復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 465ページ

ショッピング3,374件

復刊リクエスト64,393件

  • HOME
    復刊商品あり

    HOME

    【著者】木原音瀬

    投票数:5

    天才木原さんの初期作品が読みたい。 (2009/08/25)
  • 喪われた都市の記録

    喪われた都市の記録

    【著者】光瀬竜

    投票数:5

    綺麗な本で読みなおしたいので。 (2015/05/19)
  • オルテガ著作集 全8巻

    オルテガ著作集 全8巻

    【著者】ホセ・オルテガ・イ・ガセット

    投票数:5

    【大衆の反逆】の著者オルテガの著作集ですから、彼の真意を探るためにも読まないワケにはいきません。 (2009/08/20)
  • なぜ選ぶたびに後悔するのか

    なぜ選ぶたびに後悔するのか

    【著者】バリー シュワルツ

    投票数:5

    図書館で借りて読みました。 蔵書にして、家族にも一読を勧めたいです。 (2009/11/18)
  • 日々の泡立ち―真説RCサクセション

    日々の泡立ち―真説RCサクセション

    【著者】忌野清志郎、仲井戸麗市、小林 和生

    投票数:5

    お願いします。 (2009/09/04)



  • TYPE-MOONエースvol.1

    【著者】武内崇

    投票数:5

    存在を知った時には既にレアになってしまっていました。 (2009/09/06)
  • 8マン インフィニティ(8MAN infinity) 全6巻

    8マン インフィニティ(8MAN infinity) 全6巻

    【著者】鷹氏隆之、七月鏡一

    投票数:5

    毎号楽しみにしておりました。かつて『マガジンZ』で連載されていた『仮面ライダーSPIRITS』が『新・~』となったように本作も復活してほしいです。 (2020/03/04)
  • 新版・北大路魯山人

    新版・北大路魯山人

    【著者】白崎秀雄

    投票数:5

    永久傑作 (2009/11/11)
  • もやしもん 8 親子で楽しむ

    もやしもん 8 親子で楽しむ

    【著者】石川雅之

    投票数:5

    絵本「きんのオリゼー」シリーズの折り返しにあるマンガも絵本になればいいのにと常々思っていたところ、どうやら限定版として出ていたらしいと最近知りました。 限定版の復刊希望というよりは、絵本の発... (2010/12/07)
  • CyborgじいちゃんG

    CyborgじいちゃんG

    【著者】小畑健

    投票数:5

    アニメ「じいさんばあさん若返る」を見て、「この展開は…」と思った。パクリという訳ではないと思うが、無性に読みたくなった。パワフルなじいちゃんに、家族が振り回される展開で、相当笑った記憶がある。... (2024/04/10)
  • 雪ばら紅ばら

    雪ばら紅ばら

    【著者】バーナデット(バーナディット/ベルナデッテ)ワッツ

    投票数:5

    挿絵担当の画家のファンだから。 (2013/06/09)
  • 伝習録
    復刊商品あり

    伝習録

    【著者】〔王陽明/原著〕 安岡正篤/〔訳著〕

    投票数:5

    是非読んでみたい本です。 (2010/02/15)



  • ぶぶんぶんぶんしんぶんし

    【著者】織田 道代/文  古川タク/絵

    投票数:5

    実際に本を読んで新聞紙を使ってやってみるよい内容です。ぜひ、復刻をお願いいたします! (2022/08/19)



  • 白鳥少女

    【著者】細野みち子

    投票数:5

    小さい頃、近所の高校生のお姉さんがくれた少女フレンド増刊号の総集編で読みました。主人公の少女が着ていたコートに憧れました(笑)もう一度読みたいです。 (2014/02/17)
  • HEAVY-DUTY

    HEAVY-DUTY

    【著者】石原理

    投票数:5

    石原氏の他作品は色々と再販等されていますが、何故HEAVY-DUTYだけ復刊or再販されないのか?マサツグクンの生理的事情の再販単行本にカリスマの読み切り続編話?みたいなのが掲載されていますが... (2014/05/20)
  • 戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ

    戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ

    【著者】マイケル・I.ハンデル/著 防衛研究所翻訳グループ/訳

    投票数:5

    戦略論を学ぶ上で是非とも読んでみたいと思ったので。 (2009/06/23)
  • パウリ物理学講座 全6巻

    パウリ物理学講座 全6巻

    【著者】W.パウリ

    投票数:5

    何冊かは持っていますが,全巻は入手困難です. (2010/04/12)



  • 雨とメリーゴーランド

    【著者】南部ひろみ

    投票数:5

    小学生の時読んで、じーんとしたのを今でも覚えています。 何度も何度も読んだ記憶があります。 多分、あんなせつない感情を持ったのは初めてだったのでは・・・。 ですがストーリーを忘れてしまい... (2010/09/13)



