復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 993ページ

ショッピング3,415件

復刊リクエスト64,498件

  • エロージョン-コロージョン入門 流れがもたらす材料劣化現象

    エロージョン-コロージョン入門 流れがもたらす材料劣化現象

    【著者】編者: 松村昌信 、 編者: 礒本良則 、 編者: 矢吹彰広

    投票数:1

    エロージョンコロージョンを理解するのに良い入門書と思うが絶版の為。 (2016/10/24)
  • 大空浪漫

    大空浪漫

    【著者】木村直巳

    投票数:1

    昔、読んだ記憶があります。 とてもお洒落な策だったと記憶しています。 紙の作品が欲しいです。 (2016/10/23)
  • ファイナルファンタジー・ソロ・ギター・コレクションズ vol.3

    ファイナルファンタジー・ソロ・ギター・コレクションズ vol.3

    【著者】南澤大介

    投票数:1

    楽譜を見て弾きたい。 (2016/10/22)
  • 熊野三山信仰事典

    熊野三山信仰事典

    【著者】加藤隆久

    投票数:1

    事典として調べたいことがある。 (2016/10/21)
  • パパは唐獅子牡丹

    パパは唐獅子牡丹

    【著者】菊地 昭典

    投票数:1

    実写映画とかでもイケそうです (2016/10/21)



  • 無敵特急三郎

    【著者】宍戸左行

    投票数:1

    当時、箱入りの装丁で発行されたようですが、昭和初期のものなので、見たことがありません。レコード紙芝居の方は昭和館でも聴くことができますが、中身的にはずいぶん端折られてるようです。漫画版を読みた... (2016/10/20)
  • 第一次世界大戦と日本海軍  外交と軍事との連接

    第一次世界大戦と日本海軍 外交と軍事との連接

    【著者】平間洋一

    投票数:1

    このテーマではピカ一の書では? (2016/10/19)



  • ミッチの独言倶楽部

    【著者】堀江美都子

    投票数:1

    以前、所有していたんですけど、紛失したので。 (2016/10/19)
  • 紺碧の艦隊

    紺碧の艦隊

    【著者】荒巻義雄 原作 / 居村眞二 作画

    投票数:1

    勝つためではなくうまく負けるという信条にえらく感銘を受けました。 (2016/10/19)
  • 赤川次郎 講談社文庫 単発作品

    赤川次郎 講談社文庫 単発作品

    【著者】赤川次郎

    投票数:1

    赤川次郎さんの講談社文庫での、シリーズものではない単発作品です。 赤川さんの作品が好きなので、いずれも是非読んでみたいです。 (2016/10/18)
  • 鎌倉スワニーのハワイアンプリント

    鎌倉スワニーのハワイアンプリント

    【著者】鎌倉スワニー

    投票数:1

    それほど古い本でもないのに手に入らない。スワニーファンなら手に入れたいと思っている人は多いと思います。 (2016/10/18)
  • 漱石と落語

    漱石と落語

    【著者】水川隆夫

    投票数:1

    漱石を研究しているため。 (2016/10/17)
  • はしれ 江ノ電 ひかりのなかへ

    はしれ 江ノ電 ひかりのなかへ

    【著者】金子 章

    投票数:1

    今から13,14年前に、当時小学5年だった息子が学校の図書館から借りてきた本です。私はそれを息子から借りて読んだ時にぼろ泣きしてしまいました。ただ、電車が好きと言うだけの話ではなくて、電車が好... (2016/10/17)
  • 大貫警部(四字熟語)初期12巻

    大貫警部(四字熟語)初期12巻

    【著者】赤川次郎

    投票数:1

    現在も新刊が発売されているシリーズですが、最近になって初期作品が絶版であることを知りました。図書館でも全巻揃っている所はあまりないようです。 最近の読者の方も初期作品を読みたいのではと思いま... (2016/10/17)
  • ブラム・ストーカーズ ドラキュラ

    ブラム・ストーカーズ ドラキュラ

    【著者】ジェームズ・V. ハート, フレッド セイバーハーゲン

    投票数:1

    ただの焼きまわしでなく、一つの作品として素晴らしく、多くの方に読んでもらいたいので。 (2016/10/16)
  • 理系なら知っておきたい生物の基本ノート 細胞生物学・遺伝学編

    理系なら知っておきたい生物の基本ノート 細胞生物学・遺伝学編

    【著者】伊藤 和修

    投票数:1

    生物学の勉強がしたいから。 (2016/10/15)
  • トロが来た日

    トロが来た日

    【著者】井上トロ

    投票数:1

    トロが好き。今の時代、かわいいキャラの果たす役割はおおきいとおもう。 (2016/10/14)
  • フランク・ザッパ自伝

    フランク・ザッパ自伝

    【著者】フランク・ザッパ (著), ピ-ター・オチオグロッソ (著), 茂木 健 (翻訳)

