復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 293ページ

ショッピング9,883件

復刊リクエスト64,257件

  • パラレルワールド大混線

    パラレルワールド大混線

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)



  • スカイブルー失踪事件

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    このシリーズは面白いです。今読んでも話の骨格はしっかりして いて、大人向けの社会は小説に直しても良いのではないかと思え るぐらいです。当時ものすごく気に入って、今でも手元にあるぐ らいですから... (2006/09/28)



  • グリーン予告殺人事件

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    小中学生当時、赤川次郎氏とともに私の推理ものへの抵抗感を取去ったシリーズ作品です。 (2006/01/19)



  • コバルトブルー誘拐事件

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)
  • 獣の数字

    獣の数字

    【著者】ロバート・A・ハインライン

    投票数:11

    いつか手に入れよう手に入れようと思っているうち、気がついたら絶版になっていました。文庫ならば、いまでも入手可能なのですが、ハードカバーで読んだときの思い入れがあまりにも強く、あきらめ切れません... (2001/12/20)
  • ドラキュラのライヴァルたち

    ドラキュラのライヴァルたち

    【著者】マイケル・パリー編

    投票数:11

    全然関係ないけど『フィーヴァー・ドリーム』が大好きです。 (´-`).。oO (ああいう熱いのが入ってるといいなぁ…) と勝手に期待して一票。 (2005/01/24)
  • 経営戦略の核心

    経営戦略の核心

    【著者】B.D ヘンダーソン

    投票数:11

    戦略策定の要諦はごく限られている。もっとも肝心な原理原則を解き明かした名著であり「経営の流行りモノ」に振り回されてばかりいる経営者が多い日本において、是非普及させたい。「戦略とは何か?」をじっ... (2003/08/03)



  • 琉球史料叢書 全5巻

    【著者】伊波普猷 東恩納寛惇 横山重 編

    投票数:11

    gen

    gen

    古書でも出回っているが、数は少なく、また高価であるため、学生の身分ではなかなか手が出ない。 現在は止むを得ず図書館で必要な部分をコピーしているが、研究上必要不可欠な文献であるため、ぜひとも再販... (2001/12/13)
  • しょうぼうていしゅつどうせよ
    復刊商品あり

    しょうぼうていしゅつどうせよ

    【著者】渡辺茂男

    投票数:11

    イラストもさることながら、船についての様々なことが大人から 子供までわかりやすく描かれている。色づかいが綺麗な貴重な絵 本です。登場するキャラクターがなんともかわいくて何度も読み 返したくなる... (2001/12/06)
  • 大日本人名辞書 全五巻

    大日本人名辞書 全五巻

    【著者】大日本人名辞書刊行会

    投票数:11

    かなり便利な本です! 明治18年から昭和12年まで、改訂増補を重ねて、なんと11版。なかなかのがんばりようです。講談社版は、第11版の縮刷復刻版です。 人名辞書の部分も便利なのですが、系図の... (2003/02/12)
  • SEX MACHINEGUNS

    SEX MACHINEGUNS

    【著者】POPBEAT編集部

    投票数:11

    あちこち探し回っているのですが、どこに行ってもありませんo買い逃したことをとても残念に思っていますo SEX MACHINEGUNSは素晴らしいバンドだし、この本もすごいいい本ですo ぜひ復刊... (2002/04/24)
  • ネイチャー スケッチブック

    ネイチャー スケッチブック

    【著者】マロリン バスティン

    投票数:11

    マロリン・バスティンさんの大ファンです。 私はクロスステッチの図案を通して、この方を知ったのですが、描き出される絵はとても色合いがやわらかくて、小鳥や小動物、花や自然を優しいタッチで表現されて... (2003/04/26)
  • 大草原の小さな四畳半

    大草原の小さな四畳半

    【著者】松本零士

    投票数:11

    20年ぐらい前でしょうか。どうしてもこの本が欲しくて 探していた経験があります。当時古本でなかなかなく、あっても 新刊だけでした。そうしているうちに朝日ソノラマ文庫は 本屋の本だなから消え、気... (2001/11/28)
  • フィン・マックールの冒険

