復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 602ページ

ショッピング3,427件

復刊リクエスト64,456件

  • 風の名前

    風の名前

    【著者】妹尾ゆふ子

    投票数:3

    忘れられない物語。 (2023/04/10)
  • 歌う船
    復刊商品あり

    歌う船

    【著者】アン・マキャフリィ

    投票数:3

    マキャフリィのSFの中でも、初心者に古参ファンも愛される名作です。 (2013/08/30)
  • ニミッツの太平洋海戦史

    ニミッツの太平洋海戦史

    【著者】チェスター・W. ニミッツ (著), エルマー・B. ポッター (著), Chester William Nimitz (原著), Elmer B. Potter (原著), 実松 譲 (翻訳), 冨永 謙吾 (翻訳)

    投票数:3

    『失敗の本質』等、日本人が考察した太平洋戦争の戦史及び教訓本は多く出ていますが、アメリカ側から見た物といえば、この本が筆頭に挙がるでしょう。是非とも復刊してほしいです。 (2013/08/24)
  • Kamedas こちら葛飾区亀有公園前派出所大全集 2

    Kamedas こちら葛飾区亀有公園前派出所大全集 2

    【著者】秋元治

    投票数:3

    連載が終了したのでこの手の本ももう出なくなると思われます。 こち亀のバイブルとなる本です。 (2016/10/04)
  • Dr.ヘリオットのおかしな体験

    Dr.ヘリオットのおかしな体験

    【著者】ジェイムズ・ヘリオット

    投票数:3

    子どもの頃に読んで文句なしにおもしろかったから!また読みたいです。 (2025/08/05)
  • 情報なき戦争指導

    情報なき戦争指導

    【著者】杉田一次

    投票数:3

    繰り返される政治家の発言。時には自衛隊高官の発言。 堀栄三氏が「大本営参謀の情報戦記」で憂いた、「情報的におめでたい」日本人の性質は、大正10年から何も変わっていない。 フィリピン戦と日本... (2013/08/14)



  • ドイツ基本熟語辞典

    【著者】岩崎英二郎

    投票数:3

    大学院などで(ドイツ語以外の)研究のためにドイツ文献を読む必要性から、ドイツ語を学んでいる人も少なくないと思います。 また、ブンデスリーガで活躍する日本人もたくさんいる状況で、ドイツに興味関... (2013/12/30)
  • 超時空戦艦まほろば 全2巻

    超時空戦艦まほろば 全2巻

    【著者】松本零士

    投票数:3

    松本零士先生の貴重な本。 映画化を期待してましたが叶いませんでした。 もはやこの物語を知るには本しかないのです。 後に宇宙戦艦ヤマトにも登場する重要な最強の戦艦のひとつですから ヤマト... (2023/02/22)
  • スウィートホーム 魔性の棲む館

    スウィートホーム 魔性の棲む館

    【著者】尾崎克之、レッカ社

    投票数:3

    ファミコンゲームブックが好きだから (2017/07/13)
  • ハムスター―ハムスターの飼育・医学・エサ・生態・歴史すべてがわかる

    ハムスター―ハムスターの飼育・医学・エサ・生態・歴史すべてがわかる

    【著者】長坂拓也、石橋徹

    投票数:3

    ハムスターのことを知りたいから (2021/12/10)
  • プルースト評論選1,2

    プルースト評論選1,2

    【著者】マルセル プルースト (著), 保苅 瑞穂 (編集)

    投票数:3

    プルーストの犀利な批評を読んでみたい。 (2013/07/25)
  • 真・女神転生IV 公式設定画集
    復刊商品あり

    真・女神転生IV 公式設定画集

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:3

    欲しいです。 (2024/02/16)
  • スナッチャーのすべて&公式ガイドブック

    スナッチャーのすべて&公式ガイドブック

    【著者】HIPPON SUPER!編集部

    投票数:3

    あの小島秀夫監督のスナッチャーの設定本がこれしかなく、今ではほとんど出回っておらず、値段も手が出せないほど高くなっています...。 今、再販してもデスストランディングで小島ファンも増えて、過... (2020/05/19)



