復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 274ページ

ショッピング3,391件

復刊リクエスト64,399件

  • 異界への扉

    異界への扉

    【著者】F.ポール ウィルスン

    投票数:1

    始末やジャックシリーズは全部集めているが、この本だけは手に入らなかったもの。シリーズ通してストーリーがつながっているため、この本がないとわからない部分がありどうしても読みたい (2016/06/01)
  • 赤阪の世界史講義

    赤阪の世界史講義

    【著者】赤阪俊一

    投票数:1

    世界史のエッセンスが一冊で網羅されているから。 (2016/05/31)



  • 劇画ロードショー

    【著者】たなべせつお他

    投票数:11

    当時迫力ある作画で本編より面白かったという印象があります。 著作権の問題があり商品化は難しい面があるかとは思いますが、是非もう一度見てみたいので、単行本化を切望します。 「スカイハイ」、「エス... (2018/01/02)
  • サラリーマン 20年計画の実践 自分という財産の築きかた

    サラリーマン 20年計画の実践 自分という財産の築きかた

    【著者】井上 富雄

    投票数:2

    多くのブロガーがオススメの本としてあげている一冊にも関わらず、図書館にも蔵書なく絶版になっているため。オンデマンドでもよいので復刊してほしい。 (2016/05/29)
  • 「ガンヘッド」メカニクス (ホビージャパン・スーパーメカニズム・シリーズ)
    復刊商品あり

    「ガンヘッド」メカニクス (ホビージャパン・スーパーメカニズム・シリーズ)

    【著者】ホビージャパン

    投票数:2

    key

    key

    当時持ってましたが手放してしまいもう一度読んでみたくなったので (2023/11/29)
  • 大島弓子選集 第1期 全10巻セット

    大島弓子選集 第1期 全10巻セット

    【著者】大島弓子

    投票数:11

    白泉社などで出ているものは全て読みましたが、 まだ初期の頃の作品は、わたしにとって幻のままです。 あたたかくて、愛おしい大島弓子先生の世界に 願わくは初期の作品含めて、触れたいです。 ... (2017/10/20)
  • 続百鬼園随筆

    続百鬼園随筆

    【著者】内田百閒

    投票数:3

    百鬼園随筆がおもしろかったので続きも読みたいです。 (2016/05/29)
  • アレグザンダー・ハミルトン伝 アメリカを近代国家につくり上げた天才政治家
    復刊商品あり

    アレグザンダー・ハミルトン伝 アメリカを近代国家につくり上げた天才政治家

    【著者】ロン・チャーナウ 著 / 井上廣美 訳

    投票数:8

    ミュージカルで大ヒットした他、アメリカ政治が大きく変動している今、再び日本でハミルトンのことを知る機会を設けるべきです。というか単純に書き方もすごく面白く、伝記はほとんど読まないでミュージカル... (2017/10/17)
  • 新世紀エヴァンゲリオンANIMAヴィジュアルブック

    新世紀エヴァンゲリオンANIMAヴィジュアルブック

    【著者】山下 いくと

    投票数:3

    高額な小説は手を出す気になれないけど、こちらは読んでみたい。 (2021/05/13)
  • ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 公式ガイドブック

    ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 公式ガイドブック

    【著者】スクウェア・エニックス

    投票数:1

    ファンの人のため (2016/05/28)
  • 仮面の道
    復刊商品あり

    仮面の道

    【著者】クロード・レヴィ=ストロース

    投票数:1

    「小神話論理」三部作のうちこれだけが入手困難。しかも古書値にはプレミアムがついて手が出ない。邦訳がひととおり出揃ったところで、一同そろい踏みとなってほしい。 (2016/05/28)
  • ミルモでポン!

    ミルモでポン!

