復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 86ページ

ショッピング3,428件

復刊リクエスト64,435件

  • ふしぎなえぷろん

    ふしぎなえぷろん

    【著者】谷真介 作 / 小出保子 絵

    投票数:48

    小学生の頃、大好きで何度か読んだ本です。 もうすぐ自分の子供が生まれるので、読ませてあげたくて 探したら…こちらに辿りつきました。 気持ちの温かくなる、とてもよい本だと思います。 復刻... (2010/10/27)
  • デビルサマナーソウルハッカーズ

    デビルサマナーソウルハッカーズ

    【著者】佐々原史緒&高沢和巳

    投票数:48

    雑誌の方ではちゃんと完結しているのに単行本化されていないのは納得いかない。 好きなゲームのコミカライズなので尚更です。 (2010/05/27)
  • ガンダムセンチネルRPG

    ガンダムセンチネルRPG

    【著者】明日川敬

    投票数:48

    ガンダムがとても好きで、なおかつTRPGにもドハマリしており、こんなにぴったりなコンテンツは他にないと思ったため。 また、TRPGの特性上物語を作っていけるのはとても魅力的! (2025/06/26)
  • リップルアイランド

    リップルアイランド

    【著者】もりけん

    投票数:48

    サンソフトのファンクラブ(っていうのかな?)に入会し、 ふで箱やら鉛筆を通販してしまう位、もりけんさんが大好き でした。(今も好きですけど) この本は持っているのですが是非欲しい! 欲を言えば... (2003/05/14)
  • 辰奈1905-トミコローツ戦記

    辰奈1905-トミコローツ戦記

    【著者】鬼頭莫宏

    投票数:48

    読んだことはないのですが、鬼頭莫宏のファンなので是非とも読みたいです。 直接の関係はありませんが、ライトノベル版のぼくらのである「ぼくらのオルタナティブ」にもトミコローツという名称が出てきて... (2009/07/12)



  • ロマンアルバム ヤダモン

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:48

    思い出いっぱいのアニメだから。 かわいい魔女アニメなんだけど、実は奥の深いテーマがあっておもしろかったです。 SUEZEN氏の絵も大好きでした。 懐かしくて「ヤダモン」でふと検索を掛け、当たっ... (2003/12/10)
  • 007シリーズ 全4巻
    復刊商品あり

    007シリーズ 全4巻

    【著者】さいとうたかを

    投票数:48

    外国ではコミックが最近商品化されたのに日本ではそれがない!今年「カジノ・ロワイヤル」が公開されるんだから復刊するにはもって来いのマンガでしょ。それにさいとうたかを氏のあの迫力ある画力で永遠の快... (2006/06/18)



  • ドラえもん 書き換え前作品集

    【著者】藤子不二雄

    投票数:48

    オリジナルのものを何冊か持っていて読み返してみましたが、確 かに現代では書き換えられているであろう言葉がたくさんありま す。でもこれが他の言葉に変えられてると面白さも半減ですね。 持っていない... (2005/03/31)
  • 緑の家
    復刊商品あり

    緑の家

    【著者】バルガス=リョサ

    投票数:48

    リョサは作家として信頼ができる。 いくつもの時代や場所が交錯しあう南米作品の中でも特に錯綜して いる作品。過去と現在が会話したり、別々の人が重なりあったり、 文章構成は幻想的であるけれど、作者... (2002/09/17)
  • 風の吹く日にベランダにいる

    風の吹く日にベランダにいる

    【著者】早坂 類

    投票数:48

    まだ目にしたことがないこの本を歌人枡野浩一さんが紹介しておられました。 よちよちと歩き始めたばかりの短歌の道ですが、 眺めていただけの時は気付かなかったでこぼこがたくさんあってうまく歩けない日... (2005/10/17)
  • 「タッチ」-あだち充自選複製原画集 SHONEN SUNDAY  ILLUSTRATION SERIES

    「タッチ」-あだち充自選複製原画集 SHONEN SUNDAY ILLUSTRATION SERIES

    【著者】あだち充

    投票数:48

    最近、タッチにはまってます! タッチ以外にも、あだち先生のマンガにはまってます。 大好きなタッチの原画集があるとはしりませんでした!! ぜひぜひ見たいです! タッちゃんやカッちゃん、南... (2013/09/27)
  • たそがれ時に見つけたの

    たそがれ時に見つけたの

    【著者】陸奥A子

    投票数:48

    陸奥A子さんは、母の影響で大好きになりました。この本も持っていたのですが、8年前くらいに間違えて売ってしまったのです・・・。それからというもの、あらゆる古本屋さんで探しましたがまだ見つかってい... (2003/10/13)



