復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 111ページ

ショッピング1,004件

復刊リクエスト5,943件




  • テコンドー

    【著者】不明

    投票数:1

    テコンドーの本は あまりにも少ない。というよりありません。 テコンドーのサイトでも あまり技や名称について説明されている ところは少ないです。 ITFテコンドー普及の為にも復刻をお願い致します... (2003/05/16)
  • 近代馬術

    近代馬術

    【著者】大坂穎三

    投票数:1

    かなり古い本ですが、騎乗技術の根底は現在となんら変わりません! (2008/11/13)



  • NHKドラマ・ガイド

    【著者】清水有生

    投票数:1

    ドラマの話でたまに見ていたものもあります。 (2003/05/14)
  • 料理ノ御稽古

    料理ノ御稽古

    【著者】嵐山光三郎

    投票数:1

    嵐山光三郎がよびかける「不良中年」になるためには、妻から自立し、料理ができるようになることが第一歩だという。そのためには、氏自身がどう料理のけいこをしてきたのかどうしても知りたいところだ。とこ... (2003/05/12)
  • 記号の事典

    記号の事典

    【著者】江川清/〔ほか〕編

    投票数:1

    後ほど、詳細確認して記入します (2003/05/01)
  • 化学精義・改訂版・下巻

    化学精義・改訂版・下巻

    【著者】竹林 保次

    投票数:1

    上巻は手に入りましたが、下巻が見つからず、関連の勉強が出来ません。 (2003/04/09)



  • ビーズBook

    【著者】どなたなのかわかりません

    投票数:1

    今とても作って見たいと思っている作品があります(本の中で)ですから復刊をお願いしたいのです (2003/04/01)
  • たのしくわかる 中学数学の授業

    たのしくわかる 中学数学の授業

    【著者】井上正充 榊忠男 駒井豊 木村稔子

    投票数:1

    新課程では、高校で中学の内容を教えるようになるため。 (2003/03/26)



  • カラーブックス なつかしの蒸気機関車

    【著者】久保田博

    投票数:1

    古書店でもなかなか見付けられず、入手困難なので… (2003/03/18)
  • 分類語彙表

    分類語彙表

    【著者】国立国語研究所

    投票数:1

    「あったらいいなあ」の一冊。広範に渡る用途があるはず。最終の版も96年なので、本当は改訂版がほしいところですが... (2003/03/17)
  • 金言玉言新角言 知って得する将棋サバイバル術

    金言玉言新角言 知って得する将棋サバイバル術

    【著者】週刊将棋/編

    投票数:1

    格言の良書として評判が高い (2003/07/15)
  • こぐれひでこのパリへ行こう

    こぐれひでこのパリへ行こう

    【著者】こぐれひでこ

    投票数:1

    以前買ったものは,パリ旅行の旅に持ち歩いて酷使したため、ぼろぼろに。ぜひもう1冊欲しい! (2003/02/27)
  • 誰でもできる簡単メンテナンス PART2

    誰でもできる簡単メンテナンス PART2

    【著者】中川登

    投票数:1

    文章も面白く、この本のPART1でどれだけ勉強させていただいたかわかりません。現在、この手の本があまりないことも理由の一つです。ぜひとも復刊をお願いします。もしだめなら、コピーでもいいですから... (2003/02/02)



  • 手習い入門

    【著者】乾須美

    投票数:1

    乾先生の書法は理論的で、非常にシンプル。初心者に"筆が立つ"ような説得力があります。是非復刻して下さい。 (2003/01/16)
  • ブラジル宣言

    ブラジル宣言

    【著者】港千尋

    投票数:1

    この本がもう手に入らないのだとしたら、 それはとっても悲しいことです! (2003/01/14)
  • ソフトテニス グラウンドストローク編    テクニカル・ダイジェス ト―連続写真で学ぶ技術

    ソフトテニス グラウンドストローク編 テクニカル・ダイジェス ト―連続写真で学ぶ技術

    【著者】ベースボールマガジン社

    投票数:1

    テニスがうまくなりたいのでこの本を参考にする (2003/01/11)
  • 投了の真相-プロの実戦即詰み100題

    投了の真相-プロの実戦即詰み100題

    【著者】日浦市郎 著 週刊将棋 編

    投票数:1

    読んでみたいなぁ・・・。 (2004/08/24)
  • 英語音声指導ハンドブック

    英語音声指導ハンドブック

    【著者】緒方 勲

    投票数:1

    英語の発音についての教材を作成するのに資料としてどうしても必要。以前は持っていたが、引越しの際に手放してしまった。名著だと思っていたので、改訂版が手に入るだろうと思っていただけに、絶版になって... (2002/12/18)
  • 飯田章怒涛のスポーツ4WDテクニック

