復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1155ページ

ショッピング3,368件

復刊リクエスト64,376件

  • マクロ経済学の再検討

    マクロ経済学の再検討

    【著者】ジェームズ・トービン

    投票数:1




  • 赤字財政の政治経済学

    【著者】ジェームズ・M.ブキャナン リチャード・E.ワグナー

    投票数:1




  • 世界資本主義と低開発

    【著者】アンドレ・グンダー・フランク

    投票数:1

  • アメリカ金融寡頭制の構造

    アメリカ金融寡頭制の構造

    【著者】スタニスラフ・メンシコフ

    投票数:1

  • 財政理論

    財政理論

    【著者】リチャード・アーベル・マスグレーヴ

    投票数:1

  • 大恐慌
    復刊商品あり

    大恐慌

    【著者】ジョン・ケネス・ガルブレイス

    投票数:1




  • 資本主義発展の研究

    【著者】モーリス・ハーバート・ドッブ

    投票数:1




  • 東洋的社会の理論

    【著者】カール・アウグスト・ヴィットフォーゲル

    投票数:1

  • 世界経済と帝国主義
    復刊商品あり

    世界経済と帝国主義

    【著者】ニコラーイ・イヴァーノヴィチ・ブハーリン

    投票数:1




  • 新訳英国恐慌史論

    【著者】ミハイル・イヴァーノヴィチ・トゥガン・バラノーフスキー

    投票数:1

  • 経済学の方法に関する研究

    経済学の方法に関する研究

    【著者】カール・メンガー

    投票数:1

  • 租税貢納論

    租税貢納論

    【著者】ウィリアム・ペティ

    投票数:1

  • 恋に似たもの

    恋に似たもの

    【著者】山本夏彦

    投票数:1

    図書館でも在庫がなく読めないから。 (2008/01/13)
  • 三国志 全7巻

    三国志 全7巻

    【著者】作:羅貫中 訳:立間祥介

    投票数:1

    サイズが手頃で、三国志、水滸伝、西遊記が揃っているから。 (2006/05/12)
  • レイコさんのニューヨークスケッチ

    レイコさんのニューヨークスケッチ

    【著者】青木礼子

    投票数:1

    たまたま図書館で手にとってすっかり夢中になり、2週間貸し出しのところ、あと2週間延長手続きをしてしまいました。何度読んでも面白くて飽きません。これ以上貸し出しの延長が出来ないので購入しようと思... (2006/05/11)
  • 偽りの関係

    偽りの関係

    【著者】ケイ・ロビンス

    投票数:1

    名作なのに入手困難だから (2006/05/10)
  • 物理化学基礎演習

    物理化学基礎演習

    【著者】北海道大助教授 伊丹俊夫・北海道大助手 江川 徹・北海道大教授 井川駿一北海道大助教授 飯田陽一・北海道大助教授 星野直美・北海道大講師 河村純一

    投票数:1

    大学院入試からいままでことあるごとにこの本に戻ってきてます。若い人に勧めたいです。 (2006/05/10)
  • 滝川一益  - 信長四天王の雄、波乱の生涯 -

    滝川一益 - 信長四天王の雄、波乱の生涯 -

    【著者】徳永真一郎

    投票数:1

    ぜひ読んでみたいと考えております (2006/05/10)
  • 「豆朝日新聞」始末

    「豆朝日新聞」始末

    【著者】山本夏彦

    投票数:1

    興味あり。 (2006/05/11)
  • 西田豊明の軟式テニス上達法

    西田豊明の軟式テニス上達法

    【著者】西田豊明

    投票数:1

    どうしても手に入れたい本だから。 (2006/05/08)
  • living design book

    living design book

    【著者】柏木博 白石勝彦

    投票数:1

    Living design…豊かな生活をすることのヒントがたくさん詰まっ た本です。学校の図書館で借りて、生活Livingについての格言を たくさん得ました。これは欲しい!と思ったら絶版…。 ... (2006/05/07)



