復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 276ページ

ショッピング10,034件

復刊リクエスト64,366件

  • ヤンバルはうす

    ヤンバルはうす

    【著者】さかもとみゆき

    投票数:12

    ヤンバルはうすは、現在絶版で、古書店でも入手困難な状況です。 しかし、現在の4コマ作家さかもとみゆき先生のルーツとして、大変貴重な作品であり、多くの4コマファンに読んでいただきたいのです。 ま... (2001/09/05)



  • ます美のSF絵話「空中都市008」

    【著者】文・高垣葵 撮影・鈴木貴雄 原作・小松左京

    投票数:12

    長い間ずっと幻の作品でしたが、海外向けの30分映像がこの度再発見され、来年1月24日にDVD「人形劇クロニクル」の第3巻として発売されます。どうかこの機会を逃さずに貴重なこの本の復刊も是非お願... (2002/11/23)



  • 生きるための情熱としての殺人

    【著者】林秀彦

    投票数:12

    昔に、ドラマを見たことがあり、印象に残っていました。 最近ふとしたきっかけでこのドラマを思い出し、原作を読んでみたいと思いましたが、 調べてみると版元が倒産していることがわかりました。 紙版が... (2019/08/31)



  • アースマン

    【著者】石森章太郎 福島正実

    投票数:12

    読んだ事はありませんが、石ノ森先生の作品なら気になります。復刊するならぜひ単品でお願いします。 (2006/04/21)
  • 橘屋繁盛記全4巻

    橘屋繁盛記全4巻

    【著者】高橋もとこ(福田素子)

    投票数:12

    昨年、引越の際、母親に間違って処分されてしまいましたが、長年の愛読書なため諦める事が出来ません。 (2006/05/21)



  • ときめきジェニー

    【著者】ヤングセレクション編集部

    投票数:12

    ジェニーブームの頃は、好景気のためもあって、本当に洋服や家具小物などが豪華だった。その頃は、もう親から人形を買ってもらえるような年齢ではなく、かと言ってコレクターになれるような資金もなかったの... (2002/04/16)
  • やまなし

    やまなし

    【著者】宮澤賢治

    投票数:12

    とにかく安藤徳香さんの挿絵が素晴らしい。あの絵が大好きで本を何度も読んだ記憶があります。個人的に欲しくてずっと探しているのですが、流石に絶版してしまった絵本は探すのが難しいですね…。 また読み... (2004/05/16)



  • 評判のよいおかず

    【著者】日本放送協会

    投票数:12

    kei

    kei

    母が愛用していて、この本のレシピは我が家の『家庭の味』です。娘の私も使っていますが、どのレシピも飽きず濃すぎず、定番レシピが幅広く載っていてどれも美味しいです。野菜や肉、魚の扱い方から下ごしら... (2018/09/30)



  • ガザに盲いて

    【著者】オルダス・ハックスレー

    投票数:12

    2024年5月現在、ガザのニュースを追っていて本書に辿り着きました。アメリカでイスラエルを非難すると反ユダヤ主義レッテルとか、TikTok潰しとか、学生運動に対する警察の苛烈な暴力とか…「オイ... (2024/05/08)
  • ノンタンおまめコロコロ

    ノンタンおまめコロコロ

    【著者】キヨノサチコ

    投票数:12

    この「おまめコロコロ……」もそうですが、ノンタンテレビ版ミニミニ絵本シリーズの復刊を心より希望しております!!テレビでやっていたビデオは手に入りますが、どうしてもこのシリーズだけは探せません。... (2004/08/06)
  • 山のクリスマス

    山のクリスマス

    【著者】ルドウィヒ・ベーメルマンス

    投票数:12

    昔絵本をたくさん収集していたのですが、引越しの際に処分してしまいその中に、この「山のクリスマス」もあったと思います。気に入っていた記憶があるのですがどんな内容だったかはっきりとは思い出せないの... (2001/08/29)
  • 宇宙大作戦 クリンゴンの策略

    宇宙大作戦 クリンゴンの策略

    【著者】ロバート・E・ヴァーデマン(翻訳:斎藤伯好)

