復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 78ページ

ショッピング3,212件

復刊リクエスト64,072件

  • コスモスストライカー 全2巻

    コスモスストライカー 全2巻

    【著者】田中誠一、戸館新吾

    投票数:54

    古過ぎる上に多分重版はされていないため、買いたいと思っても全くものがない。 オークションを定期的に検索したりしているが見たことがなく、古本屋に行った時には毎回探しているものの全く見つかりません... (2005/12/15)



  • 天保十二年のシェイクスピア

    【著者】井上ひさし

    投票数:54

    芝居が上演されるとなれば原作を読みたくなるのが人情と いうもの。是非に復刊をお願いいたします。 加えて、井上ひさしの著書で絶版になっているものがあると いうことに大変驚いております。せめて、近... (2005/08/12)



  • 元氣があってよろしいっ!

    【著者】原律子

    投票数:54

    昔デジカメやスマホで撮った写真を整理してたら原律子の「電動バナナ倶楽部」の写真が出てきて、「そういえば原律子がビックコミックスピリッツで連載を始めたときは凄く驚いたな」と、全然修正してない絵を... (2024/04/26)
  • 仙道魔術遁甲の法

    仙道魔術遁甲の法

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:54

    著者の高藤さんは、大変仙道と言う掴みにくく、わかりにくい体系を極めてわかりやすく実践的に解説されています。しかも、この本、希少価値が高いためか、7~800円の価格が高騰して、12000円代で価... (2003/09/06)
  • 夏の樹

    夏の樹

    【著者】ガイ・ゲイブリエル・ケイ

    投票数:54

    chi

    chi

    復刊とともに続編もお願いしたいです。 続きを読みたくて、原作も購入しましたが断念。 ずっと待っているのですが、廃刊と知り大変残念に思います。 良質なファンタジーを埋もれさせてしまうのは、惜しく... (2006/07/06)
  • 「おそろしくて言えない 全4巻」

    「おそろしくて言えない 全4巻」

    【著者】桑田乃梨子

    投票数:54

    桑田さんに初めて出会った作品です。 今でも大好き。 怖いもの苦手な人におすすめ。 おばけなんてないさの歌を口ずさむような効果があります。 おまけに最終話の、卓球戦隊の連載一話目とつながった ... (2002/08/19)



  • 光と闇の方程式ワイド版全3巻と新・光と闇の方程式

    【著者】おおにし真

    投票数:54

    CFSについての内容がかかれていると、聞きました。 少しでも多くの人にCFSの事を知ってもらいたいと考えています。 そして、CFSにかかってしまった人たちの気持ちを理解してあげられる人が増えれ... (2001/12/05)



  • 超惑星への使命

    【著者】ハル・クレメント

    投票数:54

    いや、続編があるってのはしっていたが、書名がわからなかったんで、復刊依頼は出していなかったんですが、このたび書名がわかったもので… あの重力の使命への続編なら、絶対に読みたいぃぃぃぃぃぃ ... (2001/11/13)
  • タッタ君現る
    復刊商品あり

    タッタ君現る

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    投票数:54

    極まれにオークションで見かけますが大変高値がついてしまいます。 タケカワさんのエッセイはこの頃から面白かった。連載当時から毎回楽しみにして読んでいました。単行本未収録の後半部分も合わせて読み... (2008/05/22)
  • 民間防衛

    民間防衛

    【著者】スイス政府

    投票数:54

    1/f

    1/f

    有事法制自体に反対している人達の中には、「仮想敵国も無いのになぜ有事法制が必要なのか?」とおっしゃる方々がおられますが、この著者にはおそらく鼻で笑われることでしょう。まあ中身については議論の余... (2003/06/05)
  • 時をかける少女 続
    復刊商品あり

    時をかける少女 続

    【著者】石山透

    投票数:54

    続きがあるとは知らなかったので気になる。 (2011/02/24)
  • マスターオブモンスターズファイナル徹底解析

    マスターオブモンスターズファイナル徹底解析

    【著者】森田慶子

    投票数:54

    マスターオブモンスターズファイナルはプレイヤーが自力で隠しイベント等を全て制覇することはほぼ不可能だと思います。 しかも現状全てを正確に書いている攻略サイトは1つもありません。 リメイ... (2010/08/28)
  • 真幻魔大戦全巻

    真幻魔大戦全巻

    【著者】平井和正

    投票数:54

    集英社から「幻魔大戦」全巻が出て他のシリーズも 出るかなと思いきや売上げが悪かったのか、もとから 出す気はなかったのか一向に出る気配は無いし、 e文庫のほうも期待できそうにありません。 通販限... (2004/11/18)



