復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1257ページ
ショッピング10,049件
復刊リクエスト64,378件
-
魏志倭人伝を読む 上―邪馬台国への道―[歴史文化ライブラリー104]
投票数:1票
魏志倭人伝と邪馬台国に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/20) -
魏志倭人伝を読む 下―卑弥呼と倭国内乱―[歴史文化ライブラリー105]
投票数:1票
魏志倭人伝と卑弥呼に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/20) -
魏晋南北朝史のいま
投票数:2票
編者を含めて27人の魏晋南北朝史にまつわる研究者が集まった論集。最近、出土品や墓誌が多く発掘されている中国史の中でも盛り上がっている時代・魏晋南北朝。 論文集としては稀な刊行して間もなく書籍... (2024/04/02) -
魏書釈老志
投票数:3票
アマゾンではペーパーバックでオンデマンド本が手に入るけど、電子書籍では展開されていないので、このシリーズ全般電子書籍化をリクエストします。絶対に需要あるので図書館向け電子書籍だけではなく、一般... (2024/05/29) -
魔と呪術
投票数:3票
現在では類書も少ないので、ぜひ復刊して欲しい。 (2006/07/18) -
魔のプール
投票数:2票
リュー・アーチャーの登場する作品の大部分は、早川書房ハヤカワ・ミステリ文庫に収録されている。しかし、第1作「動く標的」と第2作「魔のプール」、他にもう1作「凶悪の浜」は東京創元社の創元推理文庫... (2007/12/04) -
魔の三角海域 その伝説の謎を解く
投票数:94票
バミューダ・トラアイアングルといえば、肯定本というか盲信本があふれている中での批判本。あの、南山宏氏をして「否定的なことばかり書いているから嫌だ」と言わしめた名著。 と言っても私自身未見なの... (2005/07/18) -
魔の四角形―見知らぬ町へ
投票数:1票
PANPANYA氏の愛読書でもあり、氏の作品世界にも大きく影響を与えているということから、それに触れてみたいです。地域の図書館にも所蔵がなく、ネットではおかしなプレミアがついてしまって気軽に読... (2024/05/03) -
復刊商品あり
魔の城
投票数:4票
大学の授業で「怪傑ハリマオ」を扱っています。その原作ということなので、実際の書籍として確認したいと考えているため、復刊を希望します。この本は、国会図書館に納本されていないようなのですが、本当で... (2004/11/14) -
魔の山
投票数:7票
前衛いけばな作家の中川幸夫さんの作品集です。 この本を見つけた高校生の自分は、 「大人になったら、自分で稼いだお金で買おう!!」 と心に決めました。 ですが今現在品切れ…。 ... (2008/05/22) -
魔の星をつかむ少年
投票数:27票
学研の学習を購読始めたのが6年生になってからで、5年生時にこの話が友人の間で盛り上がっててその時以来ずっと読みたいなと思っていました。1度出版された事は知っていましたが、タイミングを外ししまい... (2002/02/27) -
魔の沼
投票数:4票
是非、読みたいと思っています。 (2006/01/08) -
復刊商品あり
魔の沼
投票数:248票
■初めてこの本と出会ったのは小学校5年生のときでした。ものすごく大好きで大好きで、図書館で何度も借りては読みふけってました。 ■この本を探し続けて、もう15年経ちます。絶版になっていると知って... (2003/04/23) -
魔よけ物語
投票数:26票
砂の妖精を子供たちに読み聞かせました。とてもおもしろく、火の鳥と魔法のじゅうたんも続けて読みました。三部作なのでもちろんこちらも読みたいですが、入手困難ということでとても残念です。図書館でも上... (2023/03/04) -
魔人学園
投票数:5票
著者初期の、超伝奇バイオレンス小説の傑作。 世界設定も凄いし、物語も凄い。これは「男一匹ガキ大将」「男組」「男塾」などの学園番長モノに、剣と魔法のヒロイックファンタジーを導入した、画期的な大... (2003/10/24) -
魔人戦士
投票数:1票
昔の作品が新装版とかで出ているのですが、妖魔戦線とか有名な作品ばかりでこのようなマイナーな作品も復刊していただけるとうれしいです。 (2018/01/16) -
