復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1169ページ

ショッピング3,434件

復刊リクエスト64,441件

  • 名画への旅(18)都市のユートピア〔19世紀2〕

    名画への旅(18)都市のユートピア〔19世紀2〕

    【著者】太田泰人ほか

    投票数:1

    戸外での製作が増えてくる印象派時代の到来。 (2005/08/26)
  • 名画への旅(17)さまよえる魂〔19世紀1〕

    名画への旅(17)さまよえる魂〔19世紀1〕

    【著者】太田泰人ほか

    投票数:1

    後年の抽象絵画の萌芽がここにすでにあります。 (2005/08/26)



  • LAST PIECE

    【著者】荻晴彦

    投票数:1

    自分自身はあまりバスケに興味のある方ではないのですが、そんな僕でも、気を引かされた、そんなマンガです。 絵もきれいで、バスケの動きもよく描写できていると思います。 連載時は人気もあったようで、... (2005/08/26)



  • ジャンケン ケンちゃん

    【著者】永井豪

    投票数:1

    すき (2005/11/23)



  • 応用数学概論

    【著者】河田龍夫

    投票数:1

    数学では重要なことであるが普通取り上げられないポイントにメスを入れ 基礎的事項をカバーしているのは、この書ならではと思える。 (2022/05/10)
  • 評決のとき 全2巻

    評決のとき 全2巻

    【著者】ジョン・グリシャム

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/25)
  • ダーティ・トリック

    ダーティ・トリック

    【著者】マイクル・ディブディン

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/25)
  • ゴッド・プロジェクト

    ゴッド・プロジェクト

    【著者】スタン・リー

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/25)
  • ボディ・ピアスの少女

    ボディ・ピアスの少女

    【著者】藤田宣永

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/25)
  • 写楽百面相
    復刊商品あり

    写楽百面相

    【著者】泡坂妻夫

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/25)
  • 最強格闘技図鑑

    最強格闘技図鑑

    【著者】松宮康生

    投票数:1

    続編の最強格闘技図鑑真伝が発売になりました。前巻もぜひ読んでみたいです。 (2005/08/25)
  • 叛旗兵

    叛旗兵

    【著者】山田風太郎

    投票数:1

    山田風太郎の時代長篇中屈指の作品であるにもかかわらず、絶版なのはいかがなものか! さらに前田慶次まで出てくるのですから、伝奇時代小説ファン垂涎の一冊であります! (2005/08/25)
  • おばあちゃんのはねまくら

    おばあちゃんのはねまくら

    【著者】ローズ・インピ、ロビン・ベル・コーフィールド

    投票数:1

    書店に並んでいるだけで、表紙に惹かれ手に取る人が多いとおもいます。 私もその中の1人です。表紙に負けず内容もとてもすてきです。 大好きです! (2005/08/25)
  • ぼくはとびたい

    ぼくはとびたい

    【著者】杉田豊

    投票数:1

    周りからの復刊希望があったので。 私もかなり読みたいです。 (2005/08/25)
  • 種から楽しむ花そだて

    種から楽しむ花そだて

    【著者】鷲沢孝美

    投票数:1

    種から育てるという点に、とても惹かれます。 ぜひ熟読したい1冊です。 (2005/08/25)
  • エリー・クラインの収穫

    エリー・クラインの収穫

    【著者】ミッチェル・スミス

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/24)
  • パリを掘り返せ

    パリを掘り返せ

    【著者】藤田宣永

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/24)



  • ビートルズ・ソング・イラスト 全2集

    【著者】アラン・オルドリッジ編 植草甚一ほか訳

    投票数:1

    ビートルズ・ファンにはおなじみの名著ですが、最近古書でも、とみに入手が難しくなっているので、復刊を希望します。 (2005/08/24)
  • 三人三様

    三人三様

    【著者】勅使河原蒼風 土門拳 亀倉雄策

    投票数:1

    三兄弟と呼ばれた三者の個性の違いがユニークな随筆集です。 (2005/08/24)



  • 西洋の誘惑

    【著者】中山公男

    投票数:1

    驚愕の名作。読む財産として是非手にいれたいー。 (2005/08/24)



  • マルクス価格理論の再検討

    【著者】玉野井芳郎 (編著)

    投票数:1

    . (2005/08/24)



  • すばらしき遺産

    【著者】美内すずえ

    投票数:1

    美内先生の作品はファンが多いので復刊を希望する方も多いと思いリクエストしました。 (2005/08/23)



  • 日本列島一万年

    【著者】美内すずえ

    投票数:1

    美内先生のファンなので読みたいのですが入手できません。同じように思っている方が多いと思いリクエストしました。 (2005/08/23)
  • 一輪の花束

    一輪の花束

    【著者】あいざわ遥

    投票数:1

    あいざわ作品はほとんどもっていますが「一輪の花束」だけ 入手できていません。 今も尚、活躍されているのでどうか復刊お願いします。 (2005/08/23)
  • まちのパンやさん