    フィン・マックールの冒険

    【著者】バーナード・エブスリン

    投票数:11

    かなり前に楽しく読みました。最近ちょっと話題になって友人にこの本を薦めたところ廃刊になっているらしくどこにも置いてないというのです。私の本も行方不明になっているし困っています。こんな面白い本が... (2007/08/26)
  • 量子と実在

    量子と実在

    【著者】ニック・ハーバート

    投票数:11

    この本は、「われわれの世界(あるいは宇宙)がどうできているか」という、科学とも哲学とも重なり合う深いテーマについての本です。 こういうテーマが好きな私にもわかりにくい部分があるのですが、それ... (2002/04/04)



  • 回顧八十年

    【著者】佐藤尚武

    投票数:11

    外交が日本を破滅させた時代に、平和への道を追求し続けた良心的外交官の回想録。 (2009/01/30)
  • UNIX原典

    UNIX原典

    【著者】AT&T Bell研究所 編, 石田 晴久 監修

    投票数:11

    UNIXに興味がある為。 (2006/02/23)
  • 気まぐれ列車で出発進行

    気まぐれ列車で出発進行

    【著者】種村直樹

    投票数:11

    種村氏の著作は過去に読んだことがあるのだが、この本は未読。気まぐれシリーズの第1作なので読んでみたい。 (2016/01/25)



  • まぼろしのバス

    【著者】上崎美恵子 大古尅己

    投票数:11

    小学校の図書館で借りて読んだ本で、詳しい内容は忘れているのに、とても印象深く『もう一度読みたい。』と強く思ったことは覚えています。ここ何年か探してはいるものの巡り会えません。作者は上崎美恵子さ... (2004/04/21)
  • 倭国の時代
    復刊商品あり

    倭国の時代

    【著者】岡田英弘

    投票数:11

    sey

    sey

    著者の別著書「倭国」において張扇風の大胆な仮定から進めた結論が多く、その論証は本書「倭国の時代」においてすでに言及済みであるとのあとがきから本書をどうしても読みたくなったから。 古事記が日本書... (2006/07/08)



  • こどものとも かくれんぼ

    【著者】スズキコージ

    投票数:11

    「こどものとも年少版」として発行されましたので、3歳頃から楽しめます。 各ページに穴があいていて「かくれんぼ」しているの楽しいスタイル。 子供が3歳の頃から書棚にあるのですが、最近(5歳になり... (2003/09/11)
  • なにをたべたかわかる?
    復刊商品あり

    なにをたべたかわかる?

    【著者】長新太

    投票数:11

    私の短大が幼児教育科だったこともあり、 図書館には沢山絵本があって、そこで出会ったこの絵本・・ ところが、卒業してから本屋さんを探してもなくて 廃本になったのを聞いた時は、すごくショック・・ ... (2003/03/09)
  • 貨幣論 貨幣の成立とその第1の機能(価値の尺度)

    貨幣論 貨幣の成立とその第1の機能(価値の尺度)

    【著者】久留間鮫造

    投票数:11

    マルクス『資本論』第1部第1編「商品と貨幣」を真面目に理解するために必要な文献です。久留間先生の著作は、マルクスはマルクスによって読むことが大事であり、それでしか正確な理解へ向かうことができな... (2003/11/30)
  • 株式投資連続日本一の藤原式投資法

    株式投資連続日本一の藤原式投資法

    【著者】藤原慶太

    投票数:11

    読みたい! (2004/10/18)
  • 臨床におけるブラッシング指導

    臨床におけるブラッシング指導

    【著者】丸森 賢二

    投票数:11

    日本のむし歯の減少は,丸森先生の活動から始まったと言っても過言ではないと思います。その頃の内容がこの本に書かれて降ります。ところがこの書物は,絶版になっており入手不可能です。復刊した場合は,大... (2001/10/04)



  • エルドラドの伝説

    【著者】井出ちかえ

    投票数:11

    “井出ちかえ”“ゆうきみちる”等々、作品発表時の名義が複数有る方です。 《其れなりに(←絵的に、読者の好き嫌いが、激しく別れる方でしたので)1時代を築いた作家》で有るにも拘わらず、コミックス... (2014/02/26)



