復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 108ページ
ショッピング10,291件
復刊リクエスト64,488件
-
おふねがぎっちらこ
投票数:2票
せんねんまんねん(まどみちお)や つきよのおんがくかい(山下洋輔)で彼の作品に出合っていましたが、展覧会で他の絵本の原画に出会い、心が揺さぶられました(ノックアウトされました)。特にこの本が好... (2022/01/29) -
復刊商品あり
おふろ
投票数:24票
幼い頃読んでいた絵本で覚えている一冊です。保育園で読んだことがあり、なんだか怖いイメージだったのですが、何回かやはり読みたくなり保育園の本棚を探しては読んでいました。子供ができた今、あの不思議... (2019/12/26) -
おふろ
投票数:44票
子供の頃持っていて大きさもちょうど良く 何度も何度も繰り返し遊びながら読んだ大好きな絵本でした。 いつしか捨ててしまったようで大人になってから懐かしくもう一度読みたくなり探しましたがどこに... (2023/06/14) -
おふろかいじゅうカルルス
投票数:1票
幼い頃、この本を読んでお風呂が大好きになりました。(おふろだいすき、の本も好きですが、この本にはまた違う魅力がありました。) 少し不気味だけど可愛い、愛らしいキャラクターが、いとうひろしさん... (2023/11/13) -
復刊商品あり
おふろのおふろうくん
投票数:2票
図書館で読みました。お風呂があまり好きではない3歳の息子がとても気に入って、貸し出し期間中は毎日読んでいました。絶版だと知り、とても残念で…。 (2016/06/24) -
おふろやさんぶくぶく
投票数:33票
以前、子どもがお世話になっていた保育園に貸し出し用としておいていました。ある日その保育園で、ぶくぶくの絵本の上にすわり、お風呂に入っているつもりになっている子どもをみかけたこともあり、園内にあ... (2014/05/14) -
復刊商品あり
おへそがえる・ごん 全3巻
投票数:173票
偶然表紙にひかれて1冊1巻美品を古本屋見つけて購入しました。読めば読むほど面白く、続きが読みたくなりました。もうすぐ3才の息子にも読み聞かせしたいです。こんなに面白い本は、もっと多くの人に読む... (2017/01/05) -
おべんとう
投票数:1票
子どもたちに絵本の読み聞かせをしています。 小西さんの「サンドイッチサンドイッチ」はとても大好評です。 そこで、こどものとも年少版で出版された「おべんとう」もぜひ読んであげたいと思います。... (2011/02/15) -
おべんとう 幼稚園・通学・通勤・行楽べんとう
投票数:0票
-
おほしさまにたんぽぽをうえてあげましょう
投票数:4票
ずーっと探している本、題名を思い出せずにいましたが、多分これです!もう一度読みたい! (2007/06/28) -
おほしさまになったたいこ
投票数:2票
小さい頃すごく大好きで何度も何度も繰り返し読んでいた本です。ですが母が、自分に承諾無くいとこに上げてしまいぼろぼろになっている本をみて涙を流して悲しんだ事を覚えています。そのためか今ではあまり... (2009/08/03) -
おぼえていないときもある
投票数:16票
復刻お願いします。 (2007/05/22) -
おぼえていますか 映画「超時空要塞マクロス」より
投票数:3票
私、小学生のときにかなりのマクロスファンでして、もちろん映画も見て、この本を買って何度も何度も読んだものでしたが・・・ その後色々あって20年余、マクロスのことも忘れてましたが、なぜか突然、数... (2005/09/17) -
おぼっちゃまくん
投票数:15票
なつかしい。ぜひ読んでみたい (2017/04/20) -
おぼっちゃまくん第八巻(幻冬舎文庫版)
投票数:5票
八巻だけ何故か無い。おかしい。 (2024/01/23) -
おぼろ十忍帖
投票数:2票
『週刊 漫画アクション』 に創刊号から連載されて、このジャンルにおける小島先生の存在をたちまち確固たるものにした記念碑的作品です。 『ルパン三世』 とともに、同時期の同誌の看板作品だったんです... (2005/03/27) -
おまえが世界をこわしたいなら 全3巻
投票数:22票
