復刊リクエスト一覧 (投票数順) 164ページ
ショッピング3,265件
復刊リクエスト64,339件
-
少年隊ミュージカル曲集
投票数:23票
今も色褪せない少年隊の輝き。キレキレダンスのヒガシ、愛嬌のたっぷりのかっちゃん、そしてしなやかな色気のあるニッキ。 3人の貴重なプレゾンの曲集をぜひ復刊してください。お願いします。 ... (2021/01/25) -
復刊商品あり
ドブゲロサマ 全1巻
投票数:23票
古書価格の高騰。 読んで私も救済されたいのです。 (2008/07/28) -
風の中の聖子
投票数:23票
戦争中の話だったと記憶していますが、ロングへアーの可愛い聖子の顔が懐かしいです。忠津先生の絵が大好きで、週刊マーガレットを毎週楽しみに見ていました。是非文庫化をお願いします! (2007/04/08) -
奇妙な食卓ーTBSラジオ「夜のミステリー」
投票数:23票
中学生の頃に毎夜ラジオにかじりついていました。その頃、このラジオ番組はよく聴き、いくつかの話は強烈に覚えています。書籍があったとは知りませんでした。ある(あった)と分かると、何としても読みたい... (2014/11/27) -
酔蝶花
投票数:23票
60~70年代を体験できなかった自分にとって林静一さんや宇野亜喜良さんはすごく憧れの存在です。特に林さんの作品はマンガにしてもイラストにしても心に静かに迫ってくるものがあります。 林さんの作品... (2006/10/07) -
昭和柔侠伝
投票数:23票
もう一度読みたい。 (2012/11/29) -
復刊商品あり
シャクンタラー姫
投票数:23票
彫刻の題材にもなっている古来からの傑作です。 ほんの5年前に購入したときには岩波から出ていたのに。 大切な人に渡したままもどってくることはないので、 自分の手元においておきたい、大切な1冊なの... (2003/05/23) -
さんぽみちのおきゃくさま
投票数:23票
偶然図書館で見つけて絵本を開いた瞬間、やさしい色使いの自然豊かな風景と素朴ながらもとても可愛らしいキャラクターに心を奪われました。 その後調べたところ絶版だとわかり、いてもたってもいられ... (2023/01/18) -
パチプロ日記
投票数:23票
この人ほど、隔週の月曜日の、一日の生活に興味を持たれたパチプロはいないと思う。各号における、その時代時代のパチンコの置かれた立場、背景なども、日記を通して知り得ることができ、今更言うまでもない... (2003/12/17) -
ルパン三世 星を盗む男
投票数:23票
最近夏休みでルパン三世のアニメを見始めました そこでルパンの渋いカッコ良さ(笑)に気付き、 彼は今までどんな完全犯罪を作り上げてきたのか 興味を持ち始めました! どうぞ復刊お願い致しますm(_... (2002/07/28) -
くらやみえんのたんけん
投票数:23票
縁あって読むことが出来ましたが、子どもがとても気に入っています。もっといろんな子どもたちに読んでもらいたいなと思いました。 (2010/01/22) -
ごくらくの食卓
投票数:23票
イラストも、料理も、生き方もとても素敵な内容で大好き。 でも、買うことが出来ないので、見たくなったらいつも図書館に 借りに行くのですが、貸し出し中の事も多く、本当はずーっと手 元に置いておきた... (2006/03/30) -
「海からの手紙」岩合光昭写真集
投票数:23票
岩合さんの撮った猫は存在感や個性がにじみ出て、絵になっているだけの写真とは違う。そして自分の中にもある猫たちの記憶が呼び覚まされるような感じ。例えば安易な気持ちでペットショップで見た猫を衝動買... (2004/04/12) -
復刊商品あり
ライフゲイムの宇宙
投票数:23票
尊敬してやまないマーチン・ガードナーに導かれるまま ライフゲームに没頭してこの本を探してました。 多くの本、サイトにライフゲームの集大成として 紹介されているこの本が廃刊になってしまったのは... (2002/08/26) -
キツネの名探偵
投票数:23票
すごく思いいれの強い一冊です。 この本は本の定義を超えたすばらしい本です。 サボテン好きなおばあさんや編み物が好きなオオカミ などが登場していたことを覚えています。 子供の頃知らない間に両親が... (2005/10/15) -
まぼろしパンティ 全3巻
投票数:23票
最近読んだ『けっこう仮面』が大変面白く、関連作品としてこちらの作品の存在を知り読んでみたいと思ったが、既に絶版で手に入り辛いから。 (2021/08/16) -
漫画選集・大和和紀シリーズ 全6巻
投票数:23票
