復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 14ページ

ショッピング2,761件

復刊リクエスト7,726件

  • ファイナルファンタジーVIIIメモリアルアルバム

    ファイナルファンタジーVIIIメモリアルアルバム

    【著者】わかりません

    投票数:68

    ファイナルファンタジーシリーズは全体的に好きで、ぜひメモリアルアルバムがほしいのですが、買おうと思った時にはもう発売会社が倒産してしまっていたので、手に入れる事はとても困難になってしまいました... (2004/10/25)



  • ナディア

    【著者】沢渡 朔

    投票数:68

    私が見かけた「ナディア」は表紙が枯れ草の上に女性が居るものだったような気がします。高校の図書室にひっそりとこの本があって、不思議と惹かれるものがありました。何故惹かれるのだろうと、何度も見たり... (2003/04/30)
  • ファンタジーRPGクイズ 1~4

    ファンタジーRPGクイズ 1~4

    【著者】冒険企画局

    投票数:68

    繁

    五竜亭の、あの雰囲気が大好きで、4巻あとがきの 「正解のないクイズはまだまだ続きます」 という言葉を今だに信じて、待っている者です。 復刊、そしてできることならシリーズの再開もあわせて、御願い... (2002/10/31)
  • ク-ロンズ・ゲート公式ガイドブック

    ク-ロンズ・ゲート公式ガイドブック

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:68

    他人からの評判は悪かったのですが大変思い入れのあるゲームで、今でもその魅力は私の中で失われていません。この書籍が発行された当時は当然購入を希望していましたが、自由になるお金のほとんど無かった小... (2006/06/25)
  • Flat

    Flat

    【著者】村田蓮爾

    投票数:68

    cue

    cue

    こんなにも豪華イラストレーター陣が揃ったイラスト集を絶版にしてしまうのは、贅沢すぎます。欲をもって復刊すべきです。 ていうか、田中達之氏の数少ない出不精なイラストの職人技をボクに見せてください... (2003/05/01)
  • 蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス

    蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス

    【著者】電撃ゲーム書籍編集部 編

    投票数:67

    シリーズ新作の発売が近く、ファンの熱が高まっているため。 また、オフィシャルコンプリートワークス発売後に外伝シリーズが始まり、そこからガンヴォルトシリーズに参入したファンも多いです。しかしな... (2022/05/17)
  • 戦女神II ~失われし記憶への鎮魂歌~ ビジュアルファンブック

    戦女神II ~失われし記憶への鎮魂歌~ ビジュアルファンブック

    【著者】E-LOGIN編集部

    投票数:67

    成年向けゲームと侮る無かれ!! 飽きさせないゲームシステムに、凝ったストーリーとよく出来た作品だと思います。 そのビジュアルファンブックは持っていて損はありません。 復刊されたら絶対購入します... (2005/12/01)
  • 魔術師タンタロンの12の難題

    魔術師タンタロンの12の難題

    【著者】スティーブ・ジャクソン

    投票数:67

    昔はまったスティーヴ・ジャクソンの美しくも毒々しいファンタジー世界をぜひもう一度。 ハリポタで少しだけファンタジーも認知されてきた今なら 復刊も可能かも。 ただこれは子供にはちょっと難し目のパ... (2004/07/12)



  • ミュージカルvol.12「怪盗セブン」地球ゴージャス2012年公演用パンフレット

    投票数:66

    春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/11/14)



  • +act. 2019年 11月号

    【著者】ワニブックス

    投票数:66

    春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/11/14)
  • ドラッグオンドラグーン Magnitude“negative”

    ドラッグオンドラグーン Magnitude“negative”

    【著者】愛沢匡

    投票数:66

    是非、復刊していただきたいです。同スタッフによる新作が発売されて、新たにDODをプレイ、興味を持った人達がたくさんいます! なのに、数年前のゲームというだけで書籍が手に入らないのは残念でなり... (2010/05/07)



  • 原悦子写真集

    【著者】青野武雄 撮影

    投票数:66

    http://www.shanimuni.net/frame/ この画像掲示板を見て興味を持ちました。 最近は紙の書籍ではなくCD写真集というのもあるので そちらでも良いのではないでしょ... (2013/11/06)



  • 新合唱曲集 岩河三郎名曲選

    【著者】岩河三郎

    投票数:66

    私は、小学校の卒業式で歌った「巣立ちの歌」から、中学校の音楽の授業、そして、母校の校歌と岩河三郎先生の素晴らしい合唱曲を歌ってきましたが、この曲集にしか載ってない曲もあるので、ぜひ復刻してもら... (2006/05/20)
  • 学習追走曲
    復刊商品あり