  • 水晶の宮殿 (こども世界の文学 12)

    【著者】A・コレノ:作 波多野未記:訳

    投票数:48

    半世紀も前、小学校の図書室で読んだ本です。長い年月の中、ふとしたきっかけに度々この本の名前が記憶の沼の中から甦ります。でも内容は今一つ思い出しきれず、モヤモヤしたままで靄の中の宮殿になっていま... (2021/11/19)
  • 影よ、影よ、影の国

    影よ、影よ、影の国

    【著者】シオドア・スタージョン

    投票数:48

    現在North Atrantic Books(US)からスタージョン短篇全集全10巻が9巻まで刊行しております(1冊2000円くらいか)。原書で読むなら今が揃える好機だそうです。それと『不思議... (2003/09/18)
  • Uボー
    復刊商品あり

    Uボー

    【著者】藤子不二雄

    投票数:48

    これには、イヤなちょっと思い出がありまして・・・ 毎日「こども」新聞を購読しようとした所、小学生だった私は「小学生なら小学生新聞だね」と言われ、毎日「小学生」新聞をとるハメになりました。 たし... (2002/09/19)
  • 80386プログラミング

    80386プログラミング

    【著者】パトリック・P・ゲルシンガー,ジョン・H・クロフォード

    投票数:48

    (内容はまだ本書を拝見した経験がないので、皆様方のコメントと他サイト における書評をもとにしております) ともすると設計がソフト・アプリ寄りになり、ハード側の要件が無視されがち (... (2009/07/04)
  • 怪獣大全集(全五巻)
    復刊商品あり

    怪獣大全集(全五巻)

    【著者】円谷プロ文芸室 金城哲夫

    投票数:48

    円谷プロ創立50周年の今年にこそ、是非復刊して頂きたいですね! (2013/06/22)
  • 極東天国! 全2巻
    復刊商品あり

    極東天国! 全2巻

    【著者】巣田祐里子

    投票数:48

    『極天』は、(旧)みのり書房版(1巻のみ発行)と(新)ラポート社版(上・下巻発行)共に既に入手済みですが、そのラポートさんも今はどうなっているのか見当が付きません。 みのり書房は既に倒産、今は... (2004/07/29)
  • まどのそとのそのまたむこう
    復刊商品あり

    まどのそとのそのまたむこう

    【著者】モーリス・センダック

    投票数:48

    娘と図書館で見つけました。「かいじゅうたちのいるところ」は男の子版、こちらは女の子版といった感じです。独特な絵と文章で、子供はもちろん大人も惹きつけられます。主人公のアイダはとても可愛いし、ゴ... (2017/04/23)
  • ビバ! 思春期…

    ビバ! 思春期…

    【著者】長尾謙一郎

    投票数:48

    このコミックは大型書店や大手古本チェーン等を探しても見当たらず、某オークションサイトではすぐに高値がついてしまいます。レアなままで忘れ去られてしまうにはもったいないコミックですので、是非復刊し... (2008/11/13)
  • 人造人間株式会社

    人造人間株式会社

    【著者】石川英輔

    投票数:48

    亜空間不動産やプロジェクトゼロを読み、最近やっと天国製造株式会社を読むことができました。 この作品もぜひ読んでみたいと思っていますが、非常に高価で取引されており、購入が難しい状態です。 ぜ... (2010/04/02)



  • 少女帝国9月号増刊カウボーイビバップPERFECT総集編

    【著者】南天佑

    投票数:48

    9月1日に映画を見て、カウボーイビバップのファンになった。この本は2001年8月に発売され、買おう思ってもどこの店も、オンライン書店でも売っていない!!遅すぎたCBファンに救いの手を・・・ 他... (2001/09/23)
  • すいしょうだま
    復刊商品あり

    すいしょうだま

    【著者】スズキコージ

    投票数:48

    小学生のころ図書館で借りて来て、母に読んでもらいました。 妹と一緒に聞いていたのですが、当時本当は怖かったけど「お姉ちゃんだから!」と怖くないふりをしていました。 正直、絵本の内容を覚えて... (2023/12/08)



  • メックナイツ

    【著者】勝木康明

    投票数:48

    マシンを自分の好きなようにカッスタマイズしバトル! ああっ!こんなところにこんな弱点がっ! うわっ!これを装備したらこっちが弱くっ!! こんなに大量の武器持てねぇぇぇっ!! ・ ・ ・ ... (2005/11/10)
  • 名犬ラッド

