復刊リクエスト一覧 (新しい順) 784ページ
ショッピング3,426件
復刊リクエスト64,456件
-
応用数学概論
投票数:1票
数学では重要なことであるが普通取り上げられないポイントにメスを入れ 基礎的事項をカバーしているのは、この書ならではと思える。 (2022/05/10) -
評決のとき 全2巻
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/25) -
ダーティ・トリック
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/25) -
黒い風 全2巻
投票数:2票
ぜひ読みたい (2005/08/25) -
ゴッド・プロジェクト
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/25) -
闇に踊れ!
投票数:2票
ぜひ読みたい (2005/08/25) -
おんな牢秘抄
投票数:2票
おもしろいし、読みやすいし、そして山風初心者にもおすすめできるから。 (2005/08/25) -
ボディ・ピアスの少女
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/25) -
復刊商品あり
写楽百面相
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/25) -
上を向いて歩こう
投票数:2票
すき (2005/11/23) -
最強格闘技図鑑
投票数:1票
続編の最強格闘技図鑑真伝が発売になりました。前巻もぜひ読んでみたいです。 (2005/08/25) -
叛旗兵
投票数:1票
山田風太郎の時代長篇中屈指の作品であるにもかかわらず、絶版なのはいかがなものか! さらに前田慶次まで出てくるのですから、伝奇時代小説ファン垂涎の一冊であります! (2005/08/25) -
復刊商品あり
わが友テペ
投票数:25票
こんな世の中だからこそ、多くの方々に読んでいただきたいです。 (2012/09/11) -
偉人物語文庫 ヒットラー
投票数:7票
現在では180度評価が異なるヒトラ-であるが、当時の出版物を垣間見て、当時の時代背景などを知ることが出来るから。現代だからこそ児童ではなく、批判精神に富んだ大学生、成人に向くのではないかと思わ... (2010/03/28) -
デューク・エイセス/にほんのうた
投票数:4票
男声合唱の復権のため、先ずは愛唱歌的な曲の普及に大変手頃と考える。 (2006/02/18) -
金第一行助の事件簿
投票数:4票
佐藤陽子さんが好きで雑誌でチェックしていましたが、当時は買う余裕がなくて、気がついたら見かけなくなっていました。 このシリーズも読んでいたはずですがうろ覚えなのでまた読みたいです。 (2015/10/17) -
常微分方程式
投票数:14票
図が多く常微分方程式を視覚的に捉えられる良書。 Amazonで、ユーズド商品を3,000円でやっと購入できた。 1998年の発行時は3,200円であり、状態から判断して適正価格と思う。 ... (2007/11/03) -
おばあちゃんのはねまくら
投票数:1票
書店に並んでいるだけで、表紙に惹かれ手に取る人が多いとおもいます。 私もその中の1人です。表紙に負けず内容もとてもすてきです。 大好きです! (2005/08/25) -
おもいついたらそのときに!
投票数:6票
幼い頃、きょうだいが地元の図書館で借りていたのを一緒に読みました。 きょうだいとの会話の中でこちらの本の話になり、また読み返したくなった為、復刊を希望いたします。 私自身は思い切りのいい方... (2024/10/06) -
ぼくはとびたい
投票数:1票
周りからの復刊希望があったので。 私もかなり読みたいです。 (2005/08/25) -
種から楽しむ花そだて
投票数:1票
種から育てるという点に、とても惹かれます。 ぜひ熟読したい1冊です。 (2005/08/25) -
サイバーパンクSPECIAL
投票数:4票
近未来ポリスアクション短編「ロードウォリアーズ」を収録している唯一の単行本がこれだ、ということをつい今さっき知り、ネットで捜索したが古本でも入手不可との状況で復刊を強く望みます。 世界観・描... (2023/11/28) -
闇狩り師
投票数:3票
カバーが小説版の挿し絵をカラーで現してくれた当時唯一の、惚れ惚れする 天野さんの乱蔵で、これ込みで是非‼ (2016/04/25) -
ヤマザキ、天皇を撃て―皇居パチンコ事件陳述書
投票数:9票
ドキュメンタリー映画「ゆきゆきて神軍」が現在に至るも伝説的な存在であり、レンタルビデオ店等を通じて見続けられている中で、著者の多くの書籍が絶版という状況は改善されてしかるべきものと思われます。... (2005/08/25) -
つげ義春全集 別巻
投票数:5票
