復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 21ページ

ショッピング1,241件

復刊リクエスト14,038件

  • 時空と大河のほとり

    時空と大河のほとり

    【著者】グレゴリイ・ベンフォード

    投票数:1

    Dai

    Dai

    弐瓶勉氏が好きな短編集ということで、読みたいが絶版のため復刊希望です。 (2021/06/15)
  • 愛することを恐れるべきでない私、愛されてることに気づくべき私

    愛することを恐れるべきでない私、愛されてることに気づくべき私

    【著者】豊川悦司

    投票数:1

    豊川悦司の魅力は俳優業だけでなく、文筆でも発揮されているからです。 彼の文才は類稀なものがあるので、多くの人に読んでもらいたい。 そしてこの本を手放ししまったことを私自身が後悔しているから... (2021/06/15)
  • わが歩みし精神医学の道

    わが歩みし精神医学の道

    【著者】内村祐之

    投票数:1

    尾身茂先生が医師を目指した理由に挙げられている貴重な書籍です。 (2021/06/14)
  • 不沈 タイタニック―悲劇までの全記録

    不沈 タイタニック―悲劇までの全記録

    【著者】ダニエル・アレン・バトラー

    投票数:17

    タイタニックに関して書かれている本は多数ありますが、この本ほど正確に、そして多角的にタイタニックに関わる一連の出来事を書きまとめた本はあまり見かけません。何より、初めてタイタニックについて詳し... (2021/06/28)
  • アベラールとエロイーズ

    アベラールとエロイーズ

    【著者】畠中尚志 訳

    投票数:1

    世界史でもアベラールと引くとエロイーズとの恋愛事件が有名と出てくるが、実際の書簡を読んでみたくとも品切れとなっていて読むことができない。後年岩波から出された別の訳もあるようだが、エロイーズから... (2021/05/31)
  • トリスタン・イズー物語

    トリスタン・イズー物語

    【著者】ベディエ

    投票数:1

    中世に成立した原本が損なわれている上、研究の礎になる、又はその内容を知るための書物も一般には乏しいなかで、19世紀末にベディエにより復活せられた本書は非常に読み易くも格調に欠けない丁寧な研究者... (2021/05/30)
  • 終わりの街の終わり

    終わりの街の終わり

    【著者】ケヴィン・ブロックマイヤー

    投票数:2

    ネビュラ賞にもノミネートされた作品であるが、現在は入手困難となっており、電子書籍化も行われていない。是非読みたい。 (2021/05/24)



  • 兜首

    【著者】大池唯雄

    投票数:1

    直木賞を受賞していながら販売されていない小説は多々ありますが、著者の「売れる作品より残る作品を」という想いに共感しました。こういう方の小説が全く販売されていないのは残念です。 直木賞選考委員... (2021/05/24)



  • 伝染病院

    【著者】宮川健一郎

    投票数:1

    古本でもあまり流通していないようでしたのでリクエストします。 (2021/05/24)
  • 茨木のり子全詩集

    茨木のり子全詩集

    【著者】茨木のり子 宮崎治

    投票数:6

    花神社廃業のため、再出版の見込みがありません。 古書市場では40,000円以上の高値がついていて、 市場に出てきても、とても手が出ません。 ちくま文庫や、岩波文庫、その他では、お恐らく3... (2023/07/20)



  • おれは石川五右衛門が好きなんだ

    【著者】内田良平

    投票数:1

    昭和のヒット曲「ハチのムサシは死んだのさ」の原詩であること知って興味がわいたので復刊を希望しました。 (2021/05/22)
  • カオス・シチリア物語 ピランデッロ短編集

    カオス・シチリア物語 ピランデッロ短編集

    【著者】ルイジ・ピランデッロ

    投票数:2

    映画を観てピランデッロの著作を読んでみたくなったから。 (2023/10/04)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵画の書

    レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵画の書

    【著者】レオナルド・ダ・ヴィンチ 斎藤泰弘

    投票数:4

    是非読んでみたいです。 (2022/03/14)
  • アラビアンナイトを楽しむために

    アラビアンナイトを楽しむために

    【著者】阿刀田高

    投票数:1

    elu

    elu

    昔図書館で読んだもので、購入してもう一度読みたいと探したところ絶版でした。他の古典シリーズと合わせて揃えたいので、再版して欲しいです。 (2021/05/20)
  • 金星特急 全7巻+外伝2巻

