復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 559ページ

ショッピング3,391件

復刊リクエスト64,485件

  • 何日君再来物語

    何日君再来物語

    【著者】中薗英助

    投票数:4

    興味があるので是非復刻をお願いします。 (2007/08/13)
  • 人気者になる!

    人気者になる!

    【著者】仲世朝子

    投票数:4

    私はこの本で自分や人にやさしくなれる方法を教えてもらいました。 この喜びを他の人たちにも知ってもらいたいです。 みんなも本当の自分をさらけ出せるようになって欲しいです。 そして、ふれあいのある... (2003/11/21)
  • 母さんはおるす

    母さんはおるす

    【著者】グェン・ティ・トゥー・フエ原作/高野功・訳/岩崎ちひろ・画

    投票数:4

    10歳の時、父の友人にプレゼントされて読み、子どもながら深く深く考えました。戦場にも家族がいて日常の営みがあること、いわさきちひろさんの情感ある絵で出会えたことを、今も感謝しています。父や母に... (2023/11/11)
  • パンの日本史 食文化の西洋化と日本人の知恵

    パンの日本史 食文化の西洋化と日本人の知恵

    【著者】安達 巌

    投票数:4

    こんなに面白く、優れた名著が絶版で入手不可能という現実に愕然とし、いたく衝撃を受けました。以来、八方手を尽くしている最中ですが、絶望的な現状です。『パンの日本史』はパン伝播に至る歴史や雑学のみ... (2003/11/21)
  • 樹影譚
    復刊商品あり

    樹影譚

    【著者】丸谷才一

    投票数:4

    良い小説は残した方がいいと思います。 (2003/11/19)
  • 駅前旅館

    駅前旅館

    【著者】井伏鱒二

    投票数:4

    絶版なんて・・・そりゃあないよなあ。井伏文学の戦後の傑作の 一つだもの (2003/11/19)
  • 幸福者

    幸福者

    【著者】武者小路実篤

    投票数:4

    tao

    tao

    若い世代には「真理先生」が好まれるようですが、年配の方ですと、この「幸福者」に強く感銘を受けられた方が多いようです。 漱石の「こころ」が夏の100冊にあるのならば、武者小路実篤は「友情」だけ... (2011/10/30)
  • 波動干渉と波動共鳴

    波動干渉と波動共鳴

    【著者】安田隆

    投票数:4

    私は安田隆氏の本をよく読みますがどれも名著ばかりです。 この本も、Amazon.co.jpのこの本に関するカスタマーレビューを見れば隠れた名著であることは一目瞭然です。私はセラピストを目指して... (2003/11/18)
  • 黒魔法ラブラブ大作戦! Heart of MAGIC

    黒魔法ラブラブ大作戦! Heart of MAGIC

    【著者】三宅章介

    投票数:4

    復刊と、ともに続きを読みたい これほど魅力的のキャラクターとストーリーがそろっている本なのに 続きが無いのはとても残念でしょうがない。 復刊、続巻お願いします。 (2004/05/07)
  • シップ船長はいやとはいいません

    シップ船長はいやとはいいません

    【著者】角野栄子、浜田洋子

    投票数:4

    勤務する小学校の図書室で見つけて読んでみるとおもしろい。かなり痛んでいるので、子供には薦めにくかったのですが、内容は受けること間違いないと思いました。改訂版が出ていますが、浜田さんのホワンとし... (2012/01/23)
  • 英米法原理(補訂版)

    英米法原理(補訂版)

    【著者】砂田卓士 新井正男

    投票数:4

    pox

    pox

    あまり古本などでも出回っていないように思う。復刊して欲しい。 (2005/02/05)



  • ふしぎなメルモ/鉄腕アトム

    【著者】馬場秀夫(原作・手塚治虫)

    投票数:4

    小さい頃TVで見てました。 是非是非、漫画で読みたいです。 (2009/02/04)
  • あったかいきもちいっぱい 川内翔保子ナチュラル・レシピ集

    あったかいきもちいっぱい 川内翔保子ナチュラル・レシピ集

    【著者】川内翔保子

    投票数:4

    購入したい人たちがたくさんいらっしゃるのに突然絶版になってしまいました。読んで、見て、作って楽しめる素晴らしい本です。作り方もわかりやすく、初心者でも手軽に作れます。写真もきれいで、見ているだ... (2003/12/03)
  • アブラ・マンダラ 全4巻

    アブラ・マンダラ 全4巻

    【著者】こやま基夫

    投票数:4

    こやま先生大ファンです (2006/07/20)
  • オメザメぷりィず

    オメザメぷりィず

    【著者】久我山リカコ

    投票数:4

    作者の単行本はほとんど持っていますがこの作品は一番欲しい作品にもかかわらず持っていません。集英社の作品ということもあって最初は古本屋で手に入るだろうと思っていたのですがどこにも見つかりません。... (2003/11/12)



