復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 596ページ

ショッピング3,336件

復刊リクエスト64,361件

  • もっそれ

    もっそれ

    【著者】南国ばなな

    投票数:1

    Amazonなどでもかなり好評でなのにメーカーが品切れで手に入らない。 この作家に最近とてもはまっています。 2巻を読んで凄く気に入りました。ぜひ1巻も読みたい。 (2008/07/19)
  • イギリスの政治 日本の政治

    イギリスの政治 日本の政治

    【著者】山口二郎

    投票数:1

    政治学の文献として重要だから (2008/07/19)
  • 大酋長フィリップ王

    大酋長フィリップ王

    【著者】加藤恭子

    投票数:2

    山

    父王マサソイト酋長は有名だが、息子のフィリップ王の足跡はほとんど知られてはいない。 隠されたアメリカインディアン史にもう一度眼を向けてもらいたい。 (2008/07/19)



  • でぇくまん

    【著者】上杉恵美子

    投票数:15

    小学生の頃に読んだ作品ですが、もう一度読みたくてずっと探してました。本当に噂どおり単行本化してなかったんですね。復刊してもらえるのならアイロンプリントやカセットレーベル等の付録イラストもカラー... (2017/11/12)
  • 超長寿人になる!

    超長寿人になる!

    【著者】藤本憲幸

    投票数:2

    藤本憲幸氏のムー・ブックスのヨガ関連の本だから。 (2008/07/19)
  • 神聖ゲマトリア数秘占術

    神聖ゲマトリア数秘占術

    【著者】斉藤啓一

    投票数:1

    斉藤啓一氏の本だから。 (2008/07/19)
  • 神秘の前世占い

    神秘の前世占い

    【著者】斉藤啓一

    投票数:1

    斉藤啓一氏の本だから。 (2008/07/19)
  • フルート演奏の秘訣(上)(下)

    フルート演奏の秘訣(上)(下)

    【著者】ミシェル・デボスト

    投票数:12

    安易な教本ばかりが氾濫する中、内容がぎっしりつまっていると評判のこの本が必要だと思います。 (2009/05/13)
  • クロウカードフォーチュンブック―カードキャプターさくら―

    クロウカードフォーチュンブック―カードキャプターさくら―

    【著者】CLAMP

    投票数:13

    小さい頃から大好きなカードキャプターさくらのグッズは自分で買えるようになった今ではほぼ入手不可能でした。 このクロウカードフォーチューンブックは是非新品を手に入れたいです! 強く復刊を... (2009/10/03)
  • 連立政権―日本の政治1993~

    連立政権―日本の政治1993~

    【著者】草野厚

    投票数:2

    失われた10年の政治を概観する文献として重要 (2008/07/19)
  • ジャータカ・マーラー 本生談の花鬘(インド古典叢書)

    ジャータカ・マーラー 本生談の花鬘(インド古典叢書)

    【著者】干潟竜祥 高原信一

    投票数:8

    チベットでは普通に学習される経典の一つ。 それが日本では絶版とは、ちょっと恥ずかしい。 一応、仏教国なので、こういう大事な本はいつでも読めるようにして欲しい。 (2008/09/03)



  • 渚の唄

    【著者】加藤恭子

    投票数:2

    山

    国際結婚がまだ珍しかった時代に、団家という格式高い旧家の嫁となったアメリカ女性が、いかに日本にとけ込み、なおかつ科学者として成功したか、しかも当時の日本女性に勝るとも劣らぬ淑やかさ優しさを持ち... (2008/07/18)
  • 日用品としての芸術-使う人の立場から-

    日用品としての芸術-使う人の立場から-

    【著者】横山貞子

    投票数:1

    古書店で入手可能ですが、高価です。 (2008/07/18)



  • 及川七生コミックス未収録作品集

    【著者】及川七生

    投票数:3

    リレーエッセイ「犬が西向きゃ尾は東」・・・Wings 2008年1月号 花影ノスタルジア#3 …メロディ10月号掲載 41P  花影ノスタルジア#2 …メロディ8月号 16P  花影ノス... (2011/07/10)



  • 宇宙生命ゴースト

    【著者】巽新也

    投票数:2

    思い入れの一作品かも? (2008/07/17)
  • 伊6潜サラトガ雷撃す-海底十一万浬

    伊6潜サラトガ雷撃す-海底十一万浬

    【著者】稲葉通宗

    投票数:3

    帝国海軍の潜水艦について、敵将ニミッツが「日本海軍の潜水艦ほど、優れた兵器と乗員が浪費された事例は珍しい」と評価されているのは良く知られている。太平洋に、インド洋に、あるいは遠く大西洋の海底に... (2008/07/17)
  • グランドファーザー

    グランドファーザー

    【著者】トム・ブラウン・ジュニア

    投票数:13

    n

    n

    図書館で呼んだのですが自分用に一冊置いておきたいです。 (2013/03/27)
  • タティングレース モチーフ&エジング101

    タティングレース モチーフ&エジング101

    【著者】藤戸禎子

    投票数:93

    2018年6月に日本ヴォーグ社から 復刻版が出版されています。 2020年2月現在もAmazonや楽天ブックスで 入手可能、実店舗でも取り寄せ可能です。 タイトル 復刻版 タ... (2020/02/21)
  • タッチングレース (華麗なクラシックレース)