  • MBS制作ドラマ「デザイナー」の写真集

    【著者】一条ゆかり原作

    投票数:1

    公式HPは放映終了半年後もいまだ大盛り上がり。売り出し中の松本莉緒ちゃん(美しい)、塩谷瞬くん(ビューティホー)のファンもゼッタイ買うと思います。華麗なファッションの数々、美男美女の悲恋、とに... (2006/05/07)
  • ヴァルキュリアの機甲

    ヴァルキュリアの機甲

    【著者】ゆうきりん

    投票数:1

    この作者の書くものは,その幻想性において極めて優れている.品切れの場合,復刊を無条件で支持する. (2006/05/10)
  • 中嶋敦子E-LOGIN表紙画集

    中嶋敦子E-LOGIN表紙画集

    【著者】中嶋敦子先生・E-LOGIN編集部

    投票数:1

    読んでみたいなぁ・・・。 (2006/05/09)
  • しらゆきとべにばら

    しらゆきとべにばら

    【著者】よこたみのる

    投票数:1

    高校生になる娘が子どもの頃大好きでした。久しぶりに読みたいと思って図書館に借りに行きましたが、もう所蔵がなく、購入もできないと聞いてショックを受けています。同じタイトルの絵本が各社から出版され... (2006/05/06)
  • ソフィスト

    ソフィスト

    【著者】田中美知太郎

    投票数:1

    弁論術、弁証術といった古典ギリシアの「議論の作法」に関心高まってきている現在において、広く読まれる価値のある一冊であると思うから。 (2006/05/05)
  • R-TYPEΔ(アールタイプ・デルタ)公式ガイドブック

    R-TYPEΔ(アールタイプ・デルタ)公式ガイドブック

    【著者】なし

    投票数:1

    _

    _

    RーTYPEシリーズが好きなので。 (2006/05/05)
  • 採訪記録 ひろしまの民話(昔話編)全3巻

    採訪記録 ひろしまの民話(昔話編)全3巻

    【著者】中国放送

    投票数:1

    広島に伝わる昔話を、今に伝える貴重な資料の一つです。 特に収録されている話は、語り部達から直接聞き取り、文字に残したものであり、資料本としても価値があると考えます。 広島に伝わる昔話を知る上で... (2006/05/05)
  • 因子分析法

    因子分析法

    【著者】安本美典

    投票数:1

    学問研究のため。 (2006/05/04)



  • ベビーエイジ 赤ちゃんがはじめて手にする絵本 第2集 ままとおはなし 2 おいしいもの なーに

    【著者】ひがし くんぺい

    投票数:1

    初めて買ってもらった絵本で、毎日読んでもらっていました。 先日産まれた我が子にも読んであげたいので、 是非復刊をお願いします!!! (2006/05/04)



  • 一万一千本の鞭

    【著者】ギョーム・アポリネール

    投票数:1

    この小説を二見書房の単行本で読んだのは、感受性豊かな高校生の時だった。当時の高校生は、沼正三の「家畜人ヤプー」やマルキ・ド・サドの著作などは普通に読んでいたので、特別な事ではなかった。あくまで... (2006/05/04)
  • 群青の日々

    群青の日々

    【著者】清原なつの

    投票数:1

    以前持っていたのですが、引越しに伴い、手放してしまい、とても後悔しています。娘が、この本を読んだ自分の年齢に近づき、懐かしく思い出すようになり、どうしても、もう一度読みたくなりました。 (2006/05/03)
  • 民法総則

    民法総則

    【著者】幾代通

    投票数:1

    お弟子の学者に補訂していただけたらと。 (2006/05/03)
  • ザ・ギタリスト〈上,下〉達人に聞くサウンドの秘密

    ザ・ギタリスト〈上,下〉達人に聞くサウンドの秘密

    【著者】ドン メン (編集) 中山 義雄 (翻訳)

    投票数:1

    偉大なギタリスト達の貴重な interview をまとめて読むことができるので.下巻を持っていますが,何度も熟読しています.特に,レスポール への interview は大変興味深いです. (2006/05/01)
  • 写真集「SCRATCH」