  • アローエンブレム グランプリの鷹(蛭田充版)

    【著者】蛭田充

    投票数:4

    スカパーで全話録りました。漫画も全話読みたいです (2004/07/18)
  • 心の声
    復刊商品あり

    心の声

    【著者】ジェームス・V・ワーチ

    投票数:4

    文化心理学の祖ワーチの名著です。 よろしくお願いします。 (2022/06/07)
  • 市川森一センチメンタルドラマ集

    市川森一センチメンタルドラマ集

    【著者】市川森一

    投票数:4

    脚本は、それ自体が独立した読み物としても成り立つものだと 思っています。特に、氏のようにテレビドラマをベースに活躍さ れている場合、一度放映を見逃してしまうと、なかなか、その作 品に触れること... (2003/11/12)
  • 市川森一ノスタルジックドラマ集

    市川森一ノスタルジックドラマ集

    【著者】市川森一

    投票数:4

    脚本は、それ自体が独立した読み物としても成り立つものだと 思っています。特に、氏のようにテレビドラマをベースに活躍さ れている場合、一度放映を見逃してしまうと、なかなか、その作 品に触れること... (2003/11/12)
  • 市川森一メランコリックドラマ集

    市川森一メランコリックドラマ集

    【著者】市川森一

    投票数:4

    脚本は、それ自体が独立した読み物としても成り立つものだと 思っています。特に、氏のようにテレビドラマをベースに活躍さ れている場合、一度放映を見逃してしまうと、なかなか、その作 品に触れること... (2003/11/12)
  • 白の条件

    白の条件

    【著者】万里村奈加

    投票数:4

    情に薄そうに見えた広瀬先生が実は一番人間くさくて、でもそれがカッコイイ。また読みたい。 (2009/05/18)



  • 冒険ロックバット

    【著者】原作・うしおそうじ 画・小山田つとむ/池原しげと

    投票数:4

    maz

    maz

    ブレイザーの勇姿を今一度 (2005/06/30)



  • 日本魚名の研究

    【著者】渋沢敬三

    投票数:4

    面白そう、かついまなら売れそうなのに、渋沢敬三氏の本はなかなか世の中に出回っていないので。ぜひ、復刊お願いします。ちなみに渋沢敬三氏はアチックミューゼアム(日本常民文化研究所)創設者で、宮本常... (2003/11/10)



  • 封神演義

    【著者】木嶋清道

    投票数:4

    中国を舞台の小説はスケールが大きくてダイナミックで魅力を感じます。 いずれ私も書いてみたい世界です。 (2004/02/15)



  • 勇者ライディーン(時里信一版)全2巻

    【著者】時里信一(原作・鈴木良武)

    投票数:4

    秋田書店は結構古いものもいまだに販売していたりするのに なんで~ よみたいよぅ (2021/02/08)
  • 電子スピン共鳴入門

    電子スピン共鳴入門

    【著者】栗田 雄喜生

    投票数:4

    復刊を強く希望します。 平易な記述でESRの基礎を学べる良書だと思います。 (2004/06/01)
  • イングランズ・ドリーミング

    イングランズ・ドリーミング

    【著者】ジョン・サヴェージ(著)/水上はるこ(訳)

    投票数:4

    当本は、1970年代後半のイギリスのパンク・ムーブメント、ユース・カルチャーを ひも解くうえで欠かせない一冊だと思います。また、著者のジョン・サヴェージは、 イギリスの音楽ジャーナリストとして... (2006/01/18)
  • 黒い真珠

    黒い真珠

    【著者】スコット・オデ―ル

    投票数:4

    スコット・オデールの本のコレクターです。 児童書といえども、大人にこそ読んでほしいオデールノ本は、もっともっと普及させるべきです。 (2003/12/16)
  • マルクスガール(全2巻)

    マルクスガール(全2巻)

    【著者】山本夜羽

    投票数:4

    山本夜羽音名義で今でも漫画家活動を行っている著者の、いわば総括ともいえる作品。 連載は打ち切りだったようですが、是非再発してほしい。 今の時代にこそ、評価されるべき作品だとも思いますし。 (2007/03/27)
  • 帰って来た紋次郎さらば手鞠唄

    帰って来た紋次郎さらば手鞠唄

    【著者】笹沢左保

    投票数:4

    なぜまた手鞠唄単独… 光文社が全巻出してくれればよいのになあ。 (2011/05/16)
  • 白描(集英社文庫)

    白描(集英社文庫)

    【著者】石川淳

    投票数:4

    imigayokuwakaranai (2009/01/07)
  • 黄昏の夢物語

    黄昏の夢物語

    【著者】秋津京子

    投票数:4

    この辺の歴史にも、興味があるので投票します。 (2003/11/04)
  • 普賢(集英社文庫)

    普賢(集英社文庫)