    タッチングレース (華麗なクラシックレース)

    【著者】藤戸禎子

    投票数:26

    藤戸先生の著書は入手困難となっています。ネットで見る作品はとても素敵なデザインで自分でも是非作ってみたいと思います。 藤戸先生の素敵なデザインはタティングレースの魅力を広めることにも一役かう... (2008/07/17)



  • 宇宙ジラフ

    【著者】北村アキラ/中沢けいじ原作

    投票数:3

    この作品は素晴らしい作品です。確かに客観的に見ると、失敗作だと思いますが、絵も素晴らしいし、発想も良いのです。 正体を知らさないとか、変身後の姿を最小限にして出し惜しみする方が読者の興味を... (2012/12/24)



  • どんぐりふたつ

    【著者】あまんきみこ

    投票数:10

    小学生の頃出会って、その後書店や図書館で探しても見つからなくなりました。とても心に残り、忘れられないおはなしです。 (2014/02/21)



  • ふるえて眠れ

    【著者】古賀新一

    投票数:2

    小学校1年か2年の頃、まだ残っていた貸本屋で借りて、怖くて最後まで読めなかった記憶があります。メタボのおじさんになった今なら大丈夫と思うので読んでみたい。 (2009/10/21)
  • ぶたのモモコ シリーズ
    復刊商品あり

    ぶたのモモコ シリーズ

    【著者】作:森山 京 絵:黒井 健

    投票数:3

    「大人のための絵本」的なコーナーに紹介されていて、すぐに書店に向かったのですが、後から知ったところによると、その時すでに絶版状態だったとか。なので、まだ一度も読んだことががないので、ぜひ購入し... (2011/11/25)
  • ヘリオガバルスまたは戴冠せるアナーキスト

    ヘリオガバルスまたは戴冠せるアナーキスト

    【著者】アントナン・アルトー

    投票数:2

    統合失調症の俳優、演劇家、詩人アントナン・アルトーが、凄まじいまでの贅沢と乱行に明け暮れた挙句、わずか18歳で殺されたローマ皇帝ヘリオガバルスを、どのように描いているのか、そして作者の「苦悩の... (2008/07/16)
  • 城の中のイギリス人
    復刊商品あり

    城の中のイギリス人

    【著者】A・ピエール・ド・マンディアルグ

    投票数:2

    「オートバイ」のマンディアルグの著作だし、妖しいエロティシズムの匂いが漂っているから。 (2008/07/16)
  • 超男性(白水Uブックス)
    復刊商品あり

    超男性(白水Uブックス)

    【著者】アルフレッド・ジャリ

    投票数:6

    面白そう。 (2008/09/30)
  • 陰陽魂譜

    陰陽魂譜

    【著者】陰陽座

    投票数:6

    バンドで演奏したいです。 (2010/03/13)
  • OR(オーリング)セルファの驚異

    OR(オーリング)セルファの驚異

    【著者】蹟見冠

    投票数:2

    O-リングは、通常2人で行わなくてはならないのですが、この本によると一人でも行う方法、機器の製作法まで紹介されているというので、是非、型紙も含めて復刊を願います。 (2008/07/16)
  • 試験にでる英文解釈
    復刊商品あり

    試験にでる英文解釈

    【著者】森一郎

    投票数:19

    高校生の時、試験に出る英単語と試験に出る英熟語はありましたが、試験に出る英文解釈は無かったと思います。カセットテープが別売りの頃です。今は絶版となっており、アマゾンでは、高額で取引されています... (2020/07/05)
  • 「族議員」の研究―自民党政権を牛耳る主役たち

    「族議員」の研究―自民党政権を牛耳る主役たち

    【著者】猪口 孝 , 岩井 奉信

    投票数:2

    政治学の文献として極めて重要な価値のある本であると考えられるから (2008/07/16)
  • 反対尋問
    復刊商品あり

    反対尋問

    【著者】ウェルマン

    投票数:13

    apj

    apj

    アメリカでは、陪審員制度のもとでの刑事裁判をやってきた歴史がある。反対尋問は、証人からいかにして真実を引き出すか、時には裁判所の判断を逆転させるような証言を引き出すかという技術である。言葉と論... (2008/07/15)
  • 蝦蟇の油 -自伝のようなもの

    蝦蟇の油 -自伝のようなもの

    【著者】黒澤明

    投票数:4

    黒澤監督の自伝、読んでみたいです。 (2013/02/27)



  • Mein politisches Erwachen (我が政治的目覚め)

    【著者】Anton Drexler (アントン・ドレクスラー)

    投票数:1

    オリジナルの1920年8月版と1923年4月版、1923年写真製版覆刻版と2009年英語復刻版を入手しました!1920年版は、未だ党首がドレクスラーの時代です。翻訳したい人がいらっしゃれば、無... (2008/07/15)
  • アレイスタークロウリー著作集 別巻アレイスタークロウリーの魔術世界

