復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「エムオン・エンタテインメント(ソニー・マガジンズ)」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)

ショッピング2件

復刊リクエスト215件

  • アキハバラ電脳組 つばめ初体験!? クラブ活動戦闘中

    アキハバラ電脳組 つばめ初体験!? クラブ活動戦闘中

    【著者】大河内一楼

    投票数:1

    H2O

    H2O

    アキハバラ電脳組は90年台末期の作品としてあたり作品だったので、配信だけじゃなくてノベルとかも読めるとうれしいです。電子書籍で復刊お願いします。 (2024/06/03)
  • アキハバラ電脳組 TV/MOVIE OFFICIAL MOOK

    アキハバラ電脳組 TV/MOVIE OFFICIAL MOOK

    【著者】ソニー・マガジンズ

    投票数:1

    H2O

    H2O

    資料として見たいので復刊をリクエストします。電子書籍で復刊お願いします! (2024/06/03)
  • SHOW TIME!! (三浦大知アーティストブック)
    復刊商品あり

    SHOW TIME!! (三浦大知アーティストブック)

    【著者】エムオン・エンタテインメント

    投票数:191

    eve

    eve

    絶版後にファンが急増し、大変入手困難な品となってしまいました! 現時点ではファンのバイブル的な唯一の本で非常に需要があります。 ぜひ復刊をお願いしたいです。 (2017/09/25)
  • メモリーカードデータブック (Sony magazines deluxe)

    メモリーカードデータブック (Sony magazines deluxe)

    【著者】ソニー・マガジンズ

    投票数:1

    ファンの人のため (2017/05/29)
  • 恋の謎謎変人図鑑

    恋の謎謎変人図鑑

    【著者】すかんち

    投票数:2

    デビュー当時のすかんちがいっぱい! (2014/07/10)
  • ポメロはタンポポのしたがすき

    ポメロはタンポポのしたがすき

    【著者】文:ラマウナ バデスキュー, 絵:ベンジャマン ショ, Ramona B´adescu, Benjamin Chaud, 訳:野坂 悦子, いぶき けい

    投票数:1

    もう一度読みたいです (2014/01/27)
  • トロが来た日

    トロが来た日

    【著者】ソニーマガジンズ

    投票数:1

    ペットロスによるショックから 立ち直るきっかけとなった本だから (2013/09/06)
  • トゥームレイダー5:クロニクル公式ナビゲーションブック

    トゥームレイダー5:クロニクル公式ナビゲーションブック

    【著者】不明

    投票数:1

    トゥームレイダーファンの人のため (2013/06/26)
  • フライング・カラーズ

    フライング・カラーズ

    【著者】小池繁夫

    投票数:0

  • acid android archives - extended.

    acid android archives - extended.

    【著者】?

    投票数:0

  • キャラメルブックス

    キャラメルブックス

    【著者】JIRO

    投票数:1

    著者本人がとても楽しんで作っている本であり、デザイン性にとても富んでいる。著者撮影の写真をコラージュのようにカラフルに配置しており、GLAYというバンドのファンでなくとも眺めていてとても楽しめ... (2012/09/07)
  • 紙葉の家

    紙葉の家

    【著者】マーク・Z. ダニエレブスキー

    投票数:96

    元々の定価が高くてAmazonの欲しいものリストに入れたままにしておいたらプレ値になってしまった為 何度か書店で実物を手に取って、欲しいなぁ高いなぁ、を繰り返して迷っていたのを後悔しているか... (2018/11/02)



  • 李小龍大全―ブルース・リー・ライブラリー

    【著者】ブルース・リー

    投票数:5

    日本国内で唯一、某団体の規制に遭っていない、ブルース・リー財団推奨の完全な資料がこのシリーズです。この李小龍大全ではその内3冊しか発行されませんでしたが、このシリーズは重要な内容を伴って7巻以... (2018/08/01)
  • ユニコ オールカラー版全3巻セット