    投票数:1

    素晴らしい本だがあまりにも流通していない (2016/10/14)
  • ねこの12星座占い

    ねこの12星座占い

    【著者】レズリー・アン アイボリー

    投票数:1

    同じ作家の絵本「ねことおもちゃのじかん」(こちらも絶版です)でとても可愛いらしく、緻密で美しい猫の絵を描かれていました。 この「ねこの12星座占い」では、自分の猫の星座を当てはめてみたり、愛... (2016/10/14)
  • ルポライター入門

    ルポライター入門

    【著者】青地晨

    投票数:1

    ジャーナリズムに着いて色々学びたいので、その入り口になりそうだから (2016/10/13)
  • ヨッシーアイランド4コマギャグバトル

    ヨッシーアイランド4コマギャグバトル

    【著者】天野鬼丸 都波みなと 神谷順 佐々木よしの 佐倉忍 外間隆想 采木由仁 あかつきごもく 神北ハヤト 森咲果梨 松本英孝 藤井あお 阿川あけみ ひろさわしげあき 廣野誠 内村かなめ 椿屋ななる 奥谷かひろ 林キヨカ

    投票数:1

    昔は、ゲームキャラの4コマ漫画が多かったので見たいですね。 (2017/04/01)
  • 五つの死の宝石

    五つの死の宝石

    【著者】ジョン・ボール

    投票数:1

    図書館で読みましたが、ミステリーとしては単純、かつヒントもちゃんと提示されているのに、最後までわからない展開が非常に面白かったです。また今回は日本の話も少し出てきているのですが、一時期欧米にあ... (2016/10/12)



  • 拳銃をもつジョニー

    【著者】ジョン・ボール

    投票数:1

    それまでの2作とは違う緊迫感漂う展開が非常におもしろく、またそのなかでも現在にも通じる銃社会への問題意識もあり、おもしろい展開でした。借りれた図書館本でも状態がかなり厳しくなっており、是非復刊... (2016/10/12)



  • 白尾ウサギは死んだ

    【著者】ジョン・ボール

    投票数:1

    映画「夜の大捜査線」の原作「夜の熱気の中で」の続編。主人公の黒人刑事「ヴァージル・ティッブス」は淡々と捜査し、展開も比較的静かで、捜査の内容も全て目の前に見せられているのに、犯人逮捕の瞬間はほ... (2016/10/12)
  • 希望と憲法 日本国憲法の発話主体と応答

    希望と憲法 日本国憲法の発話主体と応答

    【著者】酒井 直樹

    投票数:1

    日本における人種主義や国民意識の問題を戦前-戦後の連続性や日米関係の視点から考察した希少な書籍のため。古本も希少かつ高価で入手困難なため。 (2016/10/12)



  • ホフマン全集

    【著者】E.T.A.ホフマン

    投票数:1

    ホフマンを読む、さらにはホフマンを究めるにあたり、この全集ほど適切な書籍はないであろう。巻末の詳細な解題、フロイト等によるホフマン論、洒落た装幀にいたるまで、手軽な文庫や電子書籍では味わえない... (2016/10/11)
  • 守り人のすべて

    守り人のすべて

    【著者】上橋菜穂子

    投票数:1

    「つれあい」になったバルサとタンダのその後の暮らしが描かれています。「守り人シリーズ」ファンなら是非とも読んでおきたいと思います。 (2016/10/11)
  • 楽しい微積分

    楽しい微積分

    【著者】中島隆夫

    投票数:1

    わかりやす本でしたが、今手持ちのないためぜひ購入したい。 (2016/10/10)
  • 天真正伝神道夢想流杖術

    天真正伝神道夢想流杖術

    【著者】松井健二

    投票数:1

    DVDよりも活字でじっくり鑑賞したい。 (2016/10/09)
  • んまんま

    んまんま

    【著者】犬丸りん

    投票数:1

    数年前の自宅の火災でそれ迄持っていた本やコミックスは、殆どが焼失してしまいました。 この本も持っていましたが、同じく焼失してしまいました。 (2016/10/09)



  • 水魔宮・天魔宮

    【著者】ありしなおわる

    投票数:1

    数年前に自宅が火災に遭いコミックスが焼失してしまいましたので。 (2016/10/09)
  • ヤキソバパンの思想

    ヤキソバパンの思想

    【著者】犬丸りん

    投票数:1

    また再び読みたいのですが、作者の犬丸りん先生が亡くなったので?書店では全く置いていないので。 (2016/10/08)
  • カリフォルニアララバイ

    カリフォルニアララバイ

    【著者】大和和紀

    投票数:1

    自分も、子供を持つ親になってからふとあのお話は┄と思い出しました。 (2016/10/08)
  • 染色の基礎知識 合成染料の技法

    染色の基礎知識 合成染料の技法

    【著者】高橋誠一郎

    投票数:1

    染色を本格的に始めたいのですが、高額な教室に通う程の金銭的な余裕はないので、このような本で少しでも参考にできればと思います。 (2016/10/08)
  • 危険な童話