  • 白い夜

    【著者】鈴木裕美子

    投票数:54

    ガンダム狂いの僕としても、 非常に読みたいです!ガンダムワールドを より良く理解し、楽しむためにも、こうゆう サイドストーリーを地に埋もれさすのは 勿体無い!いっそ他の短編サイドストー... (2001/08/16)



  • 復刊商品あり

    絶対の宣伝 ナチス・プロパガンダ 全4巻

    【著者】草森紳一

    投票数:54

    ナチスのプロパガンダを理解するためには必読だと思うのですが、古書価格があまりにも高すぎます。 ぜひとも復刊していただきたいシリーズです。 (2011/10/12)
  • 2000夏・3年B組42人の奇妙な夏休み

    2000夏・3年B組42人の奇妙な夏休み

    【著者】加藤義一 原田大三郎

    投票数:54

    映画館での上映当初、全く興味がなく見に行きませんでした。 今年の夏、BR2公開の前にDVDで見てはまりました。 BR2の関連本は買えたのですが、BRの関連本は見つけられないので、廃刊になってい... (2003/08/30)
  • オリンポスのポロン

    オリンポスのポロン

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:54

    アニメでよく見ていました。ギリシャ神話は大好きな私ですが、この作品は太陽神アポロンの娘ポロンちゃんが主人公。もちろん本物の神話には出てこない架空の人物・・ならぬ女神候補?ですがはちゃめちゃっぷ... (2002/04/18)
  • まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻

    まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻

    【著者】えびはら武司

    投票数:54

    選り抜きではなく全話復刻を望みます (2018/08/08)
  • 「甲賀武芸帳」全8巻

    「甲賀武芸帳」全8巻

    【著者】白土三平

    投票数:54

    白土作品のファンで、未読のため。 コミックではありませんが、房総半島での暮らしの一部を綴った 「カムイの食卓ー白土三平の好奇心 1・2」と「白土三平の フィールド・ノート 土の味、(2)風の味... (2006/08/19)
  • もじゃもじゃペーター
    復刊商品あり

    もじゃもじゃペーター

    【著者】ハインリヒ・ホフマン 著 / 飯野和好 絵

    投票数:54

    小学生の頃読んだ本だったと思いますが、飯野和好さんの強烈な挿絵を凄く覚えています。母親に欲しいとねだりましたが、買って貰えず悲しい思いをしました。最近になって街で飯野さんの挿絵の文庫の表紙を見... (2007/02/25)
  • ルナルサーガ・パーフェクトコレクション

    ルナルサーガ・パーフェクトコレクション

    【著者】友野 詳&グループSNE

    投票数:54

    10年前からの「ルナル・サーガ」ファンで、以前に見た覚えがあるのですが、当時は学生で手が出ませんでした。 数年前に就職し、古本屋などで探していたのですが見つからず、いまだファンであるので是非欲... (2003/06/10)
  • AKIRA MECHANIX 2019

    AKIRA MECHANIX 2019

    【著者】大友克洋

    投票数:54

    pat

    pat

    私がAKIRAにファ-ストコンタクトしたのがアニメ映画が公開された88年、小6でした。その後中学生になって、この本の事を知り近所の本屋に注文しましたが、その時にはすでに廃刊になっており手に入れ... (2004/02/13)
  • かつみ

    かつみ

    【著者】矢口高雄

    投票数:54

    読みたいけど、古本屋に行っても一度も見たことないです。 復刻せずして、もう読める道はありません・・・。 矢口高雄さんの作品の中でも、男女問わずうける作品だと思うので、ファン増加の為にもぜひ復刻... (2002/11/12)
  • 死者達は笑う

    死者達は笑う

    【著者】さちみりほ

    投票数:54

    表紙がインパクトあります(笑)。 その表紙からは想像のつかない、心温まる、または切なくなるお話が描かれています。 なによりもこのお話は未完なのです。コミックス未収録分も含め、復刊~続刊を希望し... (2001/11/10)
  • 蒼天をみる想い

    蒼天をみる想い

    【著者】夢路行

    投票数:54

    最近になって夢路行さんを知り、すべての作品が読みたくてこちらに来ました。よろしくお願いします! (2004/04/11)
  • 聊斎志異
    復刊商品あり

    聊斎志異

    【著者】蒲 松齢

    投票数:54

    日本の文芸にも多大なる影響を与え、愛読者も多い聊斎志異のベスト翻訳といえば、やはり柴田天馬氏の本書につきると思われる。 このような名著はいつでも気軽に入手できるべきだと思う。 個人的に... (2003/11/28)
  • 合成人間ビルケ

