復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 351ページ

ショッピング3,259件

復刊リクエスト64,307件

  • 債権各論講義 第6版

    債権各論講義 第6版

    【著者】広中俊雄

    投票数:8

    市場に出回っている民法の概説書を見渡したときに、総則・債権総論などの分野の充実ぶりに比して、債権各論分野(取り分け契約法)の寂しさが目につく。本書は、そんな債権各論分野において、近時の代表的概... (2006/01/26)
  • 成功哲学

    成功哲学

    【著者】ナポレオン・ヒル

    投票数:8

    この成功哲学が自分の愛好書です。妻にも子供にも欲しいのですが、ないので残念です。現在販売されているものは残念ながら、根本的な考え方が何故か全く異なり単なるまやかし本としか言えません。全く読む気... (2007/03/06)
  • わが鬼剣舞の里-鬼剣舞と北国農民の祈り

    わが鬼剣舞の里-鬼剣舞と北国農民の祈り

    【著者】門屋光昭

    投票数:8

    現れては消える、そのスパンが非常に短い現代において、本質を保持した貴重な伝統芸能である鬼剣舞の研究書籍があるとうかがいました。紙ベースでも電子書籍でも構いませんので是非とも読んでみたいと思い、... (2011/01/31)
  • 物理学 : 力学から物性論まで
    復刊商品あり

    物理学 : 力学から物性論まで

    【著者】ランダウ,アヒェゼール,リフシッツ 著、小野周,豊田博慈 訳

    投票数:8

    ランダウの教程はどれも独特のスマートさで高い評価を受けている。しかしながら、小教程が文庫として販売されている他は、大教程もこの書も入手が難しいのが現状である。大教程については復刊要望が盛んだが... (2013/03/30)
  • ロッタちゃんの日記ちょう

    ロッタちゃんの日記ちょう

    【著者】アストリッド・リンドグレーン/作、イロン・ヴィークランド/絵

    投票数:8

    私が子供の頃ある絵本が大好きだったのですが、廃刊になってしまいました。大人になってからその本は復刊したのですが、違う出版社から出されたもので、子供の時に得た感動がまた蘇るという感じではありませ... (2007/12/15)
  • 罪と罰―地球の継承者

    罪と罰―地球の継承者

    【著者】飯野 文彦

    投票数:8

    今更ながら読んでみたい。 (2014/07/06)
  • アインシュタイン

    アインシュタイン

    【著者】矢野健太郎

    投票数:8

    まだ呼んだことがないので。 純粋に呼んでみたい。 (2006/04/12)
  • ゲーメストムックVol.6「ダライアス外伝」

    ゲーメストムックVol.6「ダライアス外伝」

    【著者】ゲーメスト編集部

    投票数:8

    ゲーム性、世界観、音楽、そして時には主人公たちより存在感のある 巨大な戦艦たち…何もかもひっくるめて一番大好きなゲームのムックなので新品を購入したいです。オークションなどはあまり好きではないの... (2006/02/20)
  • 魚料理もどうぞ

    魚料理もどうぞ

    【著者】瀬尾七重 牧村慶子

    投票数:8

    YU

    YU

    小学生の頃に学校の図書館で読みました。 ときどき検索しては復刊していないことを残念に思っていました。 ぜひ復刊を希望します。 とても好きな本で、当時、ブイヤベースに憧れたり真似して白い毛... (2024/12/25)
  • ファントム勇者伝説 全7巻

    ファントム勇者伝説 全7巻

    【著者】竹島将

    投票数:8

    昔、読んで面白かった本だからです。 竹島将の作品は全体的に好きなのですが、このシリーズは特に好きでした。 (2009/08/21)
  • 変化に勝つ経営

    変化に勝つ経営

    【著者】ショーナ・L.ブラウン キャサリン・M.アイゼンハート

    投票数:8

    シナジー理論の原典を探してます (2007/05/02)
  • 名馬物語 The best selection

    名馬物語 The best selection

    【著者】サラブレ編集部

    投票数:8

    名馬物語IIから読んでいます。名馬の裏にある血のドラマや、携わっている人たちの様々な想いが伝わってくる、とても読み応えのある1冊でした。どうしてもIから読みたくて出版社へも直接問合せましたが、... (2006/08/21)
  • やなせ・たかし絵本全集(アンパンマン、やさしいライオン、チリンのすず)