  • イラスト物理 30話

    【著者】前田和貞

    投票数:5

    前田の物理から興味を持ちました (2025/04/28)
  • 昆虫の誕生

    昆虫の誕生

    【著者】石川良輔

    投票数:5

    以前、先生に借りて読みました。 昆虫全般について、親書でありながら丹念に網羅されており、 また読みやすく美しいイラストと共に書かれています。 自分で持っておきたいのですが、絶版になってい... (2009/12/06)
  • おとうとねずみチロ

    おとうとねずみチロ

    【著者】森山京

    投票数:5

    こどもが気に入ってなんども“音読”していました。教科書はすててしまったので原作をあたったところ…手に入らず。。。復刊してください! (2016/04/22)



  • カンフーギャル美美 (かんふーぎゃる みんみん)

    【著者】松本 猛 (まつもと たけし)

    投票数:5

    56

    56

    美美始め、松本センセの描く女の子って妙に可愛い。 残念な事に単行本化に恵まれなかった松本猛作品集として「強いぞゴッドマン」「サイコレンジャー」「コスイックヒーロー」「RUNラン先生」等、主に... (2011/05/11)



  • エコエコアザラク 黒井ミサ登場作品完全収録版

    【著者】古賀新一

    投票数:5

    黒井ミサに魅了されました。最高の魔女の魅力を完全版で愛蔵したいです。 (2009/05/26)
  • 愛犬の心と体を元気にする手作りアロマせっけん

    愛犬の心と体を元気にする手作りアロマせっけん

    【著者】里見千佳

    投票数:5

    このような内容の本は、どこを探しても見当たらなく、やっと見つけたと思った時には、どこも売り切れということで、手に入りません。 せめて図書館などにあればよいのですが・・・。 購入できなくては... (2009/08/24)
  • 絹糸と麻糸のレース編み

    絹糸と麻糸のレース編み

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:5

    飽きのこなそうなすてきなデザインが多数掲載されています。 編みたいー!!!というデザインばかりです! (2009/05/20)
  • センティッド・ゼラニウムブック

    センティッド・ゼラニウムブック

    【著者】桐原春子

    投票数:5

    センティッドゼラニウムを育てている方々のコメントなどを拝見していると、必ずと言っていいほどこの本の名前が上がっています。いろいろ調べましたが、古本でもお目にかかることがかなり難しいのではと思い... (2009/08/01)
  • 図解雑学ニーチェ

    図解雑学ニーチェ

    【著者】樋口克己

    投票数:5

    現在、ニーチェ思想およびニーチェに関して多くの研究書その他解説書が出版されていますが、私が今まで読んだ中で一番分り易くかつ深さというのか、思想の奥さらに奥へと導いてくれたのはこの本だけでした。... (2011/02/10)
  • 前斎宮の恋

    前斎宮の恋

    【著者】山中智恵子

    投票数:5

    ネットでこの本の情報を知り、出版社に問い合わせてみましたが、在庫がなくなっていました。上品な文章で妖艶な場面を描写されているようで、非常に興味があります。 是非手元に置きたいので、復刊を希望... (2010/10/26)
  • オフィシャル・スコア・ブック 椎名林檎 加爾基 精液 栗ノ花

    オフィシャル・スコア・ブック 椎名林檎 加爾基 精液 栗ノ花

    【著者】リットーミュージック

    投票数:5

    勝訴ストリップも無罪モラトリアムも今現在も普通に購入できるにも関わらず、なぜか本作のスコアは絶版状態。 写真などはカットしてスコアだけに編纂しなおしてもいいので、是非復刊(あるいは新版の再発... (2012/11/26)



  • 朱房の小天狗

    【著者】うしおそうじ

    投票数:5

    当時の漫画王連載の人気漫画で、とても印象に残っています。可愛い少年岡っ引きが主人公の捕り物帳スタイルですが、中身はミステリーマニアの喜びそうな本格トリック満載で,今で言えば名探偵コナンの時代劇... (2009/11/01)
  • スズキGSXーSカタナマスターブック

    スズキGSXーSカタナマスターブック

    【著者】スタジオタッククリエイティブ

    投票数:5

    若くして亡くなられたガレージの社長の愛車を譲り受けました。 出来る範囲ではありますが、自分の手で直して再び走れる様にしたいです。 色々な書籍を調べましたが、当本が最も最適と想い復刊を切に願... (2009/05/07)
  • お菓子もの知りノート

    お菓子もの知りノート

    【著者】小林トミ

    投票数:5

    青山みるくさんのファンで図書館で借りて読みました。 可愛いイラストがうれしいな~と思いながら読んでみると 大好きな宮川敏子先生の事も、ちょっと書いてあって とっても嬉しかったです。 ぜ... (2013/02/20)



  • 現代微積分学(1・2)

    【著者】ラング

    投票数:5

    是非、復刊して欲しいです。 (2011/02/16)
  • 現代の解析学

    現代の解析学

    【著者】ラング

    投票数:5

    雪

    気になる (2010/07/31)