    合成人間ビルケ

    【著者】A.ベリャーエフ

    投票数:54

    小学生の時、学校の図書館で借りて読みました。 子供ながらに「こんな衝撃的な本を小学校の図書館で扱っても良いのだろうか?」と思った事をはっきりと覚えています(笑)忘れられない本の一つです。もう... (2016/09/25)
  • スヌーピーの料理絵本
    復刊商品あり

    スヌーピーの料理絵本

    【著者】チャールズ.M.シュルツ

    投票数:54

    ムック本でスヌーピーのクッキング本が出ていますね・・・ 少し昔の本だけど、アメリカにあこがれていた時代のお料理読本でスヌーピーの世界を改めて振り返ってみたいです。 物語の中のお菓子... (2013/03/24)
  • 東大一直線

    東大一直線

    【著者】小林よしのり

    投票数:54

    母親に処分され、ギザギレしました思い出があります。青春のバイブルと言っても過言ではありません。思い貫き通せばどんな夢でもかなう。ということを、この漫画で教えてもらいました。(快進撃も含む)ぜひ... (2006/11/26)
  • MOSAIC

    MOSAIC

    【著者】遊佐未森

    投票数:54

    遊佐未森さんのファンで MOSAICは旅先のCDショップのワゴンセールで見つけました。 遊佐さんの世界観が十二分に現れたCDで 個人としてはウィルが一番良いですね。 サビの繰り返しの連続が単調... (2004/01/06)
  • どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
    復刊商品あり

    どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)

    【著者】手塚治虫

    投票数:53

    日本漫画黎明期の作品に興味を抱きまくっている今日この頃、この「どろろ」も興味ある一作品であるが、現行本では作者による編纂や、自主規制によるセリフ変更などで、完全な形で読めないと知った。 そん... (2021/09/22)



  • マスカレード

    【著者】水上澄子

    投票数:53

    雑誌から切り抜いて持っていますが、どんどん劣化していっちゃうので・・・やっぱり雑誌の紙は質が悪い。 つい最近も読み返しましたが、いい話はいつ読んでもいいですね。 ゴシックという言葉はこの漫... (2013/07/23)
  • マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
    復刊商品あり

    マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻

    【著者】ニッコロ・マキァヴェッリ(マキアヴェッリ)

    投票数:53

    ちまちまそろえていたのですが、途中で在庫切れになりました。それでも手を尽くして探したのですが5巻と補巻がどこにもありませんでした。古本価格も高騰してますし、間違いなく売れるはずなので、オンデマ... (2013/02/07)
  • 理想のママのつくりかた

    理想のママのつくりかた

    【著者】森野さかな

    投票数:53

    ケーブルTVの「森野さかなの”えほんをひらこう”」のお話しを毎月、子どもと楽しみに見ています。「日本図書館協会の推薦図書にも選ばれる作品を生み出す絵本作家の心温まる読み聞かせ」とあり、図書館で... (2008/07/06)
  • 現代矢倉の思想

    現代矢倉の思想

    【著者】森下卓

    投票数:53

    矢倉を指してみたいと思ったけれども、なかなかいい入門書が見つからなかった。 森下先生の85飛を指してみる本で横歩取りを楽しんで指せる様になった自分としては、是非、名書とうたわれる本作で、矢... (2011/04/15)
  • SNOOPY BOOKS 55周年記念復刻 全86巻
    復刊商品あり

    SNOOPY BOOKS 55周年記念復刻 全86巻

    【著者】チャールズ・M・シュルツ

    投票数:53

    少しずつ集めたいので、分冊で、いつでも買えるようになればいいのに! (2014/03/13)
  • CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で

    CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で

    【著者】麻枝准、涼元悠一、魁、丘野塔也、(イラスト:ごとP)

    投票数:53

    今でもこの本を欲しがっている人は数多く存在しています。現にオークションやネット販売では中古でも何倍もの値段がついており、未開封のものに至っては1万円以上になるものもあり、なかなか手が出にくい状... (2007/01/25)
  • 日本銀行24のヒミツ

    日本銀行24のヒミツ

    【著者】リチャード・A.ヴェルナー

    投票数:53

    何故か国立国会図書館以外にこの本を蔵書している図書館がほぼない。 つまり国会図書館の蔵書以外は廃棄処分されていると言う事だろう。 国民にこの本の内容が知られては困るということのようだ。 ... (2022/10/29)
  • サツキとメイの家のつくり方