    危険な童話

    【著者】土屋隆夫

    投票数:1

    55年前のミステリー。読んでみたい。 (2016/10/08)
  • 全国通信制高校案内

    全国通信制高校案内

    【著者】学研プラス

    投票数:1

    全国通信制高校案内は毎年、最新版が発刊されていましたが、2014年12月22日に発売された「2015~2016年版」を最後に最新版が発刊されなくなりました。 通信制高校の案内本は他の出版社で... (2016/10/07)
  • アクエリアン革命

    アクエリアン革命

    【著者】マリリン・ファーガソン

    投票数:1

    この本に感銘を受け、人生を切り返して行った先輩達が多く世に排出されているように思う。 一体、どんな本なのか。 ぜひ読んでみたいのです。 (2016/10/07)
  • ロロナのアトリエ ロロナと偉大な錬金術士

    ロロナのアトリエ ロロナと偉大な錬金術士

    【著者】藤浪智之

    投票数:1

    読んでみたかったなぁ…。 (2016/10/07)



  • 戦場で…⁉

    【著者】やぎさわ梨穂

    投票数:1

    絵も綺麗で、内容も面白かったので、是非もう一度読みたいと思っています。よろしくお願いいたします。 (2016/10/07)



  • 一目均衡表<真技能編>

    【著者】一目山人

    投票数:1

    相場本の名著、一目均衡表の最終巻です。 国会図書館で、相場に関心のある方が探しに行かれて見られるほどの本だそうです。 たまにヤフオクで出ますが、10万以上します。 (2016/10/06)
  • ヤング・ボンド

    ヤング・ボンド

    【著者】ヒグソン,チャーリー

    投票数:1

    買おう買おうと思っているうちに買い逃してもう10年。なんとか入手したい。 (2016/10/06)
  • おもちゃっちゃばこ

    おもちゃっちゃばこ

    【著者】永利 紀美子

    投票数:1

    この絵本を友だちに紹介され、感動して購入しようと思ったら、作者の永利さんが病気で亡くなられて購入できないと言われました。 イラストを見るだけで心が癒される素晴らしい絵本なので、ぜひ復刊して欲... (2016/10/06)
  • Relativistic Quantum Fields (Dover Books on Physics)

    Relativistic Quantum Fields (Dover Books on Physics)

    【著者】James D. Bjorken, Sidney D. Drell

    投票数:1

    目次や内容がネットで見られるので見てみると、とても分かりやすく、PeskinやMandleなどの名著でも触れられていないような述べ方がされているところも多く、大変有用な本です。 場の量子... (2016/10/06)
  • 次郎物語

    次郎物語

    【著者】下村湖人

    投票数:1

    自分自身のあり方、人生をどう生きるべきか、他者とのかかわりと世の中とのかかわりを通じて自分自身を真摯に問いかけた作品は昨今見ることが出来ません。 この作品は現代の日本に生きる私たちが読むべき... (2016/10/05)
  • のんのんばあとオレ
    復刊商品あり

    のんのんばあとオレ

    【著者】水木しげる

    投票数:1

    お気に入りの作品だったが、引っ越しのドサクサでなくなってしまった 中にあるカラー絵が幻想的で素晴らしい (2016/10/05)
  • 芝居がやりたい!―フツーの人が芝居を始めるための完全お助け本

    芝居がやりたい!―フツーの人が芝居を始めるための完全お助け本

    【著者】芝居お助けプロジェクト

    投票数:1

    人に貸したまま戻ってこない。 是非もう一度購入したい。 (2016/10/05)
  • バンドスコア ザ・スクエア スピリッツ

    バンドスコア ザ・スクエア スピリッツ

    【著者】リットーミュージック

    投票数:1

    好きな曲が入ってるバンドスコアで今では手に入らないため復刊を希望します。 (2019/06/24)
  • 真説 ラスプーチン 上・下

    真説 ラスプーチン 上・下

    【著者】エドワード・ラジンスキー 著 / 沼野充義 望月哲男 訳

    投票数:1

    当時のロシア社会を知るために是非、読みたい。 (2016/10/05)



  • 宇宙の群島

    【著者】ロバート・A・ハインライン

    投票数:1

    子供の頃に呼んでとても感銘を受けました。きっと今の子にもウケると思います。 (2016/10/05)



  • 高校四年

    【著者】バロン吉元

    投票数:1

    もう一度読みたい。 (2016/10/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!