復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 148ページ

ショッピング10,235件

復刊リクエスト64,448件

  • 風の月光館
    復刊商品あり

    風の月光館

    【著者】横田順弥

    投票数:26

    異形コレクションシリーズ(現在光文社より刊行されている短編 ホラー小説のアンソロジー文庫シリーズ。既刊は廣済堂出版から も文庫で出ております)を読み、シリーズのファンになり、ぜひ とも他の物を... (2001/05/12)
  • ファウスト博士の超人覚醒法

    ファウスト博士の超人覚醒法

    【著者】斉藤啓一

    投票数:26

    手元にあるので購入はしませんが、初めて読んだ時かなりショックを受け、価値観が揺さぶられました。装丁とかタイトルはどうかと思いますが、本当に実用的で、オカルトめいたどろどろした雰囲気とは無縁、そ... (2002/04/04)
  • 言語学の誕生:比較言語学小史

    言語学の誕生:比較言語学小史

    【著者】風間喜代三

    投票数:26

    学生のころ同じ著者でやはり岩波新書から出ていた「印欧語族の故郷を探る」に出会い、しばらく言語学というか言語学史にはまっていた時期がありました。高津繁春さんの「比較言語学入門」は古書店で購入し、... (2020/09/02)
  • 宇宙からのメッセージ

    宇宙からのメッセージ

    【著者】野田昌宏

    投票数:26

    ノベライゼーションではありません。映画の基本設定は生かしつつ、映画とは違うオリジナルストーリーが展開する傑作スペオペです。ぜひその楽しさを知ってほしいです。復刊したらもちろん買い直します。 (2013/05/12)



  • 豊臣秀吉研究

    【著者】桑田忠親

    投票数:26

    秀吉は江戸時代の性格を規定した(例えば米本位経済は秀吉が基礎作りして家康はそれを踏襲しただけ)人物であり、最近何かと話題の朝鮮半島問題にも関わってもおり、只の功名談や賛美論で済ませられるテーマ... (2003/01/11)



  • 反乱

    【著者】ノーラ・ロバーツ

    投票数:26

    なかなかこの本は古書店でもなく皆様探しているのが多いです。特にこの作品はノーラ・ロバーツ作品のなかでも今もシリーズで続いているマクレガーシリーズの登場人物達の祖先にあたるお話でぜひぜひ読みたい... (2000/05/29)
  • 将国のアルタイル

    将国のアルタイル

    【著者】カトウコトノ

    投票数:25

    連載中から「紙の本で買いたいけれど売っていないから買えない」という声を非常に多く聞いていました。 電子書籍でも配信されていますが、絵がとても繊細で美麗なため、電子版を読んだ人こそ高精細の印刷... (2025/05/17)
  • 虹色のウサギ 全3巻

    虹色のウサギ 全3巻

    【著者】山口育孝

    投票数:25

    昨年末SNSで知りました 運良く単行本を入手できましたが、カラーページや扉絵を含めた完全版で読みたいです ハートフルな作品 優しい絵も魅力です 青年誌に連載されていたことで、女性に... (2024/01/27)
  • 風の柔士 全2巻

    風の柔士 全2巻

    【著者】真船一雄 漫画 / 富田常雄 原作

    投票数:25

    真船一雄の漫画を是非読んでみたいから (2023/10/02)
  • およしになって! 蘭丸さん

    およしになって! 蘭丸さん

    【著者】ユキヲ

    投票数:25

    ユキヲ先生のファンです。前々から気になっておりました。電子でもない作品のようですので、是非復刊して欲しいです。 (2023/10/31)
  • 狼は眠らない

    狼は眠らない

    【著者】新川権兵衛 漫画 / 支援BIS 原作

    投票数:25

    続刊希望 (2021/09/19)



  • 「歩き」について考える様々なこと

    【著者】井上俊之

    投票数:25

    鯖

    アニメーターになりたいと思った際にオススメされた本でした、検索してみると受注生産品で一般に出回っておらず、それでも諦めきれず様々な所を検索かけたのですが某フリマアプリに一つだけ残っていました、... (2021/10/20)



  • 映画「世界から猫が消えたなら」オフィシャルフォトブック

    【著者】丸尾和穂

    投票数:25

    どうしても欲しいのですが、高額で取引されていて手が出ません。そもそも高額で手に入れたとしても、正規の関係者の方たちに何も支払われないのが嫌です。何卒よろしくお願いします。 (2020/10/03)