    ユニコ オールカラー版全3巻セット

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    本来の色が付いているカラー版を読んでみたいから (2012/05/11)
  • リスアニ!Vol.5.1

    リスアニ!Vol.5.1

    【著者】中村繪里子、仁後真耶子、平田宏美、下田麻美、釘宮理恵、若林直美

    投票数:10

    pon

    pon

    知った時にはどこにも売っておらず、中古では高値で手を出せないので。11.1も発売されることですしぜひ再販をよろしくお願い致します。 (2012/12/25)



  • カンタン刑

    【著者】式貴士

    投票数:2

    式さんの最高傑作であるばかりでなく、2万冊を超える私の読書体験の中でも強い印象を残している本です。 うねるプロット、深い悲哀、上質なエロチシズムで満たされ、脳髄をかき乱される素晴らしい読書体... (2011/10/17)
  • 今からでも間に合う大人のための才能開花術

    今からでも間に合う大人のための才能開花術

    【著者】ジュリア キャメロン

    投票数:15

    ずっとやりたかったことをやりなさい、の方はあれだけ有名で売れてるのに抄訳版で変なカットがされてて(><) 「アーティストの祈りを読む」などの文言が文中に出てくるのに、肝心のその「アーティスト... (2023/10/03)
  • Park YongHa  LOVE
    復刊商品あり

    Park YongHa LOVE

    【著者】大橋 美貴子

    投票数:237

    亡くなってしまった今、大変貴重な本です。 冬のソナタのサンヒョクとして有名になった彼の軌跡は、日本や韓国の歴史を見ていく中、友好の柱の一人として時代を担って来た若者の姿があります。 是非復... (2012/01/31)
  • フチボウ

    フチボウ

    【著者】アレックス・ベロス

    投票数:0

  • 地平線のかなたまで
    復刊商品あり

    地平線のかなたまで

    【著者】ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム

    投票数:17

    北欧の女性作家といえば、ムーミンのトーベ・ヤンソンさんが有名ですが。 他にも素晴らしい方がたくさんいらっしゃいます! 陶器の動物が日本でも人気のリサ・ラーソンさんも、子供向けの数の絵本を出... (2010/05/26)
  • ルールズ・オブ・アトラクション

    ルールズ・オブ・アトラクション

    【著者】ブレット・イーストン・エリス

    投票数:1

    最初に中央公論社から出たものが絶版となった後、映画公開に合わせてソニーマガジンズ(ヴィレッジブックス)から復刊されたものがまた絶版。そんなに人気がないのでしょうか? ぜひ再復刊を。 (2010/05/03)



  • ドラマCD『太陽の少女インカちゃん』

    【著者】小野敏洋

    投票数:1

    小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってきてほしいという思いもあるからです。 今後、小野(おの)先生本人は、少... (2010/01/21)
  • ジル・ヴィルヌーヴ 流れ星の伝説

    ジル・ヴィルヌーヴ 流れ星の伝説

    【著者】ジェラルド・ドナルドソン 豊岡真美・坂野なるたか・森川成憲訳

    投票数:1

    セナ・プロスト時代のF1バブルのころに発行された本ですが、読み応えは 十分あります。実在の人物の伝記だけどなんだかファンタジーの主人公みたいな存在のジルは素敵な人です。F1ファンは読んで損は... (2009/12/13)
  • 菜々子解体診書

    菜々子解体診書

    【著者】つくも匠・作、曜緋・画

    投票数:1

    続きもあわせて、また読みたいので。単行本復刻+続き(新作)=復刊、希望しています。 (2009/08/24)
  • 大きなケーキは人にゆずろう

    大きなケーキは人にゆずろう

    【著者】バーバラコーコラン

    投票数:2

    オススメして頂きましたが廃刊だったため。 (2021/03/23)
  • レオン A Luc Besson film

    レオン A Luc Besson film

    【著者】岡山 徹

    投票数:1

    映画を小説化した本作では、判り難かったり、気づかなかった 心の内面が書かれていて、読んでから映画を観るとまた違った味わいが。 もう一度小説版をじっくりと読んでから映画を観てみたいと思い... (2009/03/27)
  • 快傑/風雲ライオン丸 (ピー・プロ70’sヒーロー列伝)

