復刊リクエスト一覧 (投票数順) 244ページ
ショッピング9,903件
復刊リクエスト64,309件
-
まだらの卵 全1巻
投票数:14票
小学生の頃、お小遣いで買ったのが懐かしいです。 引越しなどで紛失してしまい、 おまけに日野作品は入手するのは困難で・・ なんとしても、読みたいと思うのは私だけではないでしょう。 ぜひ復刊してほ... (2003/07/02) -
REDEMPTION SONGS
投票数:14票
亡くなる前にこの本が発行されなくなった経緯を本人の口から聞いていた。 「俺が死んだら、これを詩集にしてくれ」と言われ「うんわかった」と答えたのに バサバサの紙に描かれたそれらの詩を受け取り... (2009/03/05) -
吉屋信子全集
投票数:14票
図書館で「屋根裏の二処女」を読みました。「花物語」は復刻版があるようですが、こちらは完全な絶版なんですね…。でも個人的にはこちらの方が現代にも通じるテーマ性を持った作品だと思います。復刊されれ... (2002/10/29) -
「りぼん」のふろくと乙女ちっくの時代
投票数:14票
文庫本を持ってはいるのですが、読み過ぎてボロボロ。 いつページが取れてもおかしくない状態に・・・ 是非、復刊して頂きたい。 (2021/05/12) -
歌え!! ムスタング
投票数:14票
コミックスにはなっておりません。だからです。連載していた少年サンデー全冊ありますので、復刊に必要なら提供致します!野球の話、貧乏な話、音楽の話、母子もの、と一作で大変欲張った内容ですが、原作付... (2003/08/24) -
マンガニカ
投票数:14票
だせだせだせだせだせ (2006/04/03) -
復刊商品あり
アルカードくん 全4巻
投票数:14票
私が小学生だった当時大好きだった隠れた人気作品。しかし、愛読していたときは長らくコミックスにならず…自分でコミックス代を稼げるようになって気づいた頃には出版を通り越して廃盤になっていました!こ... (2024/10/18) -
ロープライスエブリデイ
投票数:14票
日本では、ストックのダイエー、フローのヨーカ堂と言われ、ダイエーの急落、ヨーカ堂の停滞。 今まさに小売業が学ぶべきもの。「Think Small」 不透明な世の中だからこそ、Return to... (2003/02/08) -
MALICE MIZER異端審問
投票数:14票
MALICE MIZERが活動停止してからファンになったため、彼らのことをしろうと思うと、過去に出版された本に頼るしかありません。この本の内容を読んだとき、「この本が一番私の期待に応えてくれる... (2002/08/03) -
富豪の災難
投票数:14票
面白い。 (2006/02/17) -
金融資本論 全2巻
投票数:14票
時代に沿った復刊を (2010/03/06) -
BCL実践ハンドブック
投票数:14票
かれこれ20年ぐらい前にハマッていたBCLを復活しようといろいろインターネットで調べているうちに、この書籍が最近出ていたことを知りました。ブランクを埋める意味もあって是非入手して読んでみたいと... (2003/04/03) -
徳川家康
投票数:14票
古本屋を巡りましたが見つからず… (2009/05/13) -
月の裏まで走っていけた
投票数:14票
いつも読んでいるブログで紹介されているのを見て図書館で借りて読みました。 不思議と忘れられず、何度も読みたくなる本です。 私はたまたま市の図書館にあったので読むことができましたが、発売当時... (2022/09/12) -
時計じかけのオレンジジャム
投票数:14票
単行本内に存在が記されているだけで実際の作品を読んだことはありません。けれど、その内容について作者の方の思い入れを見た時から、どこかで読めないかとずっと思ってきました。 復刊の形で読むことが出... (2003/02/07) -
プレスアイゼンバーン刊豪華写真集 C62
投票数:14票
博物館の図書室でこの本の存在を知りました。私の生まれる前にこんなすごい本があったということに驚いています。今ものすごくプレミアがついてしまいとても手が届かない存在です。模型工作のためにも素晴ら... (2003/02/18) -
新 票田のトラクター 全13巻
投票数:14票
このシリーズは旧シリーズ4巻からのファンで、新版も1~12巻ももっているのですが、13巻だけ手に入っていません。 非常にお気に入りの漫画なので、13巻だけでも是非。。。 というか是非多くの方に... (2004/09/05) -
ミニカー大百科
投票数:14票
これまでも復刊されていますが、いまだに入手難で高値が続いている状態です。 (2022/09/14) -
