですが、残念ながら私が知ったときには新品では手に入らなくなっていました。古本なども探したのですが、なかなか見付からないのです。... (2004/01/10)
  • ひとり仏教のすすめ

    ひとり仏教のすすめ

    【著者】本多信一

    投票数:1

    自殺する人が多い中で、仏教を生きるための指針にして欲しく、優しく解説されたこの本の復刻を要求しました。 (2004/01/08)
  • 悪魔と乙女

    悪魔と乙女

    【著者】デボラ・シモンズ

    投票数:1

    復刊される事を願っています。 下記のハナさんと同じく、デボラの作品は全て復刊して欲しいです! (2004/01/27)
  • 光芒の大地

    光芒の大地

    【著者】石川雅一

    投票数:1

    戦場や美しい自然のモノクロ写真と格調高い詩との調和は、 廃刊にしてしまうには余りに惜しい。ずっと読み継ぎたい作品。 (2004/01/07)
  • 沖縄アクターズスクールの不思議

    沖縄アクターズスクールの不思議

    【著者】なし

    投票数:1

    当時注目していた山田優さんや石川愛理さん、安座間美優さんが最近ようやくTVなどで見るようになりました。一時期は芸能界からいなくなってしまったんじゃないかと思うくらい出ていなかったので、嬉しい限... (2004/01/06)
  • 血風賽の目侠伝 落合一家総長高橋岩太郎一代記

    血風賽の目侠伝 落合一家総長高橋岩太郎一代記

    【著者】山平重樹

    投票数:1

    博徒としての生きかたが素晴らしい! (2004/01/05)
  • ミスト3エグザイル公式ページ

    ミスト3エグザイル公式ページ

    【著者】Rick Barba

    投票数:1

    2001年に発売されていますが、とても難解で攻略本がなくては私にはとても無理です。すでに絶版になってしまって困っています。 (2004/01/05)



  • 北條秀司戯曲集1(王将他)

    【著者】北條秀司

    投票数:1

    歌に歌われた、坂田三吉の成り上がりの物語は、大阪の反骨精神を、滅びの美学で語りつくしているからです。 (2004/01/04)



  • ケイおばさんのかみあそび

    【著者】ケイコスギ

    投票数:1

    小児科の待合室にあった本で、3才の長女が夢中になってしまい、とても欲しがっているので。(最近はさみがとても上手になってきたので、なおのこと興味があるようです) (2004/01/04)
  • 愛からの贈り物

    愛からの贈り物

    【著者】永田 兼一

    投票数:1

    何度も何度も読んで、泣いたり、納得したり・・・。 自分のこと、好きになれたり・・・。 この本を読んで、人生が変わった人、少なくないはずです。 是非是非、復刊して欲しい!! (2004/01/03)



  • 月影兵庫 全2巻

    【著者】社領系明(原作・南條範夫)

    投票数:1

    近衛十四郎さんや、品川隆二さんの主演のテレビドラマで よくみていました。 多分マンガでも面白いと思って、一票。 (2004/01/04)
  • つばくろ頭巾
    復刊商品あり

    つばくろ頭巾

    【著者】堀江卓

    投票数:1

    昭和30年代前半に、月刊誌 痛快ブックに連載されていました。 掲載誌はややB級的でしたが つばくろ頭巾はその中でも 異彩を放っており後の天馬天平に影響を与えた作品です。 50数年を隔てぜひ復刊... (2006/08/09)



  • コンちゃんのとんまてんぐ

    【著者】原作・花登筐 画・藤木輝美

    投票数:1

    すき (2005/11/23)
  • 神乃麻美写真集 妖精開花

    神乃麻美写真集 妖精開花

    【著者】中川秀樹

    投票数:1

    彼女は遠野奈津子ちゃんと同時期に話題だった裸体の女性。個人的には遠野奈津子ちゃんに軍配が上がりましたが、青春時代に夢中になったヘアヌードはやはり忘れられません。彼女もまた色白で美乳の持ち主です... (2004/01/01)
  • 名探偵シンキングマシン 完全脱獄

    名探偵シンキングマシン 完全脱獄

    【著者】桑田次郎

    投票数:1

    読みたいのでござる!! (2004/01/06)
  • リングのタカ王 全2巻
    復刊商品あり

    リングのタカ王 全2巻

    【著者】史村翔 原作 / 桑田次郎 漫画

    投票数:1

    ワイも読みたいんや(^^)v (2004/01/06)
  • バーチャファイター2セガサターンファイティングマニュアルフォーノービス

    バーチャファイター2セガサターンファイティングマニュアルフォーノービス

    【著者】?