まんだらけで実物を見ましたが、高値過ぎて・・。若木書房の本は1冊しかてもとにありません。ぜひ復刊してください。文庫版の復刊作品はある意味古本屋でも手に入るので・・・是非入手不可能なものを・・・... (2003/10/11) -
上杉謙信伝
投票数:23票
上杉謙信について興味が湧いたのは最近のことです。ぜひ読みたいので、復刊希望します! (2005/05/15) -
パンタレオン大尉と女たち
投票数:23票
面白そうだから! (2021/09/02) -
フーテンすってんてん80日間日本一周
投票数:23票
2017.8.6. 追記 「フーテンすってんてん」が2017年10月に桜町書院(桜町書店)さんから復刊されましたよ!うれしい!! http://sakuramachi-shoin.com/... (2012/07/16) -
かぼちゃ畑三ちょうめシリーズ
投票数:23票
黒井健さんの絵が大好きです。 このシリーズはポストカードのイラストで見たのですが、とても暖かい感じで、素敵でした。本を読みたいと思いましたが、絶版になっていたので残念でした。是非復刊して貰い... (2008/05/31) -
ひかりの国のタッシンダ
投票数:23票
小学生の頃、図書館で何気なく手にした本だったのですが、読み終わった後、手放すのが惜しくて何度も何度も飽きずに読み返し、美しい挿絵を眺めたのを覚えています。少し大きくなったから書店に注文したら既... (2001/05/08) -
海の魔法であいましょう
投票数:23票
倉本由布さんの、集英社 コバルト文庫 「天使のカノン」シリーズが 好き(一部積読)。ずっと積読(つんどく)だった短編集 「八月に夢を見よう」でこの本の事を知って…悔しい思いで一杯で…。 ぜひ、... (2002/09/14) -
チッチ愛の絵本いつかどこかで
投票数:23票
みつはし先生のぬくもりが感じられる温かい本です。 数冊オークションで落札したものが手元にありますが、 ぜひ復刊して欲しいです。 (2014/12/04) -
噺歌集4
投票数:23票
さださんのステージトークは聞いて面白かったので、読んでもみたい。 (2003/05/04) -
さだまさし版 落談 三国志英雄伝
投票数:23票
CD版は持っているのだけど、本が出ていたなんて知らなかったです。 復刊したら本でもこの面白さを味わえますな。 (2002/03/22) -
噺歌集
投票数:23票
さだまさしのコンサートに行けなかった分のトークが手軽にいつでも読めるので (2003/11/16) -
ダーティペア・イラストレーションズ
投票数:23票
存在を知らなかったが、原作が好きなため、復刊されるなら是非購入したい。 (2022/02/27) -
セーラー服物語 1~3巻
投票数:23票
特に1巻が有名であるが、未刊行のままとなっている 第4巻も含めて再版して欲しい。 最近角川書店から同じタイトルの書籍が刊行されたが、収録されている 分量が少なく、同じ書籍となっていない。是非... (2000/09/15) -
SNA:IBMのネットワークアーキテクチャ
投票数:23票
今の世の中、通信プロトコルと言えばTCP/IPが主流ですが 世の中すべてがそうなっているわけではないのです。 未だにSNAで通信をしているところもあるのです。 SNAのことを調べてMicros... (2000/08/26) -
ダブル・バインドを超えて
投票数:23票
ダブル・バインドという言葉はよく見かけるし、自分で使ったりひとに解説したりすらするのですが、原典たる同書を読んだことがないのです! 基本的で有用な概念を提出した重要な本だと思うので、これはぜひ... (2008/04/21) -
唯物史観と国家理論
投票数:23票
学生時代、滝村隆一氏の書物を読もうとしたが、難しい漢字と用語ばかりで読めそうもないと断念したことがあった。 その後、もう一度挑戦しようと思い、書店で探したが、もうどこにも売っていなかった。 南... (2003/10/24) -
時空の竜騎兵リバーサー
投票数:23票
楽しみにしていたのですが連載されていたポプコムが94年3月号にて休刊となってしまい、それに伴って漫画も尻切れトンボとなってしまいました。 ぜひ復刊させて書き下ろしを足した完全版を出版して欲しい... (2006/04/05) -
子供部屋のアリス
投票数:23票
現在、テニエルのイラストでのNursery 'Alice'は一冊も出ていません(すべて絶版。これは原書でも同じ)。高橋先生の名訳で是非復刊して貰いたいものです。 ただし、復刊する際には旧版で... (2002/03/06) -
花天
投票数:23票
「魔天」「飛天」と共に親に処分されてしまったので買い直したいと思いましたが既に手に入らなくなっていました。 「グインサーガ」や「吸血鬼ハンターD」も一緒に処分されてしまいましたので、そちらも... (2022/06/20) -
