復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 669ページ

ショッピング3,430件

復刊リクエスト64,453件

  • ポコあポコ 全3巻

    ポコあポコ 全3巻

    【著者】小道迷子

    投票数:3

    競馬を始めた頃に読んだのを思い出しました。 (2003/08/07)
  • UNDOCUMENTED 9801/9821 Vol.1

    UNDOCUMENTED 9801/9821 Vol.1

    【著者】小高輝真・高野健

    投票数:3

    電子ファイルのダウンロード販売でも良いので、復刊してほしいです。 (2007/04/22)
  • Cosmopolitans: The Japanese way

    Cosmopolitans: The Japanese way

    【著者】ドナルド・キーン

    投票数:3

    安部さん(本物)が大好きで、その関連でドナルド・キーンを知り、魅力を感じています。「果てしなく美しい日本」・「反劇的人間」を読み、キーンさんの虜になり、もっとキーンさんのことを知りたいです。ち... (2005/09/05)
  • メイキング・オブ・サンダーバード シルヴィア・アンダーソン自伝

    メイキング・オブ・サンダーバード シルヴィア・アンダーソン自伝

    【著者】シルヴィア・アンダーソン 奥田祐志訳

    投票数:3

    ジェリーの自伝は入手できるので、シルビィアの自伝も入手したい。 (2006/07/20)
  • 極東キッド第2巻

    極東キッド第2巻

    【著者】麻々原絵里依

    投票数:3

    続きが読みたい。 (2007/01/02)
  • 女面

    女面

    【著者】円地文子

    投票数:3

    母がもう一度読みたいと言っていたので、探していた本です。復 刊されれば、是非プレゼントしたいです。 (2003/11/16)
  • キララのキ

    キララのキ

    【著者】岩館真理子

    投票数:3

    すご~~く続きが読みたいんですが、なぜ!?どこをどう探しても見つからない。。。 なんとか3巻までは入手しました。ラスト4巻が、どうしても手に入らない・・・。 復刊してくれたら絶対買います! フ... (2003/04/22)
  • 新版日本の地下人脈

    新版日本の地下人脈

    【著者】岩川隆

    投票数:3

    ぜひ読んでみたい。 (2006/04/05)
  • 尻尾(ユダヤ)が犬(アメリカ)を振り回す

    尻尾(ユダヤ)が犬(アメリカ)を振り回す

    【著者】グレース・ハルセル

    投票数:3

    アメリカ政治を左右するユダヤ・コネクションを描く。ユダヤ陰謀論といった怪しげなレポートではなく、内容は具体的かつ信頼できる。アメリカ政治の理解に欠かせない。著者は「核戦争を待望する人々」のグレ... (2003/03/30)
  • 夢ではなくて全3巻

    夢ではなくて全3巻

    【著者】浜田眞美子

    投票数:3

    読んでみたいなぁ・・・。 (2004/06/05)
  • Girls blue

    Girls blue

    【著者】HIROMIX

    投票数:3

    hiromixが好きです (2005/07/18)



  • 生島治郎の誘導尋問 眠れる意識を狙撃せよ

    【著者】生島治郎

    投票数:3

    あらゆる作家が自らの体験や裏話を交えながら面白可笑しく、時には真剣に、小説に対する考え方を披露しています。海外翻訳ミステリが多く紹介されるなか日本のミステリの特徴は何かといった模索の様子を窺い... (2003/03/26)
  • ダライ・ラマ14世の主治医が語る心とからだの書

    ダライ・ラマ14世の主治医が語る心とからだの書

    【著者】ロプサン・ワンギェル

    投票数:3

    ダライ・ラマ法王ご自身も「チベットが全人類に貢献できるものの一つ。」としてチベットの医学を挙げられている。現代医学では治りにくいとされる慢性病の治癒にも効果があるという。このチベット医学の芳書... (2003/03/27)
  • RPG(ロールプレイング・ゲーム)100の疑問vol.1、2   RPG55の疑問

    RPG(ロールプレイング・ゲーム)100の疑問vol.1、2   RPG55の疑問

    【著者】RPGギルド

    投票数:3

    . (2003/05/10)
  • 知的野蛮のすすめ

    知的野蛮のすすめ

    【著者】小川明

    投票数:3

    読んでみたいです (2010/09/16)
  • 父を売る子・心象風景

    父を売る子・心象風景

    【著者】牧野信一

    投票数:3

    これは欲しい。 (2010/04/27)
  • 料理人 全4巻又は3巻

    料理人 全4巻又は3巻

    【著者】小島剛夕/著、昴すまる/原作

    投票数:3

    かつて(20年くらい前)書店で1・2巻を購入し、第3巻を購入しそびれていました。そのうち手に入るだろうと思ったのが大間違い。完結篇を見られないまま20数年が経ってしまいました。何とかして主人公... (2003/11/24)
  • nu三浦綺音写真集

    nu三浦綺音写真集

    【著者】ennui 三浦綺音

    投票数:3

    この女性の別な写真集を持っていますが とてもかわいい人です。 (2003/04/03)
  • アキオが走る

    アキオが走る

    【著者】内村 光良

    投票数:3

    ウッチャンのファンなので(笑) (2004/07/09)
  • TECHNODON

    TECHNODON

    【著者】YMO

    投票数:3

    テクノドンがYMOをきちんと聞いた始めてのアルバムです。楽譜が入手できるのであれば是非。 (2003/08/24)



