復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 532ページ

ショッピング3,435件

復刊リクエスト64,446件

  • 金字塔 中村一義

    金字塔 中村一義

    【著者】不明

    投票数:4

    こんなに名盤のバンドスコアを復刊希望しないわけがない。 是非ともお願いします。 色んな方がこの金字塔の曲を演奏してほしい。 (2011/06/16)
  • 多久の漢文公式110

    多久の漢文公式110

    【著者】多久弘一

    投票数:4

    漢文を読めてるつもりだけど、得点に結びついていなかった私を救ってくれた一冊。 私の受験していた時代ほど、古典の学力は求められてないのかもしれないですが、現代の受験生にも是非読んでもらいたいで... (2025/04/11)
  • 実験で学ぶディジタル回路 ―AND回路からコンピュータ製作まで―

    実験で学ぶディジタル回路 ―AND回路からコンピュータ製作まで―

    【著者】河内洋二・永田博義

    投票数:4

    読んでみたいです。 (2008/06/04)



  • メタルフリークス

    【著者】蜂文太

    投票数:4

    同じく!読んで見たいです♪ (2008/04/19)
  • とらわれの身の上
    復刊商品あり

    とらわれの身の上

    【著者】樋野まつり

    投票数:4

    あの続きがかなり気になります。 (2008/04/28)
  • 007は二度死ぬ

    007は二度死ぬ

    【著者】イアン・フレミング

    投票数:4

    60年代の日本はすごかった。三丁目の夕日のような生活のあとに、、ビートルズがやってきて、東京オリンピック開催、007の日本ロケとまるで盆と正月が数年続いたような状況でした。映画ではトヨタ200... (2008/12/17)
  • 女王陛下の007

    女王陛下の007

    【著者】イアン・フレミング

    投票数:4

    この本では英国の紋章院について興味深く説明されており、ボンド家のルーツをたどったり、トレーシーとの結婚があったり、かなりドラマチックな展開が楽しめます。映画でも原作を重視してロマンチックな大人... (2008/12/17)



  • コロッケ少年団

    【著者】赤木由子

    投票数:4

    長い間探していますが手に入りません。復刻されればとても嬉しいです! (2015/12/23)
  • マイコン教室

    マイコン教室

    【著者】くぼやすひと

    投票数:4

    パソコン言語BASICを、 ギャグを交えながらも 上手に 噛み砕いて まとめあげた秀作。 すでにBASIC言語は過去のものであるが、 論理的思考の一助にもなりそう。 特徴ある... (2014/08/02)
  • ヘルファイヤー・クラブ -業火の会-

    ヘルファイヤー・クラブ -業火の会-

    【著者】氷室奈美

    投票数:4

    面白いです。ぜひ復刊を希望します。 (2008/10/13)
  • 新しいシステムアプローチ

    新しいシステムアプローチ

    【著者】ピーター・チェックランド

    投票数:4

    いくつかの要求工学関係の本で紹介されている。ぜひ読んでみたい。アマゾンで古書15,000円以上です。とても買えません。 (2012/09/09)



  • デジモンテイマーズ

    【著者】Yuen Wong

    投票数:4

    この本の存在は知らなかったのですが、いちどオークションで見かけて調べたのですが絶版のようでみつかりませんでした。 そのオークションでチラッと中身が見れたのですがとてもきれいで忠実に絵が書かれ... (2008/04/11)
  • 意思決定のストラテジー

    意思決定のストラテジー

    【著者】長瀬勝彦

    投票数:4

    意思決定の初歩として適当な教科書です。 また、MBAの参考文献・参考教科書等でも多く使われているようです。 (2008/04/07)
  • ぬすまれた湖

    ぬすまれた湖

    【著者】ジョーン・エイケン

    投票数:4

    ところどころに出てくるおどろおどろしさはとても魅力的。 大人も子供も楽しめる一冊だと思います。 また、挿絵のペン画も魅力。復刊の際にはぜひ入れてほしいです。 人々がいきいきと描かれていま... (2008/04/06)



  • Tokyo Meeting 1984 I.M.A Festival Vol.1

    【著者】多数

    投票数:4

    . (2009/03/28)
  • 資本論の経済学
    復刊商品あり

    資本論の経済学

    【著者】宇野弘蔵

    投票数:4

    デフレスパイラルや日本の中長期的衰退が現実化するいま、まともな本が必要です。ぜひ読みたいです。 (2009/10/12)



  • 東条首相声明録 一億の陣頭に立ちて

    【著者】東条(東條)英機

    投票数:4

    東條の冗談といえば「僕は東條(東上)だから西下しないよ」という物しか知りませんが、それ以外にも様々な冗談を言っていたとすれば是非とも知りたいです。 (2014/02/09)
  • ぱんつもいいな