月の道
投票数:23票
一度、書店で読みましたが、幻想的で美しい写真集でした。軍艦島は、「明治日本の産業革命遺産」の一つとして世界文化遺産に登録されました。テレビ番組でも取り上げられることが増え、軍艦島ファンとしては... (2015/08/19) -
私の兄はヌードロン
投票数:23票
わお、なつかし~。思わず絵を思い出してしまった。TVの画面から出てくるとか~。浮気してた男とか~思い出しました。 あの頃、「真由子の日記」とかシリアスなマンガもあった中で、コミカルなこのマンガ... (2003/07/16) -
風の導士候補生の試練
投票数:23票
野梨原花南の本はいい!! この人の文章で世界を見る目が変わったとさえ、私は思う。 道を歩いて花を探す視点を持った。風の匂いを感じる感覚を養った。なにより人間を少し好きになれた。 ... (2008/01/09) -
ロッキード裁判批判を斬る(全3巻)
投票数:23票
渡部昇一のような御用学者のデタラメを暴いてくれて爽快な気分になります。それに右翼系の評論家がいかに権力の手先になっているか、そのためには黒を白と言いくるめていかに人心を惑わせているか、よく分か... (2010/05/08) -
怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚
投票数:22票
新装版や文庫でもいいので復刊してほしい。某ショップ、某フリマでは中古が超高額で販売されており、売れていたりします。絵柄や内容も素晴らしく、現在でも色褪せてはいません。当時の全10巻の復刊を待っ... (2025/04/07) -
マッドマックス 怒りのデス・ロード: COMICS & INSPIRED ARTISTS (G-NOVELS)
投票数:22票
貴重な資料ですがか逃してしまっていましたので。この機会に手に入れたいです。 (2024/09/01) -
図説マヤ・アステカ神話宗教事典
投票数:22票
古代メキシコ展で興味を持ち、他にもメソアメリカの遺跡や調度品、さまざまな意匠などを見たくなったから。 こちらの事典は評価も高く、日本語訳も原書に忠実に翻訳していると口コミを見たので。 また... (2023/09/04) -
ゲッターロボサーガ(アクションコミックス版)
投票数:22票
石川賢先生の書籍が一部電子書籍で読めることは存じ上げておりますが、紙の本で読みたいです。また、現在一部の本が高騰しており、文庫版を購読しましたが、画面が小さくて目の悪さもあるのでしょう、折角の... (2023/11/27) -
STAGE SQUARE vol.41
投票数:22票
三浦春馬くんの生きた証をみたいので。 (2021/05/09) -
復刊商品あり
続・中世ヨーロッパの武術
投票数:22票
私は日本の古流剣術をやっていますが、海外の実戦で用いられた武術にも興味があります。合わせて現在ヨーロッパ中世の勉強中でもあり、より理解を深めるため復刊を希望します。 (2020/11/07) -
狂四郎2030
投票数:22票
電子版で購読してみて、絶望が支配するディストピアで狂四郎が愛した女性のために戦い続ける重厚なストーリーに感服した。 是非紙媒体で手に入れたい。そしてそれを布教したい。 こんな知名度で終わっ... (2024/08/08) -
異端の映画史 新東宝の世界
投票数:22票
購入したいと思ったときにはすでに書店になく、図書館で借りて読むのみ。新東宝、そして戦後の日本映画の歴史を深く知ることができ、また関係者の方のインタビューも充実していて、銀色のピエロ様のコメント... (2020/02/19) -
「保守革命」がアメリカを変える
投票数:22票
グローバー・ノーキスト氏は2016年のトランプ大統領当選を支えたキーマンです。訴えておられる事は、「減税」であり、米国の国家成立の起源にも繋がるものですが、彼は民間人として草の根活動で、減税に... (2020/08/10) -
妖精学大全
投票数:22票
図書館で何度も借りていますが、どうしても手元に置きたいと思っています。妖精事典というものは数多くありますが、妖精の種類だけではなく、妖精という存在の特色や分類方法、文学の中の妖精に言及している... (2025/02/18) -
復刊商品あり
珈琲いかがでしょう
投票数:22票
電子版で読んで感動しました。漫画でこんなに何度も読みたくなる作品は久しぶりです。無料で電子版を読んでも、紙で欲しくなる作品です。是非ともよろしくお願い致します!! (2018/12/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!