    投票数:12

    もう何年も探しているんですが・・・ (2004/02/12)
  • 友清歓真全集

    友清歓真全集

    【著者】友清歓真

    投票数:12

    本田先生の帰神法、宮地先生の神仙道、沖先生の太古0法、古神道のベース、 それを霊感者では無く、霊学として追求する数少ない書籍と思います。 霊力をもって正と感じる人には、ぜひ、理性をもって学び努... (2002/02/12)



  • 社会事業の基本問題 全訂

    【著者】孝橋正一

    投票数:12

    社会福祉(社会事業)をめぐる情勢が激しく変化するなかで、著者の社会科学的な社会福祉の基礎理論が普及される意義は大きいと考えています。本書は著者の代表作であり、今日も社会福祉理論の代表的な論者と... (2001/09/19)
  • アークザラッド

    アークザラッド

    【著者】アンソロジー

    投票数:12

    アークザラッドが大好きなので。 (2006/01/21)
  • ホラーSF傑作選

    ホラーSF傑作選

    【著者】編者・豊田有恒

    投票数:12

    ハイレベルなSF短編集。 センスのいい編纂です。「くだんのはは」はトラウマものの恐さ。「緑の時代」は泣けます。 当時思春期だったわたしは、大人に評判のこの本をドキドキしながら手に取ったもの... (2001/06/21)



  • 暴れ馬(ワイルドパッチー)

    【著者】手塚治虫

    投票数:12

    悪役ランプこと中野晴行さんの日記で、手塚ではなく武部本一郎であったという事実が明らかになり、興味をもったので。 ( http://www2.diary.ne.jp/user/67936/ の0... (2006/05/17)
  • 青い帽子の物語

    青い帽子の物語

    【著者】森山京 著 / 新井苑子 画

    投票数:12

    私も、はちサンと同じで 小学生の時図書館でこの本に出合いました☆〃3年前くらいに、この本を購入したいと思い本屋さんに行ったら…絶版と言われてとてもショックを受けました▲゛ 読んだあとに、ほんわ... (2004/07/27)
  • 竜神伝説

    竜神伝説

    【著者】横山光輝

    投票数:12

    少年アクション編集部が休刊により解散した際に、「竜神伝説」の原稿も散逸してしまったそうで残念至極ですが、ぜひ雑誌復刻ででも単行本化して欲しい傑作時代漫画だと思います。湖賊をテーマにした時代漫画... (2001/06/14)



  • ゲーマーズ・フィールド創刊~5号

    【著者】ゲームフィールド

    投票数:12

    無いのが多いのでぜひ欲しい (2007/05/10)
  • ファイナルファンタジー4 ガイドブック

    ファイナルファンタジー4 ガイドブック

    【著者】デジキューブ

    投票数:12

    現在この作品の関連書籍の全部といっても過言でない出版社デジキューブが倒産し、ほとんどの本が入手不可能となってしまいました。 そのため、今手に入れようと思った私にとって非常に困った状況となってい... (2004/12/28)



  • 今日も欠席

    【著者】巴里夫

    投票数:12

    巴里夫さんの作品は、子供の原点、本音などが描かれています。オークションでは、高値で取り引きされるほど、最近は再び人気と評価もあがっています。作者がご存命の間に、インタビューなども収録して形での... (2003/05/30)
  • 天の羊

    天の羊

    【著者】林完次

    投票数:12

    図書館で偶然見つけました。とても綺麗な写真と、 色々なお話が載っていて気に入ってしまったので、 すぐに書店に飛んでいきました。その書店には 置いてなかったので、取り寄せてもらおうとしたところ、... (2002/05/19)



  • レーサーX/ストリート・リーサル

    【著者】ドレミ音楽出版社

    投票数:12

    18歳のポールが弾きまくりのこのアルバム!! 信じられないほどのテクニックやスピード!!当時はイングヴェイを 抜いていたと言われているこのアルバム!!初期のポールの、 いわゆポールの原点がこれ... (2001/05/18)



  • レーサーX・ライブ・エクストリーム・ヴォリューム

    【著者】ドレミ音楽出版

    投票数:12

    ポールの上手さが分かる!! 有名なプレイヤーの中ではアルバムとライブでは 違いすぎる(下手)なプレイヤーが多いいが ポールは核が違う!!ライブでもすごいしミスしない!! ギターソロなどではアレ... (2001/05/18)