    快傑/風雲ライオン丸 (ピー・プロ70’sヒーロー列伝)

    【著者】なし

    投票数:5

    知らないうちに出版され、知らないうちに絶版になり、今は異様なプレミアが付いてます。是非再販してください。 (2013/04/15)



  • アラマせんせい vs GENGORO

    【著者】波瀬満子 (アーティスト), 谷川俊太郎 (その他), 谷川賢作 (その他)

    投票数:1

    I love it. (2008/12/20)
  • 宮崎あおい  Happy tail

    宮崎あおい  Happy tail

    【著者】細野晋司

    投票数:1

    宮﨑さんのファンとして、入手したいので。 (2008/11/30)
  • ルス、闇を照らす者

    ルス、闇を照らす者

    【著者】エルサ・オソリオ

    投票数:1

    文学としての原作の質の高さ・翻訳の素晴らしさ共に群を抜いていると思われ、また原作者および翻訳者が、翻訳書の初出版された2001年に、同小説中でも言及されているアルゼンチンの「五月広場の祖母たち... (2008/10/25)
  • ドリーミング・ベアドッグ

    ドリーミング・ベアドッグ

    【著者】モダンペット・ブックス

    投票数:2

    聞いたことがあるだけで、実際に手取ったことは無いのですが・・・是非!これを機会に実物を!!! (2008/06/18)
  • ありがとサンキュー

    ありがとサンキュー

    【著者】イクエ&カケロマンズ

    投票数:2

    CD付きなので「ありがとサンキュー」の歌が聞きたいのです。 宜しくお願いします。 (2010/11/10)
  • バウムクーヘンどこへゆく

    バウムクーヘンどこへゆく

    【著者】相澤タロウイチ

    投票数:10

    最近、相澤さん自信の育児本や奥さんの育児本で子の絵本の存在を知り、ぜひ読んでみたいと思いました。何回も読みたいので購入したいのですが、某サイトに古本で販売されているのですが6000円以上もする... (2011/10/26)
  • Qカード

    Qカード

    【著者】バイロン・グレイサー サンドラ・ヒガシ 中谷マリ

    投票数:19

    とても実用性のあるオラクルカードだと思います。 ちなみに私が初めて購入したオラクルカードです。何十ものカードを持っていますがQカードに替わるようなものって無い気がします。 私は発売当初に購... (2017/02/28)
  • L′ARc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア 「ray」

    L′ARc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア 「ray」

    【著者】?

    投票数:5

    バンド活動をやっている人は楽譜がかなり重要なものになりますが、その楽譜がなければ演奏ができなくなる可能性が出てきます。 その中のひとつに、このバンドスコアが必要なのです。 世の中にはバンド... (2008/02/08)
  • コンプリート・ロボット

    コンプリート・ロボット

    【著者】アイザック・アシモフ 著 / 小尾芙佐 訳

    投票数:61

    発売されていたのは、知っていたのですが、まあ、全部読んでいるし、アシモフだから絶版もないよね、と妙に油断していたらいつの間にか…何ということでしょう。ということで、恐らく全作品読んだことがある... (2024/05/05)
  • L′Arc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア『SMILE』

    L′Arc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア『SMILE』

    【著者】?

    投票数:16

    僕がラルクアンシエルに憧れる様になったのは中学2年生の時でした。 ラルクアンシエルというと僕が小学生の頃アニメで「鋼の錬金術師」というものがあり、その主題歌「Ready Steady Go」... (2009/01/01)
  • 思考回路

    思考回路

    【著者】キリト

    投票数:2

    訳あってこの本の発売当時は音楽から離れていたのですが、最近になってもう一度以前好きだった歌を聴いて、やっぱり本当に好きだったんだと思い知らされました。本の存在を知って、今からでもちゃんと読んで... (2007/10/27)
  • アタシがマツコ・デラックス!