  • 剣が君 for V 「和風伝奇絵巻 -弐-」

    【著者】Rejet

    投票数:25

    剣が刻のコラボイベントで剣が君を知り、Vita版2作品をプレイしました その世界観に惹き込まれ、画集なども欲しいと思いましたが、絶版のため個人間でたいへん高値で取引されている現状です 大好... (2020/04/17)
  • 秀樹のセーター

    秀樹のセーター

    投票数:25

    r

    r

    西城秀樹さんのセーターブック。西城秀樹さんを偲んで、西城秀樹さんが身につけているセーターを一目ずつ編んでみたいというファンは多いと思います。写真満載なのでセーターを編まない方も写真集のように楽... (2018/09/30)
  • 天使辞典
    復刊商品あり

    天使辞典

    【著者】G.ディヴィッドスン 著 / 吉永進一 監訳

    投票数:25

    国内で入手可能な天使についての書籍の中では最高との評判を何度か耳にし、いつか購入しようと思っているうちに絶版になってしまい後悔していました。今回の書物復権でようやくチャンスが巡ってきたと思い、... (2019/01/06)
  • A~Z スモック刺しゅう

    A~Z スモック刺しゅう

    【著者】成田明美

    投票数:25

    スモッキング刺繍に興味があるのですが、探してみるととにかく本が少ないです。 中でも教科書と評判の高いこの本をぜひ入手したいのですが日本語訳は絶版とのこと。 初心者なので洋書版ではなく、ぜひ... (2017/07/02)
  • 風の丘のルルー 魔女のルルー

    風の丘のルルー 魔女のルルー

    【著者】村山早紀

    投票数:25

    ずっと忘れられない本です。魔法とか魔女とかそんな児童書を読むことが大好きな小学生でした。 このシリーズは、魔法というドキドキワクワクがありつつも、ルルーの生きてきた長い年月の中に生まれた悲し... (2024/04/26)
  • 発芽
    復刊商品あり

    発芽

    【著者】岡崎裕美子

    投票数:25

    著者は、未来短歌会で、「今月の歌」の連載をされており、よく短歌について勉強されていることがわかる。また、解説の文章もわかりやすく、必要最小限の記述ができる方である。国会図書館で拝見したことがあ... (2018/07/08)
  • 零~眞紅の蝶~ 攻略&設定資料集 くれなゐの杜

    零~眞紅の蝶~ 攻略&設定資料集 くれなゐの杜

    【著者】青木聡 下畑典明 著 / コーエーテクモゲームス出版部+株式会社An-EDITOR. 編

    投票数:25

    set

    set

    中古でも高いので。 (2017/03/12)
  • 井上大助版「ロックマン」シリーズ(コミックボンボン増刊号より)

    井上大助版「ロックマン」シリーズ(コミックボンボン増刊号より)

    【著者】井上大助

    投票数:25

    ボンボン本誌で連載されていたロックマン漫画は非常に有名ですが、掲載先がボンボン増刊号だったという事もあって、井上大助先生のロックマン漫画は極一部のマニア間にしかその存在が知られておらず、攻略本... (2015/01/11)
  • ロックマンマニアックス
    復刊商品あり

    ロックマンマニアックス

    【著者】有賀ヒトシ

    投票数:25

    復刻を待ち望んでいます。 ありが氏の漫画のおかげで、初代ロックマンを初めとするシリーズを好きになりました。 氏のロックマンに対する見解やリデザインされたキャラクター達の資料が見られるのは貴... (2024/04/01)
  • Webの創成 ― World Wide Webはいかにして生まれどこに向かうのか

    Webの創成 ― World Wide Webはいかにして生まれどこに向かうのか

    【著者】ティム・バーナーズ=リー (著); 高橋徹 (翻訳)

    投票数:25

    WWW(ワールドワイドウェブ)の考案者であるティム・バーナーズ=リー氏による、ウェブの標準化への困難な道のりを描いた記録。広く読まれるために、新書版などでの復刊が良いのではないか。 (2016/02/21)
  • 外交余録
    復刊商品あり

    外交余録

    【著者】石井菊次郎

    投票数:25

    日本が大戦に至る過程を改めて勉強し直したい。 (2014/04/03)



  • 外交随想―石井菊次郎遺稿

    【著者】石井菊次郎,鹿島平和研究所編

    投票数:25

    読んでみたいから (2015/05/10)
  • イコン

    イコン

    【著者】篠原保

    投票数:25

    どうしても手元に置きたい画集です。現在、当時定価の3倍近い価格で中古で取り引きされております。今年は戦隊、ライダーの大きな節目の年になっており、復刊は大変な反響になるのではないでしょうか。是非... (2021/12/10)
  • あなたの犬は幸せですか