全集中の他の巻は比較的入手しやすいものの、これは古本屋でもほとんど目にすることが出来ませんでした。有名作家であり、他の出版社からも続々と再発本が出る中で、毛色の違う本書だけが入手しにくい状況は... (2005/08/25) -
水彩で日本画を描く
投票数:3票
水彩で日本画を描いてみたいです (2005/08/30) -
まだ見ぬ書き手へ
投票数:3票
辛口。継続して書くという行為の指針になる。 もう一度読みたい。 (2009/11/22) -
シルバーアローシリーズ全11巻
投票数:16票
どれも嫌みの無い、素敵なストーリーだったと記憶しています 今また、ゆっくり読み返したいです 現在でも作家活動されておられますし(作風もそのまま)、確かに続編新作も読みたいですね 「新作」が出... (2013/09/05) -
螢
投票数:2票
ぜひ読みたい (2005/08/24) -
天国の囚人
投票数:2票
ぜひ読みたい (2005/08/24) -
エリー・クラインの収穫
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/24) -
パイロット・イン・コマンド
投票数:0票
-
ミランダ殺し
投票数:5票
ミラー作品は時の経過による劣化とは無縁。広く読まれるべき作家。 (2010/11/14) -
パリを掘り返せ
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/24) -
澁澤龍彦 空想博物館
投票数:14票
澁澤さんの世界が大好きです。ぜひ復刊してください。 (2010/05/14) -
澁澤龍彦 空想美術館
投票数:16票
手に入れたい。 (2023/04/19) -
山名文夫作品集
投票数:2票
すき (2005/11/28) -
ビートルズ・ソング・イラスト 全2集
投票数:1票
ビートルズ・ファンにはおなじみの名著ですが、最近古書でも、とみに入手が難しくなっているので、復刊を希望します。 (2005/08/24) -
三人三様
投票数:1票
三兄弟と呼ばれた三者の個性の違いがユニークな随筆集です。 (2005/08/24) -
日本大文典
投票数:12票
この本の存在を知ってからずっと探しておりますが、なかなか手に入りません。この本をお持ちの方が、本の内容の一部についてご紹介している記事を読み、日本の古代史研究をするにあたって多くの研究者に、特... (2014/01/29) -
テーブル式ロシヤ語便覧
投票数:35票
簡潔で要点を得たすばらしい本。 現在販売されているロシア語文法書はどれも大変重くて内容も貧困。 この本に勝るロシア語文法書は他に存在しないと思う。 薄くて軽くて持ち運びに便利。 だけど... (2008/03/27) -
ロシヤ文法
投票数:18票
日本が世界の言語学に誇るべきロシア語研究書だと思います。 名著に古さは関係ありません。こういう価値ある本は復権してほしいです。日本人にとって、ロシア語はこれからもっと実用的な言語になると思い... (2016/02/03) -
西洋の誘惑
投票数:1票
驚愕の名作。読む財産として是非手にいれたいー。 (2005/08/24) -
星座手帖
投票数:3票
草加英明さんの博識と名調子に時間を忘れて読みふけった思い出があります。 各章のトビラに引用された古今東西の文学の一節一節も読み応えがありますが、なんといっても序に書かれた「星座を知る喜び」と... (2009/03/17) -
お金で悩まないこころの治療生活
投票数:32票
障害者自立支援法案という福祉予算削減の法案が成立しようとしており、近年30歳台と言う最も生産年齢として重要な世代に広がっている精神障害者への大切な生活の羅針盤的書籍です。Amazon.comで... (2005/08/24) -
中野正著作集 全4巻
投票数:6票
宇野派を代表するのみならず、資本論理解の鍵を握る価値形態に関する本格的考察がなされているから (2024/08/14) -
マルクス価格理論の再検討
投票数:1票
. (2005/08/24) -
マルクスの経済学 [叢書・現代経済学入門 9]
投票数:3票
数理経済学に通暁し、近代経済学の立場から批判的にマルクス経済学を論じた、単なるイデオロギー批判にとどまらない秀作。 (2007/02/25) -
夢幻街 全7巻
投票数:27票
ガンガン連載時中学生だったのですが、当時のガンガンのなかで唯一 といっていいほどのシリアス漫画でとても好きな漫画でした。 最近は同じようなジャンルを扱うコミックスも増えてきたことですし、 ... (2008/10/06) -
仕手株辞典 乗り方、逃げ方、教えます。
投票数:41票
投資資金がわずかな私には、低位株しか買うことが出来ず、 低位株といえば仕手筋が絡んで怖い株です。 そこで仕手株のことを勉強したいのですが、つぼを押さえた仕手株の本はなかなかありません。 『仕手... (2006/04/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!