    やなせ・たかし絵本全集(アンパンマン、やさしいライオン、チリンのすず)

    【著者】やなせたかし

    投票数:8

    読んでみたいから。 真のメッセージを (2009/08/28)
  • 三浦哲郎自選全集 全13巻

    三浦哲郎自選全集 全13巻

    【著者】三浦哲郎

    投票数:8

    学校で読んだ作品が収録されており、今では絶版で読めないので復刊してほしい。 (2023/02/15)
  • セークレッド・ミラーズ 聖なる鏡
    復刊商品あり

    セークレッド・ミラーズ 聖なる鏡

    【著者】アレックス・グレー

    投票数:8

    整体の先生からすすめられました。 身体の不調を整える際、説明時に軽く見せていただいたら、 理解が深まりました。普段の身体の使い方にもちょっとした気づきが。 イメージがとても大切なのだと思... (2021/04/23)
  • 陸橋殺人事件
    復刊商品あり

    陸橋殺人事件

    【著者】ロナルド・A・ノックス

    投票数:8

    ミスダスの海外ミステリ オールタイム名作集の年代別集計の1920年代に登録されている。 ぜひ読みたい。 (2010/07/23)
  • メディアの文明史
    復刊商品あり

    メディアの文明史

    【著者】ハロルド・アダムズ・イニス

    投票数:8

    ha

    ha

    メディア研究の古典。復刊しない方がおかしい。 (2010/04/20)
  • 激烈バカ

    激烈バカ

    【著者】斉藤富士夫

    投票数:8

    すごくバカバカしくて面白いので復刊希望。 guitarwolfのセイジさんもおすすめの漫画です。 (2012/02/13)
  • 吉住渉 イラスト集 ママレード・ボーイ

    吉住渉 イラスト集 ママレード・ボーイ

    【著者】吉住渉

    投票数:8

    連載当時発売されたコミックスには各話の扉は掲載されていませんでした。なのでコミックス派は表紙でしかカラーを拝めず。。 吉住先生のカラーは丁寧で色使いも美しく、またキャラクターたちもおしゃれに... (2015/12/10)
  • タロット占術 中級から奥義まで

    タロット占術 中級から奥義まで

    【著者】アレクサンドリア木星王

    投票数:8

    Rei

    Rei

    読んでみたい一冊 (2009/01/16)
  • 最終出動 機動警察パトレイバーafter TV

    最終出動 機動警察パトレイバーafter TV

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:8

    アニメージュ文庫は少数でもいいので時々再販して欲しい、初期東映動画系・ジブリ関係以外が新品で手に入り辛い (2015/08/29)
  • ニーチェとメタファー

    ニーチェとメタファー

    【著者】サラ・コフマン

    投票数:8

    コフマンの隠喩的建築はそれだけでも十分通用するニーチェ論。ニーチェ研究の一助とするためだけでなく復刊が望まれるところだ。 そろそろ図書館で借り続けるのも体力的に難しくなってきたしなぁ。 (2009/09/14)



  • 英国流ダーツの本

    【著者】イワン・L・ブラッキン、ウィリアム・フィッツジェラルド、伊藤雅代

    投票数:8

    評価の高いこの本を是非読んでみたいのです。 (2010/07/23)
  • ミルククローゼット 全4巻

    ミルククローゼット 全4巻

    【著者】富沢ひとし

    投票数:8

    結構難解なんですが、久しぶりに読んでみると前にわからなかった部分が面白かったんです。 それで、もう一回初めから読んでみようと、引越しで紛失した巻を買おうと思ったんですが 絶版になってたんですね... (2005/11/10)