    飯田章怒涛のスポーツ4WDテクニック

    【著者】飯田章

    投票数:1

    何処にも売ってない、講談社さんでも生産をしてないようなので・・ (2002/12/13)
  • サイクリング

    サイクリング

    【著者】遠藤祐弘

    投票数:1

    この名著が無いとは寂しいものです。 (2002/12/09)
  • 「ペンギンズ イン ザ ワイルド」

    「ペンギンズ イン ザ ワイルド」

    【著者】鎌倉文也

    投票数:1

    図書館で見たことがあります。欲しいと思ったら絶版でした。是非復刊してください。 (2003/02/25)
  • 日本海の時代 北陸の実力

    日本海の時代 北陸の実力

    【著者】千石涼太郎

    投票数:1

    県民性研究家、千石涼太郎さんが著した憂国の書。本の紹介には、こう書いてあるのだ。「現代人に必要なのは日本海の民の堅実さである」。だから、北陸を見よ! これが、品切れになっているというのは、国... (2002/11/14)
  • ヘンダーズ・ルインの領主

    ヘンダーズ・ルインの領主

    【著者】友野祥

    投票数:1

    友野氏によるルナルサーガ・プレストーリー『天使と悪魔の間で・・・』が掲載されていたらしく、ファンの一人として読んでみたいから。 (2002/11/13)



  • NSX開発秘話ール・マンへー

    【著者】不明(レーシングオン編集部編)

    投票数:1

    1994年レーシングオンに掲載された後、加筆修正されたものが本 として発行されたのですが、限定出版だったので入手し損ねてし まいました。 現在、全日本GT選手権で活躍するレーシングNSXの原点... (2002/11/07)



  • Mutts カフェ自慢大会

    【著者】Mutts編集部

    投票数:1

    等身大のカフェ案内として、いつも手元においておきたい情報がぎっしり詰まっているものではこれを越える魅力のある本に出会えません。バックナンバーはこの号のみ売りきれ、Mutts自体も休刊になってし... (2002/10/28)
  • 中国語常用熟語400

    中国語常用熟語400

    【著者】唐涛ほか

    投票数:1

    とりあげた熟語はどれも使用頻度の高いもの。 日本語、中国語とも自然な例文でまことに秀逸。 類書はあまたあるけれど、やっぱりこれがほしい。 図書館で閲覧しようにも、大学図書館にしかなく、現在は入... (2002/10/22)



  • 緑本

    【著者】---

    投票数:1

    z会の緑本は赤本よりも解説が優れている。そのため受験生にとって緑本は評価がよいためぜひ復刊してほしい (2004/04/06)



  • エスクワイア

    【著者】スタイル社

    投票数:1

    いろいろ勉強のために本を買い集めましたが、どうしてもこの本だけは見つかりませんでした。直接出版社にも問い合わせようとしましたが、わかりませんでした。どうしてもほしい本なのです。 (2002/09/14)
  • スクーデリア・フェラーリ1947-1997 50年全記録

    スクーデリア・フェラーリ1947-1997 50年全記録

    【著者】?

    投票数:1

    F1を見続けてきた人間には、歴代のマシンを一覧出来るものはたまらなく欲しいと思いますし、ブラバム・ティレル・ロータス・マクラーレンなども、マシンの記録集があったら是非手に入れたいと思います。 (2002/09/03)
  • 情報図鑑

    情報図鑑

    【著者】上田篤・さとうち藍

    投票数:1

    子供がこちらの本を気に入り、復刊を希望しているため (2023/01/09)
  • 間違いだらけのネクタイ選び

    間違いだらけのネクタイ選び

    【著者】トッシュ・アンド・カ

    投票数:1

    ネクタイを初めて選ぶ者にとっては名書である。非常に良い。 (2002/08/21)
  • 大鹿智子作品集

    大鹿智子作品集

    【著者】大鹿智子

    投票数:1

    かわいいだけでない独特の世界、幾重にも重ねた透明感のある色 遣いをじっくり見たい。大鹿知子さんの作品に触れる機会が減っ ているので、ぜひ。 (2006/01/27)
  • Yuri

    Yuri

    【著者】石川 治

    投票数:1

    ボクサーユーリの大ファンで、この本をどうしても手に入れたいから。 彼の孤高で、凛とした美しさがきっと表れていると思うから。 (2002/08/15)
  • バージョン9 テンと上がりの二次元相関図から求める革新的タイム評価基準

