復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 6ページ

ショッピング10,034件

復刊リクエスト64,373件

  • 365日の100円おかずの知恵

    365日の100円おかずの知恵

    【著者】主婦の友社

    投票数:25

    友人が持っており、かなり興味がわきました! 一冊の本で多くの料理が載っており、ぜひ活用したいです。 また、一品が100円程度なことも大きなポイントです★ 簡単に作れて、おいしく、さらに安... (2008/04/02)
  • 366日バースデー花うらない

    366日バースデー花うらない

    【著者】岩田裕子

    投票数:1

    花言葉や、花占いだけでなく、 歴史背景や神話、映画・演劇などをも駆使した やわらかい魅力的な文章に惹かれて幾度も読みました! 図書館等の施設でも手に取ることができなくなったので、 是非... (2009/03/31)
  • 37の短篇

    37の短篇

    【著者】早川書房編集部

    投票数:79

    海外本格ミステリーのアンソロジーとして最高の評価を受けている本が読めないなんて、、、、10年くらい探していますが、ぜんぜん見つかりません。 雑誌や他のアンソロジーでロースンの「天外消失」やE.... (2003/04/09)
  • 384403km あなたを月にさらったら

    384403km あなたを月にさらったら

    【著者】向坂氷緒

    投票数:6

    中古品を持っていましたが、知人に貸したまま返ってこないので、また他の中古品買おうと思っています。ですが、どうせなら新品の綺麗な状態で持っておきたいですし、百合好きのみなさんに手の届くような状態... (2015/05/10)



  • 38度線の北

    【著者】寺尾五郎

    投票数:2

    復刊されることは無いと思う書籍です。されるべきではない。そういうと詮無いですが。当時の北朝鮮を訪問した著者が見たことを記述しています。ただ、シンパの著者、案内されたところを見て、良くないと思う... (2018/12/09)
  • 3Dイバラード

    3Dイバラード

    【著者】井上直久

    投票数:8

    イバラードファンならば絶対に欲しい一冊です! ファンでない人も見ればきっと惹き込まれる世界です。 欲しいと思ったときにはもう品切れ状態で、いろいろ探し回ったけれど手に入らず、本当に残念です。 ... (2005/06/08)
  • 3Dゲームをおもしろくする技術

    3Dゲームをおもしろくする技術

    【著者】大野功二

    投票数:1

    本書がおこなっているゲームの仕組みを細かく分析をおこなっている本がすくないので復刊して欲しい (2024/05/27)
  • 3Dゲーム・クックブック HSP+Easy3D入門

    3Dゲーム・クックブック HSP+Easy3D入門

    【著者】おちゃっこ

    投票数:1

    akr

    akr

    本書は、モーション作成ツール「Rokdebone」の作者が著者、「HSP(Hot Source Script)」の作者が監修という、ゲーム、特に3Dゲームを作りたいと思っている者にとっては垂涎... (2011/05/04)
  • 3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて

    3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて

    【著者】ブレーン出版編集部

    投票数:1

    紀子さんが好きなので、是非読んでみたいです。 (2005/06/11)
  • 3がつどんなつき

    3がつどんなつき

    【著者】芳賀日出男

    投票数:1

    借りた本を紛失したので弁償したい (2009/10/09)



  • 3じのおちゃにきてください

    【著者】こだまともこ、 中野弘隆

    投票数:165

    初版当初、私自身が大好きで読んだ絵本です。実家に大切にしまってあったものを出してきて、現在3歳の娘にくり返し読み聞かせています。拙ブログで紹介し、アマゾンへのリンクを張ろうとしたところ絶版状態... (2005/10/09)
  • 3ちゃん選手

    3ちゃん選手

    【著者】石井いさみ

    投票数:1

    懐かしいマンガ、もう一度読みたい。 (2007/07/15)
  • 3つのなぞ

    3つのなぞ

    【著者】ジョン・ミュース

    投票数:2

    クリック1つで何でも分かった気になる今。深く考えるのはなかなか面倒になりました。だからこそ、こんな絵本をきっかけにして、大人も子どもも同じ土俵で考え合うことが出来たら嬉しいです。 (2021/03/24)
  • 3びきの子ねこたちのぼうけん

    3びきの子ねこたちのぼうけん

    【著者】ヒラリー•アーロン

    投票数:1

    小さい頃買ってもらって、絵としかけに夢中になって読みました。その本はボロボロになって処分されており、大人になってまた欲しいと思い探したのですが中古も新品も在庫がなく、洋書(元はイギリスの本)で... (2023/04/03)
  • 3丁目の回覧板

    3丁目の回覧板

    【著者】ひな。

    投票数:3

    ほのぼの感がすごく良かった。 また読みたいです。 (2005/07/24)



  • 3年B組貫八先生

    【著者】若桜木虔 (原作 岩間芳樹)

    投票数:13

    may

    may

    読みたいです。 (2005/10/05)



