復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 114ページ

ショッピング3,265件

復刊リクエスト64,310件

  • 千野香織著作集

    千野香織著作集

    【著者】千野香織

    投票数:1

    Cap

    Cap

    日本美術史においてジェンダーの視点を取り入れた先駆的な存在のお一人です。この方の著作が手軽に読めないのは残念なことです。復刊を強く望みます。 (2021/11/30)
  • 千々にくだけて

    千々にくだけて

    【著者】リービ英雄

    投票数:1

    アメリカ的価値観を持つ作者が日本語で書いた9.11の小説ということで、是非とも拝読させていただきたく思っております。 (2021/11/29)
  • 悪魔の発明

    悪魔の発明

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:1

    ジュール・ヴェルヌ先生の傑作長編ということで、是非とも拝読させていただきたく思っております。 (2021/11/29)
  • 女刑事ペルソナ

    女刑事ペルソナ

    【著者】高橋雄一郎 出海まこと

    投票数:1

    今はもうぜんぜん見かけず、列車編が特に好きだったので、また読みたいから (2025/02/27)
  • ロマンロラン全集 15 巻 伝記 2

    ロマンロラン全集 15 巻 伝記 2

    【著者】ロマン・ロラン

    投票数:1

    ロマン・ロラン全集全巻 15 巻 伝記 II  ・ラーマクリシュナの生涯  ・ヴィヴェーカナンダの生涯と普遍的福音 とても素晴らしい内容だと思う。 全集の一部となっているので、あまり知... (2021/11/29)
  • おたすけてんぐ

    おたすけてんぐ

    【著者】長谷川義史

    投票数:1

    仕事で使うものとして何か楽しそうなえほんがないかとさがしていて、大好きな作家さんのとびだすえほんを見つけたので是非手に入れたかった。 (2021/11/29)
  • 雲の名前

    雲の名前

    【著者】岩館真理子

    投票数:1

    あまり好きではなかった作者の作品で、初めで面白いと思った。 でも、その気持ちだけが残っていて、内容が思い出せなくて、 もう一度読んでみたいのです。 (2021/11/28)
  • 多としての身体―医療実践における存在論 (叢書・人類学の転回)

    多としての身体―医療実践における存在論 (叢書・人類学の転回)

    【著者】アネマリー モル

    投票数:2

    アイデンティティに関しての議論が気になりすぎる!!! (2021/11/28)
  • 江戸の身体を開く

    江戸の身体を開く

    【著者】タイモン・スクリーチ

    投票数:1

    Cap

    Cap

    情報量が凄まじく、眺めているだけでも面白い。絶版で手に入らないのが惜しいので、復刊を望みます。 (2021/11/28)
  • 悪魔の経済学

    悪魔の経済学

    【著者】浅野浩明

    投票数:0

  • 日常的実践のエスノグラフィ―語り・コミュニティ・アイデンティティ

    日常的実践のエスノグラフィ―語り・コミュニティ・アイデンティティ

    【著者】田辺繁治、松田素ニ

    投票数:1

    重要な概念としての「想起」や語り、身体について記述されている興味深い本だが、古本で買おうにも現在高額になっているため手が出せない。 (2021/11/27)
  • ふわり!どんぱっち全3巻&ほんのり!どんぱっち

    ふわり!どんぱっち全3巻&ほんのり!どんぱっち

    【著者】澤井啓夫

    投票数:1

    電子化されていますが、『ボーボボ』という作品が好きなので、ぜひ紙の本で所持したいです。 なお「ほんのり」の最終回は本編のファンに物議を醸しましたが、それも含め受け入れたいです。 (2021/11/26)



  • 零八/一五

    【著者】ハンス キルスト

    投票数:1

    父の蔵書となっていたものを、いつか読みたいと思いながら、いつのまにか無くしてしまった。以来、古書店等で探し続けているが、一向に見つからない。 復刊を望むが、三笠書房版では削除されているらしい... (2021/11/26)
  • 日本と世界を襲う 沈黙の兵器―静かなる第三次世界大戦の宣戦布告

    日本と世界を襲う 沈黙の兵器―静かなる第三次世界大戦の宣戦布告

    【著者】太田 龍

    投票数:1

    ryo

    ryo

    大まかな内容をネットの情報で知りました。とても興味深いのですが大変手に入りづらく、可能な限りきれいな状態の本が欲しいと思いました。 (2022/04/01)
  • 清沢満之集(岩波文庫 青127-2)

    清沢満之集(岩波文庫 青127-2)