    あなたの犬は幸せですか

    【著者】シーザー・ミラン メリッサ・ジョー・ペルティエ 著 / 片山奈緒美 訳

    投票数:25

    図書館で借りてようやく読めましたが・・これは絶対バイブルとして手元にどうしても置いておきたいです。愛犬家の方すべての人に是非読んで頂きたいです。翻訳されていない原本は残念ながら理解できないので... (2012/10/13)



  • 学習漫画 日本の歴史 全18巻(1968年版)

    【著者】カゴ直利ほか画・和歌森太郎監修

    投票数:25

    KD

    KD

    小学生の時にバラで何冊か親に買ってもらいました。 現在も数社から出ていますがどうしても絵の タッチが馴染めず購入する気になりません。 やはり、子供の時にに読んだ時にコミカル、時にシリアス... (2020/09/06)
  • ファインマン計算機科学
    復刊商品あり

    ファインマン計算機科学

    【著者】ファインマン A.ヘイ R.アレン

    投票数:25

    著者のファインマン教授は量子電磁気学から計算機科学まで幅広い研究を行った大学者でした。このような幅広くなおかつ深い造詣のある人物は極めて少なく、その視点を垣間見ることができる本書は、様々な人の... (2018/04/10)
  • 原子力帝国
    復刊商品あり

    原子力帝国

    【著者】ロベルト・ユンク:著、 山口 祐弘:訳

    投票数:25

    英語版の古書を読んでいます。現在の日本で起きている問題が他の国、過去にも起きていたのだということを理解できます。現代の日本人だけではなく、外国の人たちも今の私たちと同じようにこの問題に直面し続... (2012/02/25)
  • 武市瑞山獄中書簡 -妻及び姉・妹あて

    武市瑞山獄中書簡 -妻及び姉・妹あて

    【著者】武市瑞山 著 / 横田達雄 編・註

    投票数:25

    武市瑞山の功績は偉大ですが、司馬遼太郎先生による顕彰のあった坂本龍馬に比べると一般の知名度は低い(月形半平太は別として)。 高知県の記念館も、様々な主体が運営している複数の館が存在する龍馬に... (2021/02/23)
  • 結び目の数学
    復刊商品あり

    結び目の数学

    【著者】コーリン・C.アダムス 著 / 金信泰造 訳

    投票数:25

    数ある結び目理論の中で最も理論導入に適した入門書であると思います。 そのため、これからこの理論に出会うであろう数学者のためにも、入門書の域を超えた他の結び目理論に関する本のためにも発刊し続け... (2010/02/07)



  • 特撮大作戦 ザ・トクサツマン

    【著者】国友やすゆき

    投票数:25

    小学生のころ 雑誌で読んでいたのが懐かしくまた読みたいのですがのですが 単行本にもなっていないのでぜひお願いしたいです (2017/10/01)
  • ぴーちゃんの歌

    ぴーちゃんの歌

    【著者】坂崎千春

    投票数:25

    「さかざきちはるおしごと天国」にてこの作品を拝見しました。文鳥への愛に溢れている作品で手元において置きたくなる作品でした。是非とも様々な文鳥ファンに手に取ってもらいたいと思いますので、復刊を希... (2017/09/18)
  • 基礎ギリシア語文法

    基礎ギリシア語文法

    【著者】高津春繁

    投票数:25

    姉妹本のギリシア語文法は岩波オンデマンドにより復刊しているものの、こちらはしていない。 ギリシア語の基礎を学ぶにふさわしいひつどくしょであるので早急に復刊してほしい。 今でも現役で活躍でき... (2016/03/07)
  • BRIGADOONまりんとメラン 全2巻

    BRIGADOONまりんとメラン 全2巻

    【著者】渡瀬希美

    投票数:25

    アニメがとても素敵なストーリーで、こちらの漫画版も読んでみたくなりました。絶版になっているためどこへ行っても手に入らず、オークションなどでもプレミア価格で取り引きされていて手が出せずにいます。... (2014/12/15)
  • 愛しのペットアロマセラピー

    愛しのペットアロマセラピー

    【著者】クリステン・レイ・ベル

    投票数:25

    猫は肉食動物なんですよね。雑食でいろんな植物の持ってる化学物質を普通に分解できる人間や犬のようには、植物由来の物質を分解できず死に至ることがあると知りました。調べたところ、そのことを日本語で読... (2011/01/15)
  • お金持ちになる科学

    お金持ちになる科学

    【著者】ウォレス D.ワトルズ/著 松永英明/訳

    投票数:25

    成功本の原点とも言われる原書の忠実な訳本との誉れ高い同書で是非とも本質に触れたいと強く切望しています。 (2015/10/17)