魔人探偵脳噛ネウロ
投票数:11票
あとでまとめて買おうと思い、数年ほったからしにしていたらいつの間にか絶版に…。 まだ片手で数えるくらいしか経っていないはずなのに、どこの本屋、ネットショップでも手に入らず困りました。 プレ... (2012/09/19) -
魔人探偵脳噛ネウロ ドラマCD(2)
投票数:2票
原作のファンなので (2015/10/05) -
魔使いの弟子シリーズ
投票数:3票
一巻を少しだけ読んだ時に面白かったので、一巻を全てと、その続きを読みたいと思ったからです。大きな書店や一部の図書館であれば置いてある場合もあるそうですが、とても限られているので、復刊してほしい... (2023/01/10) -
魔剣X アフターストレンジデイズ
投票数:1票
漫画版は見た事ありますが、後日談(?)を描いた小説版の存在を知りませんでした。読んでみたいです。 (2010/09/19) -
魔剣伝 (2)黄昏ノ談
投票数:11票
新潮社がティーン向けに作った文庫の一冊だったような気がしますが、ほとんどの店で取り扱いがなく、しかも見かけたのはほんの一瞬でした。 高河ゆんさんの表紙が目について購入したのですが、とても美しく... (2002/11/07) -
魔剣伝 3)牛若丸異聞
投票数:6票
読みたい (2006/09/07) -
魔剣伝 暁ノ段
投票数:16票
ずっとずっと前から「流星香」さんのファンで いろいろと検索していたら、持っていない本があって 古本屋など色々探したのですが、見つからず 悲しく思っていました。 しかも挿し絵が「高河ゆん」さん(... (2002/07/19) -
魔剣士
投票数:2票
是非読みたいので。 (2016/01/17) -
復刊商品あり
魔剣烈剣全1巻
投票数:5票
こんなに素晴らしい作品が、手軽に読めないというのは、本当に無念でございます。 (2001/08/13) -
復刊商品あり
魔剣XANOTHER 全3巻
投票数:39票
ドロヘドロの作者の漫画ということでインターネット上で試し読みした所、一気にはまりました。 画力や世界観が半端でないので是非揃えて本棚に飾りたいです。 読んだ人誰もがその世界観に引き込まれると思... (2005/03/25) -
魔力伝説ルーン・ストーン占い
投票数:42票
最近占いに興味があって、いろいろと勉強しているのです。 もちろん二見書房さんの書籍もそのための資料として利用させていただいています。が、一ついつか買おうと思っているうちに絶版になって しまった... (2001/06/17) -
魔動天使うんポコ
投票数:8票
これは本当におもしろかった。アバンギャルドでシュールで下品で夢があった。復刊を強く望む。 (2015/03/03) -
魔動王グランゾート「光の結晶」編
投票数:77票
大好きだったグランゾートの放送からもう15年…。 ここで、まだ読んだことのない本の復刊、というか、文庫化の為の投票に参加することに、不思議な縁を感じています…。 運命かも(笑)。 是非×2... (2004/01/31) -
魔名子
投票数:2票
こんなの書いてるとは知らなかった。 (2001/08/17) -
魔城の迷宮
投票数:2票
600Pに都市迷宮の絵がぎっしり詰まった奇書です。もう一度あの不思議な感覚に浸りたいです。 (2016/04/08) -
魔城の迷宮
投票数:132票
中学生くらいの頃この本を蚤の市のようなところで10円くらいで買って、それ以降不思議な世界にはまりました。 結局クリアできなかったけど、砂漠の城塞都市みたいな土地へのあこがれがこの本のせいで生... (2013/08/05) -
魔塔バイアスの謎 : ザ・スクリーマー
投票数:1票
開発元のストラットフォードの制作であり、挿絵を全て東本修平氏が書いて下さっています。 プロローグ、衝撃のラストシーンもしっかり書き下ろし!これだけでも是非見てみたい! もしファンの方がいら... (2020/03/15) -
魔境学園風雲記ハーフ&ハーフ下巻
投票数:11票
この下巻だけ角川書店でも問い合わせたのですが、在庫がないとの事。古書店などでも探してみたのですが、いまだに見つかりません。 上巻も持っていますし、今現在『魔境学園風雲記ハイパーハーフ&ハーフ』... (2002/08/01) -
魔境惑星の恋人
投票数:13票
