復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 723ページ

ショッピング10,228件

復刊リクエスト64,446件

  • マイマイ新子
    復刊商品あり

    マイマイ新子

    【著者】高樹のぶ子

    投票数:2

    「この世界の片隅に」を見た後に、タイトルのみ知っていた映画「マイマイ新子と千年の魔法」を見る機会を得ました。「この世界…」同様、自分にとって、宝物の映画がまた増えました。その宝物の「元」「素」... (2017/02/26)
  • 雪の渚にて…

    雪の渚にて…

    【著者】岡崎沙美

    投票数:2

    子供の頃にみた、スリルとサスペンス、そして愛。 今はあまり見なくなった少女漫画だと思います。 またあの世界を堪能したいと思います。 (2017/02/10)
  • VS版 劇場版名探偵コナン ベイカー街の亡霊 上・下

    VS版 劇場版名探偵コナン ベイカー街の亡霊 上・下

    【著者】青山剛昌

    投票数:2

    かなり以前から在庫切れになっています。 DVDやBlueRayの作品は販売しているのですが、コミックは手に入りません。 劇場版のコナンの中ではこの作品が一番好きなので、ぜひとも復刊してほし... (2017/02/05)
  • アメリカ海兵隊のドクトリン

    アメリカ海兵隊のドクトリン

    【著者】北村淳

    投票数:2

    アメリカ海兵隊のドクトリンに興味があるからです。 (2017/10/04)
  • エプロンおばさん 全11巻
    復刊商品あり

    エプロンおばさん 全11巻

    【著者】長谷川町子

    投票数:2

    いじわるばあさんを全6巻持ってますのでぜひ復刊にご協力お願いします (2017/02/03)



  • 学研まんが早わかり入門シリーズ全25巻

    【著者】内山安二 竹本みつる ヨシダ忠 高橋タクミ他

    投票数:2

    小学校で読んだ時にはもうボロボロで、それでも上級生が教室に持って行って独占してしまって、なかなか読めなかったことを思い出します。今はもう市立図書館にすら残っていないですね。昔を思い出しつつ読ん... (2017/07/02)
  • 銀河鉄道999
    復刊商品あり

    銀河鉄道999

    【著者】松本零士

    投票数:2

    当時キャプテンハーロックとクイーンエメラルダスが話途中での未完となり、唯一筋が完結した作品。 (2017/02/03)
  • 偉大なる王

    偉大なる王

    【著者】ニコライ・A. バイコフ

    投票数:2

    再読を希望します (2017/02/01)



  • かけはぎ技術大全

    【著者】吉村 一男

    投票数:2

    高度なかけはぎ技術の本。もっと手軽に皆に広まってほしい。 (2017/02/01)
  • 化学者のための多変量解析

    化学者のための多変量解析

    【著者】尾崎 幸洋

    投票数:2

    良書なのに絶版です。 (2017/01/31)



  • えびぞりロック

    【著者】くぼやすひと

    投票数:2

    80年代少年マガジンにて連載しましたナンセンスギャグ漫画です。連載終了から35年あまりですが、何故か最近、より鮮明に作品を思い出す毎日です。マガジン紙上にて単行本発売告知が載った時には小躍りし... (2017/01/30)
  • アンテナと電波伝搬

    アンテナと電波伝搬

    【著者】虫明 康人

    投票数:2

    アンテナのことを学べる本は少ないし、他書にない記述もあるので。 (2017/02/03)
  • ミミーのみみ

    ミミーのみみ

    【著者】富永 秀夫

    投票数:2

    子供の頃、母がプレゼントしてくれた思い出の本です。 絵も色もとてもキレイで何度も繰り返し読んでいました。 成人して部屋の整理をした時に古本屋に売ってしまい後悔しています。 よろしくお願い... (2017/05/29)
  • クローズ

    クローズ

    【著者】高橋ヒロシ

    投票数:2

    将

    面白いから (2017/01/29)
  • 新しい量子生物学―電子から見た生命のしくみ

    新しい量子生物学―電子から見た生命のしくみ

    【著者】永田親義

    投票数:2

    おもろい (2017/01/29)
  • Rio

    Rio

    【著者】笹本祐一

    投票数:2

    フォトドラマでSF設定のハードボイルド (2017/01/28)
  • 青の群れ

    青の群れ

    【著者】立原あゆみ

    投票数:2

    若人に、是非読んで頂きたい。 人生に夢を持ち、 理想をさがし 花も実もある男たれ (2017/01/28)
  • とび丸竜の案内人―時間をとんだ竜と女の子の冒険

