復刊リクエスト一覧 (投票数順) 557ページ
ショッピング3,437件
復刊リクエスト64,450件
-
いちごとベリーのお菓子(おいしいホームメイド)
投票数:4票
こんなにステキなレシピ集が絶版とは・・・ イチゴやブルーベリー、ラズベリーを使ったお菓子は 食べる側は嫌いな人はあんまりいないし、 作る側は作りたいお菓子でもあると思います。 この本は材料... (2004/02/18) -
復刊商品あり
チピヤクカムイ~神々の物語~
投票数:4票
読み聞かせのボランティアをしています。すばらしい絵とリズミ カルな語りが大好きです。ぜひ手元に置いておきたい本です。感 動した子供達にも、ぜひ読んでほしいとおもいます。 (2004/02/17) -
CDで覚えるエックス・ジャパン ギター・ソロ曲集
投票数:4票
是非復刊お願いします。 自分はXが一番好きなバンドなんですが、この本をamazonで見つけた時は既に絶版でした・・・ 中古でも見つからないですので、どうか復刊してください。切実です。 X... (2007/01/27) -
野生にこそ世界の救い
投票数:4票
野生生物の表情が大写しになっている写真や、劇的な風景の山岳 写真、楽園を強調する熱帯の写真。そういう写真集やそれにそえ られた文章は、なるほどすばらしいものだが、それだけが人に伝 えるべきこと... (2004/02/16) -
お菓子十二か月
投票数:4票
高度経済期の家族の想い出 夫の母の本です。 なんといっても、写真が幸せ。 写真はおそらく昭和30年代。 へらでなく厚紙でクリームを塗ったケーキ。大人っぽく振る舞って見せる男の子... (2013/12/15) -
悪魔考 神に叛かれた者たち
投票数:4票
悪魔関連の本を集めています。 この本は持っていないし、内容も面白そうなので 復刊を希望します。 (2004/07/26) -
日本怪談集 -幽霊篇-
投票数:4票
松谷みよ子の現代民話考のように民俗学に興味のある方なら読んで損はない一冊。探して古書で購入したのですが、お高い上にあまり状態が良くなかった…やはりきれいな状態で手元に置いておきたいです。 (2018/10/17) -
元禄霊異伝
投票数:4票
著者に初めて出会った本であり、伝奇もの好きには、たまらない一冊である。まちがいない! (2004/12/12) -
鬼才と奇才―本田宗一郎・藤沢武夫物語
投票数:4票
最初、湯たんぽを燃料タンクにして、当時の自転車を改造して 自動二輪を、こさえたと言う話を、伝説として聞きました。 も ちろん、これよりもっと凄い話が、一杯あるのでしょう。「やろ まいか(やって... (2004/02/14) -
復刊商品あり
劇画 自民党総裁
投票数:4票
激しい派閥抗争を描き出した力作だから (2009/05/24) -
三国志人物絵巻
投票数:4票
是非復刊をお願い致します。 (2004/04/18) -
一向一揆最後の戦い
投票数:4票
時代エンターテインメントをものにすべく、資料の収集中です。 (2004/03/01) -
てんまでとどいたたけのこ
投票数:4票
1979年の「おはなしチャイルド」がどうしても読みたい!子供の頃大好きだったものを、我が子達と楽しみたいです! (”どうぞのいす”だけ今も売られています。) (2004/02/10) -
まこちゃんにあったまこちゃん
投票数:4票
懐かしいです。幼稚園で働いていた頃によく読みました。 (2008/05/16) -
おほしさまにたんぽぽをうえてあげましょう
投票数:4票
そうそうそんな絵本がありましたね・・・なつかしいです。絵もやわらかいタッチで素敵な絵本でした。ホワホワとしたたんぽぽが描かれていたのを覚えています。 (2004/11/28) -
作り目のいろいろ
投票数:4票
編み物をしているので、是非読んでみたい。 (2005/06/21) -
OL制服図鑑
投票数:4票
18歳をすぎても女性の制服姿は美しい。森伸之氏のイラストファンとしても是非、復刊を希望します。 (2005/10/23) -
0戦あらし
投票数:4票
チャンピオン連載はおぼえているが、内容がおもいだせない。 (2004/11/05) -
講談社+α文庫 ミッキーのいつでもハッピー 全4巻
投票数:4票
ディズニーが好きで、ミッキーのコミックを読んでみたい!と、いざ思ったのですが、絶版。オークションにて検索してみたりもするのですが入手困難でコレは復刊を希望するばかりです。 1~4巻でそれぞれテ... (2004/02/16) -
ガシャポンHGシリーズ オフィシャルコンプリートブック〈1994~2003〉
投票数:4票
現在HGシリーズは何がどれ位の種類出ているのか判らないくらいになっています。また、所有しているものが何時何種類くらい出たのかなんて、中々覚えられませんよね? そういった意味でもこの手の書籍の存... (2004/04/20) -
蒼きいのちの祈り
投票数:4票
20年近く前、幼いころ図書館で出会った本です。 子供ながら透明感ある詩情が胸に残り、今でもその感覚はふいによみがえります。 最近気になって検索したところ絶版とのこと。他に類のない小野さんら... (2007/04/06) -
心からありがとう Parco Greeting Books
投票数:4票
10年程前に出版されていた本だと、最近知りました。 表紙さえどんなものか知らないのですが、とても癒される内容の本だと感じています。 ぜひ復刊をお願い致します。 (2004/02/04) -
日本飛行機100選
投票数:4票
興味があります (2005/07/27) -
クワッペのオンナってヤだ!