  • ムー大陸の7人

    【著者】井出ちかえ

    投票数:11

    “井出ちかえ”“ゆうきみちる”等々、作品発表時の名義が複数有る方です。 《其れなりに(←絵的に、読者の好き嫌いが、激しく別れる方でしたので)1時代を築いた作家》で有るにも拘わらず、コミックス... (2014/02/26)
  • マルクス経済学レキシコン 全15巻

    マルクス経済学レキシコン 全15巻

    【著者】久留間鮫造

    投票数:11

    マルクスの著作をテーマ別に編集し、マルクス経済学の全貌を理解しやすく整理した本。ドイツ語原文と日本語が見開き対照になっていて読みやすい。 日本語のみの「普及版」は、現在でも入手できますが、専... (2001/09/05)
  • ジパング少年

    ジパング少年

    【著者】いわしげ孝

    投票数:11

    ジパング少年は、私にとっての心の栄養剤です。わくわくしたり、自分にももっといろんなことできるんだって気にさせてくれます。特に南米に旅行に出てからが私は好きです。いろいろな人との出会いの中で彼ら... (2001/09/22)
  • グリム・森と古城の旅 メルヘン街道をゆく

    グリム・森と古城の旅 メルヘン街道をゆく

    【著者】NHK取材班、宮下啓三(編)

    投票数:11

    この本を地元の図書館で初めて手にした10年ほど前から、ずっと本屋さんで探し続けていたのですが、どこでも絶版だからと言われ、それでもあきらめきれずにいます。 小さいころからグリム童話の大ファンで... (2001/08/29)



  • すてきなジェニー

    【著者】ヤングセレクション編集部

    投票数:11

    たぶん昔持ってた。中学に上がる頃に捨ててしまって今はすごく後悔。 (2002/12/31)



  • チャームアップジェニー

    【著者】ヤングセレクション編集部

    投票数:11

    きっとおしゃれなジェニーシリーズではないかと… (2005/01/11)
  • ラモーンズ伝説

    ラモーンズ伝説

    【著者】ジム・ベスマン/著  水上はるこ/訳

    投票数:11

    今年バンドのボーカル「ジョーイ・ラモーン」が他界してしまい、ラモーンズは本当の意味で伝説になってしまった。各地で追悼イベントが行われている中、当時のレコードも急騰し、ラモーンズ熱も再燃していま... (2001/08/21)



  • 棄子のフランソワ

    【著者】ジョルジュ・サンド

    投票数:11

    プルースト『失われた時を求めて』は言わずとしれたフランス文 学の大著です。『棄子のフランソワ』は『失われた時を求めて』 において非常に重要な役割を担った作品であり、プルースト作品 をより深く理... (2004/07/21)
  • 忍者街道 全2巻

    忍者街道 全2巻

    【著者】白土三平

    投票数:11

    http://homepage1.nifty.com/kumori-hibi/sirato-s/sirato54-no-sb.html (この先のリンクネタバレあり。注意)によると 「忍者街道... (2005/07/19)
  • 軽井沢動物記

    軽井沢動物記

    【著者】久美沙織

    投票数:11

    渚

    図書館で偶然見つけて読みました。 すごいです!!  久美さんと、鷹匠で生き物大好きな御主人と の結婚生活。ちょっとノゾキ的興味で読み始めたのですが、久美 さんの御主人と、一緒に住んでる生き物達... (2002/02/06)
  • セガ秘ハイテク集全2巻

    セガ秘ハイテク集全2巻

    【著者】特に無し

    投票数:11

    どの作品が取り扱われていたのかは存じませんが, 過去の作品には攻略本無しには突破不可能とさえ 思える,理不尽な謎掛けが施されたゲームも 少なからず存在しました。 当時を忍んで,それらの作... (2001/07/18)
  • 007ロシアより愛を込めて

    007ロシアより愛を込めて

    【著者】イアン・フレミング

    投票数:11

    007シリーズの原作の復刊希望の数がずいぶん少ないことに驚きました。映画の情報が少ないのも、です。海外のサイトでは、ファンクラブもあって撮影に使用された品物のオークションのニュース等を見たりで... (2007/12/27)