  • キングアビスの2巻以降

    【著者】なかむらたかし

    投票数:3

    続きが読みたいです。アニメ化を想定されていたのでしょうか、イメージビデオも凄く好きです。どこで支援すれば良いのか…。 (2023/08/06)
  • MOTHER 1+2+3 パーフェクトガイドブック

    MOTHER 1+2+3 パーフェクトガイドブック

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:3

    マザーシリーズが好きなので読んでみたい為。 (2014/08/21)
  • 現代論理学〈2〉

    現代論理学〈2〉

    【著者】John Nolt (著) / 加地大介(翻訳),

    投票数:3

    論理学の入門書として有名な本であり、非形式論理学をあつかった貴重な本でもある。2巻は誤謬論ですよ。とにかく、この分野の本で、日本語で読めるものが少ないんだから、復刊してください。第2巻だけが絶... (2013/07/05)
  • ロックマンX コマンドミッション 究極コンプリートガイド

    ロックマンX コマンドミッション 究極コンプリートガイド

    【著者】カプコン

    投票数:3

    漫画が好きで、その後ゲームへ… でも、アクションが苦手な自分は、いつも途中で 白旗でした。 (2013/09/05)
  • ロックマンX1・2必勝攻略法

    ロックマンX1・2必勝攻略法

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:3

    イレハンの攻略本が一切出ていないので、復刊するならSFC版だけでなくイレハン分を増補改訂して欲しいです (2014/12/21)
  • ファイナルファンタジー 20thアニバーサリーアルティマニア

    ファイナルファンタジー 20thアニバーサリーアルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:3

    FFのこういった設定資料集を一度手に取ってみたいから (2019/04/09)
  • ファイナルファンタジーVIIIアルティマニア

    ファイナルファンタジーVIIIアルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:3

    絶版になっているから。 (2023/07/08)
  • ドラゴンボールZ・超サイヤ伝説

    ドラゴンボールZ・超サイヤ伝説

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:3

    カードバトルRPGとして今でも高い完成度を誇るドラゴンボールZゲームの最高峰 ゲーム自体も最新機器での移植を待ち望んでいますが、攻略本も復刊希望です ゲーム中では確認しようがない敵キャ... (2020/03/22)
  • 1日1題30日完成 国立大の漢文

    1日1題30日完成 国立大の漢文

    【著者】日比野純三

    投票数:3

    通勤時に読みたい。頭の体操になりそうです。 (2015/10/06)
  • ドラゴンボール 大魔王復活 ファミコン必勝本

    ドラゴンボール 大魔王復活 ファミコン必勝本

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:3

    ☻

    バトルカード形式のドラゴンボールRPGシリーズ自体復活して欲しい位です、Zの人造人間編が中途半端だったのも尚更 (2013/06/26)
  • 夢幻戦士ヴァリス (ヴァルキリーコミックス)

    夢幻戦士ヴァリス (ヴァルキリーコミックス)

    【著者】ZOL、日本テレネット

    投票数:3

    ファンの人のため (2013/06/25)
  • ロックマン1・2・3・4・5・6 公式ガイドブック

    ロックマン1・2・3・4・5・6 公式ガイドブック

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:3

    ファンの人のため (2013/06/24)
  • ショッキングBOY

    ショッキングBOY

    【著者】雨宮淳

    投票数:3

    最初の数話しか読んだことがないので、新品でまとめ買いしたいです。 (2015/07/13)
  • ラフカディオ・ハーンのクレオール料理読本
    復刊商品あり