    金星特急 全7巻+外伝2巻

    【著者】嬉野君

    投票数:1

    知り合いに紹介されて読んだが、十年ほど前の物で購入できなかったため。 今まで読んだ小説の中で1番面白かったから復刻して欲しい。 (2021/05/16)
  • タラチネ・ドリーム・マイン

    タラチネ・ドリーム・マイン

    【著者】雪舟えま

    投票数:17

    雪舟えまさんの作品を読んでいくうちにこの作品を見つけ、読みたいと思いました。 (2021/06/27)
  • セリーヌ伝

    セリーヌ伝

    【著者】フレデリック・ヴィトゥー (著), 権 寧 (訳)

    投票数:4

    セリーヌの生涯をまとめた書籍は稀少。 (2021/08/03)
  • 墜ちる天使

    墜ちる天使

    【著者】ウイリアム ヒョーツバーグ

    投票数:1

    映画にもなり、独特な世界観に注目された作品です。 (2021/05/14)
  • 日本文学報国会―大東亜戦争下の文学者たち

    日本文学報国会―大東亜戦争下の文学者たち

    【著者】桜本 富雄

    投票数:0

  • 「国文学」の戦後空間 ―大東亜共栄圏から冷戦へ―

    「国文学」の戦後空間 ―大東亜共栄圏から冷戦へ―

    【著者】笹沼 俊暁

    投票数:0

  • エリアル(ソノラマノベルズ版)

    エリアル(ソノラマノベルズ版)

    【著者】笹本祐一

    投票数:6

    いつでも購入できると思っていたら、いつの間にか絶版になっており、読みたい書籍の一つです。 購入にも1冊5000円以上する巻もあるなど、高騰が著しいので、再販をお願いします。 (2021/05/13)
  • 小説のように
    復刊商品あり

    小説のように

    【著者】アリス・マンロー

    投票数:33

    748

    748

    TwitterのTL上に出てきてとても気になりました。しかしどこのサイトでもプレミア価格での販売で、この度こちらのサイトを利用させていただきました。 SNS上でもバズっていたので、復刊希望の... (2021/05/13)
  • 忘れられていた息子

    忘れられていた息子

    【著者】ミロ・ガヴラン

    投票数:1

    「偏見」の問題が押し付けがましくなく提起され、現代社会に蔓延るこの問題について、改めて考えさせられます。  しかし、暗く重いテーマでありながら、悲愴感はそれほど感じられず、主人公のものの見方... (2021/05/13)



  • 高橋ユキヒロ 楽譜 音楽殺人&サラヴァ バンドスコア

    【著者】音楽春秋

    投票数:0

  • エグザイルス

    エグザイルス

    【著者】ロバート・ハリス

    投票数:1

    著者の自叙伝であり、世界を放浪した時の模様が書かれています。 できれば、電子書籍としても! (2021/05/12)
  • 燃える富士

    燃える富士

    【著者】吉川英治

    投票数:0

  • 恋山彦

    恋山彦

    【著者】吉川英治

    投票数:0

  • 青空の憂鬱

    青空の憂鬱

    【著者】吉屋 敬

    投票数:1

    youtubeで山田五郎さんが紹介されていて、読んでみたかったのですが廃刊になってしまったようでしたのでリクエストしました。 (2021/05/08)
  • 一国の首都

    一国の首都

    【著者】幸田露伴

    投票数:0

  • 追跡者

    追跡者

    【著者】パトリック・クェンティン

    投票数:1

    入手困難のため、復刊を希望します。 (2021/05/02)
  • 即興詩人

    即興詩人

    【著者】アンデルセン / 森鷗外

    投票数:3

    ネットで見かける新品のものは値段が高くなっていて本屋でもなかなか見かけられないので復刊してほしいです (2021/05/01)
  • ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代

    ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代

    【著者】ゲーテ / 山崎 章甫

    投票数:4

    『修業時代』と同じ訳者さんの翻訳で『遍歴時代』も読みたいので、復刊を希望します。『ドン・キホーテ』が正篇、続編共にあって、ヴィルヘルム・マイスターが『修業時代』しかないのはどういう訳か。同じ六... (2022/01/28)
  • 夢現夢中

    夢現夢中

    【著者】高田 夢現

    投票数:1

    「安易に安住しては一歩も前進しない。安易に定着するときは退屈以外に 生まれない。 」 という知人の引用を拝見し、全文を拝見したいと思いました。 よろしくお願いします。 (2021/04/29)
  • アストロモモンガ