  • 浮気なぼくら

    【著者】YMO

    投票数:3

    Expected Way /Focus /Opened My Eyes /Lotus Love /Expecting Rivers /Wild Ambitions等の隠れた名曲満載。 これは... (2009/10/06)



  • ピアノ演奏芸術について

    【著者】Gネイガウス

    投票数:3

    この本は私が音大生のころ学校の図書館で見つけました。 いろいろ楽器屋さんや、古本屋さんなど手をつくしました。 私の先生が持っていらっしゃつたので、ゆずって欲しいと頼みましたが、NOでした。 な... (2003/03/19)
  • 機動警察パトレイバー 21巻

    機動警察パトレイバー 21巻

    【著者】ゆうきまさみ

    投票数:3

    ほしい (2003/09/11)
  • カラーブックス 蒸気機関車

    カラーブックス 蒸気機関車

    【著者】広田尚敬

    投票数:3

    廣田尚敬氏若かりし頃の意欲的な写真と懐かしい蒸気機関車の写真が満載。 (2007/08/03)
  • 路上探偵事務所

    路上探偵事務所

    【著者】林丈二

    投票数:3

    「路上観察学会」の「会長」いわく、「路上観察のかみさま」だ そうだ、この著者氏は。 私は、この著者氏の、マンホールの観 察を、読んだことがあるが、実に、しっかりと細かいところま で、調べている... (2003/03/18)
  • アインシュタインはお好き?

    アインシュタインはお好き?

    【著者】三石巌

    投票数:3

    中学生の時この本を読んで、アインシュタインの世界にどっぷりとハマりました。 以後、宇宙物理や特殊相対性理論が大好きになり、多くの本を読みました。 15年以上たった今でもアインシュタインの名前を... (2005/11/22)
  • ピアノの音

    ピアノの音

    【著者】庄野潤三

    投票数:3

    ふとしたことで読み始めた、庄野潤三さん。 こんなに穏かでやさしい本があったなんて。。。 読み始めたのが遅く、在庫のない本たちが残念です。 中でもこのピアノの音は特に読んでみたい本です。 どうか... (2003/03/17)



  • 宮本武藏

    【著者】宮本武藏遺蹟顯彰會

    投票数:3

    まず、どんな本かを見てみたい。 (2004/01/23)



  • 復刊商品あり

    音楽入門

    【著者】伊福部昭

    投票数:3

    本書中にある音楽における民族性の文章に著者のルーツがあるよ うに思える。もう一度本書を読み直すことで現代音楽の鑑賞に深 みが増すように思えるから。 (2003/09/18)
  • NECパーソナルコンピュータPCシリーズ総合プロダクトガイド

    NECパーソナルコンピュータPCシリーズ総合プロダクトガイド

    【著者】-

    投票数:3

    PC歴史の一時代を築き上げた製品が掲載されている。 (2008/05/18)



  • イギリス短篇名作集

    【著者】Tr 前田祐一

    投票数:3

    高校1年の時に授業で習ったW.サムソンの「垂直な梯子」を娘に読んでやりたいのですが、絶版中ということで、どうしても復活していただきたいのです。内容がかなりショッキングで、授業の度にドキドキした... (2003/03/11)
  • まほうのおなべ

    まほうのおなべ

    【著者】ポール・ガルドン

    投票数:3

    小さい頃、図書館から借りて読みました。 オートミールという謎の食べ物に、「いつか食べてやるんだ」憧れたものです。 とどめなくあふれ出るオートミールにとてつもない恐怖を感じました。まるでディ... (2012/02/27)
  • ヴィシュバ・ノール変異譚

    ヴィシュバ・ノール変異譚

    【著者】水杜明珠

    投票数:3

    発売当初から、毎回次作を楽しみにしてきました、大好きな作品です。 もう一度読みたいのでぜひ、復刊を希望します! ついでに連載再開とかないかなぁ、なんて希望もしてみたり。 いえ、冗談でなく... (2009/08/21)
  • 一閃!電光石火丸 飛鷹ゆうき短編集1