    【著者】篠塚ひろむ

    投票数:10

    折りに触れてよく読んでいますが、今も色褪せない面白さを感じます。コミックスは家にあるのですが年月を経て劣化が激しく、きれいなものをと思うと手に入れる手立てがありません。本当に大好きな作品なので... (2017/02/07)
  • ソロ・ベースのしらべ 珠玉のスタンダード曲集〈初級篇〉

    ソロ・ベースのしらべ 珠玉のスタンダード曲集〈初級篇〉

    【著者】渡辺 直樹

    投票数:1

    商品説明を読んでいてとても興味深く思ったので 実際に見て未定と思いました。 (2016/05/27)
  • 微分形式と代数トポロジー
    復刊商品あり

    微分形式と代数トポロジー

    【著者】R.ボット L.W.トゥー 著 / 三村護 訳

    投票数:2

    数学を志す者にとっては必読書。容易に入手できるようにしてほしい。 (2021/12/04)
  • ファイバー束のトポロジー

    ファイバー束のトポロジー

    【著者】スチーンロッド (著), 大口邦雄 (翻訳)

    投票数:3

    古典的名著らしく、よく参考文献に挙げられているので。 (2019/05/08)



  • E's

    【著者】結賀さとる

    投票数:2

    連載の途中で大型の旧版からサイズ違いの新装版に切り替わったこともあり、いずれ完結したら新装に揃えるかと引越の際に手放しました。 最終刊が出てしばらく後ふと読み返したくなり新装版を売っている所... (2016/06/12)



  • カトラリーの宇宙

    【著者】辰澤速夫

    投票数:1

    2016年現在、赤木明登のつくる漆のスプーン、目白コレクションという骨董市など、坂田氏やコレクター辰澤氏(この本のコレクションの所有者)の審美眼なしには成立しないほどの大きな影響を与えている本... (2016/05/25)
  • 日本人の「男らしさ」 -サムライからオタクまで 「男性性」の変遷を追う-

    日本人の「男らしさ」 -サムライからオタクまで 「男性性」の変遷を追う-

    【著者】ミッシェル メイソン (著), クリストファー ガータイス (著), トム ギル (著), ウォルフラム マンツェンライター (著), テレサ A アルゴソ (著), イアン コンドリー (著), サビーネ フリューシュトゥック (編集), アン ウォルソール (編集)

    投票数:1

    うん (2016/05/24)
  • ジンタの音

    ジンタの音

    【著者】小出正吾

    投票数:0

  • 封神演義〈中〉仙人大戦の巻

    封神演義〈中〉仙人大戦の巻

    【著者】許 仲琳 (著)、 渡辺 仙州 (翻訳)

    投票数:1

    数ある封神演義の中でも、子供にもわかりやすく大人でも楽しめる一冊だと聞きました。また、成立過程にも配慮があり原点により近いとのことです。(上)と(下)は購入できるのですが、(中)だけ絶版です。... (2016/05/24)



  • プロパガンダ戦史

    【著者】池田徳眞

    投票数:0




  • たのしい名作童話(全50巻)

    【著者】グリム他

    投票数:1

    小さい頃寝る前の読み聞かせで読んでもらっていました。 自分が親になって同じようにこどもに読んであげたいと思うからです。 (2016/05/23)
  • 恋のポエムメッセージ―みんなの詩集

    恋のポエムメッセージ―みんなの詩集

    【著者】マイバースデイ編集部

    投票数:2

    主に十代の少女が、恋をした相手を想い生み出した愛の言葉の数々が沢山つめ込まれた貴重な一冊。恋焦がれた乙女が編み出す言葉はキラキラ輝いていて美しい。大人になった今、失いかけている乙女をたまに呼び... (2016/05/23)



  • 花と革命―キューバ革命を生きた日本人園芸家の手記

    【著者】竹内 憲治

    投票数:2

    キューバの歴史に多大な影響を与えた日本人園芸家・竹内憲治さんの手記。 竹内さんは1931年、運命のいたずらによってキューバに住むことになり、キューバの園芸や農業に多大な影響を及ぼした人物。 ... (2016/05/23)



  • ガルパン・ファンブック 月刊戦車道 増刊号 第1~6号

    【著者】バンダイビジュアル

    投票数:5

    バンダイビジュアルの公式HPでのみ販売されていた、アニメに登場する架空の雑誌を「作って見た」シリーズです。 元々は「原則受注限定」の雑誌だった為(後に在庫を分冊で販売したが)、出版元では再販... (2016/07/05)



