復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 302ページ

ショッピング10,049件

復刊リクエスト64,377件

  • 手塚富雄著作集 全8巻

    手塚富雄著作集 全8巻

    【著者】手塚富雄

    投票数:10

    手塚氏の翻訳が日常的に手に入る環境をぜひ作るべきだと思います。翻訳の重要性を実感します。 (2009/01/26)



  • シカゴ・シカゴ

    【著者】石元泰博

    投票数:10

    n75

    n75

    桂離宮に次いでこちらも是非 (2011/02/16)
  • Quartett!ビジュアルファンブック

    Quartett!ビジュアルファンブック

    【著者】ラズベリー編集部

    投票数:10

    a (2014/12/30)
  • くものかたち

    くものかたち

    【著者】フランスワ・ダヴィット 文 / マルク・ソラル 写真 / わかぎえふ 訳

    投票数:10

    8年前に就職祝いとして姉にもらった1冊です。 辛い時や悲しい時の強い見方でした。 その1年後に知人が「姪っ子が自閉症になりかけてるんだけど、この本を見せたらきっと心を開いてくれるんじゃない... (2007/05/01)



  • 大日本居合道図譜

    【著者】河野百錬(河野稔百錬)

    投票数:10

    なぜ復刻する出版社が無いのか不思議である! (2010/06/10)
  • ロングシーズン 佐藤伸治詩集
    復刊商品あり

    ロングシーズン 佐藤伸治詩集

    【著者】佐藤伸治

    投票数:10

    河出書房さんから出版されていて、大きな本屋さんでも扱っていたので、見かけた時に即買しなかったのですが、のちに増刷しないというような話をきき、探したのですが時すでに遅しでした。 オークションでも... (2005/11/26)
  • ドン・キホーテの「論争」

    ドン・キホーテの「論争」

    【著者】笙野頼子

    投票数:10

    去年から笙野さんの作品を読むようになって、その初期の作品がほとんど入手出来ない事をしり復刊を希望します!! (2007/02/07)



  • 六本木綾先生単行本未収録作品

    【著者】六本木綾

    投票数:10

    綾さん、大好きです!未収録作品の中に読んでない作品が多いので、復刊希望です! (2009/03/08)
  • バンドスコア SIAM SHADE 5
    復刊商品あり

    バンドスコア SIAM SHADE 5

    【著者】SIAM SHADE

    投票数:10

    名曲揃いで、耳で聴きながらコピーするには若干難解な部分もあり、以前に所持していたものが地震で無くなってしまいました。 新たに買いなおそうとしたら、廃盤になっていて見つけられなかったため復刊を... (2008/03/23)
  • 毛糸のあみもの 女の子のぽかぽかニットライフ

    毛糸のあみもの 女の子のぽかぽかニットライフ

    【著者】雄鶏社

    投票数:10

    ネットで検索していたら、この本を持っている人はみんなとても満足しているようでこの本を褒めていて、あまりにも評判がよいようなので購入しようと思ったら、もうどこの書店でも手に入らなくなってしまって... (2006/01/26)
  • かえるのつなひき

    かえるのつなひき

    【著者】儀間比呂志

    投票数:10

    子どもの頃「こどものとも」で読み、大好きでした。 ずっと探していました。 絵が素晴らしく、文章も独特のものでとても良いです。 こんなにステキな本が、多くの方に見ていただけないなんて残念で... (2009/01/04)
  • 黒猫の三角

    黒猫の三角

    【著者】皇なつき

    投票数:10

    好きな小説を漫画化されると、大抵はイメージとまるで違ってがっかりするのですが、これは完璧です。全員そのまま本人です。原作者自らが絶賛するほどの完成度、素晴らしいです。ぜひ復刊して容易に入手でき... (2006/11/09)
  • 村上信夫の卵料理 暮しの設計 NO132