    アレイスタークロウリー著作集 別巻アレイスタークロウリーの魔術世界

    【著者】アレイスタークロウリー フランシスキング

    投票数:5

    トートタロットに興味があるので (2008/08/06)
  • 存在の詩

    存在の詩

    【著者】バグワン・シュリ・ラジニーシ

    投票数:6

    お借りした本を読んで感銘したので、多くの方に読んでいただきたいので復刊をお願いします。 (2009/08/09)
  • チベット
    復刊商品あり

    チベット

    【著者】多田等観

    投票数:5

    真のチベットの姿が知りたい。 (2010/02/08)
  • チベット滞在記
    復刊商品あり

    チベット滞在記

    【著者】多田等観

    投票数:2

    本物のチベットを知りたい。 (2009/11/04)
  • 奇跡の勝ちは

    奇跡の勝ちは

    【著者】吉田小梅

    投票数:12

    雑誌で初めて読んで面白かったので、現在までに書店で出てるコミックスを見つけては買って読んでいたが、どうしても初期の方のコミックスが見当たらず調べてみると絶版になってることを知りガッカリしてたの... (2011/11/09)
  • ツヴァイク全集〈3〉目に見えないコレクション
    復刊商品あり

    ツヴァイク全集〈3〉目に見えないコレクション

    【著者】シュテファン・ツヴァイク

    投票数:22

    読んでみたいです! (2011/06/22)
  • 軽い機敏な仔猫何匹いるか

    軽い機敏な仔猫何匹いるか

    【著者】土屋耕一

    投票数:8

    子供の頃から『つつみがみっつ』が大好きでした。 「このこどこのこ」「このみくんさんねんさんくみのこ」 「ようかんかうよ」「ぞうかもかうぞ」 などなど、回文の楽しさを教えてもらったように思... (2010/12/11)
  • CHARGER500 全5巻

    CHARGER500 全5巻

    【著者】鷹岬諒

    投票数:1

    地元の古本屋で偶然見つけ、この作品の虜になったのですが、売っていたのは3巻まで…。 その後もネット通販や古本屋を片っ端からあたってみましたが見つからず。 全5巻だそうですが、最後まで読... (2008/07/15)



  • 「マシュランボー」コンプリートブック

    【著者】東映アニメーション

    投票数:12

    資料性を高めるためにもコミカライズへの言及やカードイラストの網羅も期待したい (2016/04/10)
  • ノアの虹たち

    ノアの虹たち

    【著者】ハルノ宵子

    投票数:9

    読みたかったのにすぐに出版されなくなってしまったので・・・ 沢山の方が希望してくださいますように・・・ (2008/08/08)



  • 爆破教範

    【著者】軍令陸第十八号

    投票数:3

    軍事にかかわる本格的な書は、現代に復活させる必要がある。 (2010/10/29)



  • 星も眠れ

    【著者】飛沢杏

    投票数:4

    少し古い作品なのですが、面白くなってきたなと思っていたとたんに終わってしまい、すごく心残りのある作品です。 最近の飛沢杏さんは、リブレでも書いていますが、出版社の意向なのかエロが多めの中身の... (2008/08/01)
  • 1973年のピンボール ( Pinball, 1973 ) 講談社英語文庫

    1973年のピンボール ( Pinball, 1973 ) 講談社英語文庫

    【著者】村上春樹

    投票数:6

    英語では手に入らなくなってしまった、村上春樹の1985年作品、1973年のピンボールの英語版です。風の歌を聴けは英語で読む事ができるのですが、この作品は読む事ができません。海外の出版社でも扱わ... (2008/07/14)
  • 一平かの子

    一平かの子

    【著者】岡本太郎

    投票数:1

    本書が出版されたとき、巻頭の文章にいつもと変わらない太郎さんを感じたのですが、年が明けて間もなく逝去。永遠に死なない人のようなイメージだった太郎さんが…。と残念に思ったのを昨日のことのように思... (2008/07/14)
  • 眼 美しく怒れ

    眼 美しく怒れ

    【著者】岡本太郎

    投票数:1

    岡本太郎入門にも最適のエッセイ集です。とても40年前に書かれた文章とは思えない新鮮さがあります。出版社解散のため絶版になってしまったのは実に残念。早期の復刊を期したい。 (2008/07/14)
  • 労働と資本の国際移動

    労働と資本の国際移動

    【著者】サスキア・サッセン

    投票数:1

    現在、非常に注目されている研究者で、フェミニズムの視点からの移民研究、グローバリゼーションやグローバル・シティなどの研究で有名です。品切れで読めないなど、もったいないことこのうえないです。 (2008/07/14)
  • ティランジア・ハンドブック 改訂版

    ティランジア・ハンドブック 改訂版

    【著者】清水秀男 滝沢弘之

    投票数:26

    強く復刊希望です。 地元の図書館にも1冊しかなく、手元に置いて好きなときにじっくり見ることができないので、やきもきしています。 ティランジアは派生がいっぱいある植物なのに、大抵の園芸本がテ... (2010/03/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!