    バージョン9 テンと上がりの二次元相関図から求める革新的タイム評価基準

    【著者】奥村俊一

    投票数:1

    読んだこと無いから分からないが、 より数学的になっていそうなので、読んでみたい。 (2002/08/01)
  • ラリーナビゲーター入門

    ラリーナビゲーター入門

    【著者】草加浩平

    投票数:1

    出版当時買いそびれてしまい友人から借りていました。ぜひとも自分の手元に欲しいので復刊してほしいと思います。 (2002/07/17)



  • 登山のルネッサンス

    【著者】原 真

    投票数:1

    未経験者のための海外高峰(7、000メートル級)挑戦マニュアル!! だと聞きました。ホントだったらすごいでしょ? (2002/07/10)
  • CNN英単語5500

    CNN英単語5500

    【著者】松本 茂

    投票数:1

    aki

    aki

    CNNの英語を分析した語彙を暗記しやすくしてあるため。 (2002/07/06)
  • 大人の女性(ひと)の手ぬいの袋もの

    大人の女性(ひと)の手ぬいの袋もの

    【著者】高橋恵美子

    投票数:1

    手縫いでミシン入らず どこでも簡単に製作できる (2016/07/12)



  • 新スチュワーデスの本

    【著者】深田祐介

    投票数:1

    高校生時代、お小遣いを貯めて買った本です。 阪神大震災で被災 紛失してしまいたした。 (2002/06/21)



  • オダギリジョーセーターブック

    【著者】分かりません

    投票数:1

    オダギリさんのスッゴイファンなので1ファンとして是非とも欲しいですっ! 昔は買えなかったこの悔しさを晴らしたいです~~!!(≧□≦) (2002/05/23)



  • モダンジャズの黄金時代

    【著者】スイングジャーナル増刊号

    投票数:1

    ジャズを知り、追いかけていく教科書でした。人に貸したら帰ってこなくなってしまった。今でも時々帰りたくなるバイブルです。 (2002/04/26)
  • おいしいコーヒーの本

    おいしいコーヒーの本

    【著者】旭屋出版「喫茶&スナック」編集部

    投票数:1

    コーヒー好きなので、おいしいコーヒーが飲めるなら、 読んでみたいから。 (2002/05/03)
  • お弁当づくり ハッと驚く秘訣集
    復刊商品あり

    お弁当づくり ハッと驚く秘訣集

    【著者】小林カツ代

    投票数:1

    昔買おうとして迷ってやめました。でも買えばよかった とずっと思ってました。ぜひ復刊してください。購入します。 (2003/05/04)



  • 月刊 陸上競技 昭和46年2月号

    【著者】講談社

    投票数:1

    我が母校が、東日本で初めて全国優勝をした記念の本のため! OBが欲しがってる。 (2002/03/21)
  • カラー自然シリーズ28 アゲハチョウ

    カラー自然シリーズ28 アゲハチョウ

    【著者】七尾純・小田英智・久保秀一

    投票数:1

    小学生の頃学校の図書室で見つけて、その頃、 幼虫をチョウにするのに、こっていて、その本を本屋で取り寄せたら、 絶版になっていて、一時は、あきらめていたけど、 「復刊ドットコム」というのがあるの... (2002/03/20)
  • インスピレーション・プレゼントの本

    インスピレーション・プレゼントの本

    【著者】俣野温子

    投票数:1

    俣野さんの世界がすごく好きです。 (2003/02/19)
  • 2001年 航空無線ハンドブック

    2001年 航空無線ハンドブック

    【著者】塩谷茂代

    投票数:1

    98.99.00.02と、毎年購入してきました。01年だけ、購入し忘れてしまいました。航空無線を聞いて、勉強している私にとって唯一の、分かりやすい、情報源です。何としてでも、少々高くても、ぜひ... (2001/12/19)



  • non-noお料理百科 おかず415&基礎コツ1000

    【著者】生活文化編集部

    投票数:1

    どの料理を作ってもおいしく、一人暮らしを初めて数ヶ月したときに出逢い、重宝しています。いまでは使いすぎてぼろぼろになってきており、新しいものが欲しくなったときには絶版となっていた。 (2001/10/24)
  • オジー・オズボーン「ブリザード・オブ・オズ」~血塗られた英雄伝説~

    オジー・オズボーン「ブリザード・オブ・オズ」~血塗られた英雄伝説~

    【著者】わからない

    投票数:1

    ほしい (2021/07/31)
  • スイスを食った男たち 時計王国セイコー100年

    スイスを食った男たち 時計王国セイコー100年

    【著者】勝田健

    投票数:1

    現在、時計業界は、舶来のロレックス、カルティエ、ブルガリ、オメガ 、シャネル、ティファニー、TAGホイヤーなどブランド品が、流行。 それも、機械式が中心。それが、ブランド品のクォーツでも。機械... (2001/09/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!