電子書籍一覧 (投票数順) 289ページ
ショッピング207件
復刊リクエスト64,449件
-
小林信彦全集
投票数:11票
絶版が多いので全集でまとめて読んでみたいです。 (2004/08/30) -
ねんねしたおばあちゃん
投票数:11票
小さい頃に読んだ本で、この内容だけははっきり覚えています。 私も祖母と同居しており、その姿が登場するおばあちゃんに重なって、 涙が止まりません。 核家族化が進む中で、これに共感できる子供は少な... (2003/09/25) -
復刊商品あり
ディーゼルカー
投票数:11票
チビ猫ビスクドールも復活し、人気のある大島さんの作品を是非復活させていって欲しいです。 (2006/03/28) -
地下演劇
投票数:11票
1~4号までは、天井桟敷と劇団駒場が交互に編集していたのではなかったろうか。その中でとくに4号の「ホモフィクタス」は、劇団駒場・芥正彦の世界観が全面披露され、芥+今は亡き阿部薫や高松次郎、笠井... (2004/12/31) -
ああ五高 武夫原頭に草萌えて
投票数:11票
以前所有しておりましたが、その後行方不明。 是非とも、再読したいものです。 (2012/05/14) -
牝猫
投票数:11票
ぜひ復刊していただきたいです。 (2003/11/16) -
復刊商品あり
葛飾北斎伝
投票数:11票
北斎の基本資料です。是非手元に置きたい一冊。 (2011/06/08) -
幻獣遁走曲~猫丸先輩のアルバイト探偵ノート
投票数:11票
猫丸先輩のシリーズは、いままで4作品出ていますが、この本だけは見つけることができませんでした、なのでこの作品も読んでみたいです。 私は、どちらかといえば猫丸先輩とは反対の性格で、猫丸先輩の「... (2003/06/18) -
SL 全10巻
投票数:11票
私は、たしか全10巻中、何号かの、D5110が人間の言葉をしゃべっているようなキャプションが入ったものを持っています。その他の巻も、この際一緒に所蔵したいものです。すべてもっていたら、ひと財産... (2004/04/30) -
復刊商品あり
従兄ポンス(上・下)
投票数:11票
「ゴリオ爺さん」「従妹ベット」を読んで、バルザックってこんなに面白かったのか、と思いました。なんでもありの混沌、その中でもやっぱり人間性の普遍の価値を問うている・・・、現代においても新たに教え... (2003/11/06) -
サイレンの哀歌が聞こえる 小説新・ウィザードリィ ベイン・オブ・ザ・コズミック・フォージ
投票数:11票
友人に勧めるために貸し、そのために返ってこないものとなってしまった。改めて購入しようと思うと絶版になっていた。 WIZ関係の書籍やゲームを見るとその度に読みたいという想いが沸々とわき上がる。 ... (2003/06/15) -
復刊商品あり
カリクラ 全2巻
投票数:11票
亡き作者の意思を残すためにも (2014/03/04) -
ファイブリア・シリーズ 全10巻
投票数:11票
中高生の頃に全巻揃えて読んでいました。 大人になった今、当時とはまた違った視点で作品を読んでみたいと思っていましたが、入手困難な状況で寂しく思っていました。 「コクーンワールド」シリーズは... (2020/06/28) -
Mogus わが友モーガス
投票数:11票
愛情いっぱいに育ったMogusとニコルさんとの触れ合い、暮らし振り、興味は尽きません。 我が家の子達の生活にも、役に立つ一冊でしょう。 そして、Mogasがどんな子なのか良く知りたい。 是非、... (2003/06/18) -
あっちゃんといっしょ
投票数:11票
この作品が出た頃には、高校生になっていましたが、9歳のときと変わらず、やっぱり泣かされました。今読んでも感動できます。きっと流行とか時代に流されず、そういうものを飛び越えて、いつの時代、いつの... (2005/10/24) -
チャレンジャー 後編
投票数:11票
古本屋や図書館で探しても見つかりませんよね(泣)。 (2008/04/15) -
ハイ・ファイ・セット楽譜全集
投票数:11票
自分が持っているCDの曲を、久しぶりにひいてみたいとおもいました。 (2007/08/02) -
太陽神降臨
投票数:11票
名作だと聞いたので (2005/03/08) -
アポロン達の午餐
投票数:11票
読みたいのに図書館にありません。復刊をぜひとも。 (2006/10/24) -
スリランカから世界を眺めて
投票数:11票
過去にサンリオSF文庫で出ていたのですが、とても読み応えがあります! カール・セーガン、レイ・ブラッドベリ、なんとトールキンにC・S・ルイスまで出 てきます。 また未訳ですが、クラーク氏とルイ... (2005/09/09) -
シンデレラ騎士(全2巻)
投票数:11票
いつの間にか、失くしてしまった宝物の1つですね。大人になって、取り戻そうとしても、難しくて嘆いてます。 (2010/04/28) -
ザ☆ウルトラマン
投票数:11票
読みたいです。 (2009/03/26) -
ぶきっちょさんのフライパンcook
投票数:11票
復刊してくださいよろしくお願いします (2017/05/17) -
歪んだ創世記
投票数:11票
奇想に富んだ名作ミステリー。ぜひ復刊してください!読みたい! (2022/10/29) -
SD法によるイメージの測定
投票数:11票
SD法を使いたいけどよくわからない. (2005/09/09) -
江戸川柳辞典
投票数:11票
