「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 97ページ
ショッピング2,884件
復刊リクエスト7,758件
-
「もう一つの別の広場」シリーズ
投票数:2票
sawadeeさんと全く同じ気持ちです。 青春の1ページであっただけでなく、人生訓を得る事すらありました。 記憶の片隅に残る強烈なエピソードと、忘却の淵に沈んでしまったエピソードの再確認が... (2012/11/28) -
エンサイクロペディア銀河英雄伝説
投票数:2票
登場人物が多く且つ個性的なので、この本を片手にアニメ及び小説を見たり読んだりするとより面白く見れるのではないかと思う。 (2017/01/13) -
復刊商品あり
風姿花伝
投票数:2票
最近はまっている須田一政さんの最初の写真集です。ぜひ復刊してください。 (2011/01/19) -
ドキュメント 放送戦後史Ⅰ・Ⅱ
投票数:2票
日本の敗戦後、民間放送やテレビ放送がどのような紆余曲折を経て始まったのか、ドキュメンタリー風に書かれた名著です。 ・文化放送はなぜ文化という奇妙な名前を掲げているのか。 ・日本で最初にテレ... (2011/02/06) -
新聞ニュースの研究
投票数:2票
メディア論に関する名著であるが、古書店でもほとんど見かけない。是非復刊を希望する。 (2011/01/13) -
名探偵ホームズ 謎の地下迷宮
投票数:2票
是非とも読みたいです!復刊希望します!! (2010/12/24) -
名探偵ホームズ 恐怖の魔宮
投票数:2票
昔持っていて、また読んでみたいから (2021/01/21) -
名探偵ホームズ 鬼岩城の謎
投票数:2票
昔持っていて、また読んでみたいから (2021/01/21) -
姉汁 ビジュアルワークス
投票数:2票
同じく、この作品を知ったときには絶版になっており、非常に入手が難しいです。復刊よろしくお願いします。 (2011/10/24) -
おしおき娘大全集
投票数:2票
重版未定で入手困難のため。 拷問×萌えキャラ という組み合わせの本は 他に数冊ありますが、この本が一番深く掘り下げられているように思います。 (2010/12/01) -
The figure complex
投票数:2票
北原さんの展示会で知ったのですが、知るのが遅すぎてすでに廃盤。 実際の作品はどれもすばらしいですが、作品集もそれら間近で見た作品のほとんどが掲載されているようなので、どうしても欲しい一冊です... (2012/02/01) -
ジャズ・プロデューサーの半生記―ジョン・ハモンド自伝
投票数:2票
ジョンハモンドはチャーリークリスチャン、BG,ベイシーは言うに及ばず、B・DYLAN発掘の音楽会の大恩人です。 (2011/12/11) -
フェイバリットディア公式設定資料集
投票数:2票
読みたいです。 (2011/01/18) -
ラ・フォリア-ひとつの音に世界を見、ひとつの曲に自らを聞く
投票数:2票
近所の本屋さんに普通に売っていてほしい作品だから (2010/10/19) -
アートマニア第2号 池松江美 辛酸なめ子 相互セラピー
投票数:2票
辛酸さんには、既に99年にご自身で自費出版されたグラビア写真集(限定数百部)がありますが、手に入りにくい状況です。そのため、このアートマニア掲載号は非常に価値の高いものとなっております。古本に... (2010/11/08) -
ギター基礎講座(第1巻)~(第4巻)
投票数:2票
かつてのバイブル。ヤフオクで時々みかける。 (2011/02/25) -
「ハーイあっこです」あっこのしあわせアルバム
投票数:2票
キッチンから愛をこめては素晴らしい (2010/09/05) -
若大将グラフィティ
投票数:2票
私の青春の思い出です。ぜひもう一度見たいと思います。 (2010/08/06) -
PIXAR大図鑑
投票数:2票
発売中止になっていた「PIXAR大図鑑」、中古で高値になっていましたが、発売を再開するそうです。8月10日くらいからのようですけど、絶対買いたい〜! 高い本だけど、数量限定だし、もうこの機会を... (2010/08/07) -
同声三部合唱曲 秋祭り 合唱組曲「祭りと子ども」
投票数:2票
私が10歳小学校4年生の時に岩河三郎さん作曲の「秋祭り」を合唱曲で弾きました。カワイ出版にも直接電話してお聞きしましたが、改定されて十数年たっているということで、以前の(ピアノの伴奏が難しい)... (2010/07/06) -
難波弘之 スーパー・ベスト(1986年5月、ドレミ楽譜出版社コンプリート・スコア・シリーズ)
投票数:2票
発売当時、まめにチェックしていたのですが買いそびれてしまいました。年をとり生活も落ち着いてきたので、あらためて入手して練習できれば、と思っております。 (2010/06/18) -
復刊商品あり
the pillows Best Collection
投票数:2票
以前からthe pillowsが大好きで、バンドを組むことになったのでハイブリッドレインボウ等の楽曲を演奏したいので (2010/06/09) -
HOOHA-坂城みなみ写真集
投票数:2票
ロケット型の胸は86㎝とは思えず全身と均整も取れて残す価値があります。 (2010/06/04) -
タクティクスオウガ
投票数:2票
amazonでは中古のみとなっており価格もやや高騰しています。 当時ゲーム内で聴けるからと買わなかったことを後悔しています。 特にアレンジ曲「Theme of cygnet」「Chapte... (2010/05/30) -
絶対ゴジラ主義
投票数:2票
ゴジラについて様々な方向からの考察がなされており、読み物として面白いのはもちろんですが、 何より著者ヤマダマサミさんのゴジラ愛に溢れる文章が楽しい一冊。 2012年にゴジラ映画が復活するこ... (2010/05/29) -
「メルティランサー」イースタンメトロポリス事件ファイル #0-#3
投票数:2票
人気声優の競演とは今作の事を言うんじゃないでしょうか。 緒方恵美さんのラジオ番組で放送されていたそうですが、どんな内容なのか気になります。 (2010/05/17) -
ピアノdeクリスマス
投票数:2票
ギロックファミリーの曲は素敵で、ぜひこの楽譜もみてみたいです。 (2011/05/04) -
らくご小僧
投票数:2票
立川志らく師匠「雨ン中の、らくだ」を読んだら これも絶対に読まなくちゃ、と思ったら絶版で残念。 志らく師匠ご自身も大好きな著作だそうです。 是非、復刊して欲しいです。 つたない推薦文で... (2010/05/02) -
吹奏楽のための国歌・君が代
投票数:2票
復刊するべきです! (2015/03/07) -
いたずらグマのグルーミー ぼくにひろわれてよかった…?
