「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 146ページ
ショッピング2,657件
復刊リクエスト7,675件
-
山崎ハコ楽譜集『風の色』自筆歌詞/全曲ギター伴奏
投票数:30票
いまの時代ほど70年代から80年代初期にかけての歌謡曲が見直さ れている時代はありません。山崎ハコは根強い人気をもって再び 見直されてきています。ぜひ、弾き語りコードブックの復刊をお 願いいた... (2003/01/16) -
復刊商品あり
レコードコピー・ギタ-弾き語り山崎ハコ 楽譜全集
投票数:34票
ハコさんがデビューした時からのファンで、よく弾き語りで歌っていました。というか、勝手にオブリガードをいれたりして・・・。長い年月を経て、あまり動かなくなってしまった左右の手がもう一度弾きたいと... (2001/04/21) -
真夜中に太陽が見たい
投票数:18票
ハコさんが歌手活動を始めた初期の頃の、不安と戸惑いの心情が吐露されている一冊。ハコさんの「ネクラ伝説」時代を知らない、遅れてきたファンである私にとって、当時の彼女を取り巻く雰囲気を知る上で非常... (2001/09/29) -
双葉社MOOK ルパン三世Part3
投票数:22票
他のTVシリーズや映画などに比べるとなぜか知名度が低く、地上波では いまだに再放送されない地域も多い「ルパン三世PartⅢ」ですが、CSで の再放送などを通してこの「PartⅢ」への再評価もフ... (2001/04/18) -
双葉社MOOK ルパン三世 ルパンVS複製人間
投票数:57票
待望だったDVD化も遂に果たされ、早すぎた不遇の傑作もよう やく正当な評価がなされるようになってきました。「ルパン」と いう希有な題材が迷走増殖を続ける昨今、これは古典ともいうべ き作品を再検... (2003/11/13) -
復刊商品あり
シャドウラン
投票数:229票
当時購入した原本は手元にあるのですが、そろそろピンチなので……。 実際、キャラクターシートのページなど頻繁に開閉した部分は外れてしまっている状態です。 修復するにも限度がありますし、TRPGも... (2004/09/30) -
風の色
投票数:18票
山崎ハコさんがデビューした当時に知り、コンサートへ行ったり曲をコピーしたりと応援してきました。同年代(昭和32年生まれ)なので特別思い入れが有ります。「風の色」は恥ずかしながら読んだことがない... (2003/06/02) -
双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)
投票数:93票
新ルパン三世のファンです。 子どものころこういった本が我が家にあったと思うのですが見つからず、もしかしたらこれかな?? ということでとても興味があります。 ルパンといえば新ルだという方も多いの... (2001/07/29) -
100てんらんどアニメコレクション ルパン三世(PART1・PART2)
投票数:57票
そりゃあ、DVDはおろか低価格ビデオやLDも無かった頃のシロモノ だけんどさあ、あの紙と文字で読む旧ルパンの世界はパーペキ だったよ。探してんだよ。頼む頼むよ双葉社さんッ! 今出せば、一万部以... (2003/05/05) -
グレムリン2新種誕生メモリアル、アルバム
投票数:4票
当時、出版されているのを知らず、買えませんでした。最近、グレムリンのグッズや本を集めており、ネットで探したのですが、廃盤との事。主人公のギズモやモホーク、グレムリンなどのフィギュアを作りたいの... (2001/04/13) -
TECH GIAN 4月号
投票数:2票
読んでみたい。 (2002/12/20) -
侍 市川雷蔵その人と芸
投票数:142票
最近になって市川雷蔵に興味を持ったのですが、関連の本を購入したくても絶版しているケースが多く残念です。この本は今ではもう亡くなられている方のお話も掲載されているとのことなので、ぜひ復刊を希望い... (2004/06/18) -
桑田佳祐「フロム・イエスタディ」ギター弾き語り
投票数:4票
面白そうだから。 (2002/07/01) -
ウォーハンマーリプレイ2「プラーグの妖術師」
投票数:71票
昔一度だけ読んだ記憶があります。日本で他に発売されているリプレイと違って漂う雰囲気がとてもいいです。ああゆうリプレイは今のところ他にはありません。もう何年もずっと探していて、何とか一巻は探した... (2004/02/10) -
キアヌ・リーヴス 大いなる野望
投票数:4票
リーヴスについての生い立ちが詳しく載っているので。(本人もほぼ正しいと言ってるほど) (2001/10/03) -
ドブネズミの詩
投票数:442票
この本が絶版になっていることに驚きました。ブルーハーツによって初めて音楽を聴くことの意味を知りました。現在もメジャーシーンで活動を続けている彼らの初期の姿を伝える本を読むことが出来ないのは寂し... (2005/08/25) -
復刊商品あり
ファンタシースター公式設定資料集
投票数:184票
当時、「友達から借りれるからいいや」と思っていたのですが、時がたつにつれ、「手に入れておくべきだった」と激しく後悔していました。 PS2にPS1、2、4も復刻することですし、PSの歴史を振り... (2003/11/13) -