投票数:4票
たのしい人権教育にもなります。ぜひ♪ (2014/01/06) -
遠野奈津子:Lemon song
投票数:4票
本当に美しい裸体の女性です。彼女は永遠にSEXシンボル的存在です。初めて見た時、ルックス、純白肌の天然美巨豊乳(Gカップ88)と曲線美に物凄く感動して、その瞬間から彼女の虜になりました。引退し... (2004/02/03) -
幻夢戦記レダ ストーリー・アルバム
投票数:4票
買えなかったから (2017/01/19) -
淫獣の妖宴
投票数:4票
ちょw何ぞこれww読んでみたい。 (2010/09/19) -
ラヴクラフト幻想怪奇館
投票数:4票
以前読んだ物語で、ラヴクラフトの世界観の影響を受けたものがあったので、もっと読んでみたい。 (2006/09/14) -
音やん
投票数:4票
現在も連載(アクション休刊だが)あまりの面白さに過去の物を呼んでみたいのですが手に入らず困ってます(1~13巻)。何とか個人的には古本屋等で集めましたが揃いません。いろんな人に紹介したい本です... (2004/01/30) -
カ・ビネ・サガ ダーク クライブ 全6巻
投票数:4票
ダーククライブの前に幼少期を描いた『カ・ビネ・サガ レトルト』があるのですが、果たしてISBNを追加して良いものかどうか…… 参考までに、ここにかいときます。 4056001499 (2006/10/17) -
レトルト
投票数:4票
……思うに。ダーククライブと一緒にしません? カ・ビネ・サガシリーズで(汗) 注:ダーククライブにISBN番号を書いたので悲しいらしい (2006/10/17) -
復刊商品あり
仮面ライダー&仮面ライダーV3(冒険王版)
投票数:4票
先日、(株)竹書房刊の甦れ!仮面ライダー黄金時代という本を読み、中に冒険王の記事が掲載されており当時夢中で読んでいた事を想い出し是非、復刊して頂きたく、リクエストしました。 テレビマガジン版も... (2006/03/05) -
魔族狩り
投票数:4票
読みたいから (2005/12/12) -
淫夢魔
投票数:4票
友成氏のことを知ったのが最近で、いくつか読んでみてとても面白かった為、他の作品も是非読みたい。 レビューサイトなどによると、本作品の評価が非常に高いので復刊を希望します。 (2004/08/20) -
王朝文学論
投票数:4票
図書館で読んだ思い出の本です。ぜひ欲しいです。 (2004/11/05) -
復刊商品あり
ならの大仏さま
投票数:4票
加古里子の大ファンなのです。是非子どもにも読ませたいと思っています。 (2004/01/27) -
解釈鑑賞徒然草・枕草子
投票数:4票
-
マーベラスマジック
投票数:4票
持っていますが、擦り切れましたので、是非豪華版で出してください。 (2004/04/21) -
Let’s豪徳寺!
投票数:4票
昨年の「読みたいマンガ100冊」といったようなタイトルのキャンペーンで紹介されていたので,数々のコミックショップを探したが,どこにもおいてありませんでした。しかたなく書店で注文したのですが,ど... (2004/01/24) -
遠い汽笛 トイレット部長奮戦す
投票数:4票
読んでみたいです。 (2004/01/24) -
大長編ドラえもんのび太のパラレル西遊記
投票数:4票
ビデオで見ることは出来るけど、やっぱり本でも読みたいです。 (2004/04/11) -
復刊商品あり
正統とは何か
投票数:4票
この前本屋に注文したら、絶版になっていました。読みたいので、復刊を希望します。 (2004/02/17) -
ザ・グリーンアイズ 全3巻
投票数:4票
3票… さすがにマイナーすぎるんでしょうか(苦笑) 巻来功士作品の中ではメタルK、初代ゴッドサイダーと並んで好きなんですが。 (2015/07/05) -
ある愛の旅路
投票数:4票
偶然、郵便局の古本屋コーナーで見つけて、すぐ家にもって帰って、あっという間に一読しました。未だ、感動さめやらずです。第二次大戦下の神戸に、ナチスのゲシュタポがいたことを、皆さんは知ってましたか... (2004/01/22) -
ヤンのいた島
投票数:4票
『瞳の中の大河』が死ぬほど面白かったので。 (2004/03/03) -
五味康祐音楽巡礼
投票数:4票
この名著が絶版になっているのはもったいない事です。 多くの人に読んでほしいです。 (2011/04/01) -
騎手・福永洋一「奇跡への挑戦」
投票数:4票
福永氏はドーマン法によって奇跡的な回復を とげたように伝えられた面がありますが、 実はそうとは断言できないこと、ご家族や 周囲の方達の懸命の努力や葛藤については あまり知られていないように思い... (2004/01/20) -
大学入試日本史新用語集
投票数:4票
とにかく今すぐ必要なんです。 名だたる多くの先生達が書いていると存じ上げておりますので、どうかどうかまた売り出してください。 必ずや必ずや受験生の味方となる一冊に成るはずですから。 本当にお願... (2006/09/30) -
ソマト・エモーショナル・リリース
投票数:4票
勉強のために欲しいです。 (2008/11/20) -
経験としての建築
投票数:4票
面白そう (2004/08/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!