復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 70ページ

ショッピング492件

復刊リクエスト14,019件

  • 天動説(全2巻)

    天動説(全2巻)

    【著者】山田正紀

    投票数:10

    古本屋で探すのにつかれました。 (2007/09/17)
  • ロランの歌
    復刊商品あり

    ロランの歌

    【著者】有永弘人 訳

    投票数:10

    中世の騎士物語はヨーロッパ文化の源流の一つでしょう。 (2013/03/31)
  • 機動戦士ガンダム Gの影忍 太陽系の秘宝
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム Gの影忍 太陽系の秘宝

    【著者】こやま基夫 原作・カバーイラスト / 塩田信之 著 / やすだひろし 本文イラスト / スタジオ・ハード 編

    投票数:10

    読んだことがないので、是非復刊して欲しいです。 (2013/02/10)



  • サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻(上・下)

    【著者】はやしたかし 著 / 石ノ森章太郎 原作

    投票数:10

    恵

    紹介文に興味がわいたから (2006/05/23)
  • モンスター誕生

    モンスター誕生

    【著者】リチャード・マシスン

    投票数:10

    本のタイトル及び表題作のタイトルはいただけませんが、とにもかくにも素晴らしい短篇集です。 ぜひ復刊をお願いしたい。 (2010/01/05)
  • アメリカにおける秋山真之(上・下)
    復刊商品あり

    アメリカにおける秋山真之(上・下)

    【著者】島田謹二

    投票数:10

    秋山真之に関する本を読むと必ず参考文献の欄にこの書名が記載されており是非とも読んでみたいと思ったから。 (2004/04/11)
  • SF戦争10のスタイル

    SF戦争10のスタイル

    【著者】ジョー・ホールドマン・編

    投票数:10

    「バシリスク」はエリスンの短編の中でも屈指の成功作です。 ここには「星ぼしへの脱出」と同じ“二重苦”のストーリーが あり、国家と暴力の関係について納得の行く考察がなされています。 ヴェト... (2003/04/29)
  • 魔女・魔道士・魔狼

    魔女・魔道士・魔狼

    【著者】ロッド・サーリング・編

    投票数:10

    フリッツ・ライバーの既刊は入手可能なものでも書店に置いてないことが多い。短編ならなおさら。 それが絶版であればリクエストせねば、と遅ればせながら。 あと、ディクスンね。 ソノラマ海外、いいっす... (2003/04/27)
  • 幻の動物とその生息地

    幻の動物とその生息地

    【著者】J.K.ローリング 著・松岡佑子訳

    投票数:10

    ファンとしては中身が知りたいし、手元に欲しい。 ハリーポッターといえばまだシリーズが続く作品、 これからもっとそういうひとが出るのでは? 元々は慈善目的に販売されたものですが そのへんの融通... (2003/04/13)
  • ドイル傑作選 【全八巻】

    ドイル傑作選 【全八巻】

    【著者】アーサー・コナン・ドイル

    投票数:10

    このシリーズは文庫なので、図書館も保存しているところはほとんどありません。復刊が難しければ、原典の The Conan Doyle Stories を新たに翻訳刊行してほしい。 (2004/06/03)
  • 仮面ライダーJ(小学館  スーパークエスト文庫)

    仮面ライダーJ(小学館 スーパークエスト文庫)

    【著者】上原正三 著 / 石ノ森章太郎 原作

    投票数:10

    もうひとりライダーが登場するみたいなので見たいです。 (2008/11/15)
  • 三国志物語

    三国志物語

    【著者】野村愛正

    投票数:10

    愛正の三国志がリストにあるとは! 小学3年の時、父が子供のころに読んだものを薦められて読みました。あまりに面白くて、一気に最後まで読んだ記憶があります。当時すでに、ぼろぼろで茶色く変色してお... (2003/06/08)
  • ダンジョンワールド

    ダンジョンワールド

    【著者】フィリップ・ホセ・ファーマー他

    投票数:10

    イギリスの探検家が行方不明になった兄を捜すためにアフリカに行く話だった気がします。産卵期になり主人公に好意を持つ雌の蜘蛛が同行者にいて、でも、好意を持つと蜘蛛の宿命で相手の雄を喰い殺したくなる... (2007/03/28)



  • カジノ島壊滅作戦

    【著者】リチャード・スターク

    投票数:10

    古本価格が高すぎてチョット手がでません.同シリーズの他作品もぜひフッカンお願いします. (2008/04/03)
  • ヴィシュバ・ノール変異譚~木の音色の章

    ヴィシュバ・ノール変異譚~木の音色の章

    【著者】水杜明珠

    投票数:10

    発売当初から、毎回次作を楽しみにしてきました、大好きな作品です。 もう一度読みたいのでぜひ、復刊を希望します! (2009/08/21)
  • やっとかめ探偵団

    やっとかめ探偵団

    【著者】清水義範

    投票数:10

    ドラマ版があったのを知らず、知った時には改元されていて、既に【令和】になっていました。 また、ドラマ版の主人公がドラマ「のんのんばあとオレ」「続・のんのんばあとオレ」の【のんのんばあ】役... (2025/02/09)
  • 完全脱獄