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~ドラマティカルファイル
投票数:293票
一卒の兵の語りが非常に面白く、原作の壮大なストーリーが第三者視点でより深く楽しめました。 ゲーム関連の書籍では、他にあまり類を見ない構成だと思います。 今なお「聖戦の系譜」は人気の高い作品... (2015/01/25) -
ゼノギアス ガイドブック
投票数:45票
Xenogearsファンとして続編の前になんとしても入手したいと思った。 学生だとお金がなくて欲しくても変えない状況にあったし、地方に住んでいるので入手できる可能性も少ない。なんとしても復刻し... (2001/04/03) -
予感 弘司画集
投票数:28票
他には、1冊の画集もだしておらず、小説のイラストでしかチェックできなかった弘司氏の唯一の足跡だと思われます。他の人とは違う感性を持たされる画には、10年以上ファンを続けている自分以外にも、ぜひ... (2001/11/10) -
クイーン 果てしなき伝説
投票数:192票
クイーン関連本は数あれど、純粋な彼等の伝記といったものは現在出版されてないのでは?ネット上で引用記事は見かけますが、やはり実際に書籍として読んでみたい。彼等の貴重な歴史であり、メンバー公認の本... (2020/01/15) -
ピンボール・グラフィティ
投票数:83票
あそびば20でゲッタウエイに面白さを覚え、iPhoneのピンボールアーケードで完全にのめり込みました。ピンボールスコアは玄人の足元にもおよばなくとも、本当の足では負けるまいと様々な所に実機をプ... (2014/10/07) -
ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ
投票数:123票
「ファイナルファンタジー6」の世界観・音楽がとても大好きです。キャラクターとなるとなおさらです。ゲームとはいえ、私の中では数少ない、心を癒す名品だと思います。過去に、このような書籍の存在があっ... (2003/10/01) -
ファイナルファンタジー6 STARS Vol.1/Vol.2
投票数:80票
こんなものが出ていたなんて…今の今まで知りませんでした。 FFシリーズの曲のCDはまだプレイしていないものでも買ってしまうくらいに好きなので、このCDはとても気になります。 復刊したら是非聞い... (2001/11/27) -
コンプリート クーロンズ・ゲート
投票数:408票
アマゾンのレビューによると本書は全鬼律図鑑や用語集など綿密に描かれているようなので、攻略としても読み物としても楽しめそうなので絶版してしまっているのが残念でなりません。 今なお根強い人気のあ... (2012/05/15) -
復刊商品あり
MOTHER2 ~ギーグの逆襲~
投票数:423票
私はこの本が出ていた当時生まれていなくて、今この時代になってから欲しくなってもプレミア付きで手が出せず、読んでみたいのにもどかしい気持ちです。 「MOTHER」がとても楽しく読めたので、「M... (2021/03/28) -
まぜまぜごはん
投票数:13票
もってはいるんですが,当時簡単にコピーが出来なかったので,書き込んでしまってるんです.おおやちきファンでも知らなかったという友人も沢山いるし,一生遊べる面白さです.プレゼントにもいいし,ぜひ復... (2001/03/28) -
WILD WINTER
投票数:21票
ブランキージェットシティのファンです。出版されていた書籍のほとんどが廃刊になっているようですが、特にこの本はその内容の充実ぶりがファンの間で話題になっており、欲しい人、現在探し回っている人が多... (2001/03/29) -
B・J・C
投票数:219票
BJCの本が復刊できるかもしれないこのホームページに感謝。 こんな情熱を与えてくれた ブランキ―ジェットシティに感謝。 最後に、復刊の手助けになるかもしれない俺の存在に感謝。 復刊を切望します... (2002/02/02) -
緒方秀美 写真集/Blankey Jet City
投票数:187票
以前雑誌に紹介されていてとてもかっこいい写真でした。最近ブ ランキーにはっまていてネット上で検索したりして探していまし たが取り扱いしていないと出てがっかりしています。復刊された ら絶対購入し... (2003/01/11) -
Carburetor
投票数:245票
BJCを知ったのが『SeaSideJetCity』で、今年の夏フェスでJUDEのベンジーを観て以来BJCの曲が聞きたくなって、聴いてるうちにファンになってしまいました。 今の彼らも大好きですが... (2003/09/20) -
復刊商品あり
ロマンアルバム特別編集 火垂るの墓 絵コンテ集
投票数:4票
今まででもアニメの中で良かった作品といえば まず浮かんで来る名前が「火垂るの墓」です。 それがどういう風に作られていったかが知りたくなりました。 アニメーションを作るのも趣味としていますので ... (2001/03/27) -
復刊商品あり
フルトヴェングラー
投票数:7票
今はフルトヴェングラーの本はたくさんでてますが、僕はこの本が一番好きです。この本を読むと、あの宇野功芳の評はこの本の二番煎じだし、彼の意見、この本への反発みたいなものなので、フルトヴェングラー... (2002/01/24) -