    【著者】石川淳

    投票数:4

    「普賢」とは、少し前に噴火して、火砕流を起こして、何人か の人たちを飲み込んだ、長崎県雲仙普賢岳のことですか? もし、そうであれば読んでみたい。 (2003/11/04)



  • 鳥人大戦争

    【著者】ポール・アンダースン

    投票数:4

    ポール・アンダースンはSFレベルの底上げのため “一流のB級SF” を意識的に大量に書いた人で、その典型が何種類かの 「宇宙/未来史シリーズ」 として残されていますが、大部分は未訳のままです。... (2003/11/11)



  • 「こどものための3冊の本」第19巻「おはなしの 本」ゆきむすめ

    【著者】スズキコージ

    投票数:4

    ぜひ読んでみたいです (2004/10/25)
  • 存亡の条件

    存亡の条件

    【著者】山本七平

    投票数:4

    読みたい (2008/04/18)



  • 郷土部隊100選

    【著者】加藤美希雄

    投票数:4

    是非、復刊して欲しい。 (2014/05/08)
  • ブルーノ・ムナーリ 世界のグラフィックデザイン

    ブルーノ・ムナーリ 世界のグラフィックデザイン

    【著者】ブルーノ・ムナーリ

    投票数:4

    ムナーリ大好き!!ですのでぜひ復刊を希望します。 (2004/11/01)



  • 久坂葉子の手紙

    【著者】久坂葉子

    投票数:4

    毎年歳を重ねるたび、久坂葉子さんの作品を読んで感じたあの頃のせつない思いが希薄になっていく。日々の暮らしに紛れ無難な大人にはなれたけど何ひとつ熱く語る思いももたず今日を生きている。もう一度彼女... (2003/10/28)
  • アメリカ西部史

    アメリカ西部史

    【著者】中屋健一

    投票数:4

    猿谷要の『西部開拓史』の復刊をリクエストしようとして検索をかけたらこの本が見つかりました。 (2004/03/21)
  • いまどきのバンパイア(小説版)

    いまどきのバンパイア(小説版)

    【著者】水城黎亜

    投票数:4

    小説版が出ていたのは初耳でした。キャラクターが好きなので読みたいです。 (2004/10/13)



  • 刑事スタスキー&ハッチ

    【著者】マックス・フランクリン

    投票数:4

    小説のほうは発売されていたのは知っていましたが、 文庫版の方は知りませんでした。 興味をもったころにはすでに絶版となっており、どう しても諦めきれないところへDVDという希望の光が! ... (2008/05/12)
  • サラブレッド101頭の死に方 2

    サラブレッド101頭の死に方 2

    【著者】大川慶二郎 他

    投票数:4

    2が出ていたとは知りませんでした。 1の方を読んでとても感動したので是非2の方も読んでみたいと思いました。 (2004/08/20)
  • サラブレッド101頭の死に方

    サラブレッド101頭の死に方

    【著者】大川慶二郎 他

    投票数:4

    文庫本でいいから復刻して欲しいです。たくさんの競馬ファンに 読んでもらいたいです。 (2003/10/26)
  • KAREN 全5巻

    KAREN 全5巻

    【著者】やぶうち優

    投票数:4

    以前、本誌で読んでいたのですが、最終話まで読む前にやめてしまい、 どうしてもまた最初から読みたくなりました。 (2004/07/24)
  • ノストラダムス大予言の秘密

    ノストラダムス大予言の秘密

    【著者】高木彬光

    投票数:4

    コロナ禍の今、子供のころに話題になったノストラダムスの大予言が気になって仕方ありません。大人になった現在、これまで蓄えてきた知識をもって、自分なりに読み解いてみたいと思っています。この本は、い... (2021/02/18)
  • ストリートファイターzero 3公式ガイドブックmaster’s edition

    ストリートファイターzero 3公式ガイドブックmaster’s edition

    【著者】不明

    投票数:4

    もう1冊の方のchallenger’s~は持っているのですが、この本の存在を知ったときには、どこの店からもなくなってました。それ以来さまざまな本屋やサイトを探していますが見つかりません。ぜひ復... (2004/03/25)
  • 統計でみた選挙のしくみ 日本の選挙・世界の選挙

    統計でみた選挙のしくみ 日本の選挙・世界の選挙

    【著者】西平重喜

    投票数:4

    この頃、時々、選挙の投票に行くので、少し興味がある。 (2003/10/25)
  • 地獄の使者事件    ウルフ探偵シリーズ

    地獄の使者事件 ウルフ探偵シリーズ

    【著者】三田村 信行

    投票数:4

    ある図書紹介本に載っていて読んでみたく、購入しようと調べたところ、入手不可能となっていたので! (2003/10/23)
  • おかしな事件―ゆうれいSL事件    ウルフ探偵

    おかしな事件―ゆうれいSL事件 ウルフ探偵

    【著者】三田村 信行

    投票数:4

    ある図書紹介本に載っていて読んでみたく、購入しようと調べたところ、入手不可能となっていたので! (2003/10/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!