「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 204ページ
ショッピング2,292件
復刊リクエスト12,691件
-
CDレヴァリアース
投票数:58票
ある方からいただいたんですが もてない人のため投票しました。 レヴァリアースのCDは2枚あります。 一枚目の最後の方に「RAPい・や・だ・い」と 2枚目の最後の方に「三分クッキング☆」がありま... (2003/09/22) -
ドッグスタイル
投票数:11票
1冊の本としての評価なら『ピンクスンイパー』の方が上だろうけど、全4話の表題作『ドッグスタイル』はヨネケンの真骨頂である屈折した愛と狂気を物語にいかんなく封じ込めた素晴らしい作品で、個人的にも... (2007/05/08) -
プロデュ‐サ‐になりたい全4巻
投票数:8票
確か「小泉すみれ」さんって「IWGP」などを手がけたTBSプロデューサーの磯山晶さんじゃないでしょうか(間違っていたらすみません)。ドラマ化されたのは知っていますが、ヒロミが出ていたくらいしか... (2002/10/20) -
ひみつ戦隊ゴレンジャーごっこ
投票数:15票
子供の頃に読んだ記憶があり、もう1度、是非、読みたい! (2017/07/07) -
復刊商品あり
秘密戦隊ゴレンジャー
投票数:13票
石森プロに今後の刊行予定があるかと問い合わせたところ、「今後刊行予定はない」とのつれない回答。 ゴレンジャーごっこ編も含め、かなりのボリュームがある作品で、新装版での復刊を望みます。 (2018/01/30) -
がんばれロボコン
投票数:5票
ロボコンかわいいから好きヽ(´ー`)ノ (2002/10/17) -
月のひとしずく 全2巻
投票数:18票
桂むつみさんの作品ではもっとも長編になると思います。 桂むつみさんと言えば、冬の物語が多いという印象が強いですが 「月のひとしずく」は春から秋にかけての物語なのも新鮮です。 桂さんの持ち味の ... (2004/12/22) -
復刊商品あり
Vice 全8巻
投票数:49票
連載当時夢中になって読み、新刊が出るたびに本屋に飛んでいくような勢いで買い集め、ぼろぼろになるくらいに読み込んでいました。 本当に面白かった。 ですが、不本意な理由で現在手元にありません。... (2006/11/19) -
学園情報部HIP全3巻
投票数:9票
絵がとっても好きでした。 (2007/02/01) -
グルマンくん 全4巻
投票数:24票
全く見つからないから (2018/02/03) -
復刊商品あり
恐怖の遊星魔人
投票数:10票
興味深い。 (2004/04/26) -
初期作品シリーズ
投票数:6票
ファンです (2007/02/13) -
がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 全3巻
投票数:102票
小学生の頃にコミックボンボンを購入していた一番の理由がこのゴエモンを読む為でした。雑誌だったので地元スーパーで買えましたが、本屋の無い田舎育ちで小遣いも無かった小学生には単行本入手はハードルが... (2023/07/08) -
霧のなかの少女
投票数:5票
私自身が少女の頃読んでこれだけはっきりストーリーを 覚えているすばらしい作品です。ですからどうしても 読みたくて色々手を尽くして探しているのですが どうしても見つかりません。他にもどうしても読... (2002/10/09) -
復刊商品あり
夢幻紳士 全7巻
投票数:56票
コミックリュウ版と少年キャプテン版を収録した夢幻紳士『冒険活劇編』 ボクはリアルタイムで読んでいた世代なのですが、 久しぶりに読み返してみると、その面白さに顔がほころんでしまいました。 これは... (2003/05/10) -
復刊商品あり
銀の鬼 全6巻
投票数:51票
茶木ひろみさんの全作品を復刊してほしいのですが・・ 少女が読む少女漫画にしては(と言っては失礼ですが)現在に通 ずる 登場人物のビジュアルの美しさと錬られたストーリーにウット リ。 復刊されや... (2005/01/07) -
復刊商品あり
ひみつ指令マシン刑事999
投票数:11票
ポルシェが好きになったきっかけになったコミックです。いまだにポルシェには乗れていませんがいつかは乗りたいという夢を持って毎日を過ごしています。そのモチベーションの喚起の意味でももう一回マシン刑... (2003/06/02) -
ばってんBOX
投票数:3票
コメディーからホラーまで、多様なショート・ストーリー。1話1話の完成度が高く、味わいのあるシリーズ。登場する人物達に、どこか、自分を省みさせる、可笑しさや温かさがあり、読み返しても、あきなかっ... (2002/10/08) -
NIGHT BLOOD 1
投票数:3票
週刊誌で読み、単庫本を買おうと思っていたのですが、無くなっており出版社に問い合わせても、手に入れなかったため (2002/10/08) -
マシンハヤブサ
投票数:21票
月刊ジャンプに 連載されていて 又 読みたくなりました 話数が少ないので もし他誌で コミカライズされていたら そちらも 合わせて読みたいです アニメ版のムック本は出ていないのでは? ア... (2024/06/23) -
ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻
投票数:99票
ドラゴンボールを持っていてドラゴンボールの漫画を全部集めたいと思ったから。あとかんな~りおもしろそうだから。復刊よろしくおねがいしま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... (2005/09/24) -
復刊商品あり
純情闘争
投票数:17票
私は小学生の頃から「花とゆめ」を読み続けていました。その中で、藤田貴美さんのデビューは、鮮烈な印象があります。勢いがあるっていうか、尖っているというか。他の少女漫画家とは一線を画していると思い... (2003/09/10) -
復刊商品あり
ドラえもん ガチャ子出演の全作品
投票数:131票
どこにも載ってないので、ネットでなんとかその姿を拝見したが なんとも魅力的♪ 今の漫画のように洗練されたキャラではなく、泣き声まで 「ガース」というその泥臭さがたまりません。 あぁ、読... (2008/04/19) -
蜜室
投票数:142票
政治家を通して密告することが今後も続けられたり警察が今回の判決を基準として取締りをはじめたりしたら…。摘発に戦々恐々とする出版社と漫画家が局部修正の範囲だけでなく作品のストーリーや絵のレイアウ... (2005/06/16) -
機動戦士ガンダム外伝コロニーの落ちた地で
投票数:77票
原作がプレイステーション3でリメイクされるにあたり、このまま本作品を埋もれさせておくのは大きな損失だと思う。是非とも日の目を見ることになってほしい。 (2014/03/27) -
地獄のドンファン
投票数:11票
稀覯本なのでまだ目にした事がありません。 古書市場では高値で取引きされているようです。 青林工藝舎「怪傑蜃気楼」が復刻された事で新しい読者も増えた事と思います。 寡作ですが、非常に魅力的な作品... (2002/10/06) -
ワイルド7のアメリカ編
投票数:40票
ワイルド7を知ったのが、比較的最近です。ワイルド7、新ワイルド7、 続ワイルド7と読破したのですが、「魔都ベガスを撃て」だけは、入手困難且つ、たまに見かけるオークションでも高額な為、今だに読め... (2003/07/11) -
復刊商品あり
「すすめロボケット」&「てぶくろてっちゃん」(第8回小学館漫画賞受賞作品)
投票数:36票
この作品は藤子・F・不二雄氏の原点とも言える作品であり代表作 の一つでありながら現在に至るまで単行本化されておりません。 すばらしい作品でありながら手に入れることは極めて困難なので す。この作... (2002/10/13) -
秘境探検ファム&イーリーSPECIAL+
投票数:26票
絵を描く人間にとって田中氏のイラストは非常に魅力的。しかし、この本の存在を知ったのは、本が入手不可能になってから遥か時間がたった時!あぁ!!ぜひ読みたい!というわけで、ぜひとも復刊を希望するの... (2004/08/13) -
秘境探検ファム&イーリーSPECIAL
投票数:15票
元々、田中久仁彦先生の事を知ったのはゲームソフト「ゼノサーガ」のキャラクターデザイナーとしてだったと記憶しています。 それから本屋を巡り歩いて通常B版の『秘境探検ファム&イーリー』を購入しまし... (2003/09/14) -
復刊商品あり
星降る森のリトル魔女 全6巻
投票数:60票
小学校の図書館で読んで、その世界に引き込まれました。絵が繊細で話も可愛らしく、私の中ではファンタジーの最高峰です。 小学生の頃から本屋で探していましたが見つからず、子供の小遣いでは取り寄せて買... (2006/01/13) -
ドクター・ジュン子
投票数:4票
連載当時とても好きな作品で、本を保管していたのですが引っ越しのどさくさで紛失してとても残念な思いをしています。当時としては珍しい?単純な恋愛ものではなく、女医の成長に視点をおいた作品ですし、ア... (2004/05/16) -
ザ・プライザー
投票数:5票
是非とも読みたい逸品です。 (2004/09/03) -
泣く男
投票数:19票
山田芳裕は、漫画家としての才能がものすごいと思います。 ストーリー、それに作画のセンス。漫画ならではの表現を 追求している人だと思う。私はわりと最近彼を知ったので 過去の作品を読めずにはがゆい... (2003/03/13) -
エンジェルアーム
投票数:20票
リヴァイアサンを読み、絵柄が気に入りました。 衣谷先生の他の本も見てみたいと思い書店を探し回っているのですが みつからずに、悔しい思いをしています。 文庫版での復刊は、あの綺麗な書き込ん... (2006/12/18) -
レモンエンジェル 全8巻
投票数:6票
中学生の頃読んでいたのですが、内容がちょっと過激ということで思春期の子供には良くないと新聞に出てしまい、持っていた私は親に叱られて手離さざるを得なくなりました。 中学校の頃の甘酸っぱい思い出・... (2005/09/23) -
Look at ME!!