  • ガールズ&パンツァー 完全設定資料集

    【著者】バンダイビジュアル

    投票数:5

    ガールズ&パンツァーの戦車の資料集は一級の価値がありますが、作品そのものもアニメ監督の第一人者と戦車の第一人者と脚本の第一人者とキャラクターデザイナーの第一人者が集まってプラスな部分がきれいに... (2016/07/09)
  • リーマン面
    復刊商品あり

    リーマン面

    【著者】及川廣太郎

    投票数:4

    kz

    kz

    リーマン面に関する名著だと聞くのでこの本で勉強したい (2020/12/21)
  • 猿と女とサイボーグ -自然の再発明
    復刊商品あり

    猿と女とサイボーグ -自然の再発明

    【著者】ダナ・ハラウェイ 著 / 高橋さきの 訳

    投票数:3

    本書の重要性は抜きにしても、絶版状態、古書市場での高騰、人文学におけるプレゼンスの高まりを総合的に判断して、需要はみこめると思います。 難解で知られる本書ですが、ようやく時代がハラウェイに追... (2016/05/23)
  • よるべなき男

    よるべなき男

    【著者】依田 沙江美

    投票数:2

    ディアプラス2007年11月30日に発売予定だった本作品。 どのサイトを見ても、在庫切れになっている。 最近になり、また依田先生の作品にはまり、コミックス派のファンとして発売してほしいと思... (2016/05/23)



  • ばらのことり

    【著者】よこみちけいこ

    投票数:0

  • 決定的瞬間―暗号が世界を変えた

    決定的瞬間―暗号が世界を変えた

    【著者】バーバラ・W・タックマン

    投票数:2

    もう一度読んでみたい (2016/07/06)
  • イヴ愛してる 3巻「完」

    イヴ愛してる 3巻「完」

    【著者】伊藤黒介

    投票数:15

    是非とも発刊をおねがいします 月刊誌は見てなかったので、その後が気になってしかたないです。 出版社、ユーザに思うところもあると思いますが、 ずっと続きが気になって死んでいくのもまた苦痛で... (2020/03/10)
  • アドルフ・ヒトラーの青春

    アドルフ・ヒトラーの青春

    【著者】アウグスト・クビツェク (著), 橘 正樹 (翻訳)

    投票数:8

    ヒトラーの青年時代を知るための必読文献ですが、古書では絶版後とんでもないプレミア価格が付いていて残念でなりません。 多くの人に読んでもらいたいです。 ヒトラーも私たちと同じく、平凡な青... (2024/09/22)
  • 位相空間論
    復刊商品あり

    位相空間論

    【著者】児玉之宏 永見啓応

    投票数:4

    リクエストの有効期限は1年なのでみなさん更新しましょう!!! ▷更新の手順◁ 1. 復刊コムにログイン 2. マイページを開く 3. 『リクエスト投票一覧』をクリック 4.『有効期限を延長する... (2017/03/14)



  • 悪魔のように細心に!天使のように大胆に!

    【著者】黒澤明

    投票数:1

    ・黒澤映画の大黄金期時代に焦点を絞って書かれた本であるかり、大変貴重なものだといえるから。 ・黒澤明自身が作品にコメントしている数少ない本の一つであるから。 (2016/05/22)
  • ジェイミーの墓標 アウトランダー 4

    ジェイミーの墓標 アウトランダー 4

    【著者】ダイアナ・ガバルドン 著 / 加藤洋子 訳

    投票数:9

    新品がほしいので (2019/01/18)



  • アルマンゾル : 北と南は戦い続ける 悲劇

    【著者】ハインリヒ・ハイネ

    投票数:3

    「焚書は序章に過ぎない。本を焼く者は、やがて人間も焼くようになる 。」 この言葉はインターネット上でも度々引用されていますが、絶版のため原本を読んだことのある人間はほとんどいないように思われ... (2022/09/15)
  • 原宿ガール

