復刊リクエスト一覧 (投票数順) 284ページ
ショッピング3,269件
復刊リクエスト64,317件
-
復刊商品あり
なぜ私だけが苦しむのか
投票数:11票
本を読んで勇気づけられるという、今ではあるのかないのかさえ分からない“力”が、この本には溢れています。本(メディア)も、 まだまだ捨てたもんじゃないんだな、と思わされます。 従って、あー、岩波... (2004/12/02) -
ヴァルキリープロファイル(上)
投票数:11票
名作ヴァルキリープロファイルをキャラクターの心理描写等を加味し、見事に再構成した小説。レナスやルシオを始めとしたキャラクターが掘り下げられ、原作ファンにはぜひ読んで欲しい小説です。 上巻の復... (2020/04/25) -
攻撃高度4000 ドイツ空軍戦闘記録
投票数:11票
是非読んでみたいです。 (2010/11/08) -
デミング博士の新経営システム論
投票数:11票
ちゃんと読みたいのですが、中古だと高すぎます。 (2025/03/21) -
復刊商品あり
やさしい電子回折と初等結晶学 -電子回折図形の指数付け
投票数:11票
必要。どこにも売っていない。 (2009/12/17) -
怪人通信
投票数:11票
ネットでこの本の存在をしりました。えーっ!そんな本出てたの!!読みたい!ネットの古書をさがしたら4500円の値がついていました。た,高い。でも,なんだかすごく長新太ワールドが炸裂していそうな匂... (2004/11/03) -
復刊商品あり
言語表現の秩序
投票数:11票
フーコーの著作はどれも大部でとっつきにくい。ただ、この本は内容がコンパクトにまとまってており、訳者の中村雄二郎の丁寧な解説も、載っておりよい。中古だとアマゾンで8000円する。それだけのニーズ... (2007/11/12) -
愛してナイト〈りぼん編〉
投票数:11票
愛してナイトまだ未刊なのがあるなんて! 読みたいです~ (2018/07/13) -
復刊商品あり
夕日と拳銃
投票数:11票
佐々淳行著作(タイトル忘れ)を読んだのが約2年前。文庫になったのが20年以上前らしく書店では見つかりませんでした。古本屋(神保町など)もいろいろ探してみたのですが見つけられず。全集に掲載されて... (2004/10/24) -
レンズマン 全3巻
投票数:11票
物心ついた頃に親戚の蔵書を2巻まで読んでその後読む機会に恵まれずに来ました。 スリルのあるSF超能力冒険活劇にまさにハラハラドキドキした印象だけを強く覚えています。 40年近く前に読み残し... (2023/08/16) -
シリーズ入門統計的方法 多次元データの解析
投票数:11票
多変量データに対する解析方法を行列の標準形という考え方で統一して解説した良書。1989年の発行だが、全く古さを感じさせない。学生に参考書として薦めたいが、絶版状態なので非常に困っている。ぜひ復... (2004/10/22) -
時のほとりに
投票数:11票
是非読んでみたいんです。最近やっとネットで存在を確認できたので。是非にお願いしたい。 (2006/03/03) -
24時間の明晰夢―夢見と覚醒の心理学
投票数:11票
今、ミンデルのプロセス指向心理学にはまっています。プライベートや仕事などで、いろいろなことがあり、それらを乗り越えていく為にとても役に立っています。「24時間の明晰夢―夢見と覚醒の心理学」につ... (2005/06/09) -
数学的発見の論理・・・・証明と論駁・・・・
投票数:11票
ある数学書を読んでいてとても読みたくなった。私の研究テーマでもある「合理性」の探求にも役立ちそうである。著者は早世した科学哲学者ラカトシュ、彼の著作は極めて貴重(この本は彼の死後刊行されたのだ... (2022/06/24) -
パズル学新論
投票数:11票
芦ヶ原さんの本は2,3冊持っていますが、どれもおもしろい。 彼のおかげで、パズルファンになりました。 世界三大パズル家である彼の、最高傑作との呼び声も高いこの本。復刊せずしてどうす るんでし... (2005/08/25) -
探偵X氏の事件
投票数:11票
3月に作者がお亡くなりになり、どうしてもまた読みたくなったのですが、図書館にはなく、古本は状態の悪いものが多いので、復刊お願いしたいです。 作者はアニメ映画銀河鉄道の夜の脚本を書いた別役実さ... (2020/04/22) -