投票数:13票
『Look at ME!!』と叫んで ○○○○○する女教師。 タイトルの甘い蜜に惹かれて読んでみると、 熱血先生もの兼ほのぼのラブコメだった。 しかも、恋愛と性癖、快楽と人間関係について そう... (2006/05/15) -
シィナのファブリオ
投票数:16票
これまた懐かしいですねぇ…。掲載雑誌が雑誌だけに、なかなか購入する際には苦労した覚えがあります。中身はがぁさん先生らしい雰囲気がすでに漂っていて、なかなか良かった覚えがあります。このシィナって... (2006/05/27) -
満月に歩こう
投票数:8票
この話が大好きだったので、途中で放り出されてしまってとても残念でした。 打ち切りというか、雑誌自体がどうなるかわからなかった事情もあるのでしょうが、この話ばかりはどこかでもう一度連載続けてくれ... (2002/10/04) -
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
投票数:9票
戦争の悲惨さ、新米ジオンパイロットと少年との友情・別れ、サイクロプス隊のいぶし銀の働き・・是非またコミックで読みたいです。コミックにはOVA、小説とはまた違ったよさがありますから。 (2003/05/01) -
多羅尾伴内
投票数:6票
どうしても読んでみたいので、是非復刊してほしいです。 (2024/06/30) -
ワンダーウーマン TOWN MOOK増刊
投票数:7票
映画にない魅力。映像ワンダーウーマンの原点かと思います。 (2021/09/28) -
彼女はミセス
投票数:17票
ある日30年ぶりにこの漫画が夢に出てきました。実は連載中に途中まで読んではいたものの、結末を知らなかったので、以来気になって気になって…。展開の早さといい、高校生が身代わりになって結婚しちゃう... (2002/10/02) -
ストロベリー・デカダン 1.2.3
投票数:13票
今でも大切に保管してあり、読むたびに涙がこぼれます。 ひとを愛するということの尊さや大切さが伝わる名作です。 文部省推薦図書に絶対ならないのが悔しいくらい(笑) ストーリーも展開もすばらしく、... (2004/05/04) -
バラのゆくえは
投票数:28票
バラ作り(世界にまだない色の)に励む少女と、パイロット(?)の悲恋を描いたものだったと思います。 幸せになれると思った最後に船の中で彼が倒れてきた柱の下に。 彼女も一緒に海に沈んでいく... (2013/01/14) -
ドラえもんの発明教室
投票数:11票
この発明教室の2巻は従兄弟から昔もらっていたようで、持っているのですが、1巻は持っていません。2巻の内容は今では製品化されたようなアイディアとかもあってかなりおもしろい内容です。面白いアイディ... (2003/11/10) -
旧約聖書 創世記
投票数:14票
押しつけがましい説明もなく、作者の独りよがりな世界観もな く、非常にニュートラルでクールな聖書物語です。聖書の世界を すっきり視覚で理解できる気持ちの良い作品です。第一巻を偶然 古本屋で見つけ... (2003/06/24) -
リトルの団ちゃん
投票数:10票
昔、大好きだった (2010/06/21) -
オモライくん 全2巻
投票数:13票
是非読んでみたい! (2004/01/07) -
狂人軍
投票数:91票
連載当時の社会情勢と、現時点での社会情勢の違いだけで発刊できないのがそもそもおかしい。ドラえもんなども時代によって台詞を変えられてしまっているが、場合によっては18禁としてでも、オリジナル作品... (2023/04/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!