    ぱんつもいいな

    【著者】伊東寛

    投票数:4

    ちょうど子供がおむつ卒業訓練をしているので読んでみたい (2008/04/02)
  • 入門源氏物語

    入門源氏物語

    【著者】三谷邦明

    投票数:4

    ある「源氏物語」の講座で三谷先生の説が紹介されており、著書に興味を持ちました。 私がお世話になりました講師の先生から、一般にも親しめるわかりやすい本であるとお聞きしましたので、ぜひ拝読したい... (2008/03/28)
  • 『真夜中の漂泊者たち』クロスオーバーイレブンナレーション傑作集1・2巻

    『真夜中の漂泊者たち』クロスオーバーイレブンナレーション傑作集1・2巻

    【著者】玉村豊男、出倉宏、西尾忠久、内山安雄、高木達、滝沢ふじお

    投票数:4

    はじめまして。 どうぞよろしくお願いします。 私の青春時代の心の拠り所だったクロスオーバーイレブンのスクリプトが活字でよみがえっていた事を、昨日初めて知りました。 この本が発売された... (2023/09/14)
  • ふみきり!

    ふみきり!

    【著者】いわぶちやすじ

    投票数:4

    電車好きの息子が2歳の頃からずっと好きで、何度も図書館で借りて読んでいます。CGのために絵もリアルですし、表現する言葉も独創的です。 今でも大好きで、この前、そのふみきりの現場に行き、息子も... (2009/09/16)
  • 妖しのセレス―episode of miku〈上巻〉

    妖しのセレス―episode of miku〈上巻〉

    【著者】渡瀬悠宇 西崎めぐみ

    投票数:4

    私はこの本を捜し求めて早、6年になります。どこの本書店を回っても全く手がかりが掴めず、どうしようかと思い悩んでいました。そのとき復刊できるかもしれない。という事を知り私は死ぬほど嬉しいです。 ... (2008/03/26)
  • 素敵なビーズフラワー

    素敵なビーズフラワー

    【著者】ビーズファクトリー

    投票数:4

    シードビーズで作るビーズフラワーの本が欲しいのですがなかなか無いので是非見てみたいです。 (2016/04/26)
  • 素直な戦士たち

    素直な戦士たち

    【著者】城山三郎

    投票数:4

    30年前にNHKテレビで見ましたが(当時小学生だった私にはこれが城山三郎の作品であることなぞ知る由もなく)、主人公である母親のあまりにも常軌を逸した教育ママぶりにドン引きしたことを覚えています... (2009/05/05)
  • 二百五十戒の研究 全4巻

    二百五十戒の研究 全4巻

    【著者】平川彰

    投票数:4

    戒についての最も詳細な本です。 (2013/08/12)



  • Contemporaly Guitar Pieces Vol.1

    【著者】中川イサト監修

    投票数:4

    ジョンレンボーンの楽譜が洋書でも入手困難なため 復刊を希望いたします。 (2008/03/14)
  • グランド・マドモアゼルの生涯

    グランド・マドモアゼルの生涯

    【著者】小椋順子 桜井美代子 沼倉広子

    投票数:4

    フランス内外における、中世~18世紀までの宮廷人らの伝記を多数読んでいますが、このモンパンシエ姫についての詳しい個人伝記の類は読んでいませんでした。いろいろ調べていてかつて出版されていた貴重な... (2010/09/17)
  • 房総を駆け抜けた武士たち

    房総を駆け抜けた武士たち

    【著者】鈴木佐編著

    投票数:4

    千葉県に住んでるからです (2008/04/01)
  • 警察官に聞け

    警察官に聞け

    【著者】ドロシー・L・セイヤーズ アントニイ・バークリー 他

    投票数:4

    セイヤーズのピーター卿が好きなので、是非読んでみたいです (2018/01/28)
  • 微睡みのセフィロト
    復刊商品あり

    微睡みのセフィロト

    【著者】冲方丁

    投票数:4

    沖方丁さんと伊藤真美さんのファンなので (2008/03/15)
  • パオ・夢の玉手箱 全2巻

    パオ・夢の玉手箱 全2巻

    【著者】安孫子三和

    投票数:4

    とってもステキなお話で、絶版になっているなんてもったいない! ぜひ復刊されて多くの人に読んでもらいたいコミックです。 (2008/03/02)
  • 鋼の錬金術師 第1~17巻(初回限定特装版)

    鋼の錬金術師 第1~17巻(初回限定特装版)

    【著者】荒川弘

    投票数:4

    蓮

    一部は入手してますが、残りを入手したいためです。また、同じ思いをしてる方のためです。 (2008/08/09)
  • びんばりハイスクール

    びんばりハイスクール

    【著者】石井まゆみ

    投票数:4

    BGプロモーションのつづきらしいので。 (2008/03/01)
  • ラストオーダー

    ラストオーダー

    【著者】高田裕三

    投票数:4

    絵がすきなのです (2014/12/11)
  • ARASHI AROUND ASIA

    ARASHI AROUND ASIA

    【著者】諸永恒夫

    投票数:4

    嵐のファンになって約一年です。友人からこの写真集は、いいよぉ~と聞いていて是非!復刻してもらいたいです。 (2008/06/29)
  • フォイエルバッハ全集 全18巻