    名犬ラッド

    【著者】アルバート・ペイソン・ターヒューン 著 / 岩田欣三 訳

    投票数:48

    子供の頃の愛読書。大人が読んでも感動ものです。ぼろぼろになったのをもっていますが、子供や知人にあげたくて、ぜひぜひ復刊願います。ラッシーとは全然違う物語です。誇り高き犬というより誇り高き人の物... (2005/07/10)
  • X-MEN 日本語版

    X-MEN 日本語版

    【著者】Marvel Comics

    投票数:48

    ストーリーの総てを把握する為にも是非読みたいのですがどうしても手に入りません(泣)映画やアルティメットの発刊でどうしても昔よんでいたあの物語をもう一度しっかりと理解したうえで楽しみたいです! ... (2006/10/03)
  • アリストテレス全集 全17巻
    復刊商品あり

    アリストテレス全集 全17巻

    【著者】アリストテレス 著 / 出隆 監修 / 山本光雄 編

    投票数:48

    論理学の研究者としてカテゴリー論、命題論の新刊が読みたい (2020/02/22)
  • 怪力法並に肉体改造体力増進法
    復刊商品あり

    怪力法並に肉体改造体力増進法

    【著者】若木竹丸

    投票数:48

    若木武丸氏は古くの日本において、先駆け的なボディビルダーである。氏は医者という背景から、著書には医学的、栄養学から効率のよい食事の方法を書かれているようだ。トレーニング方法も独自の安全なやり方... (2024/04/28)
  • セブンブリッジ

    セブンブリッジ

    【著者】板橋しゅうほう

    投票数:48

    T.H

    T.H

    今現在入手可能な手立ては、「eBookJapan」の電子書籍のみなので、是非とも不朽の名作『セブンブリッジ』の復刊を強く希望致します! いつの日か、「日5」枠か「ノイタミナ」枠でのアニメ化・メ... (2011/07/20)
  • サリシオン

    サリシオン

    【著者】久保 聡美

    投票数:48

    中学の時大好きだった漫画です。今も大好きです。 どことなくただよう物悲しさやせつなさが読んでいて心に響きます。 絶版になってしまうなんて、ほんとに悲しいです。 ぜひたくさんの方に読んで頂... (2010/01/21)
  • えをかく
    復刊商品あり

    えをかく

    【著者】谷川俊太郎 作 / 長新太 絵

    投票数:48

    現在、流通していないのが残念です。 ただの絵本と言うよりは、映画のようなドラマチックさを持った、優れた作品だと思います。 なんとしてもこの絵本を軟弱な「いやし」「絵本」ブームの中に投げ込みたい... (2001/03/26)
  • 風の城砦(カスバ)

    風の城砦(カスバ)

    【著者】河惣益巳

    投票数:48

    ずっと河惣作品のファンで、リアルタイムで読んでました。 もちろん単行本も全て持ってるのですが、4巻に掲載されている外伝のラストシーンで、雑誌で読んだ時すごく印象に残った長セリフが単行本では何故... (2004/05/12)
  • お父さんは心配症

    お父さんは心配症

    【著者】岡田あーみん

    投票数:48

    岡田あーみん先生の本は本当に面白く、当時のりぼん読者に強烈な印象を残しています。本当ならば新作を読んでみたいのですが、あっさり引退されている潔さも伝説のひとつなのかもしれません。お父さんは心配... (2023/02/10)
  • 鳥を見ていた朝

    鳥を見ていた朝

    【著者】夢路行

    投票数:48

    もう 今では 古本屋でも 見かけなくなってしまった ぶーけコミックス 当時から発行部数も少なかったのでしょう、 田舎の本屋までは まわってこなかった?!(涙) 多分雑誌で 読んではいると思うの... (2001/06/21)
  • 現代数学への招待 多様体とは何か
    復刊商品あり

    現代数学への招待 多様体とは何か

    【著者】志賀浩二

    投票数:48

    数学の専門書では、抽象的で何をしようとしているのか理解しにくい位相空間や多様体に対して、平易な解説をした本です。啓蒙書というと「お話」に収支して、読んでも専門書への導入にはならないことが多いで... (2008/02/04)



  • 天使のセレナーデ

    【著者】上原きみこ

    投票数:48

    小学校の頃大好きだった本です。歳の離れた姉が大切にしてて、 それを意味も理解できないのに何度も何度も読んだ覚えがありま す(笑) あれから20年近く経って、今だに姉と「あの本読みた いよね」と... (2002/03/21)
  • 満月

    満月

    【著者】原田康子

    投票数:48

    今まで読んできた本の中でも一番のお気に入りの本。映画化もされたけど、原作の良さが消えてしまっていて、やっぱり小説が一番!だったのに、当時の友人に貸したところ戻ってこず、連絡が取れなくなってしま... (2022/03/06)
  • アトランティス

