2 票
著者 | 長門芳郎 |
---|---|
出版社 | メディアフロント |
ジャンル | 実用書 |
登録日 | 2017/01/12 |
リクエストNo. | 64476 |
リクエスト内容
長門芳郎はシュガーベイブのマネージメントや伝説のレコードショップ「パイドパイパー・ハウス」の店主として知られている人物。ポップ・ミュージックへの愛情を抱く御仁による著作は造詣の深さが伝わる文章で、バディ・ホリーからジョン・セバスチャンまで40組のアーティストを解説。決して派手なものではないが、長門氏の地道な仕事が顕著に反映された本である。コンパクトで情報性をそなえた「ロック人名録」としても利用できるはずだ。
また、佐野元春との対談も掲載されており、読み物としてのボリュームもある。オールディーズに傾倒した時代から「パイドパイパー・ハウス」の思い出、そして数々の忘れることのできないミュージシャンたち……。そうした談義からは、佐野の音楽遍歴も重ね合わせながら読み進めることができるだろう。
投票コメント
全2件
-
期間限定で渋谷タワーレコード5階に復活中の伝説のレコード・ショップ「パイドパイパーハウス」GOOD!1
70年代はシュガー・ベイブ~ティン・パン・アレー~細野晴臣のマネージャーとして、80年代はパイドパイパーハウスの店主として、国内外の音楽シーンを見つめてきた長門芳郎による本著ですが、すでに絶版とのことなので、ぜひ復刊してほしいです。 (2017/01/12) -
シュガーベイブのマネージメントや伝説のレコードショップ「パイドパイパー・ハウス」の店主として知られている著者のバディ・ホリーからジョン・セバスチャンまで40組のアーティストを解説をぜひ読んでみたい。 (2017/01/16)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2017/01/12
『魔法のBEAT』(長門芳郎)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
believe in magic