復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 112ページ

ショッピング2,651件

復刊リクエスト7,674件

  • 巡回診療魔

    巡回診療魔

    【著者】宇能鴻一郎

    投票数:2

    2007年に桃園書房が倒産したことに伴い廃刊となりなかなか手に入らない。 極稀に中古本としてアマゾンに上がるが5000円以上と破格になっている。 (2011/04/05)



  • 工場物語

    【著者】如月小春

    投票数:2

    わたしも同じです。 如月小春の戯曲の中で、いちばん好きだと思います。全部読んだ 訳ではないのですが。 高校の時に演劇部部室で見つけて読んだんですが、とても心に 残っています。もう一度読みたいし... (2004/06/01)
  • 工画堂スタジオ ヒロインコレクション

    工画堂スタジオ ヒロインコレクション

    【著者】不明

    投票数:1

    『機装ルーガ』のヒロイン「エレナ」、『魔晶伝記ラ・ヴァルー』の「ロリアン」、『シュヴァルツシルト』の「アデル・ロックフォード」などのレトロゲームのヒロインも載せてほしい (2012/09/12)
  • 左巻キ式ラストリゾート (星海社文庫 ウ 3-1)

    左巻キ式ラストリゾート (星海社文庫 ウ 3-1)

    【著者】海猫沢 めろん

    投票数:0

  • 巨匠カラヤン

    巨匠カラヤン

    【著者】木之下晃

    投票数:32

    木之下さんは以前から知っているのですが、実は先週、Tiger's Gate Hospitalで著者ご本人と出会ったのです。 今日ヤフーの件せく出、復刊リクエストのホームページを知り、投票しまし... (2003/09/17)
  • 巨匠リヒテルの世界

    巨匠リヒテルの世界

    【著者】昆田亨

    投票数:1

    私はリヒテルの熱心なファンではありませんが、私生活を明かさなかった彼の写真集は貴重なので、復刊を希望します。 (2005/10/28)



  • 市川哲史の酒呑み日記

    【著者】市川哲史

    投票数:7

    現在はネット上で「単行本化までの期間限定」として、連載の一部がファンの手によりアップされていますが、やはり完全に収録された書籍として読みたいです。 好評を博したという近著『私が「ヴィジュアル... (2007/01/08)
  • 市川森一 脚本集 夢回路~魔法 怪獣 怪奇 ウルトラマン 青春 犯罪

    市川森一 脚本集 夢回路~魔法 怪獣 怪奇 ウルトラマン 青春 犯罪

    【著者】市川森一

    投票数:1

    撮影用台本になる決定稿と大分違っている場合があるから、ぜひ決定稿になる前の脚本を読んでみたいのです。 (2015/07/21)
  • 市川森一センチメンタルドラマ集

    市川森一センチメンタルドラマ集

    【著者】市川森一

    投票数:4

    脚本は、それ自体が独立した読み物としても成り立つものだと 思っています。特に、氏のようにテレビドラマをベースに活躍さ れている場合、一度放映を見逃してしまうと、なかなか、その作 品に触れること... (2003/11/12)
  • 市川森一ノスタルジックドラマ集

    市川森一ノスタルジックドラマ集

    【著者】市川森一

    投票数:4

    脚本は、それ自体が独立した読み物としても成り立つものだと 思っています。特に、氏のようにテレビドラマをベースに活躍さ れている場合、一度放映を見逃してしまうと、なかなか、その作 品に触れること... (2003/11/12)
  • 市川森一メランコリックドラマ集

    市川森一メランコリックドラマ集

    【著者】市川森一

    投票数:4

    脚本は、それ自体が独立した読み物としても成り立つものだと 思っています。特に、氏のようにテレビドラマをベースに活躍さ れている場合、一度放映を見逃してしまうと、なかなか、その作 品に触れること... (2003/11/12)
  • 市川猿之助

    市川猿之助

    【著者】稲越功一

    投票数:3

    現役の人気のある役者さんの写真集なのに、絶版にする理由が分からない。幸い、行きつけの図書館(4ヶ所)に置いてあるので、見たことはあるが、とてもすばらしい写真で、どうしても手元に置いておきたい。... (2001/02/09)
  • 市川雷蔵