  • St.フェリシティ号は行く

    【著者】水上澄子

    投票数:25

    雑誌に掲載された時リアルタイムで読んでいました。単行本になるのを心待ちにしていたのに、この作品の後全く雑誌等でも見かけなくなってしまいました。まさか単行本にならないとは思いもしなかった為に、雑... (2009/07/22)
  • ハッピー動物モチーフ  十二支をビーズで作る

    ハッピー動物モチーフ  十二支をビーズで作る

    【著者】牧ゆみ子

    投票数:25

    ビーズ本を探しているうちに牧ようこさんを知りました、他の方の本とは違い綺麗でどうしても欲しくなりましたが、現在中古本しか無いようです、とても高値で手が届きません。 偶然復刻リクエスト投票がで... (2009/07/11)
  • ソーダ(バンドスコア)

    ソーダ(バンドスコア)

    【著者】藍坊主

    投票数:25

    藍坊主さん前々からのファンで特に“ソーダ”が好きでぜひ復刊していただきたいです!! 私自身バンド活動をしていますので藍坊主さんの曲を引っ提げてライブをしたいと思ってます。 盛り上がること間... (2011/02/26)
  • 新・田村の現代文講義 3(評論・随筆(記述問題)編)

    新・田村の現代文講義 3(評論・随筆(記述問題)編)

    【著者】田村秀行

    投票数:25

    古い受験参考書だが、他に類書が無いと言えるほど親切丁寧な現代文のテキストになっている。とうに受験生ではなくなってしまったが、高校生やその親に相談された時に、絶版ですがいい本があります、としか紹... (2013/04/10)
  • クロノクルセイド (全8巻)
    復刊商品あり

    クロノクルセイド (全8巻)

    【著者】森山 大輔

    投票数:25

    2chで評判が高く、アニメも見てたのですが漫画版は読んだ事がありません。集めたいのですが絶版となっており、実に悲しいです。 (2009/11/29)
  • LOOP

    LOOP

    【著者】木原音瀬

    投票数:25

    運よく『恋愛時間』と一緒にGETできましたが、やはりかなり高価でした…。 読んであらためて、こんなに良い作品が絶版なのは勿体無いと思いました! ぜひぜひ、復刊していただきたいです! そし... (2008/01/10)
  • ヤスケンと呼ばれて

    ヤスケンと呼ばれて

    【著者】安田顕

    投票数:25

    OFFICECUEがダイスキ!!!!特に平成の怪物安田顕は神です!!! 役者さん達ですがそこらへんの芸人さんよりおもしろく、みんなの中の良さゆえのハイテンションな雰囲気がダイスキです。 な... (2007/12/19)
  • メグレシリーズ (全50巻)

    メグレシリーズ (全50巻)

    【著者】ジョルジュ・シムノン

    投票数:25

    雪

    世界で聖書、資本論の次に読まれているという「メグレシリーズ」が、読みたくても読めないのはどう考えてもおかしい。 図書館の相互貸借やヤフオク売買を利用して長短全103編の内、2/3程はなんと... (2017/10/12)
  • 365日の100円おかずの知恵

    365日の100円おかずの知恵

    【著者】主婦の友社

    投票数:25

    友人が持っており、かなり興味がわきました! 一冊の本で多くの料理が載っており、ぜひ活用したいです。 また、一品が100円程度なことも大きなポイントです★ 簡単に作れて、おいしく、さらに安... (2008/04/02)
  • マヤン・オラクル
    復刊商品あり

    マヤン・オラクル

    【著者】アリエール・スピルスバリー マイケル・ブレナー 宮武恭子

    投票数:25

    ナチュスピから、最発行予定になってからもう4、5年は経ちます。 その間ずっと待っています。 私の周りも結構たくさんの人が待ってるのに・・・。 たぶんもうナチュスピからは出ないと思うので、... (2009/08/21)
  • アコーディオンの本

    アコーディオンの本

    【著者】渡辺芳也

    投票数:25

    このたびアコーディオンを始めたのですが、単なる教則本ではなく 今後アコーディオンをやっていく上で知っていて損はない知識が 詰め込まれた名著だと聞きました。 非常に興味深く、楽器とともに末... (2006/12/13)
  • マリオネット師 全11巻

    マリオネット師 全11巻

    【著者】小山田いく

    投票数:25

    この作品から、少し画の雰囲気が変わり始めたのではないかと。 そして、この時点での小山田作品の要素、青春・天体・民話・鉄道・生物・心霊といったものがすべて盛り込まれ集大成的になっていると思いま... (2008/10/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!