  • キンダーメルヘン7集5  チョットのしっぽ

    【著者】ささやすゆき

    投票数:11

    チョットが自分で考えていろいろやってみるのが、とても 可愛かったのを覚えてます・・・?昔読んで、印象に残ってるので 是非とも復刻してほしいです!! (2007/05/13)
  • 光と影 原田龍二写真集

    光と影 原田龍二写真集

    【著者】鈴木香織 撮影 / 原田龍二 撮影・文

    投票数:11

    原田 龍二さんこそ、男の中の男といっていいくらい、すごく魅力を感じる方です。ファン歴は、まだ4年と短い方に入るかも知れませんが、これまでのドラマやドキュメント番組を見て、いつも心をときめかせて... (2003/08/06)
  • 水産養殖学講座 全12巻 第1巻 魚類解剖学

    水産養殖学講座 全12巻 第1巻 魚類解剖学

    【著者】落合明

    投票数:11

    魚類の諸器官の観察を学生実習で行う際に使用するテ キストを物色していたのですが、自分が学生時代に用い た本書に勝る書籍には巡り会えませんでした。 古い本ではありますが、これほど魚類の諸器官を... (2003/08/22)
  • 売血 若き12人の医学生たちはなぜ闘ったのか

    売血 若き12人の医学生たちはなぜ闘ったのか

    【著者】佐久友朗

    投票数:11

    復刊の一つに、『売血』があります。献血をしていて、売血という言葉を知りました。そこで、図書館で借り読みました。売血から献血に至るまでの名古屋大学医学部学生のご苦労を知り、なぜ献血になったかを若... (2018/11/19)
  • ラホールの副領事

    ラホールの副領事

    【著者】マルグリット デュラス

    投票数:11

    「ロル・V・シュタインの歓喜」「愛」「ラホールの副領事」は、マルグリット・デュラスの作品に置いて、ロル・V・シュタイン三部作と呼ばれるのに対して、現在販売されているのは「ロル~」と「愛」だけで... (2001/06/26)
  • 説経 小栗判官

    説経 小栗判官

    【著者】近藤ようこ

    投票数:11

    原作を忠実に描いたこのマンガが大好きです。今も何度も繰り返し読んでいます。近藤先生のふっくらとした線で描かれた照手姫の美しさにはほれぼれします。「心は物に狂わねど姿は狂気にもてないて」という有... (2002/06/10)
  • 火の鳥風太郎・二級天使
    復刊商品あり

    火の鳥風太郎・二級天使

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:11

    imo

    imo

    石ノ森章太郎先生のデビュー作二級天使のため (2002/03/12)



  • ターザンの洞窟

    【著者】手塚治虫

    投票数:11

    何故復刻されないのか! (2010/12/15)
  • 怪人コロンコ博士
    復刊商品あり

    怪人コロンコ博士

    【著者】手塚治虫

    投票数:11

    本作は、「内容だけで良いのなら」新刊本「ヒゲオヤジの冒険」(河出文庫)の中で読むことができます。ただ、同書では、文庫本1ページあたり、平コマ8ヶを詰め込んでおり、これを「復刻」と呼ぶにはいささ... (2001/08/19)
  • 微分積分学1、2
    復刊商品あり

    微分積分学1、2

    【著者】三村征雄

    投票数:11

    1巻は、ハードカバー版を古本屋で購入して、 いつも、持ち歩いていた。 青春の一冊である。 もう、 表紙はくすみ、ページはぼろぼろに なってしまった。 2巻はまだ、読んだことがない。 ぜひ、... (2001/06/16)
  • 魔剣伝 (2)黄昏ノ談

    魔剣伝 (2)黄昏ノ談

    【著者】流星香

    投票数:11

    暁ノ段にくらべたらインパクトうすいけど、暁ノ段とともに復刊してくれなきゃなん だか切ないので、ぜひお願いします! 大好きな本が店頭で並んでる姿をみてみたいな。 (すぐに廃版になっちゃったのであ... (2004/05/07)
  • 汽車のえほん

    汽車のえほん

    【著者】ウィルバート・オードリー

    投票数:11

    かつて父からこのシリーズを揃えてもらっていたとき、15巻までしかありませんでした。その後25年以上経ち、私も親になりました。そんな私の息子が「機関車トーマス」に強い興味を抱いております。16巻... (2002/06/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!