復刊リクエスト一覧 (投票数順) 165ページ
ショッピング3,331件
復刊リクエスト64,425件
-
ゲッターロボサーガ(アクションコミックス版)
投票数:22票
欲しいが、状態の良いものはもう手に入らない! ヤフオクなどで良品がないか探しているが、これといったものはすごい値段になってしまう。ゲッターロボシリーズは、知名度の高さに対し、原作の入手難易度が... (2022/02/23) -
STAGE SQUARE vol.41
投票数:22票
春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/11/14) -
復刊商品あり
続・中世ヨーロッパの武術
投票数:22票
基礎的な知識すらないままに、こういうもんなんだろうなぁという思い込みで時代を想像をされてしまっているのが中世という時代ではあるが、その時代の実像、この本では身体動作での技術や解決法を知ることで... (2020/11/06) -
狂四郎2030
投票数:22票
電子版で購読してみて、絶望が支配するディストピアで狂四郎が愛した女性のために戦い続ける重厚なストーリーに感服した。 是非紙媒体で手に入れたい。そしてそれを布教したい。 こんな知名度で終わっ... (2024/08/08) -
異端の映画史 新東宝の世界
投票数:22票
購入したいと思ったときにはすでに書店になく、図書館で借りて読むのみ。新東宝、そして戦後の日本映画の歴史を深く知ることができ、また関係者の方のインタビューも充実していて、銀色のピエロ様のコメント... (2020/02/19) -
「保守革命」がアメリカを変える
投票数:22票
草の根保守運動の設立から運営までの軌跡を知りたいからです。 (2020/08/14) -
量子物理学のための線形代数 ベクトルから量子情報へ
投票数:22票
量子力学・量子情報のための線形代数の入門としてよくオススメされるため読んでみたいと思っていたが、中古で高値がつけられていて手に入れ難くなっている。是非とも復刊してほしい。 (2020/01/10) -
アキレウスの歌
投票数:22票
絶版という事でどこにも在庫がなく、ネット通販ではかなりの高額で取引されていることもあり、電子書籍版を購入いたしました。読めば読むほどこの素晴らしい作品を紙の本で手に取りたい、手元に置いておきた... (2021/08/20) -
新装版 BLAME! 全6巻
投票数:22票
購入したいが販売されていない、どうしても紙媒体で持っておきたい一冊 (2021/01/03) -
妖精学大全
投票数:22票
図書館で何度も借りていますが、どうしても手元に置きたいと思っています。妖精事典というものは数多くありますが、妖精の種類だけではなく、妖精という存在の特色や分類方法、文学の中の妖精に言及している... (2025/02/18) -
復刊商品あり
珈琲いかがでしょう
投票数:22票
電子で一通り読みましたが、これは何度も読み返したい、私の中の永久保存の一つです。『凪のお暇』を読んでコナリミサトさんの他の作品もをと知った今作ですが、出会えた幸運に感謝したくなります。きっとそ... (2018/10/09) -
エデナの世界
投票数:22票
コミックの歴史に大きくかかわった意義のある書物です。今後コミックの道をめざす人達の教材としても有効です。絶版扱いをすることがなくいつでも手に入る状態にしておくべき書物と思います。 (2018/09/24) -
ガウガウわー太
投票数:22票
とっても感動的。動物への愛が溢れている作品です。命を大切にすることを改めて教えてくれる作品です。 (2017/12/20) -
井上俊之 有頂天家族 原画集
投票数:22票
この本はフリップブック形式というパラパラして絵を確認できる形式の原画集ですが、フリップブック形式は世に少なくとても貴重な資料です。 アニメーターの方がこの本をおすすめしているなど買い手は多く... (2022/08/22) -
花ものがたり
投票数:22票
学生の頃に本屋で目に留まりシリーズの春・冬と購入したのですが、他のシリーズはお小遣いではなかなか買えず、花ことばありの全5巻だという事も知りませんでした。時が経った今、本の事をフッと思い出し嫁... (2019/10/14) -
復刊商品あり
こどものとうひょう おとなのせんきょ
投票数:22票
ハフポスト (日本版)の記事で知りました。 民主主義とは何か。とてもわかりやすく描かれていると思います。 現在の投票率の低さをみても、政治の事を話題にし難い風潮を考えてみても、 子ど... (2016/06/26) -
復刊商品あり
転移の心理学
投票数:22票
興味があります (2016/02/28) -
もりのひみつ
投票数:22票
知人から話を聞き、子どもに読んであげたいと思ったため (2022/01/11) -
ラジアントヒストリア 公式ワールドガイダンス
投票数:22票