    村上信夫の卵料理 暮しの設計 NO132

    【著者】村上 信夫

    投票数:10

    村上先生の御著書、暮らしの設計シリーズには3部作あり、 「おそうざいフランス料理」 「卵料理」 「挽肉料理」 いずれも絶版で、入手困難の状態です。 40年ほど前の本ですので、写真... (2021/05/19)
  • スラデック言語遊戯短編集

    スラデック言語遊戯短編集

    【著者】ジョン・スラデック 越智道雄訳

    投票数:10

    ぜひ読みたい。 (2008/10/24)
  • クイーン全アルバム解説 スーパー・ロック・ガイド

    クイーン全アルバム解説 スーパー・ロック・ガイド

    【著者】ピーター・K. ホーガン (原著) 中村 美夏 (翻訳)

    投票数:10

    今まで彼らの出した全アルバムの解説書。 曲の由来やアルバム作成時のエピソードを知ることが出来る貴重な書だと思います。今回、新生クイーンの来日で盛り上がっているため、新しくファンになった人にとっ... (2005/10/30)



  • 伊藤重夫の単行本未収録作品

    【著者】伊藤重夫

    投票数:10

    単行本が「踊るミシン」「チョコレートスフィンクス考」の2冊だ けというのは、寂しすぎます(この2冊ですら絶版)。イイ作品が いっぱいあったはずです。 たとえば、タイトルは覚えていませんが、野球... (2005/10/25)
  • とっても!ラッキーマン
    復刊商品あり

    とっても!ラッキーマン

    【著者】ガモウひろし

    投票数:10

    個性豊かなキャラクターとギャグ漫画でありながら、しっかりとしたストーリーが魅力的です。 私が初めて夢中になった漫画であり、何度読み返しても面白いです。 幼い時に読んだこともあり、読めない所があ... (2008/10/04)



  • おいしいおかゆ

    【著者】ヤーコプ・グリム  ヴィルヘルム・グリム

    投票数:10

    小学生の頃に読んだのですが、今でもよく覚えています。 おかゆが町中にあふれてしまい、仕方ないのでみんながおかゆを食べて 道を切り開きながら歩いている、という最後の場面が印象的でした。 自... (2008/01/23)
  • ボクちゃんがないた日

    ボクちゃんがないた日

    【著者】新田祐一

    投票数:10

    大好きな本です。 大好きな本なので、大好きな友達にプレゼントしたいと思い探したのですが、どこにもなかったので、とりあえず自分の持っているものをあげて、自分の分はまた買えばいいと思っていましたが... (2005/11/23)



  • フレディ・マーキュリー写真集

    【著者】不明

    投票数:10

    フレディの写真集めっちゃ欲しいです 色々フレディみたいです (2019/11/12)
  • てんたまおや知らズどっぺるげんげる

    てんたまおや知らズどっぺるげんげる

    【著者】笙野頼子

    投票数:10

    pqr

    pqr

    笙野頼子の主要作品が結構な数廃刊になっているのですね。 知りませんでした。 図書館で借りて読んだので手元にありません。 ぜひ復刊なり文庫化を。 このタイトルは書店の本棚に並んでいて欲しいもので... (2006/04/06)
  • 砂漠の惑星

    砂漠の惑星

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:10

    中学か高校生の頃、たまたま本屋で見つけた世界SF全集の中の1冊に この砂漠の惑星とソラリスの陽のもとにがありタイトルだけで購入 サイバネティクス等初めて聞く単語が出てきたりして 結構苦労... (2021/09/02)
  • F.F.Aランド・スペシャル

    F.F.Aランド・スペシャル

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:10

    見たいです (2007/04/06)
  • 現在に生きる遊牧民(ノマド) ―新しい公共空間の創出に向けて―

    現在に生きる遊牧民(ノマド) ―新しい公共空間の創出に向けて―

    【著者】アルベルト・メルッチ

    投票数:10

    社会運動研究では先進的な「運動文化」理論を理解するためには必読書のはず。しかも、ノマド、今はやりのキーワードになってますよね、岩波さん? (2011/12/02)
  • 三つのミルクコップ