ニムオロ原野の片隅から
投票数:11票
まだ自然が自然らしく残っていた北海道の道東にやって来た 著者の自然観や自然を知りたいと思います。 (2004/10/29) -
復刊商品あり
だむのおじさんたち
投票数:11票
ぜひ子供たちにダムがどうできているかを知ってほしい (2018/06/01) -
小説家・ライターになれる人、なれない人 -あなたが書けない本当の理由
投票数:11票
ライターを目指す友人にぜひ読ませたいので、復刊を希望します。 ネット上で、参考になりそうな本をいろいろ調べましたが、どこでもこの本は絶賛されていました。 ブログや日記サイトでも、この本の復刊を... (2004/12/29) -
Oh! 生きもの 生物のみごとなしくみ
投票数:11票
知人にこの本を見せてもらいました。一言で言えば、「ショック」です。こんな本があったのか。すぐ欲しくなり、ネット検索すると、この復刊ドットコムで、売り切れ状態ということを知りました。再び「ショッ... (2005/12/15) -
黄金時代
投票数:11票
澁澤龍彦愛好家として読んでおきたい (2009/10/25) -
子ども寄席 全12巻
投票数:11票
ポプラ社の『子ども落語』を小学生の頃愛読していました。子どもに買い与えたいと思い、探していて、これが基になっていることを知りました。 噺家で研究家であり柳亭燕路師匠(六代目だと思うのですが…... (2018/01/15) -
ガンバ! Fly hign 17~20、24~34巻 外伝
投票数:11票
青春!青春!青春! (2005/06/19) -
復刊商品あり
ラーマーヤナ 1・2
投票数:11票
ぜひ読んでみたいと思うのですがどのオンライン書店でも品切れ、オークションでも見つからないのでぜひ復刊して頂きたいです。 壮大な物語ゆえに全ての翻訳はされていないと小耳に挟みましたができればその... (2004/09/25) -
復刊商品あり
毒薬ミステリー傑作選
投票数:11票
ミステリーの醍醐味を味わせてくれる好アンソロジー。常に入手できるようにして欲しい。 (2004/08/23) -
シェイクスピア全集 全19巻
投票数:11票
是非復刊して欲しい (2006/08/21) -
三渓 原富太郎
投票数:11票
横浜の三渓園を所有していた原富太郎の伝記。白崎本にしては珍しく1冊本です。これも絶版になってひさしい。是非復刊してください。 (2009/08/03) -
竹内流 日本柔術の源流
投票数:11票
復刊お願いします。 (2008/10/09) -
復刊商品あり
ケンペーくん
投票数:11票
是非、復刊して欲しい。 (2015/03/16) -
別冊太陽 青山二郎の眼
投票数:11票
実像の捉え難い鬼才、青山二郎の魅力を少しでも多くの人に知っていただきたい。彼が装幀した本の数々を紹介した頁を見るだけでも価値があります。骨董屋が多いと思いますが、本書をお持ちの方は滅多に手放さ... (2004/08/12) -
父ちゃんのポーが聞える〈則子・その愛と死〉
投票数:11票
昭和47年頃でしたが父ちゃんのポーが聞こえるを見て男泣きをしたことがあります。詩集小説が発行されてること知り買い求めましたが行方不明となりました。LDも廃盤になっています。東京のあるレンタル店... (2007/04/07) -
ゆきひらのはなし
投票数:11票
安房直子さんの物語に登場する食べ物はいつもおいしそうで・・・。おでんや豆腐でさえどこか特別です。そんな珍しい食べ物ではないのに、ファンタジーの力でしょうか。このお話は読んだことがないのでぜひ読... (2006/04/09) -
若草物語
投票数:11票
りぼんカラーシリーズの作品だったと思います。表紙はモデルさんを使った写真で、四人姉妹のうちのお一人は、高見エミリーさんでした。私はこのマンガを読んで原作を呼んでみたいと思いそれから「若草物語」... (2004/08/21) -
食卓への招待
投票数:11票
非常に素晴らしい内容の本で 今でも探している人は多いです。 なのにあっさり絶版。 (講談社はこういうのが多くて残念です) 元々が9000円近い価格でしたが 中古本相場は元の値段の4倍... (2015/05/22) -