華麗なる旋律
投票数:14票
以前読んで面白かったからです。 先日、古書で「神に愛されたピアニスト」を入手したのですが、 My young years が、「華麗なる旋律」だということを忘れていました。前者の上巻ともいうべ... (2005/03/14) -
Sleeping Beauty : Memorial Photography In America
投票数:14票
よく話題に上る本なのに手に入りません。ぜひ復刊希望! (2009/06/30) -
星獣戦隊ギンガマン超全集
投票数:14票
ドラマチックなストーリー展開を振り返ることができるストーリーガイド、その他さまざまなギンガマンに関するデータが載っている本なので今現在一番読みたい本なんです。さらにDVD発売を控えているギンガ... (2004/12/03) -
土曜日ラビは空腹だった
投票数:14票
ハリィ・ケメルマンの「ラビ」シリーズで、この1冊だけまだ手に入っていません。 古本屋めぐりにも限界があるし、名作をいつまでも廃刊としたままの状態に憤りも覚えます。 是非、復刊をお願いしたく... (2007/04/22) -
時のない国 その他の国
投票数:14票
今まで何度読み返してきたことか。津山紘一の作品を探し出して読み漁ったけれど、「屋根」とこの作品は本当にすばらしい。15年ほど前、出版社の担当編集者に行方を尋ねたことがあり、その時は九州でたまに... (2014/05/29) -
大都長安
投票数:14票
それほど古い本ではない割に、古書店を探してもほとんど見つかりません。唐の都、長安に関しては、石田幹之助氏が文化史的視点で描いた名著『長安の春』がありますが、それとはまた別の社会経済史的視点で、... (2002/04/21) -
超先進国日本
投票数:14票
中川八洋氏は日本には希少が碩学の人です。 彼は自由主義の膨大な書物に精通しており、その見識は素晴らしいものがあります。 その彼の本がたとえ一冊であっても入手不可能になっていればその社会への害は... (2005/10/14) -
復刊商品あり
謎の物語
投票数:14票
リドルストーリーを集めた素晴らしい本です。 こういう本が絶版なのは残念です。 (2008/02/13) -
戦争史概観
投票数:14票
ぜひ読んでみたい本です。 (2006/05/11) -
国際法
投票数:14票
某書の文献リストに「今では手に入りにくいが」なんてコメントがされるくらい出回らないのに、評判はそれに反比例するくらい高い。 図書館にもあるけど・・・古いだけに読むに耐えないくらいボロボロになっ... (2002/04/11) -
銀のスケート
投票数:14票
偕成社の少女名作シリーズ「銀のスケート靴」という児童書と同じものだと思いますが、小学生のときこれと同シリーズの「クリスマスの天使 作ウィギン」が大好きでした。不幸な境遇にあった兄妹がけなげで・... (2004/08/25) -
八十歳のアリア
投票数:14票
モノ作りの原点に立ち返らせてくれる話が、すばらしい文章で書かれています。既に 一冊もっているのですが、本を読まない高校生の息子までもが気に入って、いつの間 にか私の書棚から自分の書棚に移してい... (2005/04/05) -
Amour―河村和奈写真集
投票数:14票
今、CMにも出られてますが、これから飛躍される女性でもありますのと次の写真集と映像作品を出されて頂きたいためにも、是非この作品を観て頂きたい!まだ、観られておられない方へ、そして、出版会社の方... (2004/02/20) -
さまよえるオランダ人
投票数:14票
リヒャルト・ワーグナーの曲がすごく好きです。アーサー・ラッカム挿絵の『ニーベルンゲンの指環』は見たことがあるのですが、素晴らしいものでした。リヒャルト・ワーグナーのペーパーオペラシリーズは挿絵... (2002/03/25) -
山本陽子の『あぽりあ』発表の全詩集
投票数:14票
知る人ぞ知る詩人らしい。 現代詩についてはよく知らないが、 文芸評論家のスガ秀実や詩人の松本圭二などが最近よく取り上げてその名を知った。 (ついでに松本の『詩篇アマータイム』にも投票してくださ... (2003/05/18) -
ヴィオネ
投票数:14票
パターンのデザインの勉強に参考になりそうだから (2008/04/01) -
中国のアニメーション 中国美術電影発展史
投票数:14票
古本屋にもあまりなく図書館でしか読むことができなかった。このカテゴリーでまとめた本は他には全くなく、貴重な資料や手引きとして役に立つ一冊なのです。パイオニアからDVDで中国アニメが発売されたり... (2002/03/10) -
ボクの駅弁漂流記
投票数:14票