    学習追走曲

    【著者】池内友次郎

    投票数:66

    学習フーガの教科書として豊富な実例と課題が載っている。 もともとフーガの書き方の教科書は絶版または販路がかなり限られているものが殆どである。そのため,大学や専門学校等以外では大変フーガの学習... (2006/02/08)
  • マンガ学
    復刊商品あり

    マンガ学

    【著者】スコット・マクラウド 著 / 岡田斗司夫 監訳

    投票数:66

    何年も前から興味があり入手したいのですが、中古の価格相場は下がる気配が無く、定価の数倍の価格を払って邦訳を入手するか、原書を手に取るしか手段が無いのが現状です。 復刊していただけると有難... (2019/09/14)
  • クラシック名曲大事典

    クラシック名曲大事典

    【著者】音楽之友社

    投票数:66

    かなり良い本だときいたのです。 一つのジャンルに関する事柄が集大成されているっていうのは、それだけで価値があると思うのです。 「○○大事典」って購入する人が決まっていて、絶版になりやすいけど、... (2005/04/12)
  • 夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて

    夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて

    【著者】木 青:著   千夜ハルコ:訳

    投票数:66

    Leslie is so charming, more people should know him, his album shouldn't disappear, I want to hav... (2012/07/15)
  • アンドレイ・タルコフスキーの『鏡』の本

    アンドレイ・タルコフスキーの『鏡』の本

    【著者】アンドレイ・タルコフスキー出版会

    投票数:66

    現在、オークション等でも高値で売られており、 滅多に手に入れる事が出来ません。 一度、東京の大きな図書館で目にする機会がありましたが、 このような大きな本では購入しなければ タルコフスキーに... (2005/11/04)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVI 完全攻略

    【著者】なし

    投票数:66

    ぜひ。 (2006/07/02)
  • 夢で逢えたら公式キャラクターブック

    夢で逢えたら公式キャラクターブック

    【著者】フジテレビ

    投票数:66

    なつかしい、青春時代はどっぷりはまってました。 当時は若手の彼らを素直に受け入れられた私も、 最近は若手芸人を素直に受け入れられなくなる年齢になってしまいました。 そんな当時の読み物がまたあら... (2003/07/25)
  • ルー・リード詩集 ニューヨーク・ストーリー
    復刊商品あり

    ルー・リード詩集 ニューヨーク・ストーリー

    【著者】ルー・リード 著 / 梅沢葉子 訳

    投票数:65

    訃報を知り、彼の言葉世界を「活字」でも久しぶりに漂いたくなり本棚を探した。しかし…見当たらず。紛失? 音楽と言葉を愛するものにとって、この詩集の存在は貴重で忘れがたいのです。激しく復刊を希望い... (2013/10/30)
  • VOICE of weiβ

    VOICE of weiβ

    【著者】Project weiβ・谷尚樹  ボイスアニメージュ編集部・編

    投票数:65

    Weiβ大好きです。いつの間にか廃刊になってしまい、当時学生だったので欲しくても買えないままになってしまいました。Weiβ全盛期は学生だったというファンが数多くいるので、きっと復刊したらたくさ... (2004/07/09)



  • Vジャンプ緊急増刊 ロマンシングサ・ガ3

    【著者】なし

    投票数:65

    ファンにはとても欲しい存在と呼んで良いような本です。 すでに持っていますが、本棚に大切に保管しても日焼けとかは してしまうのでもう1冊欲しいです。 雑誌扱いの増刊に属しているので再販できるかど... (2003/01/13)
  • ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑

    ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑

    【著者】フジテレビ

    投票数:65

    ごっつはやっぱり面白いです。いまビデオを見ても笑えます。ダウンタウンはフジテレビでも番組をやっているし、4年前には「ものごっつ」をやったりして問題もないと思うので復刊して欲しいです。今のテレビ... (2005/03/27)
  • テイルズオブファンタジア 語られざる歴史

    テイルズオブファンタジア 語られざる歴史

    【著者】祭紀りゅーじ

    投票数:64

    この本は発売日に喜び勇んで買いに行った記憶があります。読みすぎて、ページが茶色くなってしまっています。大好きな本が絶版とは悲しいです。 ダオスに焦点を当てた本なので、友達もダオスの見方が変わ... (2005/08/29)
  • 聖飢魔2 1999 BLOOD LIST 「元祖極悪集大成版」