  • 「真・世界動物誌」「WIRD RUSH 新・世界動物誌」の単行本化

    【著者】松村しのぶ

    投票数:8

    製品版のカタログは持っているのですが、着色済み完成品の 商品では、どうしても原型にあった鮮やかさやリアリティーに 欠けます。 なんといっても松村氏の恐竜模型で一番説得力のあるのは 色です。 ... (2006/05/03)
  • サディスティック19

    サディスティック19

    【著者】立花晶

    投票数:8

    大好きです!!!!! 可愛いくて綺麗な絵だし、なにより デッサンが お上手なのですが ギャグの キレが たまりません。 シュールな ネタも、巧みな言葉の ネタも、おもしろいです。 個性 豊かで... (2005/12/03)
  • 少年小説大系 全33巻

    少年小説大系 全33巻

    【著者】尾崎秀樹 小田切進 紀田順一郎監修

    投票数:8

    読みたい (2008/06/21)
  • 斉藤緑雨全集 全8巻

    斉藤緑雨全集 全8巻

    【著者】斎藤緑雨

    投票数:8

    その絶妙な警句が消えないように。 (2016/01/27)
  • 旺文社の基礎問題精講シリーズ

    旺文社の基礎問題精講シリーズ

    【著者】土師 政雄

    投票数:8

    土師氏の著作は、受験数学参考書としては最高峰の完成度で、今後も越えるのは勿論、並ぶものも出てこないと断言できる。 そして、土師数学は、(受験に直結しながらも)高校数学の理想像といえると思う。 ... (2006/09/25)
  • ワンダー暗号ランド

    ワンダー暗号ランド

    【著者】長田順行編

    投票数:8

    インターネット社会の到来により、かつては部分社会の特殊技術であった暗号は一躍日の目を見ることとなった。今こそ、わが国の暗号に関する教養を高めるための入門書として復刊を熱望したい。 (2007/09/05)



  • 復刊商品あり

    未来救助隊アスガード7

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:8

    特に科学3年生に掲載されていた作品が見たいです。 (2014/10/21)
  • キカイダーダブルオー S.I.C.オフィシャルディオラマストーリー

    キカイダーダブルオー S.I.C.オフィシャルディオラマストーリー

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:8

    wikipediaで内容知ってからみたくなりました。 ぜひ復刊をお願いします。 (2009/02/21)



  • パンとバターのうた

    【著者】浜田広介

    投票数:8

    何かの本に収まっていたおはなし。 バターが食べたくなりました。 (2011/01/07)
  • 数術師伝説

    数術師伝説

    【著者】木村俊一

    投票数:8

    「算数の究極奥義教えます―子どもに語りたい秘法」(講談社)や「天才数学者はこう解いた、こう生きた―方程式四千年の歴史」(講談社)の著者である木村俊一氏の著作。氏の著作は数学の楽しさを伝える良書... (2005/10/16)
  • 人間モドキ

    人間モドキ

    【著者】千之ナイフ

    投票数:8

    読みたいので、ぜひ復刊よろしくお願いします! (2011/05/24)
  • 無敵のヴィーナス 全4巻

    無敵のヴィーナス 全4巻

    【著者】椎名あゆみ

    投票数:8

    てっぺいくんは小学校の頃からの理想の人です。 単行本は手放してしまったので、もう一度新刊の状態で手に入れたいです。 永久保存版にします。 (2007/07/24)
  • 中国古代の社会と国家

    中国古代の社会と国家

    【著者】増淵龍夫

    投票数:8

    現在、秦漢の勉強をしています。古本屋を探してもこの本が見つかりません。ぜひ、復刊を。 (2011/03/29)
  • 恐竜の飼いかた教えます
    復刊商品あり