    【著者】安冨信哉編 , 山本伸裕校注

    投票数:2

    清沢満之、忘れられた宗教思想家。浄土系信仰に関して、欠くべからざる文献かと存じます。 (2023/05/28)
  • 新・戦争のつくりかた

    新・戦争のつくりかた

    【著者】りぼん・ぷろじぇくと

    投票数:2

    私も著者グループの1人だが、絶版になっているので。 (2021/11/25)



  • ムサシとコジロー

    【著者】細井雄二 辻真先

    投票数:1

    未単行本作品。 当時大好きで夢中になってました。 ムサシとコジロー、スーパームサシ、ミラクルムサシとシリーズ化されていたようですが、スーパームサシまでしか読んだ記憶がありません。 ぜひ全... (2021/11/25)
  • ことりはどこ

    ことりはどこ

    【著者】シャーロットゾロトウ

    投票数:1

    とてもきれいなお話と聞いたので手元においてこどもと1年中楽しみたいです。 (2021/11/25)
  • 改訳 科学と方法(岩波文庫	青902-2)

    改訳 科学と方法(岩波文庫 青902-2)

    【著者】ポアンカレ著 吉田洋一訳

    投票数:1

    ポアンカレ四部作はつねに手に入るようにしたいです。 (2021/11/24)
  • 「心の専門家」はいらない

    「心の専門家」はいらない

    【著者】小沢牧子

    投票数:1

    「公認心理士」「臨床心理士」が注目されているなか、心の専門家に対する警鐘を20年前から挙げている。これから目指す人たちに読んで欲しい一冊。(私もそのひとりです) (2021/11/23)
  • そのかめはめ波は違法です! ワクワクドキドキ大冒険しながら法律武装

    そのかめはめ波は違法です! ワクワクドキドキ大冒険しながら法律武装

    【著者】間川清

    投票数:0




  • 超人機メタルダー

    【著者】きむらひでふみ

    投票数:1

    雑誌に発表された短編などまとめて出版していただければと思います。 (2021/11/23)
  • 空想科学裁判

    空想科学裁判

    【著者】円道祥之

    投票数:0

  • レディ・フローラル

    レディ・フローラル

    【著者】タカスギコウ

    投票数:0

  • 忍者武芸帳

    忍者武芸帳

    【著者】白土三平

    投票数:2

    2021/11/21/22で某古書店インターネットで全17巻で18万円で即売り切れになっています。貸本状態での復刻をお願いします。 (2021/11/23)
  • 世界の名作 にんぎょひめ

    世界の名作 にんぎょひめ

    【著者】アンデルセン

    投票数:2

    にんぎょひめの絵本が読みたいです。 (2023/10/29)
  • ランブルローズ 全2巻(電撃コミックス)

    ランブルローズ 全2巻(電撃コミックス)

    【著者】カスカベアキラ

    投票数:1

    おそらくカスカベアキラ先生の初単行本ですが、キャラクターの美しさ、愛しさ、そして強さが描かれていると思います。 市場でもあまり出回っていないようで、とくに第2巻はプレミア価格で取引されていま... (2021/11/22)



  • 迷宮に死者は住む―クレタの秘密と西欧の目覚め

    【著者】ハンス・ゲオルク・ヴンダーリヒ

    投票数:3

    緻密なアプローチでクノッソス宮殿の正体に迫る刺激的な書を(原書)がドイツ語ですぐには読めないので是非新しい版で今読みたいです。 (2021/11/21)
  • 西脇順三郎全詩引喩集成

    西脇順三郎全詩引喩集成

    【著者】新倉俊一

    投票数:2

    もともと高価な本とはいえ、さすがに中古のものが高騰しているので、復刊を希望する。 (2021/12/01)
  • アナキズム I・II

    アナキズム I・II

    【著者】ジョージ・ウドコック 著 / 白井厚 訳

    投票数:1

    既に1度、復刊されたこともあるし、既にキンナ『アナキズムの歴史』もある。それでも、この本を読みたい人は多いと思う。私もその一人。アナキズムという実は巨大な思想水脈を知るために概説書を何冊か手元... (2021/11/21)
  • 裏切り ヒトラー・スターリン協定の衝撃

    裏切り ヒトラー・スターリン協定の衝撃

    【著者】ヴォルフガンク・レオンハルト 著 / 菅谷泰雄 訳

    投票数:1

    歴史を学びたい (2021/11/21)
  • 日本映画navi vol.23

    日本映画navi vol.23

    【著者】不明

    投票数:10

    三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03)
  • 演劇男子。SODA vol.1

    演劇男子。SODA vol.1

    【著者】不明

    投票数:8

    表紙は佐藤健さんです。三浦春馬さんの記事が載っています。春馬さんが生きた証を少しでも多く手元に置きたいです。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が届きません。適正な価格での復刊を希... (2021/11/20)