江戸川柳について興味を持っておりますが、なかなか、良い本が無く知人から紹介されたこの本を入手したいと願っております。 (2008/04/22) -
ヘアプリンセス
投票数:11票
高階先生の作品は大好きです。古い作品はほとんど読んだことがないので、この作品は是非とも読みたいです。カットのない長編版で復刊してほしいです。私もデビュー作や未収録作品をまとめた大全集を是非刊行... (2003/10/15) -
終りし道の標べに
投票数:11票
安部の処女作。なぜ絶版にしてしまうのか... (2021/10/12) -
沖縄の手記から
投票数:11票
国語の教科書に載っていて、とても印象に残っている作品です。 全体を読みたいと思ったのですが、全集だとか、すでに絶版になっているような本にしか採られていませんでした。 この作品を読んでみたい... (2008/08/28) -
BLUE SEED
投票数:11票
今の世の中の方がずっと必要とされている漫画です。 人の醜さ、そして脆さ。 けれど、立ち向かい、前に向かっていく強さ。 教えてくれるのだと思っています。 人間たちが踏みにじってきたものを、もう一... (2003/05/21) -
機関車・食堂車・寝台車
投票数:11票
阿川先生の鉄道の本、読みたいけれどほとんど入手できない現状を、出版人たちは何と考えておられるのでしょうか? 膨大な量の雑誌や書籍が裁断処理されているのに、本当に読みたい本が手に入らない。この理... (2006/10/18) -
天空を求める者
投票数:11票
昔図書館で借りて読みました。買う!と決めた時には絶版でしたが・・・いつもの作風とは異なりますが、本当に読み応えのある話でした。ぜひ色々な人に読んでもらいたいです。 (2005/05/08) -
ザ・ウルトラマン(全3巻)
投票数:11票
かなり読んでみたいです。 (2010/05/13) -
復刊商品あり
宛先不明
投票数:11票
小生はあまりに出遅れた鮎川ファンです。ヒマがあれば本屋、古本屋、WEB等で鮎川作品を探しています。もっと早い時期に鮎川作品と出会っていればと悔やむばかり。。。「宛先不明」他数々の鮎川名作の復刻... (2003/06/28) -
黒い風/新・黒い風(全2巻)
投票数:11票
変身忍者嵐の原作(?)と聞いています。未読ですので、ぜひ読みたいです。 (2006/09/20) -
バトルフィーバーJ(古城武司版)
投票数:11票
YouTubeでOPを見たことがあるのですが、TV版を 見たことがないので読んでみたい。 (2008/05/10) -
Windows NT シェルスクリプト
投票数:11票
Windows系エンジニアには基礎技術として是非熟読し、いつも手元に置いておいてもらいたい一冊です。 私もこれを参考にして管理作業を改善してきました。 後輩に勧めたところ、発売していないという... (2003/05/02) -
ミステリ百科辞典
投票数:11票
面白そうです。 (2005/02/23) -
フレッシュグリーンの季節
投票数:11票
登場するキャラクターが、少女でありながらも、どこか中性的な雰囲気なのが魅力的です。 篠先生のデビュー当時の作風を存分に活かし、感受性の強い季節をたくみに描き、読者に新鮮な感動を与えた名作だと思... (2006/02/08) -
沈黙の声
投票数:11票
サンリオ文庫版もちくま文庫版も買いませんでした。 著者の短編集のほうは読んで気に入っていたのですがね。 おそらく、イメージ的に「サーカス物」「カーニバル物」が あまりにも定番的すぎるからでしょ... (2003/05/21) -
キャプテン・フューチャー(テレビマガジン版)
投票数:11票
すがや版だけに、「灼熱の中、半裸で作業に従事する」キャプテンとヒロインがいました。 (2006/07/20) -
ひよ子だあ~! 室山まゆみ傑作集3
投票数:11票
わたしは室山まゆみ先生の作品が大好きです。あさりちゃん、どろろんぱっ、かぐや姫etc。古本屋さんを回るなどして捜しました。ですが、ひよ子だ~!は見つかりません。室山先生の作品はつかれた心いので... (2003/07/09) -
復刊商品あり
ルルージュ事件
投票数:11票
復刊希望!! 追記 国書刊行会から出版される予定という話は聞くのですが・・・ (2006/12/13) -
花も嵐も 全3巻
投票数:11票
全巻持っていますが、多くの梶原ファンに読んでもらいたいです (2004/07/28) -
宇宙犬ビーグル号の冒険
投票数:11票
もう一度シシマルに会いたい (2005/07/10) -
魔女の誕生
投票数:11票
挿絵が印象に残る作品でした。美しいです。 (2004/09/10) -
ウィッチブレード 日本語版5巻〜
投票数:11票
その内に買おうと思っていたのに、気が付けば廃刊・・・あんまりです。 (2005/12/28) -
超人ピタゴラスの音楽魔術
投票数:11票
昨今注目をあびているグノーシス思想(反宇宙的な二元論)は、ギ リシア哲学のハルモニアの観念と対比することなくして理解する ことはできないだろう。ピュタゴラスの宇宙論はアカデミズムに よって葬り... (2004/07/12) -
ど根性ガエル絵コンテ集
投票数:11票
是非、ほしいです (2008/03/25) -
RPGキャラクターブック ファンタジー世界のヒーロー編
投票数:11票
キャラクター作成に便利 シナリオソースにもなる (2008/02/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!