政治物もいいですが、やはりこういったほのぼの系を描かせたら最高の人です。是非復刊希望します。本自体は(上)編しか出版されていませんが、できれば雑誌(漫画アクション)のみ掲載の(中)編もまとめて... (2006/10/13) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 全37巻
投票数:14票
私の生まれる前の作品だったので、単行本は中古で全巻集めましたが文庫本も集めています。ですがやはり文庫本は小さいですし、単行本に載っているキャラ紹介やステータスなどが入っていないので完全版を希望... (2017/09/01) -
夢見るブゥルジョア娘
投票数:14票
映画「鬼火」を見てから原作の「ゆらめく炎」を読み、この作家を知りました。「ジル」「ローマ風幕間劇」「秘められた物語」「奇妙な旅」と翻訳され手にできたものを読み魅了されました。他に翻訳されたもの... (2003/05/10) -
復刊商品あり
微分位相幾何学
投票数:14票
私はまともに読んだことはありませんが、日本語の本で、 微分位相幾何学についてここまでまとっまた本はほとんど見当たらないと思います。 そういった意味では貴重な本だと思うので、ぜひ手元に置いておき... (2005/06/08) -
「幽界物語」島田幸安物語 全10巻
投票数:14票
今まで「幽界物語」は八幡書店さんが全部復刻されたのだと思っていましたが、先日全10巻あると教えていただきました。もっている方はほとんどいらっしゃらないようです。ということはこの本は、月日が経つ... (2002/02/11) -
復刊商品あり
山崎まさよし
投票数:14票
この本の存在について知ったのは、ネットオークションです。1,2度出品されていて、つい最近山崎まさよしファンになったばかりの私はこの本が現在販売されていない本だとは知らなかったので、本屋にさがし... (2002/07/19) -
復刊商品あり
代議士の誕生
投票数:14票
「政治と秋刀魚」を読んで「代議士の誕生」を読みたくなりました。 ところが絶版、地元の図書館にも置いていない。 今は無き、中選挙区時代の保守政治家の選挙活動を、 ぜひ手ごろな価格で読みたい... (2008/10/05) -
ちりめんじゃこの詩
投票数:14票
小学生低学年の頃に見て、恋愛模様などがとても胸にキュンときて、その時の思いを味わおうと思い本を探していました。でも絶版だったのでとても残念に思いました。 是非、もう一度あの胸にキュンとくる感じ... (2006/03/06) -
ウィーン幻想
投票数:14票
とても素適なお話です。回りの人間模様も良いですね。 サイドストーリーも素適で・・・ いい機会ですので、息子たちの時代の未完になっている部分も完 結してもらえば、長年のモヤモヤも解決です。 皆さ... (2002/05/08) -
マイケルシェンカー・飛翔伝説
投票数:14票
80年悪友とバンド活動をしていました。飛翔伝説といえばMSGの初来日公演。今は亡きコージー・パウエルの硬いスネアの音が懐かしいです。当時5000円の2枚組みのLPを購入しよく聞いたものです。今... (2002/04/11) -
オーディオ彷徨 岩崎千明遺稿集
投票数:14票
名著の誉れ高い本のようです。また、自分のオーディオ求道があさっての方向へ行かないように(笑)、常に座右の書として身近に置きたいと考えています。早世した方々には、凡人には無い感性があったと確信し... (2013/05/11) -
オペレーションMMシリーズ全5巻
投票数:14票
そうですか、このシリーズ絶版になっていましたか・・・ 私の青春時代に読んでた本です。結構ハラハラドキドキの面白い本でしたが・・・読んで損はないと思いますが。 今時のSFはお笑いか、殺伐としてい... (2003/03/23) -
復刊商品あり
ぶかぶかティッチ
投票数:14票
主人公の表情がなんとも言えずいいのと、背景の窓の外の景色や鉢植えに、季節の移り変わりが丁寧に描かれているのを見るのが楽しいです。 お母さんのおなかがだんだん大きくなっていったり、編んでいる靴下... (2002/01/23) -
復刊商品あり
白鳥
投票数:14票
挿画がとても美しいと聞き、マーシャ・ブラウンさんが絵を描かれている他の絵本を探してみたところ、その素晴らしさにため息をついてしまいました。 この『白鳥』が絶版になっているのがとても残念です。ぜ... (2002/05/04) -
ジャズと爆弾
投票数:14票
これは読みたいです。 (2007/02/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!