ルージュの伝言
投票数:4票
文庫本はよく売っているのを見かけるし私も持っていますが、昔出ていたような大きいやつ(なんていうんでしょう?)が欲しいのです!!載っている写真も違ったと思います。知り合いにも探している人は多いの... (2001/05/22) -
復刊商品あり
魔法使いディノン 1・2
投票数:135票
是非、”すべての謎の解答”も付けて欲しいです。 それから、ディノンのシリーズでは無かったと思うけど、小説雑誌(SFマガジンだったかな?)に載ったユルセルーム世界を題材にしたゲームブック(雑誌収... (2004/06/20) -
美少女花札紀行みちのく秘湯恋物語オフィシャルコンプリートワークス
投票数:56票
自分は日本国内在住ではないから, 復刊しないと,入手方法は全然有りませんの事態になりました. 自分はFOGさんの作品と出会いの時間は普通より遅い だから色々の残念が出ってしました, 久遠の... (2002/11/13) -
STILL A PUNK
投票数:120票
皆が欲しがるもんだ。良いものなのだろう。1人が欲しがるもの、その人にとって欲しい物なのだろう。人が欲しがるものに興味がある。そんなもの世界に限りなくあるかもしれないけど・・・Pistols、大... (2002/02/28) -
10年の複雑 PRIDE 上・下
投票数:46票
ASKAのファンなので是非読みたいです。 (2005/07/28) -
けれど空は青 飛鳥涼論
投票数:58票
もう絶版になっているのですか・・・。是非復刊していただきたいです。 ただ、文庫版は10年の複雑と同じく廉価版のため写真や図が削られているので、出来ればこちらを復刊していただきたいです。 是非... (2002/08/11) -
WONDERFUL WONDER FISH
投票数:141票
斉藤和義さんのファンになりましたのが、ごく最近で、やはり昔の作品や、関連グッズを、ネット等で調べていって行くと、必ずこの本が出てきます。 何年か前までは、在庫があったという情報を聞きつけて、出... (2006/04/10) -
プライド CHAGE&ASUKA 10年の複雑 I・II
投票数:31票
この本をお持ちでない方に是非読んで頂きたいです。 (2006/08/30) -
オンリー・ロンリー 飛鳥涼 詩集
投票数:250票
この本が発行された頃、ちょうど新婚ほやほやの時で、まだ余分なお金もない頃だったので買えず仕舞でした。飛鳥さんのすごいファンだったのでとても残念でした。その後子供も産まれ自分の趣味等には目を向け... (2004/05/28) -
時計まわりの青春
投票数:235票
『愛すべきばかちんたちへ』同様、これも発売されていたことしか知らなかった、実物も見たことがない、内容もわからなかった書籍です。 でも、やっぱりファンとしてはめちゃめちゃ読みたい本で、ちょこっと... (2001/04/29) -
愛すべきばかちんたちへ
投票数:287票
C&Aのおふたりの世代は、私をふくめ、学生運動と校内暴力という社会や権威に激しい敵意を燃やした二つの次代にはさまれながら、まるで対照的に日本の将来に希望をもち、周りの大人を信頼して、その中で鍛... (2003/11/11) -
モロッコの夢
投票数:71票
学生の時に発売された本で、おこずかいでは買えず何度となく本 屋で眺めていたのを思いだします。買おうと思ったときにはもう 売られてなくて。。注文するなんて知らない頃だったのでホント に悔やまれま... (2003/08/19) -
井上昌己プライベートストーリー
投票数:17票
以前はいつも車の中のお約束CDでいつも聞いていたのですが、最近は活動もなく寂しく思っていました。しかし、アルバム発売をするなど、最近は精力的に活動を展開している様で、うれしく思います。o(^_... (2002/04/22) -
悠久幻想曲公式攻略ガイド
投票数:3票
「友情」をテーマにした育成SLGとして発売された、「悠久幻想曲」 ですが、シリーズ終了にも関わらず、現在でも根強い人気があります。 それは何故かというと、魅力的なキャラクター、感動的なイベン... (2001/03/20) -
夢で逢えたら公式キャラクターブック
投票数:66票
ピザ配達のショートドラマでのウッチャンのキャラクター 「村さん」の出現のおかげでそれ以来、私は10年以上 「村さん」と呼ばれています。 当時は毎週欠かさず楽しみに見ていました。最近「夢で 逢え... (2003/10/20) -
星の丘学園物語学園祭公式攻略ガイド
投票数:20票
星の丘学園物語 学園祭は、僕の一番大好きなゲームです。 でも、マイナーなんですよね。良いゲームなのに。 なので、もっと多くの人にプレイしてほしいと思っているのですが、ハッキリ言って攻略本なしで... (2001/04/04) -
弟子から見たショパン-そのピアノ教育法と演奏美学
投票数:46票
音大の図書館でほぼ貸し出し中になっていて、なかなか借りることができません。 先生方に借りて読ませてもらうのですが、できることなら手元に置いて日々読み返したいです。 ショパンの教えは古めかし... (2019/11/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!