    市川雷蔵

    【著者】朗雷会・石川よし子

    投票数:17

    雷蔵に関する物は全部読んでみたいです。 (2005/03/02)
  • 市川雷蔵 シネアルバム103

    市川雷蔵 シネアルバム103

    【著者】朗雷会

    投票数:32

    今年になってから「市川雷蔵様」の熱烈大ファンになったのですが、没後かなりの年数が経っており、過去に起こった雷蔵ブームのときの書籍等は現在入手困難な為復刊を希望します。図書館で借りたのですが、雷... (2002/10/17)
  • 市川雷蔵とその時代

    市川雷蔵とその時代

    【著者】室岡まさる

    投票数:33

    雷蔵映画に携わった人たちへのインタビュー。多彩な人選と詳細な内容で、当時の雷蔵についてはもちろん、大映における映画作りの様子が深く描かれている。図書館で借りた本が所々破られており読めないところ... (2003/07/29)
  • 市役所の小川さん、哲学者になる 転身力

    市役所の小川さん、哲学者になる 転身力

    【著者】小川仁志

    投票数:1

    無

    フリーターから地方公務員を経て、哲学者になった成功物語。面白い。 (2012/09/26)



  • 布袋寅泰のRadio Pleasure Box

    【著者】布袋寅泰

    投票数:15

    布袋寅泰を物語る様々なキーワードとそれに沿ったアルバムを紹介した本。オールドファンにも最近のファンにも、布袋の細胞のひとつ一つに刻まれたR&Rの記憶を知ることができるレコードガイド。 ちなみ... (2009/05/22)
  • 帝王から音楽マフィアまで

    帝王から音楽マフィアまで

    【著者】石井宏

    投票数:2

    鋭い毒舌批評の中に、モーツァルトへの温かな眼差しと、ホルショフスキーへの畏敬が織り込まれた、音楽エッセイの名作。復刊するなら、「モーツァルト、その知られざる遺言」が大幅加筆されている学研版の方... (2009/01/08)
  • 帰ってきたウルトラマン大全

    帰ってきたウルトラマン大全

    【著者】白石雅彦ら

    投票数:2

    この本の著者である白石雅彦氏の『帰ってきたウルトラマンの復活』と比較しながら読みたい、資料としてとても貴重な本だと思います。アマゾンではプレミアムがついて高価になってしまって買えません。ぜひ、... (2021/05/16)
  • 帰って来た、かなぶん

    帰って来た、かなぶん

    【著者】丸山 裕

    投票数:2

    ファンです (2003/04/27)
  • 帰去来

    帰去来

    【著者】さだまさし

    投票数:13

    ソロとしての初めてのアルバムタイトルと同名なので初期の作品として手元に置きたい。 (2003/05/21)
  • 常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ サングトラヴェリア

    常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ サングトラヴェリア

    【著者】神谷涼/インコグ•ラボ

    投票数:1

    去年ドラクルージュを知り、楽しかったので 追加サプリもほしかったのですが絶版と知り、 復刊してほしいからです! 購入したいです! (2024/02/02)
  • 常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ ヘレティカノワール

    常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ ヘレティカノワール

    【著者】神谷涼

    投票数:4

    ほぼ基本ルールブックと言っていい内容が掲載されているにもかかわらず入手ができなくなっているため。 電子書籍での入手は可能ですが、TRPGのサプリメントという性質上、通常の書籍版を求める人も多... (2023/09/29)
  • 常夜国騎士譚RPGドラクルージュ ノブレスストーリア

    常夜国騎士譚RPGドラクルージュ ノブレスストーリア

    【著者】神谷涼/インコグ•ラボ

    投票数:1

    ドラクルージュを去年知り、楽しかったので、 追加サプリをゲットしようとしたら絶版だったので復刊してほしいからです! 購入したいです! (2024/02/02)
  • 幕末浪漫 月華の剣士(第一幕・第二幕) 剣技総覧