    とび丸竜の案内人―時間をとんだ竜と女の子の冒険

    【著者】柏葉 幸子

    投票数:2

    図書館で借りて読みました。柏葉幸子さんの作品は子どもの頃から大好きですが、この作品は大人になってから初めて読みました。本当に面白く、体感速度が速く、もっと読んでいたい!と思う作品です。読み終わ... (2017/10/19)
  • 素顔の南方熊楠

    素顔の南方熊楠

    【著者】谷川健一

    投票数:2

    南方熊楠のファンです。 (2017/01/27)
  • バオー来訪者

    バオー来訪者

    【著者】荒木飛呂彦

    投票数:2

    JCのジョジョと並べたいです! (2018/12/12)
  • 現代の有機化学実験

    現代の有機化学実験

    【著者】末広 唯史 (編集), 徳丸 克己 (編集), 吉田 政幸 (編集)

    投票数:2

    有機化学の学生、大学院生、研究者に必須の基本的な情報が丁寧に解説されている。掲載項目の記述の詳しさ、データベース的価値は類書の比ではない。 (2017/02/25)
  • 鎮魂行法論―近代神道世界の霊魂論と身体論

    鎮魂行法論―近代神道世界の霊魂論と身体論

    【著者】津城寛文

    投票数:2

    興味本位な記述ではなく、真摯に向き合った学究的内容に期待した。 (2021/05/15)
  • インフェルノ SF地獄篇

    インフェルノ SF地獄篇

    【著者】ラリー・ニーヴン,ジェリー・パーネル

    投票数:2

    人生の指針となる名著です. 電子書籍でもよいので,単身赴任先にも一冊を. (2017/01/22)
  • 李賀詩選

    李賀詩選

    【著者】李賀

    投票数:2

    大学の講義で李賀の詩を読み、ぜひ手元に一冊置いておきたいと思ったのですがなかなかまとまった量の作品を読める本がないので、こちらの本を復刊してほしいです。 (2023/10/29)
  • スターウォーズ ジェダイクエストシリーズ

    スターウォーズ ジェダイクエストシリーズ

    【著者】ジュード・ワトソン

    投票数:2

    新しいシリーズが始まりスターウォーズ界隈も盛り上がっているので、シリーズを通して重要人物であるアナキンの活躍が見たいです。中古でも数が少ないのでぜひ再版してください! (2018/02/27)
  • 「選職社会」転機を活かせ―自己分析手法と転機成功事例33

    「選職社会」転機を活かせ―自己分析手法と転機成功事例33

    【著者】ナンシー・シュロスバーグ

    投票数:2

    キャリアを考えるにあたって重要なキーワードの一つ「転機」 転機と言えば、シュロスバーグ。 日本語翻訳版が中古で9000円以上となっており、公共の図書館でも所蔵しているところが少なく、読みた... (2018/10/26)
  • 日本のプリンセス 佳子さま20年のあゆみ

    日本のプリンセス 佳子さま20年のあゆみ

    【著者】別冊宝島 2350

    投票数:2

    見てみたいです。 (2018/01/18)



  • 原阿佐緒自伝・黒い絵具

    【著者】原阿佐緒

    投票数:2

    生まれついてのその美貌と幼き頃の父との決別、父性に飢えた阿佐緒が男達の獣性を受けて生まれてしまった恋愛劇に対して浴びせられた世間からの罵詈雑言、まさに悲劇という言葉以外では語れない、人々からの... (2017/01/18)



  • 少女まんが家入門―あなたもなれる! (1982年) (入門チャンピオンコース) 古書

    【著者】学研

    投票数:2

    小さい頃からの宝物だったのですが、実家を出てから自分の部屋が整理され片付けられている過程でなくなってしまいました。 何年も探し続けています。 古本や、オークションも探しても、人気があるのか... (2017/01/18)
  • まだらの紐

    まだらの紐

    【著者】アーサー・コナン・ドイル

    投票数:2

    外典といわれる作品群、ぜひ読みたいし手元に置いておきたい!今は中古で値上がりしてしまっているので、復刊されたら嬉しいです。 (2020/12/17)
  • 自宅にて急逝

    自宅にて急逝

    【著者】クリスチアナ・ブランド

    投票数:2

    雪

    「緑は危険」に匹敵する出来映えの本格ミステリ。 代表作の中で何故かこれだけが文庫化されず、ジリジリ古書値が上がっています。 「復刊してくれ」という声をよく聞くのですが、リクエストに挙がっ... (2017/01/14)
  • 子どもをとらえる構え

    子どもをとらえる構え

    【著者】長岡文雄

    投票数:2

    初等教育方法論の名著である。しかも類まれな実践家教師としての著作であり、心に残る一冊である。子どもを探ることなくして、授業は成立しない。心に残る言葉である。本当の教師はITにとって代わられない... (2017/01/13)
  • 赤い拇指紋