    ラフカディオ・ハーンのクレオール料理読本

    【著者】ラフカディオ・ハーン

    投票数:3

    是非とも見てみたい!装丁からしておもしろそう。 復刊お願いします。 (2013/06/07)
  • 環境の哲学

    環境の哲学

    【著者】桑子 敏雄

    投票数:3

    やはりこの本が桑子環境哲学の基本文献だと思う。いまも内容は古くなっていない。学生をはじめ、多くの方に読んでいただきたく、ぜひ復刊をお願いしたい。古典と言うべきこの本がいつまで経っても復刊されな... (2022/06/12)
  • 驚くべきショスタコーヴィチ

    驚くべきショスタコーヴィチ

    【著者】ソフィヤ・ヘーントワ

    投票数:3

    k-m

    k-m

    ショスタコーヴィチの伝記としては異色の出来だと聞きました。是非一度読んでみたいのですが、中古を買おうにも値段が………。 (2013/05/28)
  • ウィザードリィ・外伝1のすべて

    ウィザードリィ・外伝1のすべて

    【著者】HIPPON SUPER編集部

    投票数:3

    ファンの人のため、シルエットのモンスターを解明して欲しい (2013/05/28)
  • ワルキューレの伝説 舞い降りた女神

    ワルキューレの伝説 舞い降りた女神

    【著者】尾崎克之

    投票数:3

    未読の為。 是非読んでみたい。 (2022/12/10)
  • MADLAX the Bible

    MADLAX the Bible

    【著者】Hobby Japan mook

    投票数:3

    比較的状態の良い帯ナシの中古を購入して所持しております。 私の所持する中古品も多少のキズがあり、経年劣化なのか元からそういう仕様なのか、表紙カバーに薄い黄ばみ?のような感じがあります。 刊... (2017/06/22)
  • 真・女神転生1・2・if… 公式パーフェクトガイド GBA対応改訂版 [単行本]

    真・女神転生1・2・if… 公式パーフェクトガイド GBA対応改訂版 [単行本]

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:3

    昔、SFC版で攻略本なしてプレイして中途半端に終わってしまった経験があります。最近なりGBA版を入手して再挑戦しています。攻略本を探しているのですが、近くの古本屋に置いていないので、ぜひ復刊し... (2012/09/09)
  • 古屋加江子トールペイント コレクションブック

    古屋加江子トールペイント コレクションブック

    【著者】古屋加江子

    投票数:3

    花のモチーフやキャラクター、動物という絵柄のものは多く出回っていても、この本のような食器やインテリアをモチーフに扱っているものは希少です。 アンティーク調の色合いは、日本画をやっていらした古... (2013/05/17)
  • 超合金・ポピニカ大図鑑

    超合金・ポピニカ大図鑑

    【著者】五十嵐浩司

    投票数:3

    このような本が復刊されていない為、ぜひ復刊してほしい玩具図鑑本。 (2013/05/15)
  • 涙のアンパンマン・マーチ

    涙のアンパンマン・マーチ

    【著者】原島久美子

    投票数:3

    こどもがまだ小さかった当時、育児雑誌に掲載されたお便り。その人が亡くなり出版された闘病記でした。現実にこういうことがあるんだ…と実感し、本を手にした時長女を妊娠中でした。 ボロボロに泣け... (2013/05/13)



  • 二ばんめの魔女

    【著者】ジャック・センダック

    投票数:3

    子どもの頃好きだった本でずっと探していました。 小さかった私は、この本を読んで自分がおばあさんになってしまうのが恐かったのですが、すっかりおばあさんになりつつある今、もう一度、今度は、アンド... (2013/05/11)
  • "好き"を仕事にする本

    "好き"を仕事にする本

    【著者】金盛哲二

    投票数:3

    私がお世話になっている方が書いた本です。 廃盤になってしまったので、本屋ではあまりみかけることは無いですが、図書館などで本を知り、読まれた。という方にお会いすることもあります。 内容はわか... (2013/05/10)
  • ロードランナーファンブック―全世界のロードランナーファンに贈る