松本作品はA4版以上の大画面でないと、作画の美しさが伝わりません。この作品集は内容も素晴らしいですし、ぜひ復刊を!「ガンフロンティア」「元祖大四畳半物語」など文庫版で入手可能な作品もA4版で復... (2013/03/15) -
魔境惑星アルムリック
投票数:1票
SFファンタジー万歳! (2005/11/02) -
魔壊神トリリオン ザ・コンプリートガイド+ビジュアルコレクション
投票数:1票
ファンの人のため (2015/12/03) -
復刊商品あり
魔夜峰央のタロット占い
投票数:293票
とにかく美しいカードでした。 魔夜先生のファンでなくても見入ってしまう力がありました。 黒とゴールドで構成された、ゴージャスかつシンプル、 非常に洗練された、似たようなものがないカードで... (2015/08/21) -
復刊商品あり
魔夜峰央のトランプ王国
投票数:73票
ミーちゃんファンがいっぱいで嬉しくなりました(^^) 私は運良く10数年前に知人に譲ってもらい、大事に 保管していました・・・。初期の頃のコミックには 内側に名前が載ってたからすっごく欲しかっ... (2004/04/22) -
魔夜峰央の面白半分個
投票数:36票
昔、持ってました。 『パタリロ!』とは違ったショート・ショート的な味わいの深いマンガが載ってました。是非とも復刻お願いします。 作者:みーちゃんのセンスが光ります。今読んでも、古くなって無... (2007/06/14) -
魔大陸の鷹 全三巻
投票数:2票
一・二巻を購入したまましばらく読んでいなかったのですが、何年かたってからこの本を読んでみると非常に面白く、三巻がぜひ読みたくて、あらゆる方法で探したのですが見つかりません。ぜひ三巻の復刊をお願... (2006/02/14) -
魔天道ソナタ
投票数:1票
この本の雰囲気がすごく好きです。 読み終えたらしばらく夢中になります。 所有していたのに手放した事を後悔して探しました。 中古本なら手にはいるかもしれません。 でも、一生持っていたい本... (2015/12/12) -
復刊商品あり
魔太郎がくる!! 全13巻
投票数:183票
過去の映画や小説は注意書き等で当時の表現を許されてるのに漫画はダメなのでしょうか。過激な内容が問題なら年齢制限を設ければよいのでは? 旧版を入手するのも年々難しくなっていくので、ぜひ復刊して... (2013/12/23) -
魔太郎伝説 『魔太郎がくる!!』完全解析BOOK コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ
投票数:4票
藤子不雄作品が大好きでぜひ読んでみたく探したのですがでとても高額です。手が出ません。復刊お願いします。 (2023/01/28) -
魔女が笑う夜
投票数:8票
カーのファン(もっと言うとミステリーファン)なら手元においておくべき本 (2011/08/23) -
魔女たちのあさ
投票数:10票
小さい頃一番好きだった絵本です。綺麗な絵とわくわくする様なストーリーで何度も読み返してました。今でも大事に保管して読んでます。「私こうもりのシチューが食べたい」って言葉が衝撃的で、ずっと心に残... (2012/09/28) -
魔女たちのハロウィーン
投票数:12票
この著者の「魔女たちのパーティ」を持っているのですが、イラストがとても素敵で、見ているだけでとてもワクワクしてしまいます。 内容も、夢のような出来事が描かれていて、私も子供も大好きな作品です。... (2005/11/02) -
魔女たちのハロウイーン
投票数:1票
アダムズの描く魔女さんはとてもユニークで愛らしいです。こんなハロウィンパーティーなら是非行ってみたい!大人も子供も楽しめる絵本だと思います!色んな人に読んで欲しいです! (2012/09/28) -
復刊商品あり
魔女たちのパーティ
投票数:17票
小学校の頃、この本を図書館で見つけて大変気に入り、 ほぼ借りては返し、返しては借りて読んでいました。 魔女の話なのにとってもファンタジックで、何度読んでも その世界に引き込まれる本です。... (2007/11/17) -
魔女っ子チックル
投票数:4票
秋田書店ひとみ版チックル、全話読みたいです。 自分を含めて単行本化を熱望する者の手元に 掲載誌がすべて揃う、ということは難しいと思いますので…。 (2017/06/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!