    原宿ガール

    【著者】橋口いくよ

    投票数:37

    アニメ「少年ハリウッド」にハマり、追いかけている中で同じ作者様のこの作品を知りました。ぜひ読みたいと思っていたところ絶版とのことで非常に残念です。 同様に復刊を強く希望している少年ハリウッド... (2017/06/07)



  • 追跡推理空飛ぶ円盤

    【著者】星野ひとし

    投票数:1

    ジャーガーバックスで昔持っていたものや買いそびれたものを読んでみたいから。 (2016/05/21)
  • 鳥籠ノ番

    鳥籠ノ番

    【著者】陽東太郎

    投票数:3

    新刊は壊滅。中古本を含め見つける事が非常に困難です。(電子書籍はあり) 需要に対し供給が少なかった事が考えられます。 他紙をみて見るとリアルアカウント、トモダチゲーム等、デスゲーム系の... (2016/05/21)
  • アマテラス 倭姫幻想まほろば編

    アマテラス 倭姫幻想まほろば編

    【著者】美内すずえ

    投票数:2

    美内すずえ先生のファンです。 『アマテラス』の番外編である倭姫幻想まほろば編は1994年に単行本が出されました。 肝心のアマテラスは終わってはいませんが、とても頭を使いますが面白いです。ア... (2016/05/21)
  • 日本語の文法(上)(日本語教育指導参考書)

    日本語の文法(上)(日本語教育指導参考書)

    【著者】国立国語研究所

    投票数:1

    もはや古典かもしれないが、当時の現代日本語学の文法的課題をコンパクトに知ることができる文献。 (2016/05/20)
  • 武器辞典(Truth in Fantasy事典シリーズ)

    武器辞典(Truth in Fantasy事典シリーズ)

    【著者】市川 定春

    投票数:0

  • ゲーム・マエストロ VOL.3 コンポーザー編

    ゲーム・マエストロ VOL.3 コンポーザー編

    【著者】吉田直子 戸塚伎一 松井友生

    投票数:1

    新刊でほしいと思っているのですが今ではもう見つかりません。古本で見つかりはしますが定価より高いので復刊してほしいです。 (2016/05/20)
  • アントン・ブルックナー―魂の山嶺

    アントン・ブルックナー―魂の山嶺

    【著者】田代 櫂

    投票数:2

    ブルックナーの音楽や人間性、生い立ちについての書物を読んでみたくなり、検索したところこの本の評価が非常に高く、読んでみたくなったため。 (2016/05/18)
  • アドルフに告ぐ オリジナル版

    アドルフに告ぐ オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    子供の時から手塚治虫作品のブラックジャックが大好きで、その次に読んだ アドルフに告ぐ も子供時代に衝撃的に脳裏に焼き付いた作品です。素晴らしい作品なので、このまま紙のアドルフに告ぐ(手塚作品全... (2024/01/11)



  • 元寇―本土防衛戦史

    【著者】陸上自衛隊福岡修親会

    投票数:0

  • ジン~アニメ精霊の守り人外伝~ (ヤングガンガンコミックス)

    ジン~アニメ精霊の守り人外伝~ (ヤングガンガンコミックス)

    【著者】麻生 我等、中江 美紀

    投票数:4

    中学生の頃に『獣の奏者』を読んで人生が変わって以来、上橋菜穂子が描く世界に夢中になり、『守り人』シリーズの文庫版も全て買ってしまいました。原作小説ではなくアニメ版の外伝であるというところが興味... (2021/04/29)
  • 赤川次郎ミステリー 三姉妹探偵団シリーズセレクション

    赤川次郎ミステリー 三姉妹探偵団シリーズセレクション

    【著者】赤川次郎

    投票数:1

    昔から大好きな赤川次郎の「三姉妹探偵団」がコミック化されていることを最近知ったが時すでに遅し、もっと早くに気付いていれば...復刊を希望します。 (2016/05/17)
  • 動物園にできること

    動物園にできること

    【著者】川端 裕人

    投票数:2

    日本の動物園水族館にとってバイブル的な一冊。発売からほぼ20年たった今でも、この本から得られる情報やメッセージは色あせることなく、多くの示唆に富んでいることは間違いない。これからの日本の動物園... (2016/11/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!