    ロードランナーファンブック―全世界のロードランナーファンに贈る

    【著者】福田史裕

    投票数:3

    kow

    kow

    ゲームは大好きでいっぱい遊びましたがこんな本が出ているなんて知らなかった… ぜひとも読んでみたいです! (2014/08/30)



  • まついなつきのムーンチャイルド占星術

    【著者】まついなつき

    投票数:3

    子育てをやっている方はもちろん 占星術を勉強している人にもとても良い本です。 占星術の基礎を学んでいる段階で、 この本を読みながら「月」と「水星」に対する 理解が楽しく深まります。... (2013/05/09)



  • ブラック・ジャック DVD-BOX

    【著者】手塚治虫

    投票数:3

    桜

    また見たいと思ったが、古くすでにDVDが入手困難となっていたため (2013/06/07)
  • アインシュタイン その生涯と宇宙 上・下

    アインシュタイン その生涯と宇宙 上・下

    【著者】ウォルター・アイザックソン

    投票数:3

    k-m

    k-m

    機械翻訳が有ったとして回収騒ぎになり、修正版が出たものの、出版社自体が潰れてしまった為入手困難になってしまった幻の名著(迷著?)。本自体に罪は無いので、何処か他の出版社で(無論修正版を)出して... (2013/05/07)
  • ぷよぷよ ショート コミック KINGS

    ぷよぷよ ショート コミック KINGS

    【著者】アンソロジー

    投票数:3

    ぷよぷよが好きなのですが、 古い本は手に入れられないので、 ぜひ復刻してほしいです! (2021/03/12)
  • EVIL HEART 全3巻

    EVIL HEART 全3巻

    【著者】武富 智

    投票数:3

    友人から借りて読み、号泣しました。 是非手元においておきたい…と思ったのですが絶版で中古しか手に入りません。 出切ることなら感動をくれた著者の手元にお金が入る形で好きを伝えたいので復刊を希... (2013/04/28)
  • インド医学概論―チャラカ・サンヒター

    インド医学概論―チャラカ・サンヒター

    【著者】矢野道雄

    投票数:3

    インド伝統医学古典のほぼ唯一の日本語訳とも言えます。 是非復刊を希望します。 (2014/05/12)



  • なんと孫六

    【著者】さだやす圭

    投票数:3

    最近「なんと孫六」されている月刊誌を読んで とても面白いと思いました。 そして出来れば「なんと孫六」を始めから読んでみたいと思い復刊を希望します。 あらすじは、1000文字入らないの... (2013/04/25)



  • 復刊商品あり

    なわとびしましょ

    【著者】長谷川義史

    投票数:3

    図書館で読み聞かせのボランティアをしており、小学校でよく読んでいます。 図書館で貸出していただいては、いつも読み聞かせに使うのですが、毎回子どもたちは喜び、真剣に聞いてくれます。 自分の手... (2013/05/31)



  • 英語の徹底的研究(基礎編・応用編)

    【著者】古谷専三

    投票数:3

    mk

    mk

    英文の読み方を学べる(単語の並びをごまかしなく、一言一句正確に理解する)古谷メソッドは、英語を学ぶ上で根底になくてはならない大事な事で、これを身につけた上で学習をしていくと、本当にすっきりと英... (2013/04/19)



  • 暮しの手帖別冊 徒歩旅行

    【著者】暮しの手帖社

    投票数:3

    暮しの手帖での連載時、とても楽しみな記事でした。別冊で出版されていたのを知らず、気がついた時には完売していました。 連載されていた時の暮しの手帖自体は、ほぼ持っていますが、一冊にまとまった本... (2013/04/09)
  • 嬲り者
    復刊商品あり

    嬲り者

    【著者】田亀源五郎

    投票数:3

    田亀さんの描く人間模様は単なるSMストーリーではない、深い味わいがあります。 (2025/09/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!