    赤い拇指紋

    【著者】オースチン・フリーマン

    投票数:2

    緻密な主人公の、信念を持った仕事ぶりや人柄に、落ち着きと爽やかな読後感が得られて大好きなミステリーです。ストーリーも流れるように進んでいきます。翻訳もすっきりと美しい文体となっているように思い... (2021/06/21)
  • 乃木若葉は勇者である

    乃木若葉は勇者である

    【著者】朱白あおい、Project 2H、BUNBUN、タカヒロ、みなとそふと、D.K&JWWORKS

    投票数:2

    アニメしか見ていない人に原作も読んで欲しいから (2023/03/27)
  • BMWメンテナンスブック OHVボクサーツイン編 完全整備分解手帖
    復刊商品あり

    BMWメンテナンスブック OHVボクサーツイン編 完全整備分解手帖

    【著者】スタジオタッククリエイティブ

    投票数:2

    このバイクを所有しているので、是非欲しい。 (2017/01/13)
  • エナガの群れ社会

    エナガの群れ社会

    【著者】中村登流

    投票数:2

    蓮

    エナガの勉強に読んでみたいため。 (2022/01/16)
  • ソロモンの偽証
    復刊商品あり

    ソロモンの偽証

    【著者】宮部みゆき

    投票数:2

    今復刊は考えておりません。 (2017/01/13)
  • 結城友奈は勇者である

    結城友奈は勇者である

    【著者】かんの糖子、Project 2H、タカヒロ、みなとそふと、BUNBUN

    投票数:2

    ファンの人のため (2017/01/12)
  • 結城友奈は勇者である ビジュアルファンブック

    結城友奈は勇者である ビジュアルファンブック

    【著者】電撃G'sマガジン編集部

    投票数:2

    ファンの人のため (2017/01/12)



  • 魔法のBEAT

    【著者】長門芳郎

    投票数:2

    期間限定で渋谷タワーレコード5階に復活中の伝説のレコード・ショップ「パイドパイパーハウス」 70年代はシュガー・ベイブ~ティン・パン・アレー~細野晴臣のマネージャーとして、80年代はパイドパ... (2017/01/12)
  • 東宝特撮映画全史

    東宝特撮映画全史

    【著者】東宝株式会社出版事業室

    投票数:2

    怪獣映画好きで、その後の特撮映画のデータを加えて復刊希望します。 (2018/05/06)
  • ベクシンスキー 1929-2005

    ベクシンスキー 1929-2005

    【著者】ベクシンスキー

    投票数:2

    手に入れたいと思った時にはすでに遅かったので。 (2022/05/30)
  • 定本 木下夕爾全集

    定本 木下夕爾全集

    【著者】木下夕爾

    投票数:2

    読める機会が減っているので。 未収録の詩や句も多く、 そこを含めて復刊されると嬉しいです。 (2017/01/11)
  • 浪人丹兵衛絶命

    浪人丹兵衛絶命

    【著者】川崎のぼる

    投票数:2

    子供の頃に読んだが、いまだに記憶に残っている。 (2017/01/11)
  • 秘神大作戦

    秘神大作戦

    【著者】坂東真紅郎+エルスウェア

    投票数:2

    大正時代を舞台にした浪漫活劇TRPGです。 面白いのでぜひ復刊して欲しいです。 (2017/01/11)
  • NARUTO  秘伝 者の書 キャラクターオフィシャルデータBOOK

    NARUTO 秘伝 者の書 キャラクターオフィシャルデータBOOK

    【著者】岸本斉史

    投票数:2

    登場人物の強さや性格を詳しく知る事ができ、更にNARUTOを楽しく読む事ができる (2017/10/04)



  • 天才の脳科学

    【著者】ナンシー・C.アンドリアセン 著 / 長野敬 太田英彦 訳

    投票数:2

    精神医学および脳の研究者として評価の高い著者の著作は、復刊してほしいです。 (2017/01/17)



  • 国学政治思想の研究

    【著者】松本三之助

    投票数:2

    こういう本はわたしが復刊を希望しないと誰も見向きもしないだろうから。 (2017/01/14)



  • 組織行動の原理 動態的管理

    【著者】ピーター・フォレット 著 / 米田清貴 三戸公 訳

    投票数:2

    ドラッカーマネジメントの源流となる文献でありながら。久しく絶版本のため復刊希望。 (2017/02/27)
  • ウクライナ・ナショナリズム 独立のディレンマ
    復刊商品あり

    ウクライナ・ナショナリズム 独立のディレンマ

    【著者】中井和夫

    投票数:2

    今こそ、注目すべき著作。 (2017/01/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!