投票数:2票
最近グルーミーに興味を持ちはじめ、色々なサイトを見ていくうちにグルーミーの絵本があったということを知り探していたのですがどこにも見つからなく絶版になっていたことを知りました… はじめに拝... (2013/03/10) -
電撃ゲームキューブ(GAMECUBE) 2003年 2月号
投票数:2票
「トゥーンリンクのペーパーフィギュア」に興味をそそられました。 自分を含む、ゼルダの伝説シリーズが好きな方々のご協力をお願いいたします。 (2010/03/24) -
装甲騎兵ボトムズ―ザ・コンプリートガイド
投票数:2票
古書の価格が高すぎます。ボトムズ関係は全部読んでみたいのですが、流石に高すぎ。 (2015/10/14) -
ピアノソロ フジテレビ系木曜22時ドラマ 「優しい時間」
投票数:2票
このアルバムのピアノ曲集が出ていることを知った時には、既に絶版になっていました。 どの曲も、とても癒される名曲ばかりで、こんなに心に優しいアルバムは、他には、なかなかないと思います。 ボラ... (2011/06/19) -
おせん
投票数:2票
透明で美しい蒼井優の存在感がなんともいえません。 色とりどりの着物をまとい、美しい風景の中を生きていきます。 おせんのような美しいきものの柄のボックスで出たら永久保存版です。 (2010/02/28) -
復刊商品あり
映画ジャンル論 ハリウッド的快楽のスタイル
投票数:2票
映画を研究する人なら、必須のアイテムです。 なのに、絶版で滅多に見ることのできなくなっているのはおかしい。 ぜひ復刊してほしい。 (2010/02/22) -
東映特撮ヒロイン写真集 RED
投票数:2票
なかなか見つからない上に、かなり高額になりやすいようなので、憧れたヒロイン達の姿を適価で手にしたいと思います。 (2010/02/07) -
貴志康一―よみがえる夭折の天才
投票数:2票
最近、貴志のヴァイオリン協奏曲をコンサートで聴き、感動しました。 (2010/09/04) -
神戸新聞の100日
投票数:2票
この本を元にしたドラマを観て 真実を知りたいと思ったから。 (2010/01/19) -
ビートルズのつくり方
投票数:2票
ビートルズが世界の音楽に影響を与えた事を考えると、彼らの楽曲構造を知る事はその後のポピュラー音楽全般を分析する上で、音楽史上欠かせない。ただ、ビートルズのメンバー本人たちが作曲する時に意識的に... (2010/01/13) -
芸術の名において デュシャン以後のカント/デュシャンによるカント
投票数:2票
興味ある (2015/09/06) -
写真集マイケル・ジャクソン
投票数:2票
マイケルの青年期の心の情感が非常に判り易く書かれています。 当時のマイケルの言葉が伝わってくる貴重な写真集+エッセイです。 今現在広く出版されているゴシップ紛いのDVDなどより、本当の... (2009/12/19) -
星野陽子写真集 WHITE ALBUM
投票数:2票
なかなか、見つからない。 (2022/04/14) -
リコーダーカルテット クリスマスソング編
投票数:2票
最近小さなリコーダーブームがあるような気がするのに、素人が演奏可能な編曲・編成である楽譜があまり無いように思う。 が、この本は編曲のセンスも編成も素人が演奏可能でとても重宝していたのに、なく... (2009/11/23) -
東京恋鎖
投票数:2票
かわいい (2012/07/19) -
交響するイコン
投票数:2票
以前、古書店で手に取った事があるが、買いそびれてしまった。欲しいです。 (2011/03/23) -
ローグハンドブック
投票数:2票
発行部数が少ないものの、シンプルかつ奥深いゲームデザインに魅せられた熱狂的なファンも存在するため非常に入手困難で、市場では高価で取引されています。というか、幻となってしまったこの本をローグファ... (2009/09/29) -
無視された聴衆―現代音楽の命運
投票数:2票
芸術として正当な西洋音楽たる作曲家を標榜なさり孤高の道を歩んだ原博先生が得難い経験に基づくご卓見と深い造詣を以て音楽のみならず現代芸術の陥った袋小路を解析した名著なので。 (2009/09/25) -
ジャズギターの探検
投票数:2票
初版から十数年になりますが、ジム・ホールのアイディアについて是非触れてみたいため、復刊をお願い申し上げます。 (2009/09/14) -
対話録「さすらい人」ブレンデル
投票数:2票
読んでみたいです (2010/09/02) -
マイケル・ジャクソン:世紀のサクセスストーリー
投票数:2票
マイケルが大規模なワールドツアーを行い各地で熱狂的といえる歓迎を受けるに至るまでのことを知る貴重な資料として復刊を希望します。 (2009/08/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








