ニンテンドーDSソフト「ラジアントヒストリア」の設定資料集です。ゲーム中では語られない世界設定や、企画段階のラフ画など、本書でしか見られない情報が詰め込まれています。1冊持っていますが、保存用... (2015/01/02) -
NO.6 toi8 デザイン&アートワークス
投票数:22票
発売当時に購入することが出来ず、今から手に入れるにはなかなか難しい状況のようで困っています。 中古品はかなり値段が高騰していて、購入したくとも出来ませんし、なんとも言えない心境です。 to... (2015/06/06) -
ふたりの王女 新シェーラひめのぼうけん
投票数:22票
シェーラひめのぼうけんを読んだことがありますが、新シェーラのほうは、図書館に置いておらず途中までしか読んだことがなかったので、シェーラひめも愛蔵版となった今、ぜひ新シェーラのほうも愛蔵版でも、... (2019/03/21) -
CLAYMORE画集 Memorabilia
投票数:22票
クレイモアはとても好きな漫画です。クレイモア画集が発売されたときに買いそびれ、現在は絶版になっています。機会があればまた画集を購入して八木先生の素晴らしい絵を楽しみたいです。 (2023/08/28) -
小畑健画集『blanc et noir』
投票数:22票
なかなか手に入れることが出来ず、古本では状態が良くないものが多く復刊されてないことが非常に残念です。 また、作品ごとの画集をあまり作られていない先生なので、是非とも新品状態で手に入れたいと考... (2022/10/23) -
ダイナミックコミック講座 人物を描く
投票数:22票
アニメーターさんたちのお墨付きだとか。絶版なのにずっとおすすめされ続けているので、他の日本語書籍で代用できる内容ではないのだなと思います。 バーン・ホガースの他の本(原書)を持っていますが、... (2022/06/03) -
瀬戸の花嫁
投票数:22票
エニックス出版のコミックスは昔からどんな人気作も最終巻付近が入手困難と言うのが相次いでおりましたが、例に漏れずアニメ化した、この作品も入手困難になっています。 最後の15,16巻が出るまで休... (2012/03/22) -
交渉人は疑わない 交渉人2
投票数:22票
ドラマCD復活待ってます。 キャストも人気のある方たちですし、他にも欲している人はいるのではないかと思います。 (2015/08/09) -
復刊商品あり
下田直子のビーズ編み きらきら光るビーズは私のスペシャル
投票数:22票
このような素晴らしい本は絶版にしたらいけません。 ウェアの本と違い、特に流行り廃りもなくいつの時代も使えるビーズ編みのこもの。 日本ヴォーグさんは毎年似たような初心者向けの編み物本を量産で... (2013/09/05) -
復刊商品あり
霧のむこうのふしぎな町
投票数:22票
「千と千尋の神隠し」のベースになった本だとか。 初版にあった、ケース入りのものは、表紙のカバーをはずすと、また違う、美しい表紙のイラストが出てくるそうです。 竹川先生ご自身のブログで見... (2017/07/11) -
カードファイトVマスター 全3巻
投票数:22票
当時小学生だった頃にめちゃくちゃ読んでた作品でした。 単行本も持っていたのですが、中学に上がる頃に親に売り払われてしまい、また読みたいなーと思って最近調べたらプレミアになってしまってました。... (2024/12/16) -
量子力学の形成と論理 全3巻
投票数:22票
黎明期の量子力学は,朝永先生のテキストからも伺うことはできるが,現在出版されている量子力学のテキストのイントロダクションは朝永先生のものから借りてきたものが多い。原著または原著に近いものに当た... (2015/03/01) -
木製の王子
投票数:22票
図書館で借りてやっと読むことができましたが、とても素晴らしい推理小説です。麻耶先生の奇抜なようでいながら確かに現実的でもある設定・トリックが織り込まれた、とても読み応えのある名作です。ぜひ、復... (2020/09/20) -
復刊商品あり
おジャ魔女どれみメモリアルアルバム
投票数:22票
いま、私は19歳ですがひょんなことからまたおジャ魔女どれみにどハマりしました(笑)そしてメモリアルアルバムが出版されていたことを知りましたが、もう絶版状態で手に入らないとのこと…。でも、ぜひ読... (2014/07/07) -
復刊商品あり
千年王国と未開社会 メラネシアのカーゴ・カルト運動
投票数:22票
「文明と未開社会」 というテーマにおいて、 ファンタジーのネタ本になりうる。 (世界観の構築) 不安な点が1つ。学術書らしいコト(^^; 読みやすければいいのだが、図表・写真・イラストがほ... (2004/02/12) -
はじめての「スリング抱っこ」まるわかり
投票数:22票