  • かのうぉ

    【著者】コンプティーク編集部編

    投票数:12

    私の住む町はとても小さな町のため、どの書店にも売られておらず、購入する事ができませんでした。予約をすれば良かったのですが、大丈夫だろう!と思ったのが間違いでした。復刊した際には必ず購入します!... (2001/06/26)
  • 小説ルパン三世1 サークルストーン作戦

    小説ルパン三世1 サークルストーン作戦

    【著者】大井直紀

    投票数:12

    最近夏休みでルパン三世のアニメを見始めました そこでルパンの渋いカッコ良さ(笑)に気付き、 彼は今までどんな完全犯罪を作り上げてきたのか 興味を持ち始めました! どうぞ復刊お願い致しますm(_... (2002/07/28)
  • ドラゴンクエストV4巻

    ドラゴンクエストV4巻

    【著者】エムズカンパニー

    投票数:12

    12年ぶりのドラクエ5リメイクで、とても懐かしくなりました。ゲームだけでなく、ふとした時に気軽に読めて、あの壮大なストーリーを思い返せたらどんなにいいかと思います。とても感動するので、是非読み... (2004/04/16)
  • 哲学の舞台

    哲学の舞台

    【著者】ミシェル・フーコー,渡辺守章

    投票数:12

    私はこの作品を出発として、様々な研究をしようと思っています。 とある方からこの本を紹介され、お借りして読んでみましたが、 難解なフーコーの思想を本当にわかりやすくかかれており、 感動しました。... (2001/04/21)



  • 風に鳴る樹

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:12

    二本の銀杏 火の山 は なんとか手にする事が出来ましたが、 風に鳴る樹 だけは、どうしても手に入りません。 又 図書館でも 本自体が古くなっていて みんなに広く読んでもらうには 強く復刊... (2008/04/26)
  • 辞世のことば 生きかたの結晶
    復刊商品あり

    辞世のことば 生きかたの結晶

    【著者】赤瀬川原平

    投票数:12

    自己分析を趣味の一環とする私は、死ということにとても関心があります。自分のことを考えていると大抵は自分が死ぬ前に幸せなのだろうか?という疑問が最終的に出てくることが多々あります。そこで、他の人... (2001/07/09)
  • スターメイカー
    復刊商品あり

    スターメイカー

    【著者】オラフ・ステープルドン

    投票数:12

    ずっと前から自由国民社の「SF総解説ダイヤル」に、未訳なのに「最後と最初の人間」とともに大見出しで収録され、読みたい読みたいと思っていた。英米の名作ランキングでもいつも上位に入る。古い作品なの... (2001/04/08)



  • すえっこ台風  全2巻

    【著者】あべりつこ(阿部律子)

    投票数:12

    男の子のような末っ子が、バスケを通して知った初恋。とってもサワヤカでしたね。この人の絵は、余分な線がなく大好きでした。 (2008/05/25)
  • さむらいブルース

    さむらいブルース

    【著者】名胡桃ゆう

    投票数:12

    プレイコミックという成人向け雑誌に掲載されたあまりエッチじゃない漫画と言うことからなのか、単行本の発行部数が非常に少なかったみたいなんですよね。 巻数も少なく長期連載の一部しか収録されていない... (2017/12/24)
  • パパと踊ろう

    パパと踊ろう

    【著者】地下沢中也

    投票数:12

    作者の地下沢中也さんは天才です。ギャグ漫画は時代と共に笑えなくなるものですが、この方の作品は未だに大笑いしてしまえます。ヤングマガジンに連載中よく電車の中でこらえきれニヤニヤしてしまい、はずか... (2003/09/12)



  • ダークグリーン

    【著者】佐々木淳子

    投票数:12

    この作品は数年前に描かれたにもかかわらず、今こそ皆に読んで欲しい本です。なぜなら、人間社会における様々な問題点をこれほどシビアにとらえているマンガは他にみあたらないからです。環境問題一つとって... (2001/02/21)