    幕末浪漫 月華の剣士(第一幕・第二幕) 剣技総覧

    【著者】GAMEST

    投票数:1

    H2O

    H2O

    月下の剣士はサムライスピリッツとはまた違った剣劇アクションを楽しめる対戦格闘ゲームだったな。ぜひ電子書籍で復刊してください。 (2024/06/06)
  • 幕末降臨伝ONI 必勝攻略法

    幕末降臨伝ONI 必勝攻略法

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:2

    わたしも今このゲームをプレイしていますが、一昔前のゲームとは思えないほど完成度の高いゲームです、SFCの攻略本はどのゲームに関しても入手しづらい状況ですが、このゲームの攻略本は是非!復刊してほ... (2004/09/06)



  • 平凡パンチ

    【著者】マガジンハウス

    投票数:3

    若いときの思い出のほとんどがこの、平凡パンチに リンクしていると言っても過言ではありません。 (2020/01/29)
  • 平塚千瑛ファースト写真集 『Birth』

    平塚千瑛ファースト写真集 『Birth』

    【著者】西田幸樹

    投票数:2

    平塚千瑛のファースト写真集 現状は絶版状態で中古も当然の如くプレミアがついてしまっています。2nd写真集も発売されていますが、平塚千瑛の魅力が凝縮されたこの写真集を紙媒体で見たいです。 (2019/02/22)
  • 平成NG日記

    平成NG日記

    【著者】桑田佳祐

    投票数:13

    絶版じゃないと思いますが、どこにも売っていないし、オンラインで 検索しても「注文できません」になっています。 桑田さんの手による「稲村ジェーン」のエッセイなんて、ヨダレものです。 生の声を知る... (2000/12/14)
  • 平成ガメラパーフェクション

    平成ガメラパーフェクション

    【著者】編集・電撃ホビーマガジン編集部 構成・執筆 中村哲 島崎淳 その他

    投票数:11

    ネットで高値になってしまってるので、再販して欲しいです。 (2022/04/04)
  • 平成ゴジラパーフェクション

    平成ゴジラパーフェクション

    【著者】川北紘一監修

    投票数:0




  • 平成パチンコ大図鑑777―パチンコ必勝ガイド編

    【著者】神保美佳

    投票数:2

    時代の流れと共にパチンコも派手に変化してきました。最近の機種はゲーム性が強くあまりに分かりづらい仕様なのが多くなってしまいました。もう一度原点に戻し良かった時代の頃のパチンコに戻ってもらいたい... (2018/05/13)
  • 平成仮面ライダー怪人デザイン大鑑 完全超悪
    復刊商品あり

    平成仮面ライダー怪人デザイン大鑑 完全超悪

    【著者】石森プロ 東映 監修

    投票数:2

    発売後直ぐに完売、昨年末に出たばかりなのに、既にプレミア価格! 何卒、何卒、再版お願い致します!! (2021/01/21)
  • 平成教育委員会 全3巻

    平成教育委員会 全3巻

    【著者】フジテレビ(?)

    投票数:3

    もう年2回のスペシャル番組として定着した感がありますが、 是非とも、昔使った問題、すなわち”過去問”を読み返したい! (2003/12/29)
  • 平成版物の怪図録

    平成版物の怪図録

    【著者】石黒亜矢子

    投票数:6

    中身をちらりと拝見することができたのですがとても可愛らしいグロ絵でした♡ 民話の内容もぜひ読んでみたいです (2016/10/08)
  • 平野克幸 アートワークス

    平野克幸 アートワークス

    【著者】平野克幸、エンタテインメント書籍編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/01/07)
  • 平野甲賀 装幀の本

    平野甲賀 装幀の本

    【著者】平野甲賀

    投票数:2

    タイポグラフィの神様の代表作が絶版のままなんてデザインにたいする侮辱です。 (2005/11/22)
  • 幸福だった私の一生

    幸福だった私の一生

    【著者】ダリュス・ミヨー著、別宮貞雄訳

    投票数:3

    フランス音楽に大変興味があり、特に「フランス六人組」として活躍した人物たちの作品などを勉強中です。なかでも、ミヨーの作品が大好きで、これまでに室内楽、ソロ作品、ピアノ協奏曲などを演奏しました。... (2006/07/26)
  • 幸福を売る男-私のシャンソン史