    サツキとメイの家のつくり方

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:53

    商用目的でなければ、個人的に建てても構わないと鈴木プロデューサーが公言していますね♪ http://www.ntv.co.jp/ghibli/050901.html d(ミ^ェ^ミ)  ... (2005/11/12)
  • カリギュラ・誤解

    カリギュラ・誤解

    【著者】アルベール・カミュ=著、渡辺守章・鬼頭哲人=訳

    投票数:53

    以前からローマ皇帝の勉強をしていました。 歴史ばかりでなく、舞台として描かれたカリギュラを読んでみたいと思い探していましたがどの古本屋を巡っても手に入りません。 何とか読んでみたいと思って... (2007/11/19)
  • ブラバン・キッズ・ラプソディー
    復刊商品あり

    ブラバン・キッズ・ラプソディー

    【著者】石川たか子

    投票数:53

    子供が吹奏楽部に入部してから、吹奏楽にはまってしまい吹奏楽関連のものは全部、読んだり聴いたりしないといられないくらいになってしまい、野庭高校のことはしっていましたが、本がでているとは知らず、是... (2008/04/22)
  • QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ

    QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ

    【著者】わかりません・・。

    投票数:53

    フレディが亡くなった時、名前しか知らなかったそのミュージシャンの死が、何故だかえらくショックだったことを今でも覚えています。巷で耳にする曲をクイーンの曲だと認識していても、何年か前ドラマの主題... (2007/02/06)
  • まじっく快斗 完全版

    まじっく快斗 完全版

    【著者】青山剛昌

    投票数:53

    マジック快斗は全3巻と思っていましたが、 未収録分の作品がまだあることを以前から知っていました。 ですがコミック作品の紹介にはマジック快斗は全3巻と なっていましたので半ば諦めてはいました。 ... (2006/02/24)
  • 菫画報

    菫画報

    【著者】小原愼司

    投票数:53

    ゆったりとした画風、昭和な臭いのする世界観、スミレをはじめとするキャラクタの存在感。 個人的には一番思い入れのある作品です。 当然一度は買って手元にあったのですが、親しい人に渡してしまいました... (2005/08/30)



  • 夢食案内人 単行本未収録分

    【著者】立川 恵

    投票数:53

    sa

    sa

    「第2巻につづく」から10年近くが経過。第2巻が出るものと信じていたのに、いつのまにか「夢食」が「なかよし本誌」のコミックスリストから消えていて非常にショックでした。 2004年6月現在、「夢... (2004/06/26)



  • 復刊商品あり

    そらまめくんとながいながいまめ

    【著者】なかや みわ

    投票数:53

    そらまめくんにはまっています。シリーズの”・・・ベッド”と”・・・めだかのこ”は手に入れ、もうすぐ発売される”・・・いちにち”も予約しましたが、この本はどこにまなくなんとかしたいという思いでい... (2006/06/01)
  • 海におちた星

    海におちた星

    【著者】久木田律子

    投票数:53

    久木田律子さんの描く作品すべてを復刊していただきたいくらいの気持ちです。 幼稚園に通う頃か小学生の低学年頃だったか、姉が買ったリボンで読んだことがありますが、どの作品でも号泣した記憶がありま... (2010/12/24)



  • 新ガンダムフォース グレートパンクラチオン

    【著者】神田正宏

    投票数:53

    シリーズ未完で消えてしまったことに言葉に尽くせない悔しさを味わったあの頃の自分を慰めてくれるのは、もうこれしかないのです…… あわよくば、この復刊によって、元祖SDも復刻されたりしないか... (2013/11/28)
  • PHANTASMAGORIA

    PHANTASMAGORIA

    【著者】たむらしげる

    投票数:53

    いつかこの本を買いたいと思っているうち、手に入らなくなっていました。幼稚園で『ロボットのくにSOS』を読んで以来、たむらしげるさんの描く世界に魅了されています。また書店にこの本が並ぶようになっ... (2017/10/03)
  • モダニズムのハード・コア 批評空間臨時増刊号

    モダニズムのハード・コア 批評空間臨時増刊号

    【著者】クレメント・グリーンバーグ、マイケル・フリード、ロザリンド・クラウス他

    投票数:53

    本書の成果は、貴重な邦訳記事とそれに収まらない射程を語る岡崎乾二郎の思考の二つ。 ●邦訳 フリード「芸術と~」 :アンソロジーからの訳出だが、98年にフリードの当論文題の論集が刊行。単行... (2007/06/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!