    一閃!電光石火丸 飛鷹ゆうき短編集1

    【著者】飛鷹ゆうき

    投票数:3

    このコミックスの存在を知ったのがつい最近で、既に絶版になっていました。古本でさがせば見つかるかもしれないけれど、古本あまり好きではないし、好きな作家の本は新書で持っていたい!!! (2003/03/07)
  • スウィートデビル

    スウィートデビル

    【著者】福田靖

    投票数:3

    私は、このドラマのファンで、MAXのファンになったきっかけのドラマです。SFオカルトホラーサイキックミステリードラマであり、特撮ドラマという凄いジャンルであり、友情の大切さなど今の小中高生に読... (2013/05/31)
  • 母さんが死んだ しあわせ幻想の時代に

    母さんが死んだ しあわせ幻想の時代に

    【著者】水島 宏明

    投票数:3

    西

    西

    87年の「母親餓死事件」を扱った古典的ルポです。 ケースワーク・社会福祉を考えるうえでの必読文献のひとつです。 社会思想社現代教養文庫に収録されていたのですが、 社会思想社解散にともない絶版・... (2003/03/04)
  • 大覇道伝説

    大覇道伝説

    【著者】週刊将棋/編

    投票数:3

    おもしろす (2008/09/02)



  • プータオ

    【著者】雑誌です

    投票数:3

    ボリュームはMOAくらいの雑誌で、例えばマンガと料理とか、マンガと何かについて特集してくれた雑誌でした。 毎号楽しみにしていたのに、突然休刊になって残念でした。 メロディみたいに年4回でも... (2022/05/01)
  • メイドロイド雪之丞2

    メイドロイド雪之丞2

    【著者】井萩寿一

    投票数:3

    すでに電子書店パピレスで「メイドロイド雪之丞1」は電子化されており、面白く読ませていただきました。ぜひ「メイドロイド雪之丞2」も電子化をお願いします (2003/03/02)
  • 新巨乳家族

    新巨乳家族

    【著者】みずきひとし

    投票数:3

    巨乳に興味があるから (2017/03/31)
  • 「すずらん 全2巻」

    「すずらん 全2巻」

    【著者】いがらしゆみこ

    投票数:3

    色々なサイトで探していますが、どうしても手に入れることができませんでした。なぜこのコミックスが発売されていた当時に手に入れなかったのだろう!と、とても後悔しています。私はこの朝ドラの「すずらん... (2003/03/02)
  • 17億年前の原子炉 : 核宇宙化学の最前線

    17億年前の原子炉 : 核宇宙化学の最前線

    【著者】黒田和夫

    投票数:3

    天然にも原子炉が、存在したであろうことを、ウラン鉱床の中の 燃えカスから推理して、その証拠を、突き止めるまでの、 かなり、専門的な情報で書かれた本。 じっくりと、読まないと 分かりにくいのが、... (2003/03/19)
  • 日本中央競馬会の陰謀 ~JRAは誰の味方か~

    日本中央競馬会の陰謀 ~JRAは誰の味方か~

    【著者】小沼啓二

    投票数:3

    このような観点からJRAの暗部を暴いた本はあまりないと思うので (2004/05/19)
  • できるかな全10巻

    できるかな全10巻

    【著者】枝常弘 八木紘一郎 編

    投票数:3

    できるかなの大ファンだからです。 (2003/05/18)
  • 調教師物語

    調教師物語

    【著者】木村幸治

    投票数:3

    プラザエクウス梅田の図書にあったのを流し読みしただけ なのでもう一度見たい。 (2003/03/25)
  • 逃

    【著者】合田彩

    投票数:3

    天安門事件当時の中国の様子、また、独立運動が激しかったチ ベット・ラサでの生活などが、著者の体験を通して詳しく描かれ ています。これほど血を熱くたぎらせる本はめったにありませ ん。多くの人に、... (2003/02/26)



  • 天上の虹14巻

    【著者】里中満智子

    投票数:3

    9巻もリストアップされてたけど、天上の虹ってこないだ新刊が出たばかりだし、まだ続いてんだって。だから、品切れなわけないって。 でも、これで女の気持ちを惹いたことがあるから、投票しますわ。 追... (2003/04/03)
  • スペイン内戦

    スペイン内戦

    【著者】野々山真輝帆

    投票数:3

    非常に貴重な文献です。 (2003/10/24)



  • 眞晝の海への旅

    【著者】辻邦生

    投票数:3

    マイナーな作品ですが、文句なしの傑作だと思います。 ぜひ復刊を! (2007/06/12)



  • おんぼろ記者ポッポー

    【著者】森田拳次

    投票数:3

    子供の頃、少年キングを時折買っており、それで読んだナンセンスギャグは最高でした。海外旅行がまだ自由化されていない頃、ギャグマンガでも外国を思わせるものは貴重でした。あるとき物置にあったマンガ雑... (2011/08/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!