    幸福を売る男-私のシャンソン史

    【著者】芦野宏

    投票数:1

    個人的なファンとして一票を投じますが、戦後日本の音楽界におけるシャンソン事情を窺い知ることができる良書だと思います。 (2007/08/13)
  • 幻し城の怪迷路

    幻し城の怪迷路

    【著者】J.H.ブレナン

    投票数:34

    「ゾンビ塔の秘宝」に投票してこっちにしないというわけには いかないでしょう。 はたして実家を探せば出てくるのか・・・?いや、文庫ではなく ハードカバーのイカシタ装丁でぜひともほしいものです。 ... (2001/06/15)
  • 幻のドイツ空軍 完全版

    幻のドイツ空軍 完全版

    【著者】リチャード・クー

    投票数:1

    ついで (2021/07/20)
  • 幻のユニコーンクエスト(The Fantasy Trip)

    幻のユニコーンクエスト(The Fantasy Trip)

    【著者】スティーブ・ジャクソン、ハワード・トムプスン ガイ・W・マクリモア

    投票数:3

    本国では復刊されているらしいので、日本語版も復刊してもらいたいです。 (2021/07/06)



  • 幻の大国手

    【著者】金 重明

    投票数:3

    都の図書館から借りてやっと読みましたが、絶版にしておくには惜しい本です。 (2008/07/04)
  • 幻世虚構 精霊機導弾 ワールドガイダンス
    復刊商品あり

    幻世虚構 精霊機導弾 ワールドガイダンス

    【著者】●編集制作・構成執筆 ザ・プレイステーション編集部/アミューズメント書籍編集部(串田誠)飯塚裕之(iS Creative)/原口一也(STF Project) ●デザインワークス 早川徹

    投票数:312

    遅ればせながら、風を渡るものを目指しています。 探していますが、現在どこにもありません。 オークション等でたまに見かけますが、これ一冊に5万超える金額を出すのはさすがに無理です。 高騰するのは... (2003/09/08)
  • 幻夢戦記レダ ストーリー・アルバム

    幻夢戦記レダ ストーリー・アルバム

    【著者】不明

    投票数:4

    買えなかったから (2017/01/19)
  • 幻奏戦記ルリルラ ノイシュタルト

    幻奏戦記ルリルラ ノイシュタルト

    【著者】和栗あきら

    投票数:2

    amazonにある中古は在庫がないのに1冊あると書いてあるうそつきなので、どうか再販をー。 (2013/04/12)
  • 幻影異聞録♯FE 任天堂公式ガイドブック(ワンダーライフスペシャル Wii U 任天堂公式ガイドブック)

    幻影異聞録♯FE 任天堂公式ガイドブック(ワンダーライフスペシャル Wii U 任天堂公式ガイドブック)

    投票数:1

    これのニンテンドースイッチ版であるENCOREを一昨年の1月に買いましたが、これの対応した攻略本がありません。 ENCOREのデータを入れて復刊して下さい。 (2022/09/28)
  • 幻想少女

    幻想少女

    【著者】toi8

    投票数:4

    今や「まおゆう-魔王勇者-」や様々な本のカバーイラストも手掛けるtoi8さんの初の画集です。以前から欲しかったのですが、発売後数年も経たぬうちに品切れになってしまいました。重版かけてもらえたら... (2012/05/15)
  • 幻想水滸伝 5 全3巻

    幻想水滸伝 5 全3巻

    【著者】堀慎二郎

    投票数:1

    集めていたのですが2・3巻が何処にもなかったので。 (2014/10/06)
  • 幻想水滸伝 I&II 公式ガイドコンプリートエディション

    幻想水滸伝 I&II 公式ガイドコンプリートエディション

    【著者】コナミ

    投票数:2

    これから幻想水滸伝をプレイする方に、、、、、、、、、 (2015/06/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!