  • ファイナルファンタジー8ポストカードブック

    【著者】わかりません

    投票数:12




  • あつまれ青春

    【著者】忠津陽子

    投票数:12

    忠津先生の作品好きなので、是非とも復刊して欲しい。 (2005/05/20)
  • モータードライヴ

    モータードライヴ

    【著者】平間至

    投票数:12

    私が写真をはじめるきっかけとなった平間至さん。彼を知った時にはもうすでにこの本は絶版になっていました。クオリティの高い写真集だと聞いています。平間さんはたくさんの写真を撮られて来ましたが、 や... (2004/02/14)
  • ライオンとソフトクリーム

    ライオンとソフトクリーム

    【著者】井上ひさし

    投票数:12

    私自身、小さい頃大好きだった本です。何度も何度も兄弟と一緒 に読み返した記憶があります。自分でも色々想像して読んだ記憶 がハッキリと残っています。母親となった今、我が子にこの夢の ある楽しい絵... (2002/07/17)
  • 未開と文明

    未開と文明

    【著者】ジャック・グディ

    投票数:12

    ken

    ken

    読んでみたい。 (2006/01/01)
  • 新潮現代童話館1・2

    新潮現代童話館1・2

    【著者】灰谷健二郎他

    投票数:12

    この2冊の本の中には、33人の作家たちの物語が詰まっています。灰谷健次郎さんや今江祥智さんの他にも、江国香織さんや夢枕獏さん、俵万智さんなど、同じ作家といってもそれぞれの分野で活躍している人達... (2001/09/18)
  • 本瓦葺の技術
    復刊商品あり

    本瓦葺の技術

    【著者】井上新太郎

    投票数:12

    本瓦葺の伝統的技術を正確に受け継ぐ職人が減る中、その技を今後も絶やさず伝承するために、また設計者の正しい知識のために、あまり他に出版物も少ないジャンルの中で技術の指針となるぜひ復刊させてほしい... (2001/01/09)



  • カムイ伝

    【著者】白土三平

    投票数:12

    名作中の名作ですから。 (2021/10/27)
  • 北海道鉄道跡を紀行する

    北海道鉄道跡を紀行する

    【著者】堀淳一

    投票数:12

    最近、続編が発刊され、揃えて読みたいと思う読者も多いと思う。鉄道廃線ウォークが流行し、JTBの草分け的本が7巻で巻末となっていたが、第8巻が発売されたこともあるように、発行すれば売れる本だと思... (2001/08/23)
  • 世界文学の玉手箱

    世界文学の玉手箱

    【著者】河出書房新社

    投票数:12

    本を読まない子どもだった私が、今、”おはなし”の世界のとり こになっています。このシリーズも、おとなになってから読みた い!と思ったおはなしばかり。山本容子さんの表紙絵とともに手 元に置いてお... (2001/12/08)



  • いとしの未来ちゃん

    【著者】片岡K

    投票数:12

    優れたSFドラマでありながら、出版もされず、DVD化もされずと不遇な扱いを受けている作品であります。 ちょっと未来の世界に近づいている今だからこそ、この風刺いっぱいの作品の本を世に出すべきだ... (2009/01/16)
  • アラビア学への途

    アラビア学への途

    【著者】前嶋信次

    投票数:12

    アラブ世界を紹介する本は、 いろんな形式があっても良いはずだ。 (近年は、石油・政治・戦争をからめた本が多いため) 文化・文明への関わり方、異文化を前にした”日本人”としての アイデンティ... (2004/02/12)
  • 響子

    響子

    【著者】塩森恵子

    投票数:12

    塩森さんの作品は年齢に関係なく楽しめる「ストーリー&表現」だと思います。いくつになっても女性であることは変わらないことを教えてくれます。是非一つでも多くの作品が復刻し、若い娘にも読んでもらいた... (2002/01/09)
  • 歴史序説 全3巻
    復刊商品あり

    歴史序説 全3巻

    【著者】イブン・ハルドゥーン 著 / 森本公誠 訳・解説

    投票数:12

    アメリカの一流ビジネスマンや大学教授など、色々な著名人がおすすめしているのを見ました。 一度は古本屋も探しましたが、唯一、一件だけにあったセットの価格はプレミアで… ぜひとも一度読んでみた... (2017/09/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!