復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 684ページ

ショッピング3,075件

復刊リクエスト13,798件

  • なまみこ物語

    なまみこ物語

    【著者】円地文子

    投票数:6

    どうしても読みたくて、図書館で借りて読みました。読んだら、余計に欲しくなりました。道長と中宮定子との息詰まるような関係を、平易な文章ながら趣深く描かれています。平安時代に憧れて、小学5年生の時... (2002/08/26)

    投票ページへ

  • 法王庁の避妊法

    法王庁の避妊法

    【著者】篠田達明

    投票数:3

    投票ページへ

  • お伝地獄

    お伝地獄

    【著者】邦枝完二

    投票数:1

    投票ページへ

  • 元禄魔胎伝

    元禄魔胎伝

    【著者】篠田達明

    投票数:1

    投票ページへ

  • ロマン紀行---壬申の乱

    ロマン紀行---壬申の乱

    【著者】椎屋紀芳

    投票数:4

    梨木香歩作の「丹生郡比売」(におつひめ) を読んだ折にこの本の存在を知り、購入しようとしましたが、絶版とのこと。 草壁皇子との関係で書かれていて、母后の影にかくれて生きた皇子のことを読み、古代... (2000/06/23)

    投票ページへ

  • ジュネ全集

    ジュネ全集

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:60

    友人の外国人留学生から話を聞き憤然としています。 私の専攻は、アメリカ文学ですが、アメリカでのジュネの評価は非常に高く、少し大きな書店に行けば欲しいだけ買うことが出来ます。日本の事情に疎かった... (2002/05/02)

    投票ページへ

  • おれたち、ザ・コミットメンツ

    おれたち、ザ・コミットメンツ

    【著者】ロディ・ドイル

    投票数:9

    ソウルだから (2008/03/07)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)

    【著者】小林 めぐみ

    投票数:157

    子供の頃に何度も読み返していた本で、今でも時々思い出したように読むことがあります。 この本を読むと、自分自身が存在するということ、想う自分がいるということ、存在に誇りを持てるということを強く訴... (2001/07/20)

    投票ページへ

  • 死の島
    復刊商品あり

    死の島

    【著者】福永武彦

    投票数:127

    福永武彦の小説が、新潮文庫でほとんどなくなってしまっている(しかも、一番陳腐なものしか残っていない)のはあまりに残念です。少なくとも『死の島』上下、『廃市・飛ぶ男』『夢みる少年の昼と夜』は復活... (2012/05/15)

    投票ページへ




  • 小林秀雄全集 2

    【著者】小林秀雄

    投票数:4

    投票ページへ

  • 小林秀雄全集13巻

    小林秀雄全集13巻

    【著者】小林秀雄

    投票数:3

    小林秀雄は重要な人物です。あと、私のオーナーの本にも投票お願いします。 (2001/11/03)

    投票ページへ




  • パヴァーヌ

    【著者】キース・ロバーツ

    投票数:9

    たいへん優れた作品でありながら、サンリオSF文庫の廃刊と同時に幻の名作となってしまった小説。初刊から10年たった今でも、SFファンの間で密かに語り継がれる逸品。この幻想的な作品をぜひとも埋もれ... (2000/06/20)

    投票ページへ

  • 変身の魅惑

    変身の魅惑

    【著者】シュテファン・ツヴァイク

    投票数:6

    シュテファン・ツヴァイクは同世代のウィーンの文士達、例えばシュニッツラーなどと比べて決して一流の作家として認められていないかもしれないけれど、彼の書くものは、私達に夢を見させてくれる内容である... (2000/06/18)

    投票ページへ

  • シェルタリング・スカイ

    シェルタリング・スカイ

    【著者】ポール・ボウルズ

    投票数:62

    映画でしかストーリーを知らない、原作では最後はどのように表現されているのか知りたいのです。ヘミングウェイの作品は、掘り起こしや再編集されているのに、何故同じロストジェネレーションであるボウルズ... (2004/02/07)

    投票ページへ

  • 探偵小説五十年
    復刊商品あり

    探偵小説五十年

    【著者】横溝正史

    投票数:66

    間違いなく、戦後、日本の探偵小説の道筋を作った偉大な推理小説家の一人でもあります。作品そのものもさることながら、このようなエッセイ集を残していくことも氏の人柄、作品製作過程を知る上でこの上もな... (2002/08/23)

    投票ページへ

  • センテニアル-遙かなる西部-

    センテニアル-遙かなる西部-

    【著者】ジェームズ・A・ミッチェナー

    投票数:9

    アメリカ合衆国建国の歴史をかなり客観的に描いており、かつ登場人物が魅力的である。長年住んでいた土地を追われるアメリカ先住民の悲哀、新天地を求めて様々な国から移住してくる人々のエネルギーが同時に... (2007/02/14)

    投票ページへ

  • 僕が好きなひとへ 海がきこえるより

    僕が好きなひとへ 海がきこえるより

    【著者】氷室冴子 近藤勝也

    投票数:164

    価格が短期間で急に上がっているので、もっと出回って多くの人に読んでほしい。 (2021/11/02)

    投票ページへ

  • フレンチ警視最初の事件
    復刊商品あり

    フレンチ警視最初の事件

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:80

    フレンチ警視の作品を何冊か読んだのですが、この作品の入手が困難だと知りました。 その困難な作品なのだから何かしらの理由(面白いから人が手放さない等など)があると思い読んでみたいと思いました。... (2007/01/02)

    投票ページへ

  • 沙霧秘話
    復刊商品あり

    沙霧秘話

    【著者】佐々木丸美

    投票数:77

    昔、図書館で読んだ本を手元において、じっくり読み返したいと 思っています。 娘にも読ませてあげたいです。 読みたいと言う純粋な気持ちを踏みにじるかのように高値で取り 引きされている佐々木丸美さ... (2001/07/14)

    投票ページへ

  • 37の短篇

    37の短篇

    【著者】早川書房編集部

    投票数:78

    早々たる顔ぶれだと思います。こう言う短篇集こそ大いに復刊するべきだと。この中の作品を読んで好きな作家が新たに見つかりそこから他の作品へと進んで行くのは読者にも出版社にも良いような気がします。た... (2007/07/12)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!