    三つのミルクコップ

    【著者】香山 美子・文、古屋洋・絵

    投票数:10

    子供の頃大好きで何回も読み返した本です。 絵もとても印象に残っています。 今年娘が生まれ、読み聞かせたいと思いずっと探していました。 絶版との事で残念に思います。 ぜひ復刊して頂きたい... (2015/12/27)
  • だからパーティーひらいたの

    だからパーティーひらいたの

    【著者】宮本多命、徳田秀雄

    投票数:10

    小さい頃に読んでいた大好きな絵本。 大人になってからもう1度読みたいと思ったのですが、もう手元にはなく・・・ ネットなどで色々なところを探してみたのですがやはり取り扱いはありませんでし... (2008/03/12)
  • 雪月の花嫁

    雪月の花嫁

    【著者】樹川さとみ

    投票数:10

    存在を知ったときにはすでに絶版だったため。 是非読みたいと思ったため。 (2016/10/02)
  • 明るい夫婦計画

    明るい夫婦計画

    【著者】井上トモコ

    投票数:10

    「あかるい夫婦計画」はおもしろくて楽しいです。ぜひ、単行本として続きが読みたいです。 (2008/08/18)
  • 見せたいから作るタピストリーのパッチワークレッスン

    見せたいから作るタピストリーのパッチワークレッスン

    【著者】北島啓子

    投票数:10

    ももきょさんの頼みだから。 (2006/08/18)
  • おいしい若草物語

    おいしい若草物語

    【著者】グレッチェン・アンダーソン (翻訳)カレン・ミローヌ 鶴田静

    投票数:10

    レシピ本と聞いてますます読みたくなりました。 復刊して欲しいです。 (2007/10/06)
  • おもしろ荘の子どもたち

    おもしろ荘の子どもたち

    【著者】リンドグレーン

    投票数:10

    大人でも読めば子どもに戻れる本です。全然マディケンやリサベットのような暮らしをしてきたわけではないですが、とても懐かしさを感じます。こういう本は手元に置いておきたい… 今の子どもたちのために... (2022/07/28)
  • ポムポムアップル全2巻

    ポムポムアップル全2巻

    【著者】島 貴子

    投票数:10

    作者の島先生はこの作品の以前にタイトルは忘れてしまいましたが、怪力の少女(うろ覚えですが、電信柱を振り回して敵と戦っていた1コマを覚えています。加えて大食い少女)が主人公のコミックも発表されて... (2005/09/03)
  • スーパーカブの本

    スーパーカブの本

    【著者】岩野 漠

    投票数:10

    数多く生産され今もなお多くのユーザーがいるスーパーカブ。 今後新車はインジェクション化されても中古市場に数多ある、この本で扱われる機体と出会う新たなユーザーはまだまだ生まれることでしょう。 ... (2007/07/16)
  • 量子力学の数学的基礎
    復刊商品あり

    量子力学の数学的基礎

    【著者】ジョン・フォン・ノイマン

    投票数:10

    rk

    rk

    面白そうであるのに入手しづらいため. (2010/09/01)



  • クロノ・クロス ギターアレンジメント

    【著者】光田康典

    投票数:10

    名曲しかないので!プレミアがついて買えません。 (2025/04/05)



  • 場の量子論(岩波講座現代物理学)

    【著者】朝永振一郎

    投票数:10

    kei

    kei

    場の量子論、あるいはQED/QCD、素粒子理論は最近では理論物理の専門家だけのおもちゃではなくなり、工学の分野でも利用できないかと模索され始めた。 この分野の教科書は今でもいくつか存在す... (2013/03/03)
  • モグラが三千あつまって

    モグラが三千あつまって

    【著者】武井博、赤星亮衛

    投票数:10

    小学生のときに読んで衝撃を受けた本です。ながらく忘れていましたが、ガンバとカワウソが戦う『冒険者たち』と記憶が混ざってしまい、あの衝撃をもう一度味わおうと『冒険者たち』を手にしたのですが「あれ... (2008/11/16)
  • 日本産蛾類生態図鑑