  • 3年奇面組

    【著者】新沢基栄

    投票数:1

    とにかくおもしろかった!!捨ててしまったのだろうと悔やんでいる作品のひとつです。今度入手したら絶対に手放しません。 (2015/07/05)
  • 3手詰ハンドブック

    3手詰ハンドブック

    【著者】浦野真彦

    投票数:2

    ぜひ手に入れたいので復刊を希望します。 (2011/03/20)
  • 3手詰ハンドブック〈2〉

    3手詰ハンドブック〈2〉

    【著者】浦野真彦

    投票数:2

    2007年3月の発売で比較的最近にもかかわらず、絶版になっている。初級者にとって、簡単な3手詰を網羅した本書は価値がある。 (2011/03/20)
  • 3次元幾何学とトポロジー

    3次元幾何学とトポロジー

    【著者】W.P.サーストン 著 / S.レヴィ 編

    投票数:11

    伝説的な数学者であるサーストンの貴重な講義録の一部が書籍化されたものであり,低次元トポロジーを学習する上でも大変参考になる素晴らしい本であると考えるため.需要は大きいと思われるが,現在大学等の... (2020/10/20)
  • 3歳までの天才革命―久保田メソード 子どもの感性を最大限に育てよう

    3歳までの天才革命―久保田メソード 子どもの感性を最大限に育てよう

    【著者】久保田 競、久保田 カヨ子

    投票数:16

    テレビの番組で知り私にも最近生まれた子供がおり少しでも参考に成ればと思い何軒か本屋で探しても有りませんでした。 ネット上では高値で(6000円前後)で取引されており久保田さん夫妻の気持ちを考... (2009/07/06)
  • 3秒で女を「買う気」にさせる魔法の言葉

    3秒で女を「買う気」にさせる魔法の言葉

    【著者】森 洋子

    投票数:1

    女性向けのセールスコピーを書く際に必携の本。男性セールスコピーライターには不可欠な本ではないでしょうか? (2016/07/03)



  • 40周年記念ベルサイユのばら展 ポストカード100枚セット(箱入り)

    【著者】池田理代子

    投票数:7

    先生の美しい絵柄のポストカードをいろいろと集めていますが、このセットにしかない絵柄のポストカードが多数あるようです。 当時早々に売り切れて購入できなかった悲しい思い出があります。 是非復刻... (2024/12/17)



  • 44magnum BEST

    【著者】ドレミ音楽出版

    投票数:2

    これからは、80年代以降のバンドがもっと復活するかも 知れませんので、アマチュアレベルでも活況を呈する様に なれば、音楽市場の活性化に繋がればと思います。 (2004/01/01)
  • 45分で強い自分になろう

    45分で強い自分になろう

    【著者】ポール・マッケンナ

    投票数:2

    ポール・マッケンナ氏の存在を知って本を読みたいのですが、絶版しているのでリクエストします。 (2014/12/14)
  • 47都道府県別 日本の地方財閥

    47都道府県別 日本の地方財閥

    【著者】菊地 浩之

    投票数:1

    これから日本、世界は変革の時代を迎えます。少子高齢により東京一極集中が進む一方で、温暖化や地政学リスク、リモートワークなどにより地方の動向もまた変わっていきます。地方で力を持つ企業群についての... (2024/01/15)
  • 4Gbpsを超えるWebサービス構築術

    4Gbpsを超えるWebサービス構築術

    【著者】伊勢 幸一, 池邉 智洋, 栗原 由樹, 山下 拓也, 谷口 公一, 井原 郁央

    投票数:2

    Webアプリケーションのバックエンド技術について、広くカバーした書籍は他にありません。3年経ちますが、基本的な内容は色あせておらず現在にも通用します。 (2013/03/11)



  • 4じげんぼうピーポコ

    【著者】藤子不二雄

    投票数:25

    読みたいです。 (2006/03/20)
  • 4コマちびまる子ちゃん 全13巻

    4コマちびまる子ちゃん 全13巻

    【著者】さくらももこ

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/12/19)
  • 4人前1000円やりくり献立

    4人前1000円やりくり献立

    【著者】主婦の友社

    投票数:1

    簡単で作りやすい料理が沢山載っています。 この本があれば、料理のレパートリーが増えると思います。 図書館で借りられた時しか見られないので、御飯を作る時に常に手元に置いておきたいです。 (2007/07/11)
  • 4次元のトポロジー(増補版)
    復刊商品あり

    4次元のトポロジー(増補版)

    【著者】松本幸夫

    投票数:19

    「この数学書がおもしろい」という本で村上斉先生がこの本への思い入れを書いてらっしゃいました。 (2008/05/13)
  • 50's ! SCRAP Vol.1~Vol.7