    まちのパンやさん

    【著者】香山美子 和歌山静子

    投票数:1

    小さいころ、図書室で読んではおなかがすきました。 もう一度読みたいです。 (2005/08/23)
  • ファイナル・オペレーション

    ファイナル・オペレーション

    【著者】ジョン・R・マキシム

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/22)
  • 最終法廷 全2巻

    最終法廷 全2巻

    【著者】マイケル・マローン

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/22)
  • 友はもういない

    友はもういない

    【著者】ユージン・イジー

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/22)
  • 五稜郭残党伝
    復刊商品あり

    五稜郭残党伝

    【著者】佐々木譲

    投票数:1

    佐々木譲の作品は好きなのですが、だんだん手に入れにくくなってきてます。 (2005/08/22)
  • ミュージカル手帳

    ミュージカル手帳

    【著者】御木平輔

    投票数:1

    土居裕子さんがいらっしゃった頃の音楽座のファンでした。95年以降の作品を紹介した続刊が出ていますが、本書も復刊して欲しい。 (2005/08/22)
  • ダン・カーニー探偵事務所

    ダン・カーニー探偵事務所

    【著者】ジョー・ゴアズ

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/22)
  • カロライナの殺人者

    カロライナの殺人者

    【著者】デイヴィッド・スタウト

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/22)
  • リスのきた道

    リスのきた道

    【著者】中村千秋

    投票数:1

    この本が出版されてから15年。その間にタイワンリスは確実に生息域を広げ、鎌倉だけでなく三浦、横浜でも大きな問題となっている。そしてついに今年施行された外来生物法では、飼育等が規制される動物のリ... (2005/08/21)
  • 神宿る手

    神宿る手

    【著者】宇神幸男

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/21)
  • 親しい染付・印判の愉しみ

    親しい染付・印判の愉しみ

    【著者】「銀花」編集部/編

    投票数:1

    趣味であるコレクションの参考に是非読みたい一冊だから。 (2005/08/21)
  • 殺人劇場 全2巻

    殺人劇場 全2巻

    【著者】ジョナサン・ケラーマン

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/21)
  • 首吊りクロゼット

    首吊りクロゼット

    【著者】トニー・フェンリー

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/21)
  • テロルの嵐 全2巻

    テロルの嵐 全2巻

    【著者】ゴードン・スティーヴンズ

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/21)
  • 湖底の家

    湖底の家

    【著者】スチュアート・ウッズ

    投票数:1

    ぜひ読みたい (2005/08/21)
  • つながれた山羊

    つながれた山羊

    【著者】ジェレマイア・ヒーリイ

    投票数:1

    読んでみたいです (2005/08/21)



  • 創作旧約

    【著者】江原小弥太(小彌太)

    投票数:1

    忘れられた大正期のロマンティックな文学を読みたいから (2005/08/19)



  • 創作混濁

    【著者】江原小弥太(小彌太)

    投票数:1

    忘れられた大正期のロマンティックな文学を読みたいから (2005/08/19)



  • 創作 新約

    【著者】江原小弥太(小彌太)

    投票数:1

    忘れられた大正期のロマンティックな文学を読みたいから (2005/08/19)



  • 創作 復活

    【著者】江原小弥太(小彌太)

    投票数:1

    忘れられた大正期のロマンティックな文学を読みたいから (2005/08/19)



  • 創作 新約

    【著者】江原小弥太(小彌太)

    投票数:1

    忘れられた大正期のロマンティックな文学を読みたいから (2005/08/19)
  • 機能めっき皮膜の物性

    機能めっき皮膜の物性

    【著者】電気鍍金研究会

    投票数:1

    機能めっきを中心に論じている本は数少なく、ほとんどが本のひとつの章として掲載している例を多く、この本にかなり興味を惹く。現在、私は電子部品における貴金属めっきを開発課題して行っているが、その機... (2005/08/19)
  • めっき技術マニュアル

    めっき技術マニュアル

    【著者】神戸徳蔵

    投票数:1

    めっきの基礎的知識が得られ、また多くの本がこの本を参照文献として引用しているため。 (2005/08/19)
  • 実用電気めっき

    実用電気めっき

    【著者】川崎元雄

    投票数:1

    多くの本がこの本を参照文献に載せていることから電気めっきについての基本が掲載されていると期待しています。めっきの知識は何と言っても“温故知新”です。そのためにもこの本が復刻されることを私ばかり... (2005/08/19)
  • おりがみで遊ぼ!

    おりがみで遊ぼ!

    【著者】プチタンファン編集部

    投票数:1

    すき (2005/11/28)
  • アモルファスめっき法とその応用

    アモルファスめっき法とその応用

    【著者】渡辺徹

    投票数:1

    めっきをアモルファスの状態で調べた文献はほとんどなく、渡辺先生が先駆的に行ったものであり、貴重な内容が載っている。アモルファス状態ではいろいろな点で物性が良いものがあらわれ、現在私が抱えている... (2005/08/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!