現代落語論
投票数:11票
以前所有していたのですが、諸事情により手放してしまいました。 現代でも通じるメッセージがある名著だと思います。是非、復刊していただいて、昔読んだ方には改めて、また初めて読む方にも何か得るもの、... (2004/07/25) -
アレゴリーの織物
投票数:11票
読みたいです (2010/08/31) -
復刊商品あり
蒼氓
投票数:11票
ぜひ読んでみたいです。 (2010/02/28) -
ピアノ・ソロ ソーサリアン 1 ゲームミュージックの宝島11 PianoSolo "SORCERIAN" 1
投票数:11票
楽譜が欲しい。弾いてみたいので復刊希望しています。 (2021/06/09) -
NADESICO THE MISSION ストーリーブック
投票数:11票
売ってないので読みたくても読めない。 (2007/03/27) -
ちいさいモモちゃん ぽんぽのいたいくまさん
投票数:11票
小さいころもっていました。 とてもとても大好きな絵本でした。 モモちゃんがお母さんと一緒にイチゴジャムをぬったパンを 食べるところでごくりとつばを飲みこんだ記憶があります。 中谷千代子... (2010/11/26) -
SAMURAIDEEPERKYO27巻初回限定版
投票数:11票
限定版の存在は知っていたのですが、ハマりだした時にはすでに売り切れの状態でした。ほたるが大好きで、しかも絵本も大好きな私にとって、とても手に入れたい作品です。どうか復刊して下さい!! KYOフ... (2006/08/25) -
ブルーインパルス
投票数:11票
小学生のころに読んだ漫画ですが、テレビでフィギュアスケートの演技を見るたびにこの漫画を思い出します(^。^) 弧を描くように飛んだジャンプ・・・漫画でしかありえないけど 昔を思い出して出来... (2011/02/19) -
クリエイティヴ ライティング <自己発見の文章術>
投票数:11票
人が書くことの理由、そして、自己表現の必要性を説いた本だと思います。まだ、読んでいないのですが、ものすごく読んでみたい本のひとつです。版権の問題など、クリアしなければならない本だとは聞いていま... (2004/08/08) -
トーグ・シナリオブック 力の遺品
投票数:11票
これだけ買い損ねた…… (2007/10/06) -
さらばセーラームーン 夢特集 幾原邦彦
投票数:11票
幾原邦彦氏は、私見では、 げんざい最も過小評価されているアニメ監督である。 一時は、庵野秀明氏との 交友関係も良く知られ、 それは いい形で 機能していた。 にもかかわらず、その過去が... (2007/01/16) -
ベガスラブゲーム 他黒バラシリーズ傑作集全5巻
投票数:11票
「ノワール」というタイトルで同じ集英社から出た大判のもの(MRB505)はⅠ,Ⅱを持っているのです。また、「創美社」1996年版「ノワール」が存在するらしいのですが、こちらは現在手に入りにくい... (2020/09/06) -
合同家族療法
投票数:11票
IT関連の分野では著名なコンサルタントであるワインンバーグさんが影響を受けた サィアさんの本をぜひ読んでみたいです。 「スーパーエンジニアへの道」などで、お勧め書籍として紹介されていますが、購... (2004/06/14) -
原子物理学 全3巻
投票数:11票
学生の時に増訂版のⅠは買って持っているが、Ⅱはお金がなくてⅠを読んでからにしようと思っていたが、それきり本屋で売られているのをみることがなかった。講義で、当時の担当教官が推薦書としていくつか紹... (2020/06/28) -
(ふるさとの童話 6)みいちゃんのおたんじょう
投票数:11票
幼いころ何度も読みました。 優しい絵が懐かしい!ぜひ復刊していただきたいです。 (2009/03/31) -
ワクワク・フィルム・コミックス テレビ版 新竹取物語1000年女王 全巻
投票数:11票
DVDでたけど高いし、前番組の「999」のようにレンタルされる目処もたってないので、全巻出たら買うかも。でも完結してる「Ζガンダム」のアニメコミックスはずいぶん端折られてたり、セリフが変わって... (2008/04/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!