    日本産蛾類生態図鑑

    【著者】杉繁郎

    投票数:10

    生物とのつきあいは、その名前を知ることから始まると言っても 過言ではない。 ところが、蛾の幼虫を網羅した本は保育社の図鑑と本書しか存在 せず、またその後正体の判明した種類については一般には知ら... (2006/01/02)
  • 渋谷色浅川

    渋谷色浅川

    【著者】笙野頼子

    投票数:10

    最も好きな現役の作家さんです。結構な数の作品が廃刊になっていて本当に残念です。独特の言語感覚、真摯な姿勢、この人にしか表現できないものがあります。 これと併せて他のすべて復刊御願い致します。... (2009/04/13)
  • 深沢ギター教室

    深沢ギター教室

    【著者】深沢七郎

    投票数:10

    クラシックギターにハマっていた中学生の頃、買って読みました。 読み物として面白く、美味しいものや良い匂いのものには、必ずウンコのにおいが入っている、というのが記憶に残っています。 その頃は... (2011/10/22)
  • ピアノミニアルバム 天国の本屋~恋火

    ピアノミニアルバム 天国の本屋~恋火

    投票数:10

    天国の本屋を見て、この曲はとても心に響いたので復刻を希望します。今の曲にはない優しさというかとても感じやすい曲でしたし、この「永遠」みたいな曲を弾いてみたかったので、これが絶版になっていたとき... (2006/05/05)
  • 釘本―正統派パチンコ攻略マニュアル    パチンコ攻略マガジン攻略シリーズ

    釘本―正統派パチンコ攻略マニュアル パチンコ攻略マガジン攻略シリーズ

    【著者】和泉 純

    投票数:10

    パチンコは釘が全て (2008/12/24)
  • ごみすて場の原始人

    ごみすて場の原始人

    【著者】クライヴ・キング、河野一郎、鈴木康司

    投票数:10

    絵も物語も好きだった1冊なので。またあの時の「感動」を味わいたく。 (2014/06/11)
  • 孫子がいちばん! 全3巻

    孫子がいちばん! 全3巻

    【著者】聖鈴子

    投票数:10

    2巻と3巻は持ってるんですが、1巻だけどうしても手に入りません・・・ どうか復刊お願いしたいです!! (2007/07/27)
  • クラフト*Cafe vol1

    クラフト*Cafe vol1

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:10

    クラフト*Cafeのvol2をたまたま書店で見つけて購入したのですが、内容がすごく可愛くて、手作りが好きな人には見てて楽しい1冊だと思います。お店の人やHPなどで調べてのですが、絶版になってい... (2005/07/24)
  • 魔法遊戯 シンボルの宇宙図

    魔法遊戯 シンボルの宇宙図

    【著者】チャールズ・ポンセ著 大沼忠弘訳

    投票数:10

    読んでみたいので。 (2007/02/15)



  • サテライトの虹

    【著者】加藤唯史 (秋吉薫 原作)

    投票数:10

    雑誌連載時、読んでいました。 ジャンプ特有のあまり人気が伸びず、中途半端な終わり方だったので、好きだったのに残念でした。コミックスが出ていたのもしっていたのですが、雑誌で読んだので買っていま... (2019/10/03)



  • つくるくん

    【著者】藤子不二雄

    投票数:10

    欲しかったのにまだ1作しか読んでません。 (2007/01/17)



  • 世界の妖精さん

    【著者】鳳万里香/やすはらじゅん

    投票数:10

    またよみたいです!! (2011/02/18)
  • 世にも奇妙な物語

    世にも奇妙な物語

    【著者】中井紀夫 他

    投票数:10

    ドラマとは違う内容になっているのが、角川ホラー文庫とは違う面白さがあります。たとえば、「親切すぎる家族」は、ドラマでは非情な結末なのですが、ノヴェライズ版は希望の残る終わり方というふうに(角川... (2006/08/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!