    聖飢魔2 1999 BLOOD LIST 「元祖極悪集大成版」

    【著者】ドレミ音楽出版

    投票数:64

    1999 BLOOD LISTを今も聞いています。このアルバムがとても好きです。30になった今バンドスコアを探しても廃盤になっていて購入出来ません。プレミアがついてとても買えません。素晴らしい... (2006/09/06)
  • クトゥルフ神話図説

    クトゥルフ神話図説

    【著者】サンディ・ピーターセン、中山てい子

    投票数:64

    以前見かけて欲しかったのですが、当時の私にとってはなかなかの高額商品で、買うことができず、金銭的に多少余裕が持てるようになった現在に探しても既に絶版となっており、非常に無念でした。 昨今、再び... (2004/10/13)
  • MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー

    MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー

    【著者】著者多数

    投票数:64

    数年前に持っていたのですが、引越しの際に行方知らず。 本屋や古本屋でも見つからず、ネットならあるかも…! と思っていたんですが見つかりません。 特に「ほしをとぶこころ」が見たくてたまりません。... (2004/04/02)
  • わが愛しのホームズ
    復刊商品あり

    わが愛しのホームズ

    【著者】ロヘイズ・ピアシー 著 / 柿沼瑛子 訳

    投票数:64

    昔からシャーロック・ホームズが大好きで、関連作品を調べているうちに「わが愛しのホームズ」を知りました。 ネットで皆さんのレビュー等を読み、とても素敵な内容だと感じました。 ドラマや映画や人... (2014/08/30)
  • ゼルダの伝説時のオカリナオリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用

    ゼルダの伝説時のオカリナオリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用

    【著者】作曲者 近藤浩治

    投票数:64

    「時のオカリナ」は、今でもたくさんの方々にプレイされてますね。 音楽も素敵ですし、自分もお気に入りのゲームソフトです。 その音楽を、ピアノなどで演奏できるなんて、素敵ですよね。自分も、ぜひ欲し... (2002/11/30)
  • あらいぐまラスカル/ペリーヌ物語/日本アニメ・名作シリーズ

    あらいぐまラスカル/ペリーヌ物語/日本アニメ・名作シリーズ

    投票数:64

    …私も発売当時購入してこの本は持っていますが、再版されたら、欲しい方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか? 各話の粗筋と場面カット、放映リスト、スタッフリスト、挿入歌の歌詞、フィルムストー... (2001/06/14)
  • Atmosphere

    Atmosphere

    【著者】寺尾聰・寺島彰由

    投票数:64

    当時は中学生。欲しくても、おこづかいでは購入できず、また、おづかいを貯めた頃、既に書店には、並んでいませんでした。今思えば、予約購入という手段もあったと思うのですが、その頃は思い至りませんでし... (2006/10/30)
  • 最後の審判

    最後の審判

    【著者】飯島健男

    投票数:64

    世界観が大好きで今でも続き待ってます・・・ 分解能力があるルシェをどうやって退治するのか?超魔族の帝王とは一体何者か?七つの秘剣はどこにあるのか・・・・ 復刻もしてほしいですがそれで人気に... (2019/06/11)
  • スーパーマリオRPG

    スーパーマリオRPG

    【著者】下村陽子

    投票数:63

    この本の内容は非常にユニークで、市場での価格を考慮すると、第 2 刷を検討する必要があります。待ちきれません。 (2024/03/13)
  • 小学館少年サンデーグラフィックうる星やつら 全巻

    小学館少年サンデーグラフィックうる星やつら 全巻

    【著者】高橋 留美子

    投票数:63

    うる星やつら熱が再燃しました。 発売当時に買っていたのですが、大人になると同時に手放してしまい今になって後悔しています。 新しいアニメも始まるので復刻したら買う人も多いと思います。 「け... (2022/01/16)



  • 夢の潮流~St.GIGA編成総論

    【著者】横井宏

    投票数:63

    St.GIGAの社員でした。 (2021/06/23)



  • きゃべつ

    【著者】たま

    投票数:63

    デビュー当時からのたまのファンですが、最近、テレビや映画などでたまの活動の様子を知ることができるようになり、あの頃のブームの喧騒の中ではなく落ち着いてたまの音楽にあらためて触れてみたいと思って... (2002/03/10)
  • BAND SCORE 「NOVELA」- SANCTUARY 聖域

    BAND SCORE 「NOVELA」- SANCTUARY 聖域

    【著者】ノヴェラ

    投票数:63

    学生時代多少バンド経験がある程度の30代のROCKファンですが、耳で自由にコピーするほど音楽的才能はないもののプログレ、古きよき時代のHR,HMのバンドスコアの類はよく買ってきて、ギター弾いて... (2003/05/04)
  • UFOの嘘