スリングを知っている人は増えたけれど、 スリングの心地よさ、ラクな使い方はまだまだ知らない人が多いです。 せっかくスリングを使うなら、その良さをもっと味わってほしい。 そのために、この本... (2010/11/09) -
復刊商品あり
東京、音楽、ロックンロール
投票数:22票
大好きで、私の憧れである志村さんが亡くなってしまってから10ヶ月が経ちました。 彼が生きている間はいつだって買える、いつだって読めると思っていた本もあっという間に売り切れてしまい今では入手困... (2010/10/25) -
株式投資のための定量分析入門
投票数:22票
読んでみたい (2012/03/17) -
応用光学 I・II
投票数:22票
光学系の実験をする人には必須の内容がちょうどいい分量で丁寧に説明されている。この本は需要があると思う。是非復刊を。 (2012/12/31) -
不思議の環~RIDDLE~ 五話分
投票数:22票
夜麻先生のほのぼのとした作品がとても好きです。 雑誌で連載していた当時から 単行本化されるのを心待ちにしておりました。 ですが、この作品は単行本化されていないので ファンとしては是非と... (2012/04/03) -
サガフロンティア解体真書
投票数:22票
はっきり言って解体真書が無ければかなり攻略の難しい場面が有ります タンザー編は穴に落ちまくり目的地にたどり着く前に・・・と言う目に遭いました ゲーム本体はまだまだ販売しておりますので是... (2010/04/03) -
復刊商品あり
津軽こぎん刺し
投票数:22票
津軽こぎん刺しの素晴らしさを後世に伝える貴重な本です。手元に置いて、著者の前田セツさんのこぎん刺しに込めた思いを感じながら実際に刺してみたいと思います。図案集は何冊か持っていますが、この本は別... (2017/06/12) -
村野犬彦・単行本未収録作品
投票数:22票
これだけ描ける逸材が埋もれているのは惜しいです。 男性作家と女性作家の良さを併せ持つ実力派です。 絵も脚本も素晴しい。BLとゲイコミックの中間で リリカルさがあり、骨太な作品と絵。 お... (2011/02/10) -
青銅の弓
投票数:22票
中学生の頃、近所のお姉さんから借りて読んだ本でした。彼女が最も大切にしている本の一つということでしたが、私も感銘を受けました。私も自分のために購入したかったのですが、その頃にはもう「絶版」で購... (2009/04/04) -
サガンの新潮文庫すべて
投票数:22票
このコロナ禍で、孤独を抱えた心にサガンの文学が浸透することを願います。そして、情緒たっぷりの朝吹登水子さんの翻訳で、復刊を願います。入手困難な作品、全て読みたいです。どうか、よろしくお願いいた... (2021/04/24) -
復刊商品あり
ツヴァイク全集〈3〉目に見えないコレクション
投票数:22票
愛書家必読の作品「書痴メンデル」が収められている1冊です。 ぜひとも復刊してほしいですね。 (2011/09/07) -
復刊商品あり
社会学文献事典
投票数:22票
社会学の主要な古典100冊と、重要文献900冊に関して、著者、訳者、 あるいはその分野の代表的人物が要約・解説する事典。 本棚に置いておいて損はないと思います。 品切れが続いて、バカ高い... (2009/08/03) -
ざ・ちぇんじ前編・後編
投票数:22票
所有していますが、あえて復刊希望です。 「ざ・ちぇんじ」と「ジャパネスク」は、中高生が古典文学に興味を持つ良書だと思います。特に「ざ・ちぇんじ」は、元ネタの「とりかへばや」を読むきっかけにな... (2010/06/03) -
復刊商品あり
わくわく物理探検隊
投票数:22票
この本が出版されるより以前、先生の授業を受け、物理を数式の上だけでなく、体で感じて(実験もしていないのに、なぜか(笑))、物理 楽しい!物理 大好き!!、と思うようになりました。 本をお書きに... (2009/10/27) -
復刊商品あり
スリーアウトチェンジ
投票数:22票
楽器屋へ行くたびに買おう買おうと思っていたら、いつの間にか絶版に、その楽器屋のものも次に行った時には売れてしまっていました。 欲しいことは欲しいですが、あくまでバンドのスコア、定価(その商品... (2012/09/06) -
家庭のスウェーデン織
投票数:22票
フレミッシュ織りの教本として、こんなに丁寧な解説が掲載されている本はほかに存在しないように思います。図書館本のコピーでは、詳細な意図運びなどが確認できず不便であり、ぜひとも復刊されることを希望... (2008/05/14) -
リカちゃんNo14 ゆめみる少女のお洋服
投票数:22票
リカちゃんの服を作ってみたいなと思って本を探したのですが、この次の本しか本屋では見つからず……。 嫌いでは無いのですが、No.15の方はかぎ針のニットなので、やっぱり洋服といったら布を使って... (2008/11/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!