  • 現代経済理論のための数学入門―ベクトル・行列・ゲームの理論

    【著者】岡本哲治&稲田献一

    投票数:5

    お願いたします (2011/02/03)
  • 正気の社会

    正気の社会

    【著者】エーリッヒ・フロム (著), 加藤 正明 (翻訳), 佐瀬 隆夫 (翻訳)

    投票数:5

    「コンクリートより人間・・」という言葉が生まれる50年以上前に書かれたのに、産業優先の社会を批判する書物としての価値をいまも保っていると思います。 (2014/08/04)
  • 夢の丘
    復刊商品あり

    夢の丘

    【著者】アーサー・マッケン

    投票数:5

    久世光彦「一九三四年冬─乱歩」が創元推理文庫で復刊されましたが、その中にこちらの本が登場しました。同じ出版社から刊行されているのに新刊書店で入手不可なのが非常に残念です。東京創元社の文庫で持っ... (2014/04/08)
  • 啄木かるた

    啄木かるた

    【著者】中原淳一

    投票数:5

    昔の少女雑誌、婦人雑誌の限定復刻などで、現在60〜70歳代ぐらいの女性が、少女の頃に読んでいた雑誌が注目されていること。特に中原淳一の人気は高く、「少女の友 」の正月号付録だった『啄木かるた... (2009/06/10)
  • 震える眼蓋

    震える眼蓋

    【著者】恋月姫 片岡佐吉

    投票数:5

    たまたまNETの本屋さんをみていた時、出会いました。端整だけでなく、とてもセンシュアルな表情に惹かれて、この作者の作品集を探しましたが、一番心惹かれた表情の表紙がこの作品集で、既に絶版という事... (2013/06/13)
  • テレマン―生涯と作品

    テレマン―生涯と作品

    【著者】カール・グレーベ (著) 服部 幸三・牧 マリ子(訳)

    投票数:5

    本書が出版された当時より遙かに音源等が充実してきた現在、テレマンという作曲家を知る手がかりが実は何もないのが現状である。 まさに今が復刊の機会である。 (2009/04/10)
  • ヒューマン・ブッダ
    復刊商品あり

    ヒューマン・ブッダ

    【著者】アジズ クリストフ

    投票数:5

    本格的にアジズの瞑想を学びたい人が増えていて 需要が増していて アマゾンで12000円ー18000円の高値になっています 近年まれにみる名著なので じわーっと継続的に売れると思いま... (2009/09/12)
  • 報徳記
    復刊商品あり

    報徳記

    【著者】富田高慶

    投票数:5

    2019年には二宮金次郎が映画化されるそうです。震災からの復興、TPPによって農業をはじめ日本の産業のあり方を考える、オリンピックに向けて国際社会における真の日本人のあり方を考える、そんな中で... (2018/11/06)
  • THE FUZZ BOOK

    THE FUZZ BOOK

    【著者】シンコーミュージック

    投票数:5

    amazonでも取扱いがないので。 (2011/10/20)
  • キース・ジャレット 音楽のすべてを語る

    キース・ジャレット 音楽のすべてを語る

    【著者】キース・ジャレット

    投票数:5

    キースのインタビュー自体が貴重なので。 (2014/01/19)
  • J・W・ウォーターハウス

    J・W・ウォーターハウス

    【著者】ピーター・トリッピ (著), 曽根原 美保 (翻訳)

    投票数:5

    ウォーターハウスの美しい作品が堪能出来る書籍の魁は、是非とも手元に置いておきたいもの。 復刊をお願いします。 (2014/03/22)



  • 劇場版ビーストウォーズメタルス コンボイ大変身!! DVD

    投票数:5

    未DVD化のため。 (2009/03/25)
  • グレン・グールドの生涯

    グレン・グールドの生涯

    【著者】オットー・フリードリック 著 / 宮澤淳一 訳

    投票数:5

    読みたいから。 (2009/03/24)
  • エソテリック・ティーチング

    エソテリック・ティーチング

    【著者】ダスカロス

    投票数:5

    とにかく読みたい!!です。必死で探してます!! (2009/08/02)
  • 燃えつきるまで

    燃えつきるまで

    【著者】里中満智子

    投票数:5

    Google検索しても見つからずやっとここで題名を目にする事が出来ました。20代の頃の印象に残ってる1冊なのでできるものならまた読んでみたい。懐かしいですね! (2021/04/03)
  • 「ゴジラ」とわが映画人生
    復刊商品あり

    「ゴジラ」とわが映画人生

    【著者】本多猪四郎

    投票数:5

    「特撮の神様」円谷英二と比較して本多猪四郎監督についての書籍は現在すべて絶版になっています。中でもこの書籍は古書店を探しても見つからず、日本映画史を知る上で欠かすことのできない本多監督のナマの... (2009/03/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!