最近、藤原薫さんの作品と出会って不思議で繊細な、独特な絵の大ファンになってしまいました。ですが、この作品は本屋さんでも古本屋さんでも全く見つかりません。 他にもファンは沢山いると思います。是非... (2003/03/13) -
おまえが世界を変えたいならば-神話の子供たち-
投票数:0票
-
おまかせスクラッパーズ(単行本未収録作品)
投票数:6票
もう一度第38話「スプリンガ絶体絶命」を観てみたいです。当時それを観ていた時の私はとてもハラハラさせられました。死にそうになったスプリンガのために宙介たちが必死になって部品を探していたのにはと... (2010/03/15) -
おまかせ探偵局シリーズ
投票数:22票
とてもすきだったので。今さらながら全部読みたい! (2011/06/21) -
おまかせ!ピース電器店 5巻(未収録の第45話)
投票数:6票
おまかせ!ピース電器店5巻の第45話が、「諸般の事情により欠番とさせていただきます」となっており、収録されておりません。 しかし、是非読んでみたいので、第45話のみ、もしくは第45話を収録し... (2006/04/10) -
おまじないちっくコミック
投票数:5票
今はもうない雑誌「プチバースディ」に毎月掲載されていた「おまじないちっくコミック」は、すべて16ページのちまちましたマンガですが、ファンタジーのジャンルとては面白いものがあります。 しかし、... (2004/08/18) -
おまじない道士になれるキョンシー占い
投票数:18票
100種類もの符が、どの年齢層にも分かるような分かり易い説明つきでセットされているものは、恐らくこれ以外にはないと思われる。このように分かり易い説明がついていることから、この符のセットは、ただ... (2001/07/31) -
おませなユーミン
投票数:7票
実は、おませなユーミンも復活させて欲しいですが、本当は、エンゼル松本先生の、「ミニミニ ミッキー」というタイトルの漫画がありまして、この漫画は単行本になってません。小学校の頃から、単行本になる... (2001/03/11) -
おませな人魚姫(マーメイド)
投票数:15票
いがらしゆみこ先生の本は復刊してほしいですね。 その人がどうかとは別として・・・・・ 此処では関係ないかもしれないですが ファンとしては早くいろいろ解決して 、キャンディ キャンディの... (2008/05/17) -
おまたせクッキー
投票数:0票
-
おまたせ美彦クン全3巻
投票数:5票
是非復刊お願いします!! (2007/04/29) -
おまちかねシリーズ
投票数:1票
西崎めぐみ氏のオリジナル小説を読んだ事がありません。「おまちかねシリーズ」を復刊してほしいです。 (2009/10/17) -
おまつり村
投票数:4票
『あたりまえの生活をねがう人びとの姿をなんとかつかまえてみたいと考えました。』と作者があとがきに書いています。明治のはじめ、農民たちがあたりまえの生活をするために闘った歴史をおとなも子どもも学... (2006/01/23) -
復刊商品あり
おみせ
投票数:89票
図書館の絵本コーナーで見つけました。 なんとも昔懐かしい気持ちになりました。私の中の昔を留めておくために是非手元に欲しいと探しましたが、絶版になっていたとは…。こんなに素晴らしい本が何故?と信... (2003/05/26) -
おみせやさん
投票数:2票
家にあった段ボールで3歳の娘がお店やさんごっこをしているのを見て、自分が小さい頃に友だちの家でこの絵本で遊んでいたのを思い出しました。 我が子にも買ってあげたいと思い調べると、絶版になっ... (2023/01/27) -
おみせやさん
投票数:0票
-
おみせやさん
投票数:11票
現実にお店がなくなってきていて、いつもスーパーで買い物していると、子どもにお店のよさやそこでのやり取りなどを説明しにくい状況です。地域や近所の人たちとの出会いがあってこその生活を大切にしたいの... (2008/02/29) -
おみちゃん さっちゃんの こども え じてん
投票数:1票
内容が濃く、良い本である事! しかし、高価格でしか手に入らない状態なので、復刊してたくさんの方に読んでもらいたいです。 児童書として紙の本の良さがたくさんつまっています! (2022/10/09) -