    写真集「SCRATCH」

    【著者】佐野元春

    投票数:1

    20年程前、交際していた彼女にプレゼントした写真集です。 再びこの写真集を手にする事があれば、当時の思い出が鮮明に蘇る事でしょう。 (2006/05/01)



  • 紫煙

    【著者】馬場孤蝶

    投票数:1

    図書館でも読めず、古書店に頼る以外方法がない書籍ですが、風化させるには惜しい。 (2006/04/30)



  • たばこの本

    【著者】石崎重郎

    投票数:1

    現在では古くなった情報もありますが、1960年代の代表的な煙草博物誌として、一読の価値があります。 (2006/04/30)



  • 随筆 タバコを語る

    【著者】日本専売公社編

    投票数:1

    貴重な随筆集。たまに古書店にも出回っておりますが、文庫化しても面白いと思います。 (2006/04/30)



  • 煙草通

    【著者】石川欣一

    投票数:1

    専門書でありながら随筆集としても面白い。装幀も味があります。 (2006/04/30)
  • 比島投降記-ある新聞記者の見た敗戦

    比島投降記-ある新聞記者の見た敗戦

    【著者】石川欣一

    投票数:1

    戦時史料として計り知れない価値を持つ名著。煙草通としての著者ならではのエピソードも綴られている。重版の気運が高まっているようですが、とりあえず一票を入れておきます。 (2006/04/30)



  • 甘い微熱

    【著者】三沢伸

    投票数:1

    三沢先生のファンなので。 (2006/04/29)



  • 三沢伸人妻劇画集人妻蜜の香り

    【著者】三沢伸

    投票数:1

    また読みたくなった。 (2006/04/29)
  • 電気物性論入門 エンジニアスライブラリ

    電気物性論入門 エンジニアスライブラリ

    【著者】A. J. Dekker著 林 武美・山中俊一 訳

    投票数:1

    興味あり。 (2006/04/29)



  • 詩画集「赤鬼」

    【著者】長渕剛

    投票数:1

    長渕剛さんのほとばしる情熱と生命力を賭けたこの詩画集は、 多くの人たちの心に何かを芽生えさせる大きな原動力になると思います。 是非、再発行して頂きたいと、心から願って止みません。 (2006/04/28)



  • 詩画集「俺の太陽」

    【著者】長渕剛

    投票数:1

    欲しくて欲しくてたまりません。 是非、オリジナル版と同様のクオリティで再販して欲しいです。 (2006/04/28)
  • 「人間」長渕剛 -あなたに会えてよかった-

    「人間」長渕剛 -あなたに会えてよかった-

    【著者】長渕剛

    投票数:1

    発行当時、書店で一度は手にしておきながら 購入しなかった事が、今更ながら非常に悔やまれます。 復刊されたら今度こそすぐに購入し、心から堪能したいと思っています。 (2006/04/28)
  • “脳”のなぞふしぎ 君も天才になれる!?

    “脳”のなぞふしぎ 君も天才になれる!?

    【著者】成田アキラ

    投票数:1

    作品としては、すでに復刊希望が出ている『タイムマシン 相対性理論早わかり講 座』のほうが好きなのですが、魅力あふれるキャラクター達(特に主人公の二人と猫 一匹)にもう一度会いたくて購入したのを... (2006/04/28)
  • むだ話、薬にまさる

    むだ話、薬にまさる

    【著者】早川良一郎

    投票数:1

    早川氏の五冊の随筆集はいつでも入手できるようにして欲しい。パイプ仲間の佃氏によるカバー絵もぜひ! (2006/04/27)



  • 宮殿をつくる

    【著者】高尾亮一

    投票数:1

    建築史料としても有用だと思います。 (2006/04/27)
  • もりのキャンプ

    もりのキャンプ

    【著者】ロザモンド・ドーアー 作 / バイロン・バートン 絵 / 掛川恭子 訳

    投票数:1

    遠い 読み聞かせの時間 記憶を思い出したい (2006/04/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!