    恐竜の飼いかた教えます

    【著者】ロバート・マッシュ著 ウィリアム・ラシュトン絵 別役実訳

    投票数:8

    恐竜というロマンあふれる生き物をまるで本当に飼えるかのような気持ちにさせてくれそうだから・・・。 (2011/04/21)
  • アイヌ語会話字典

    アイヌ語会話字典

    【著者】神保小虎

    投票数:8

    アイヌの神話や神謡集を読んでも、発音がわからなくて、もどかしい思いをしました。CD付きでの復刊希望です。民族音楽のCDにたまに収録されてますから、音源はいくつかあるはず。貴重なアイヌ語を消滅さ... (2009/11/25)
  • ゲームクリエイターズバイブル

    ゲームクリエイターズバイブル

    【著者】Andrew Rollings 著/ Dave Morris 著

    投票数:8

    以前、先輩に見せていただいて、欲しいと思っているうち 1万円という値段に諦めて買えるまでの経済力の身に付けましたが 現在絶版になっていて、アマゾンでは2万円という値段が付いています。 体系付... (2005/10/06)
  • ノーム
    復刊商品あり

    ノーム

    【著者】ヴィル・ホイゲン 文 / リーン・ポールトフリート 絵 / 遠藤周作 山崎陽子 寺地伍一 訳

    投票数:8

    アニメ『森の妖精ノーム』の大ファンです。 その原作であるこの書籍をどうしても読みたい! ノームの世界観、衣食住、動物たちとの関係などなど 子供だけではなく大人でも存分に楽しめます。 復... (2013/10/19)
  • きまぐれ砂絵

    きまぐれ砂絵

    【著者】都筑道夫

    投票数:8

    復刊希望 (2008/02/19)
  • オーギュスト・コント
    復刊商品あり

    オーギュスト・コント

    【著者】清水幾太郎

    投票数:8

    現代では忘れ去られつつある清水幾太郎氏の著作。社会学の祖とえいばオーギュスト・コント、そして三段階の法則であるが、ではなぜ彼が社会学を創始したのか?その歴史的背景や個人的な経歴は全くといって知... (2005/09/20)
  • イラストガレージ かねこしんや作品集

    イラストガレージ かねこしんや作品集

    【著者】かねこしんや

    投票数:8

    読んでみたい (2014/04/22)
  • ピーター・パンの殺人

    ピーター・パンの殺人

    【著者】辻真先

    投票数:8

    読みたいです。 (2005/12/05)



  • マハーバーラタの蔭に

    【著者】松本亮

    投票数:8

    ワヤン・クリのマハーバーラタは資料が非常に少なく、入手できてもプレミア価格です。図書館にもめったにありません。よろしくお願いします。 (2022/03/01)
  • 数理物理に現われる偏微分方程式I、II(岩波講座 基礎数学15)
    復刊商品あり

    数理物理に現われる偏微分方程式I、II(岩波講座 基礎数学15)

    【著者】藤田宏 [ほか]

    投票数:8

    名著として有名なこの書籍が単行本化されていないのはとても残念です。ぜひ単行本として再販される事を希望します。 再販の際には第四章で割愛された一般の領域に於けるDirichletの問題に関する... (2014/03/24)



  • シュガー・バー

    【著者】山田双葉(山田詠美)

    投票数:8

    詠美さんご自身は著書で「へたっぴな漫画家だった私の過去を暴いたら承知しないわよ」(冗談?)というような主旨のことをおっしゃっていた気がしますが、やっぱり読みたいです(^^;)。 詠美さんの著書... (2005/09/11)



  • まるちゃんのけが

    【著者】やまだあいこ

    投票数:8

    子供のころ大好きな絵本でした。出版社さんに問い合わせしてみましたが、再販の予定も在庫も無いとの回答でした。実家にあったこの絵本は、状態が悪くなり処分してしまったそうです。 もう一度この絵本が... (2016/09/28)
  • 死者は黄泉が得る

    死者は黄泉が得る

    【著者】西澤保彦

    投票数:8

    図書館で読んだことがありますが、是非新刊を手に入れたいので一票。 西澤さんが得意とする、SF設定の上に成り立ったミステリ小説です。大まかな落ちは途中でなんとなくわかったのですが、細かなところ... (2009/07/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!