おみなえし
投票数:10票
西谷作品の初期の頃からの大ファンです。文学的なもの、コミカルなもの、学園もの、ファンタジックなもの…と作品は幅広いけれど、すべて品があって絵が美しく、読後とっても豊かな気持になりました。人物描... (2005/02/10) -
おみやさん
投票数:1票
テレビシリーズも好評な「おみやさん」 原作も気になります。 (2003/05/01) -
おむすびまん たびにっきシリーズ
投票数:2票
アンパンマンのサブキャラクターであるおむすびまんに、こんなにたくさんの種類のお話があるとは、興味深いです。これらの話が元ネタになったアンパンマンのお話もあります。絵も、やなせたかしさん直筆(ア... (2024/05/26) -
おむつ女学園 甘えんぼう教育振興特別配本
投票数:1票
とあるブログでたまたまこの本の存在を知りました。 気になり、インターネットで探しましたが、13年も前の出版物のためどこも取り扱っておらず、途方に暮れています。 定価の倍の値段でも買いたいと... (2020/11/26) -
おめでたを知ったあなたへの手紙
投票数:27票
この本は配慮に満ちた温かい筆致で読者であるプレママ・パパたちを励まし支えてくれる、と知人から伺いました。それでいて取り上げる内容は硬派なテーマもいろいろあり、絶妙なバランス感覚と確かな見識に裏... (2006/09/14) -
おめでとう ぞうさん
投票数:3票
すき (2005/11/27) -
おめでとうおひさま
投票数:3票
なるべく笑って、なるべくけんかしない! 新しい年、季節にあたり、おひさまがみんなにたずねます。 この本を、92歳になられた小学校時代の恩師に、40年ぶりにお会いした時に、お渡ししました。 ... (2020/03/22) -
復刊商品あり
おめでとうのいちねんせい
投票数:31票
お友達が語った「クリスマスのふしぎ」という詩を聞いて、 もっと読みたくなり、色々とこの本を探しまくりました、 何処にも無かったので、なおさら本が欲しくなりました。 是非とも手に入れたいです。よ... (2003/12/09) -
おめめとじてね
投票数:2票
新しくおとうさん、おかあさんになる友人に送りたいと思いましたが、 手に入らない事を知り、とても残念に思いました。 福音館の0・1・2は、出版を続けてほしいと思います。 (2011/12/01) -
おもいっきり探偵団 覇悪怒組(はあどぐみ)〈第2集〉 (小学館コンパクト―TV・アニメブック)
投票数:1票
原作、石ノ森章太郎先生のTVシリーズの、オリジナルノベライズ本です。 買って持っていたのに見つからず、もう一度読みたいので、宜しくお願いします。 第一巻をリクエストしたので第二巻もリクエ... (2017/05/18) -
おもいっきり探偵団 覇悪怒組第1集 (小学館コンパクト―TV・アニメブックス)
投票数:1票
原作、石ノ森章太郎先生のTVシリーズの、オリジナルノベライズ本です。 買って持っていたのに見つからず、もう一度読みたいので、宜しくお願いします。 (2017/05/18) -
おもいついたらそのときに!
投票数:6票
幼い頃、きょうだいが地元の図書館で借りていたのを一緒に読みました。 きょうだいとの会話の中でこちらの本の話になり、また読み返したくなった為、復刊を希望いたします。 私自身は思い切りのいい方... (2024/10/06) -
おもいでのクリスマスツリー
投票数:3票
-
おもいでの都電
投票数:5票
都電廃止が始まる直前の全系統を紹介していて、史料として貴重な本だと思います。カラーブックスの名のとおり、写真の色彩が鮮やかなのが印象に残っています。私が生まれた頃の東京の風景をアルバムにしたよ... (2018/10/24) -
復刊商品あり
おもいでエマノン
投票数:9票
現在、おそらく絶版になっており、新刊が注文できない状態のため、一度復刻した様だが、ぜひエマノンシリーズは再度、復刻して欲しい。 エマノンシリーズを再読したいと思ったが、中古本もすぐに売り切れ... (2023/11/03) -
おもしろい マッチパズル
投票数:2票
面白い!是非、復刊を! (2004/10/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!