    投票数:1

    買おうと思った時には絶版だった。 (2003/12/30)
  • バーチャファイター2セガサターンファイティングマニュアルフォーエキスパート

    バーチャファイター2セガサターンファイティングマニュアルフォーエキスパート

    【著者】?

    投票数:1

    PCに移植された最後のバーチャファイターだから。 (2003/12/30)
  • 新医用機器の物理学

    新医用機器の物理学

    【著者】吉井義一

    投票数:1

    1986年の本なので最新情報はないが,医用機器の物理学的な動作・測定原理をとてもわかりやすく,かつまとまって記載しており,大学生(場合によっては高校生)に医用機器の説明をするに際してたいへん適... (2003/12/29)



  • ニューモデル速報 モーターファン別冊 ○○○のすべて 1号~

    【著者】三栄書房

    投票数:1

    その時代の最先端技術や開発ヒストリーをわかりやすく紹介してある本なので、車好きには是非手に入れたい一冊だと思います。また、資料としての価値もあり是非復刊を望みます。 (2003/12/28)
  • チャンス 全3巻

    チャンス 全3巻

    【著者】まさき輝

    投票数:1

    すき (2005/11/22)



  • ポケットブック 全40巻

    【著者】わかりません

    投票数:1

    幼稚園から中学校まで読める本で、最初は親に読んでもらい、大 きくなってからは自分で読むようになりました。 自分も子供を持つようになり、読ませてあげたいと思います。 現代の絵本は、サイズも大きく... (2003/12/25)
  • 紅子

    紅子

    【著者】あべ しょうこ

    投票数:1

    版画が素晴らしく、お話ともマッチしており芸術的なので。 (2003/12/24)
  • INNOCENT 愛の物語

    INNOCENT 愛の物語

    【著者】古代紫

    投票数:1

    美しい挿絵と禁断の愛。 とても印象的な作品だったので是非復刊お願い致します。 (2008/01/31)



  • ボルビー物語

    【著者】フランチェスカ・スティッヒ

    投票数:1

    とてもさわやかで感動的で、はらはらどきどきの冒険的要素もあり、児童文学としては一級品だと思います。ぜひまた読みたいのですがどこを探しても見つからないのです・・・。 (2003/12/24)
  • 画廊のしごと

    画廊のしごと

    【著者】佐谷和彦

    投票数:1

    是非 (2008/07/03)
  • プログラマーの復権  情報ビジネスの展望

    プログラマーの復権  情報ビジネスの展望

    【著者】エドワード・ヨ-ドン著、松原友夫訳

    投票数:1

    出版社の事業撤退にともない絶版になったが、参考になる内容だけに復刊してほしいと思う。 (2003/12/22)
  • 大使モンデールの肖像

    大使モンデールの肖像

    【著者】フィンレー・ルイス

    投票数:1

    2002年のアメリカの中間選挙で急遽担ぎ出された元副大統領ウォルター・モンデールとはどのような人物なのか気になったから。 (2003/12/21)
  • フィルムメーカーズ3クエンティン・タランティーノ

    フィルムメーカーズ3クエンティン・タランティーノ

    【著者】小出幸子

    投票数:1

    クエンティン・タランティ-ノ監督のファンなので。出版を知った時には、既に売り切れていた。 (2003/12/21)
  • モンモン

    モンモン

    【著者】井上三太

    投票数:1

    長く(?)絶版状態にあり、井上三太が世に送り出した作品の中で唯一新品で購入できないこの大作を手に入れたいと思うのは、彼のファンとしては至極当然の望みであると思います。友人の家で初めて読んだ時、... (2003/12/19)
  • とかげのクッキー

    とかげのクッキー

    【著者】征矢清

    投票数:1

    小さい頃読んで、とても面白いと思った記憶があります。絶版になっているのはとても残念。絵も魅力的なので、ぜひこのままの挿絵と装丁で復刊して欲しいです。 (2003/12/18)
  • 太陽の紋章 全二巻

    太陽の紋章 全二巻

    【著者】久和まり

    投票数:1

    この時代のギリシアを扱った歴史作品は、ライトノベルジャンルでは貴重だからです。 (2003/12/18)
  • レヴォリューション
    復刊商品あり

    レヴォリューション

    【著者】山野浩一

    投票数:1

    読んでみたいです。 復刊希望! (2005/01/16)



  • ザ・クライム

    【著者】山野浩一

    投票数:1

    好きです。 (2005/12/28)
  • ファッションイラストレーション 子どもの描き方

    ファッションイラストレーション 子どもの描き方

    【著者】熊谷 小次郎

    投票数:1

    読みたいです。 (2003/12/17)



  • SFと気楽 物質内に内属する想像力に遊星的郷愁を求めて

    【著者】山野浩一/荒俣宏

    投票数:1

    面白いかも。 (2003/12/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!