    50's ! SCRAP Vol.1~Vol.7

    【著者】不明

    投票数:0

  • 500プロダクトデザイン傑作集

    500プロダクトデザイン傑作集

    【著者】ファイドン

    投票数:0

  • 50歳からの健康エクスサイズ

    50歳からの健康エクスサイズ

    【著者】米国国立保険研究所・老化医学研究所

    投票数:0




  • 5つの混ぜ方 焼き菓子36

    【著者】椎名真知子

    投票数:0

  • 5ひきのねこのゆめ 全5巻

    5ひきのねこのゆめ 全5巻

    【著者】ニコラ・ベイリー

    投票数:24

    パッチワークだいすきねこ ネズミあなのねこの物語 もっています。 ニコラベイリーさんの猫が好きです。 この本はネットで知りました。 実物は手にしたことがありません。 ぜひ手にとって... (2011/03/18)
  • 5ひきのトロル

    5ひきのトロル

    【著者】ハルフダン・ラスムッセン (著), イブ・スパング・オルセン (イラスト), 山内 清子 (翻訳)

    投票数:0

  • 5人の名手をマネるだけ! さらりと弾けるボサノヴァ・ギター

    5人の名手をマネるだけ! さらりと弾けるボサノヴァ・ギター

    【著者】長谷川久

    投票数:1

    smd

    smd

    ボサノバギターの教則本の中ではかなり評価が高いのに再発がされていません。 (2018/08/10)
  • 5人の発明家と超技術

    5人の発明家と超技術

    【著者】(溝口龍一 他)

    投票数:3

    遊星機構に大変興味がある。 溝口龍一のことは宝島30(1995/6)で読み興味を持っていた。是非復刊を望みたい!! ロシアの有名人・ドクター佐野千遥は、多分「遊星機構」のこの溝... (2015/07/13)
  • 5年ひばり組 全8巻
    復刊商品あり

    5年ひばり組 全8巻

    【著者】巴里夫

    投票数:177

    昭和40年代の漫画に興味があります。 巴先生の作品、全部読んでみたいです。 (2019/07/20)
  • 5手詰ハンドブック

    5手詰ハンドブック

    【著者】浦野真彦

    投票数:3

    中古価格が高騰するくらいの人気。 確実に需要があります。 この位の名著でも廃刊になるんですね。 是非復刊して欲しいです。 中古価格は今後さらに高騰するのでしょうが、理不尽。... (2011/07/16)
  • 5手詰ハンドブック〈2〉

    5手詰ハンドブック〈2〉

    【著者】浦野真彦

    投票数:2

    ぜひ手に入れたいので復刊を希望します。 (2011/03/20)
  • 600通のラブレター

    600通のラブレター

    【著者】斎藤志直・るり

    投票数:2

    tc

    tc

    「アンビリバボー」で観て読みたくなったため (2011/05/05)
  • 60億のシラミ

    60億のシラミ

    【著者】飯森広一

    投票数:3

    もう一度、全巻通して読みたい。 子どもの頃のぼんやりとした記憶しかないが、なぜかひきつけられたマンガだった。 (2024/03/27)
  • 60日でできる! 二足歩行ロボット自作入門
    復刊商品あり

    60日でできる! 二足歩行ロボット自作入門

    【著者】吉野 耕司

    投票数:3

    二足歩行ロボットに関する事例の紹介だけではなく,具体的な設計とセンサーの扱いやデータの取り方とプログラミング手法,さらには治具にいたるまで至れり尽くせりの内容となっており手引きの本として好適で... (2013/03/17)
  • 62のソネット

    62のソネット

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:3

    「62」の「…私はひとを呼ぶ/すると世界が振り向く/そして私はいなくなる」の箇所は有名だと思いますが、私もこれに惹かれてどうしても欲しくなりました。 選集ではなく62作品全てが読みたいという... (2007/11/10)



  • 66このたまご

    【著者】おくやまたえこ

    投票数:13

    子どもの頃大好きだった絵本の中の一冊です。私が出版当時(1977年)読んで保存していたものを、たった今3歳の娘に読み聞かせたばかりです。娘も大好きです。 心の優しいおばあさん、綺麗で色々な種... (2005/12/04)
  • 6つの世界の物語

    6つの世界の物語

    【著者】わきあかつぐみ/吉森真吾/近藤巧司

    投票数:17

    非常に人気が高く復刻されたTRPG、ウィッチクエストと共通のシステムによる、考えうる限りの世界観でのプレイを目的とした、とてもお徳な一冊です。当時は早すぎたのかもしれませんが、私は大好きでした... (2005/10/05)
  • 6と7の架け橋 22を超えてゆけ 2(太陽の国へ Ver.2)

    6と7の架け橋 22を超えてゆけ 2(太陽の国へ Ver.2)

    【著者】辻麻里子

    投票数:1

    「22を超えてゆけ」の2巻目にあたる「太陽の国へ」の復刊したものがこちらの「6と7の架け橋」になりますが、また絶版になりプレミア価格で取引されるようになってしまいました。「22を超えてゆけ」は... (2018/10/26)
  • 6人の容疑者 上・下

    6人の容疑者 上・下

    【著者】ヴィカース・スワループ 著 / 子安亜弥 訳

    投票数:1

    インドの宗教観や社会問題、文化を学べるから。 (2020/02/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!