    フォイエルバッハ全集 全18巻

    【著者】ルートヴィヒ・フォイエルバッハ著 船山信一訳

    投票数:4

    これでしか読めない著作も多いので。 (2010/11/20)
  • 皮膚病理診断アトラス

    皮膚病理診断アトラス

    【著者】真鍋 俊明

    投票数:4

    上司から勧められ通読しました。皮膚病理に関する本で、この本に類似する本は今も昔もこの本の他にはありません。市販されている皮膚病理の入門書では飽き足らず、米英の教科書は難解すぎると思っている方に... (2008/09/14)
  • 工学屋の見たコーヒーの世界

    工学屋の見たコーヒーの世界

    【著者】広瀬幸雄

    投票数:4

    yam

    yam

    著者の専門は材料強度学なのだそうですが、研究用の粉砕機でコーヒー豆を粉砕し、金属用の加熱機でサーモグラフを見ながらコーヒー豆を焙煎する著者の様子をTVで特集されており興味を抱いたので、一番関連... (2008/02/21)
  • デジタル一眼レフストロボ100%活用術

    デジタル一眼レフストロボ100%活用術

    【著者】馬場信幸

    投票数:4

    とても有用な書籍だが、入手難のためオークションでは10,000円を超えることもある。内容は現在でも十分に通用するものであり、多くの人が復刊を待ち望んでいると思われる。 (2008/05/24)
  • 実存論的神学
    復刊商品あり

    実存論的神学

    【著者】野呂芳男

    投票数:4

    重要だと思うからです。 (2009/06/24)
  • 蒼い夜明け

    蒼い夜明け

    【著者】Belne

    投票数:4

    運良く見かけたら買う作家さんです。 未読のモノも多いので読みたいです。 (2011/08/21)
  • 新府城と武田勝頼

    新府城と武田勝頼

    【著者】網野善彦

    投票数:4

    たまたまこのサイトを見てこの本が絶版である事を知りました。本は持っています。武田勝頼公を新田次郎氏の小説を読んでから興味を持つ様になり関連する本はだいたい買いました。最近になり多少見直す評論が... (2008/05/02)
  • ワールドヒーローズ光龍伝 全3巻

    ワールドヒーローズ光龍伝 全3巻

    【著者】蜂文太

    投票数:4

    原作ゲームのイメージと蜂先生の絵柄や作風が合っていたのもあり、 とても楽しめる漫画でした。女の子はかわいいし男たちはズッコケ つつも、いざとなればカッコいい。悪役も強くて魅力的です。 是... (2008/03/09)
  • スピリチュアル・エマージェンシー―心の病と魂の成長について

    スピリチュアル・エマージェンシー―心の病と魂の成長について

    【著者】スタニスラフ グロフ

    投票数:4

    寄せられた文章も、全体のまとまりも秀逸でした。心の病に苦しむ人、サポートする人、多くの方の光になると思います。 (2011/03/10)
  • インドの数学 ゼロの発明
    復刊商品あり

    インドの数学 ゼロの発明

    【著者】林隆夫

    投票数:4

    インド数学はインドの思想文化を理解する上で大変重油なものです。是非復刊を望みます。 (2010/11/21)
  • 分析哲学とプラグマティズム

    分析哲学とプラグマティズム

    【著者】新田義弘、丸山圭三郎、子安宣邦、三島憲一、丸山高司、佐々木力、村田純一、野家啓一

    投票数:4

    日本思想史方法論の革新者・子安先生と孤高の毒舌・三島先生に期待します。 (2008/11/13)
  • 社会階級と犯罪

    社会階級と犯罪

    【著者】藤本哲也

    投票数:4

    読んでみたいです (2010/09/17)
  • 金なら返せん! 地の巻

    金なら返せん! 地の巻

    【著者】大川 豊

    投票数:4

    バブルに浮かれている頃の日本で、 芸人であり大川興業社長の大川豊が、 リアルな借金を赤裸々に語り衝撃を巻き起こしたシリーズ。 「ぴあ」誌上で借金の額を公表し、 毎週実際の収支を掲載。 ... (2008/02/13)
  • 少年の匂いがしている

    少年の匂いがしている

    【著者】犬丸

    投票数:4

    読んだことが無く読んでみたいので (2008/02/20)
  • サハラ全8巻

    サハラ全8巻

    【著者】原作・小池一夫 画・平野仁

    投票数:4

    できれば文庫でなく新書版で復刊して欲しい。 (2009/08/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!