    UFOの嘘

    【著者】志水 一夫

    投票数:63

    高校生の時に読みましたが、同著者の『大予言の嘘』共々、読んでいて飽きないノンフィクションです。この本が絶版というのは惜しいと言わざるを得ません。 UFO問題に興味のある人ばかりでなく、報道の裏... (2004/01/27)
  • わが青春の沖田総司

    わが青春の沖田総司

    【著者】島田順司

    投票数:63

    最近,テレビで『燃えよ剣』『新選組血風録』等のドラマを見る機会があり,島田順司さんの大ファンになりました。伝説の沖田総司役者としてのご苦労など,数々のエピソードが書かれた貴重な本と噂に高い名著... (2007/11/18)



  • 犯罪王モリアーティの復讐(上/下)

    【著者】ジョン・ガードナー

    投票数:63

    一般の読書家からみても、シャーロキアンから見ても、とても素晴らしい作品だと思います。マニアの間では高額で売り買いされており、需要はあるのに入手は困難という哀しい状況です。図書館から借りて読んで... (2002/12/11)



  • ゲッターロボ設定資料集

    【著者】ダイナミック企画

    投票数:62

    ネットオークション等で稀に出品されている事がありますが、当時は受注販売だったこともあり大変貴重な資料のため10万円以上のお値段で取引されることがほとんどで全く手が出せません。 OVA・ゲーム... (2022/06/26)
  • ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~

    ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~

    【著者】光栄

    投票数:62

    この本は持っておりますが、廃盤になっていると知ったのはつい最近のことでして。 内容的に結構濃いと思いますし、ブレスファンとして、持ってない方には是非とも読んでいただきたい一冊です。 表紙のイラ... (2005/07/16)
  • ファミ通のアレ(仮題)全三巻

    ファミ通のアレ(仮題)全三巻

    【著者】竹熊健太郎原作/羽生生純作画

    投票数:62

    竹熊健太郎氏がご意見番な存在であるといまになってからわかったため、彼の作ったゲーム業界ルポ漫画を改めてみてみたいから。 羽生氏の画風が他になくシュール。彼の画風は前頁色刷りでこそ迫力があるから... (2005/02/01)



  • LED ZEPPELIN 「狂熱のライブ永遠の詩」バンドピースI&II(全2巻)

    【著者】リットーミュージック

    投票数:62

    10年以上ZEPのファンをしています。ZEPのオリジナル曲はギターソロが短くコピーはやはりライブが一番です。しかし、ZEPのスコアはオリジナルアルバムしかなく狂熱のライブもオリジナルアルバムな... (2002/07/07)
  • モリッシー詩集

    モリッシー詩集

    【著者】モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    投票数:61

    tz

    tz

    絶版するには惜しいです、未だに必要としている人がいます。復刊が叶った時は、是非初版以降に発表された曲の訳詞もいくつか付け加えて欲しいです。 (2016/10/15)
  • The VOICE of the MIND

    The VOICE of the MIND

    【著者】E.ハーバート・チェザリー 著 / 森下弓子 訳

    投票数:61

    発声について書かれた本は数多あるが、この本はあるべき発声にたどり着くための具体的な方法論が述べられている希少な本だと思われます。正しい発声を、運良くそこに辿り着けた者だけの独占物とせず、歌うこ... (2014/01/11)
  • ハイスクール八犬伝 全8巻

    ハイスクール八犬伝 全8巻

    【著者】橋本治

    投票数:61

    ふくやまけいこさんが表紙と挿絵書いてらしたので それにひかれて一巻だけ買いました。 一冊読んだら 結構おもしろかった。続きが読みたくなり、図書館で借りました。(十年くらい前ですが) 完結してい... (2004/01/19)



  • 原色怪獣怪人大百科

    【著者】ケイブンシャ

    投票数:61

    子供のころの宝物の中で今でも持っていたいお宝の最右翼です。書籍の形態上、折れや破れが多く、中古を買うか非常に躊躇しています。 僕が持っていたは初版でしたが、その後改定を重ねてイラスト紹介だっ... (2019/07/16)
  • 「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻

    「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻

    【著者】テリー・K・アムサー他

    投票数:61

    英語版だけしかもっておらず、なかなか進まないので日本語版が欲しい今日このごろです(-_-;) この3巻以外に「The Legend of Weathertop」、「Night of the N... (2003/01/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!