    アタシがマツコ・デラックス!

    【著者】マツコ・デラックス

    投票数:45

    マツコさんをテレビで見るたびに、とても頭の良い人だなあと思い、好きになりました。人となりなどを知りたいと思い、著書を探しましたが、レアらしく古書市場ですごい高値がついているので、ぜひ、復刊して... (2007/09/21)
  • 悲しいクローンの君へ

    悲しいクローンの君へ

    【著者】TAKA

    投票数:1

    La'cryma Christiが解散してしまってからファンになったのですが、TAKAさんが書いたエッセイがあると知り、どうしても読みたくなりました。 復刊、お願いします! (2007/06/09)
  • 彼女 朝になるまでのすべての言い訳 宇都宮隆

    彼女 朝になるまでのすべての言い訳 宇都宮隆

    【著者】森田恭子/福岡久美子

    投票数:1

    今でもTMが大好きなので、昔を思い出したい (2007/02/06)
  • 彼女 宇都宮隆

    彼女 宇都宮隆

    【著者】CHIman‐g‐nen

    投票数:2

    TMネットワークは私の青春そのものでした。 未だにウツ以上に素敵な男性ボーカルに出会っていません。 (2010/05/09)
  • バタフライ -宇都宮隆アーティスト・ブック-

    バタフライ -宇都宮隆アーティスト・ブック-

    【著者】宇都宮 隆

    投票数:2

    昔、引っ越しとともに処分してしまったけど 後悔中。。。 青春の思い出です (2014/05/19)
  • ウォレスとグルミットオフィシャルファンブック 10th anniversary

    ウォレスとグルミットオフィシャルファンブック 10th anniversary

    【著者】アードマン・アニメーションズ/監修

    投票数:1

    ビデオを何度も見ました。 (2024/10/25)
  • 図上の敵機

    図上の敵機

    【著者】下田信夫

    投票数:5

    とにかく下田信夫さんの飛行機の絵が大好きです。でもあまり本が出ていません。この「図上の敵機」も、どの本屋さんにも置いてありません。今では光人社から出ている「NOBさんの飛行機グラフィティ」1~... (2006/12/11)
  • バンドスコア GRAPEVINE  Here

    バンドスコア GRAPEVINE  Here

    【著者】GRAPEVINE

    投票数:18

    軽音楽部に入ってからGRAPEVINEを知り、コピーを始めました。「Here」は特に好きなアルバムなので、いつか絶対演奏しようと思っています。 しかし、バンドスコアには絶版が多く、古本屋やオ... (2006/12/03)
  • JAM PACK.

    JAM PACK.

    【著者】JUDY AND MARY

    投票数:3

    持ってるけど、最近ファンになった人にも見て貰いたい。 (2013/09/06)
  • オートバイ・グラフィティ-ジャパニーズ・バイク・ヒストリー

    オートバイ・グラフィティ-ジャパニーズ・バイク・ヒストリー

    【著者】中沖 満(文)長沢英夫(イラスト)

    投票数:1

    長沢英夫氏のサイトで本書のイラストを見て、興味を持ちました。 (2006/09/16)
  • HYDEオフィシャル・バンド・スコア666

    HYDEオフィシャル・バンド・スコア666

    【著者】HYDE

    投票数:116

    HYDEさんの大ファンで、最近ライブを観に行ってからギターをやってみたいと思いました。 スコアを探していたのですが無かったので、是非復刊して欲しいと思ってリクエストしました。 宜しくお願い... (2008/10/03)
  • 地球はウルトラマンの星
    復刊商品あり

    地球はウルトラマンの星

    【著者】切通理作

    投票数:4

    平成ウルトラを極めたいです。 ビデオ全巻持ってますが、解説とかもほしい!! (2008/12/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!