    アストロモモンガ

    【著者】橋本治

    投票数:1

    『「原っぱ」という社会がほしい』 (河出新書) 新書 内で著者本人が気に入っていた作品とあったので。 (2021/04/27)
  • 滝口修造の詩的実験 1927-1937

    滝口修造の詩的実験 1927-1937

    【著者】滝口修造

    投票数:1

    滝口修造氏に興味があり、当時のオリジナル版(1971年)からの復刻版(2003年)も、稀少ゆえ軒並み高騰しております。 シュルレアリスムの支柱的人物になった彼の詩集をぜひ読みたく思います。 ... (2021/04/26)
  • ウイグルの母 ラビア・カーディル自伝:中国に一番憎まれている女性

    ウイグルの母 ラビア・カーディル自伝:中国に一番憎まれている女性

    【著者】ラビア・カーディル、アレクサンドラ・カヴェーリウス

    投票数:1

    いま世界的に問題視されているウイグル族の人権問題が知られるようになったきっかけとなった女性の自伝です。今こそ読まれるべき本だと思います。 日本の版元がもう存在しないようなのでそのせいでおそら... (2021/04/25)
  • ハスラー

    ハスラー

    【著者】ウォルター・テヴイス

    投票数:1

    「地球に落ちてきた男」を読んでウォルター・テヴイスのファンになりました。 (2021/04/23)
  • モッキンバード

    モッキンバード

    【著者】ウォルター・テヴイス

    投票数:1

    「地球に落ちてきた男」を読んで、ウォルター・テヴイスのファンになりました。 (2021/04/23)
  • ふるさと遠く

    ふるさと遠く

    【著者】ウォルター・テヴイス

    投票数:1

    「地球に落ちてきた男」を読んでウォルター・テヴイスのファンになりました。 (2021/04/23)



  • 明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。 lastpage

    【著者】藤まる

    投票数:1

    最近、藤まる先生の時給三〇〇円の死神が人気になり、マンガ化もされたことによって明日ボクシリーズにも新規ファンが増えてきているが、この本は入手困難になっていて読めない為 (2021/04/21)
  • 犬の力 上・下

    犬の力 上・下

    【著者】ドウ・ウィンズロウ

    投票数:3

    これが絶版は駄目でしょう (2024/12/07)
  • 働かないアリに意義がある

    働かないアリに意義がある

    【著者】長谷川英祐

    投票数:0

  • 決定版ジャック・ロンドン選集

    決定版ジャック・ロンドン選集

    【著者】ジャック・ロンドン

    投票数:1

    現在発売されているジャック・ロンドンの本は2、3本の代表作と短編集ばかりなので腰を据えてじっくり読みたいと思い復刊を希望しました (2021/04/18)
  • 夏のかんむり

    夏のかんむり

    【著者】片山令子

    投票数:2

    片山令子さんの詩が大好きです。 こちらの詩集を色々な書店でずっと探していましたが在庫を見つけることはできませんでした。どうしても読みたい、購入したいと思いまして復刊を希望しています。 (2021/04/18)
  • 神さまの話

    神さまの話

    【著者】リルケ

    投票数:1

    藤

    リルケの中でも特に心に残り、考えさせられた話だから。 (2021/04/17)



  • 白鯨

    【著者】メルヴィル / 阿部知二

    投票数:1

    既に田中西二郎、八木敏雄訳が普及しているものの、阿部知二訳の白鯨は図書館にたまにある程度の数の少なさなので (2021/04/16)
  • 樗牛-青春夢残 高山林次郎評伝

    樗牛-青春夢残 高山林次郎評伝

    【著者】長谷川 義記

    投票数:1

    明治の思想史を調べていくうちに高山樗牛という人物に当たったのですが、その生涯や思想を詳説した本が無く、wikipediaや、日本思想史の教科書的な書物から、断片的な情報を得るのみでした。 そ... (2021/04/14)
  • ニーベルンゲンの歌 前編・後編

    ニーベルンゲンの歌 前編・後編

    【著者】相良守峯

    投票数:5

    何故か後編だけ絶版しているので。前編を手に取った人が最後まで物語を読み終えられないのはおかしいと思う。 (2023/11/06)
  • 幕末斬奸録

    幕末斬奸録

    【著者】山下白雲

    投票数:0

  • 巣の絵

    巣の絵

    【著者】水上勉

    投票数:1

    作品の舞台となっている土地について興味があり、そこから作品の存在を知りました。探したところ、古本しか出回っていないようで、近くの図書館も置いておらず、是非とも入手したいと思います。よろしくお願... (2021/04/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!