    アトランティス

    【著者】星川とみ

    投票数:48

    昔子供の頃、実家にいたとき姉が購入し読みました。 今では、家にあるかどうかもわからないのですが、 星川とみ先生の本を古本屋で見つけたときなど、 つい、この本を探してしまいます。 断片的にあたま... (2001/09/05)
  • 地獄童子

    地獄童子

    【著者】森野達也/金田益実

    投票数:48

    元々雑誌は買わず、単行本を買うタイプなのですが、田舎なために置いてある書店が無く、買おう買おうと思っているうちに絶版になってしまったようで、非常に残念に思っていました。ぜひ完全版での復刻をお願... (2005/06/21)



  • 宇宙探査機 迷惑一番

    【著者】神林長平

    投票数:48

    「死して咲く花、実のある夢」にも通じる、言葉によって「死」 の違う局面を見せてくれる、神林長平的世界を描いた作品として 埋もれさせるのは非常に惜しい。 当時入手できなかったので、復刊のあかつ... (2001/11/20)
  • 学生達の道

    学生達の道

    【著者】西谷祥子

    投票数:48

    こんなに壮大な愛の物語を読めたことは幸せでした。 青春時代の悩み、憧れを経て、誤解、憎しみ、そして再び愛しゆるすことを体現していく主人公の成長していく姿はいつまでも心に焼き付いています。願わく... (2001/06/23)



  • 科学者のための哲学講義

    【著者】アルチュセール

    投票数:48

    現代の社会理論を考えていく上で、アルチュセールの哲学を理解することは極めて重要なことと考えます。この意義のある本が復刻されることにより、巷の時代に流行した思想を相対化して捉えられることができる... (2002/11/28)
  • 平妖伝

    平妖伝

    【著者】羅貫中作・佐藤春夫訳

    投票数:48

    中国神怪小説に興味があり,色々調べていたら平妖伝が面白そうで,あちこち探してようやく手に入れた本を読んだら,読みやすく(あまり長くないので,『あれ?この人だれだっけ?』的な事も無かった。)そし... (2003/11/05)



  • a cup of gontiti

    【著者】gontiti

    投票数:48

    もっぱらゴンチチの曲をコピーしている「まいなすいおん」というアコースティックおやじバンドです。DUOのスコアもよかったので、是非、初期のゴンチチの曲もマスターしたいです。(今は耳コピしています... (2000/08/28)
  • 丸尾画報1・2
    復刊商品あり

    丸尾画報1・2

    【著者】丸尾末広

    投票数:48

    いくつか本を持っているが、「そのもの」の本質、美しさ、残酷さが描かれており非常に興味深い。 ことにこの画集はたまにネットオークションで見掛けるが高価で取引されており入手も難しい。 このまま世間... (2001/05/13)
  • メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス

    メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス

    【著者】ファミ通書籍編集部 編

    投票数:47

    販売当時はまだ学生で購入を見送ってしまいました。。サービス完了してしまったいまめちゃくちゃ後悔しています。もう一度チャンスをください!!! (2025/05/09)
  • 月食奇譚

    月食奇譚

    【著者】春泥

    投票数:47

    ここ最近、春泥先生の作品にハマっており、不穏で猟奇的で美しそうな(耽美といえばいいのでしょうか)私好みのこちらの本もぜひ読みたいと思った矢先、まさかの絶版。中古ショップを駆け巡ってもなかなか見... (2025/05/07)
  • ももの里

    ももの里

    【著者】毛利まさみち

    投票数:47

    以前勤めていた小学校図書館にあり読みました。桃太郎のエピソード0のような内容に衝撃を受け、感動したのを覚えています。今の学校で読み聞かせに使いたいと、情報を調べてみたところ、絶版になっているこ... (2018/07/23)
  • グレゴリーホラーショー キャラ・フリークス

    グレゴリーホラーショー キャラ・フリークス

    【著者】イワタナオミ

    投票数:47

    グレゴリーホラーショーにハマったのが遅かった為に、この本を知った時にはもうレア本。 奇跡的に見つけられても価格は大高騰、しかも儲かるのは作品に関係の無い人だけ。 知るのが遅かったから諦める... (2019/12/11)
  • とっても! ぷよぷよ 全6巻

    とっても! ぷよぷよ 全6巻

    【著者】たちばな真未

    投票数:47

    昔,単行本で6巻揃えていましたが,諸事情あって処分せざるを得ませんでした。 今,「ぷよぷよ! クエスト」などのスマホゲームをはじめとして,ぷよぷよ人気が再燃しており,このタイミングでの復刊は... (2018/06/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!