  • ミュージカル 2016年5月・6月号

    【著者】不明

    投票数:2

    キンキ-ブーツの記事が載っています。春馬さんが生きた証を少しでも多く手元に置きたいです。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が出ません。適正価格での復刊を希望します。是非とも復刊を... (2021/11/20)
  • 演劇男子。SODA vol.4

    演劇男子。SODA vol.4

    【著者】不明

    投票数:9

    三浦春馬さんのグラビアとインタビューが載っています。春馬さんが生きた証を少しでも多く手元に置きたいです。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が出ません。適正価格での復刊を希望します... (2021/11/20)



  • ミュージカル 5月・6月号

    【著者】不明

    投票数:1

    キンキ-ブーツの記事が載っています。春馬さんが生きた証を少しでも沢山手元に置きたいです。適正な価格での復刊を希望します。是非とも復刊をよろしくお願いいたします。 (2021/11/20)
  • 鈍色の風 中島零戦物語

    鈍色の風 中島零戦物語

    【著者】日向仁

    投票数:1

    大好きな作品です。 また読みたくて。 沢山の方に読んで貰いたくて。 (2021/11/20)
  • その存在が犯罪です!不法滞在者と向き合ってみた・・・

    その存在が犯罪です!不法滞在者と向き合ってみた・・・

    【著者】河内和泉@通報会

    投票数:0

  • 日本映画navi 2015年 vol.58

    日本映画navi 2015年 vol.58

    【著者】不明

    投票数:7

    表紙は木村拓哉さんです。三浦春馬さんの進撃の巨人の記事が載っています。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が出ません。適正な価格での復刊を希望します。是非とも復刊よろしくお願いいた... (2021/11/19)
  • 流離譚 上・下

    流離譚 上・下

    【著者】安岡章太郎

    投票数:1

    持っている本が古くなり、また人にも薦めたく思うのですが、電子版のみのようでした。 できれば紙の本での復刊をお願いします。 (2021/11/19)
  • 夢をまことに

    夢をまことに

    【著者】山本兼一

    投票数:1

    NHK「コズミックフロント」で取り上げられた国友一貫斎。話題性もあり読みたい人も多いはず。ぜひ、特に文庫版下巻のご検討宜しくお願いします。 (2021/11/19)
  • わたしのかわいいナミちゃん

    わたしのかわいいナミちゃん

    【著者】加古里子

    投票数:1

    先日、伝記シリーズの中にかこさとしさんの伝記本が出ているのを見つけて、すてきな笑顔に一目惚れして以来、著書を読み始めて加古里子さんの生き方に驚き、尊敬が止まらなくなりました。 かこさんの色ん... (2021/11/19)
  • 血と暴力の国
    復刊商品あり

    血と暴力の国

    【著者】コーマック・マッカーシー 著 / 黒原敏行 訳

    投票数:1

    マッカーシー作品の翻訳されたもので、唯一絶版になっています。 (2021/12/01)
  • 別冊+act. vol.13

    別冊+act. vol.13

    【著者】不明

    投票数:12

    小栗旬さんと三浦春馬さんの表紙です。キャプテンハーロックの記事が載っています。春馬さんが生きた証を全て手元に置きたいです。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きません。適正... (2021/11/17)



  • SODA 2011年3月号

    【著者】不明

    投票数:7

    三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03)



  • +act 2016年2月号

    【著者】不明

    投票数:6

    三浦春馬さん大好きです!! ぜひ復刊してください!! (2022/01/11)



  • Bi Dan 2008年6月号

    【著者】不明

    投票数:8

    三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03)



  • 25ans mini 2015年9月号

    【著者】不明

    投票数:8

    三浦春馬さんと水原希子さんが表紙です。進撃の巨人の記事が載っています。春馬さんが生きた証を全て手元に置きたいです。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きません。適正価格での... (2021/11/17)



  • +act.mini vol.8

    投票数:6

    三浦春馬さんと佐藤健さんが表紙です。ブラッディマンディの記事が載っています。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きません。適正価格での復刊を希望します。是非とも復刊をよろし... (2021/11/17)
  • Screen+プラスvol.51

    Screen+プラスvol.51

    【著者】Screen+プラス編集部

    投票数:8

    表紙は三浦春馬さんです。進撃の巨人ATTACK ON TITANの記事が載っています。春馬さんが生きた証を全て手元に置きたいです。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きませ... (2021/11/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!