    完全脱獄

    【著者】ジャック・フィニィ

    投票数:10

    欲しい! (2005/08/01)
  • パニックの手 ジョナサン・キャロル短篇集1 海外文学セレクション

    パニックの手 ジョナサン・キャロル短篇集1 海外文学セレクション

    【著者】ジョナサン・キャロル著/浅羽莢子訳

    投票数:10

    ジョナサン・キャロルのファンとして、投票せずにいられません。 近く新刊も出るようですし、これを期に一挙復刊といかないものでしょうか。「手を振る時を」「細部の悲しさ」などの傑作が読めないのはあま... (2003/07/01)
  • ゴッドマジンガー 全10巻

    ゴッドマジンガー 全10巻

    【著者】永井豪

    投票数:10

    学生時代、買いたいけどお小遣いが足りず先伸ばしにしていたら、絶版に! 今なら、全巻まとめて大人買い出来るので。 (2015/07/03)
  • 極道界 あなたの隣のコワイお兄さんたち

    極道界 あなたの隣のコワイお兄さんたち

    【著者】浅田次郎

    投票数:10

    浅田次郎氏の小説はほぼ全部読んでおりますが、『初等ヤクザの犯罪学教室』などはとてもおもしろいとおもいますので、『極道界』も絶対おもしろいと思います。タイトルを一目見て絶対読みたい!と思いました... (2003/01/30)



  • サン・フォリアン寺院の首吊人

    【著者】ジョルジュ・シムノン

    投票数:10

    今年はシムノン生誕100年の年にあたるそうです。シムノンは多くの作品を書いていますが、現在読むことができるのはごく1部です。河出文庫が最近、何冊か復刊してくれていますが、もっともっと読みたいと... (2003/01/24)
  • 青の6号ノベルス

    青の6号ノベルス

    【著者】小沢さとる

    投票数:10

    空

    OVAでこの作品に逢い完成度の高さに目を奪われました。しかし、全3巻という長さにおいて、この作品を理解するには短すぎると感じています。そこで色々調べた結果この本の事を知りました。さっそく購入し... (2003/10/12)
  • 深夜の密使

    深夜の密使

    【著者】ジョン・ディクスン・カー

    投票数:10

    数年前、旅先の大型書店でカーの文庫をまとめ買いした時に、全部は買えず、この本を後回しにしてしまった事がとても悔やまれます。あの時買った他の本は今でも手に入るのに、結局買いそびれてしまったこの作... (2006/04/01)
  • 赤江瀑 京都小説集 全2巻

    赤江瀑 京都小説集 全2巻

    【著者】赤江瀑

    投票数:10

    この名前を知ってしまってから、常に頭の片隅にその記号が漂っ ている。作家志望のクラスメイトが、谷崎の何倍も恥美的感覚に 優れていると豪語したのが頭から離れない。彼は古書店で見つけ られると述べ... (2003/10/22)
  • 小説 「元総理探偵・霧島幸四郎の推理」

    小説 「元総理探偵・霧島幸四郎の推理」

    【著者】武川行秀

    投票数:10

    アガサのファンの方に読んでもらいたい、というワケではないのです。江戸川乱歩贔屓の方に薦めようってつもりもないですし(笑) ただ、タケカワユキヒデ好きのみなさん、読んでみてはどうでしょうか? 楽... (2002/11/12)
  • 水晶の涙

    水晶の涙

    【著者】ジェイン・ヨーレン

    投票数:10

    同じ作者の「夢織り女」が面白かったので、是非読んでみたいと思ったのですが、既に絶版になっていると知り、大変ショックを受けております。アメリカ人作家としては珍しく、童話・妖精物語の雰囲気を残した... (2002/10/15)
  • 三つ目がとおる―悪魔島のプリンス

    三つ目がとおる―悪魔島のプリンス

    【著者】手塚治虫/山崎 晴哉

    投票数:10

    T.H

    T.H

    2011年5月、ようやく念願のDVD化に伴い、復刊するなら今年しかありません!是非復刊を宜しくお願い致します!! (2011/07/20)
  • 秘境探検ファム&イーリー 全2巻

    秘境探検ファム&イーリー 全2巻

    【著者】もりたけし

    投票数:10

    好きなので。 (2004/06/25)
  • 本格推理10

    本格推理10

    【著者】鮎川哲也・編

    投票数:10

    名探偵に薔薇を読んでとても面白いと思ったから (2004/04/03)
  • 大宇宙を継ぐ者

    大宇宙を継ぐ者

    【著者】シェール&ダールトン

    投票数:10

    昔,高校生の頃ハマって読んでいました。その頃すでに100巻以上は発行されていました。古本屋を回って買いあさりました。貧乏な高校生には高い買い物でした。なにせ量が多い・・・・・。 社会人になって... (2003/09/29)
  • 毛皮を着たヴィーナス
    復刊商品あり

    毛皮を着たヴィーナス

    【著者】ザッヘル・マゾッホ

    投票数:10

  • 立川談志独り会 全5巻

    立川談志独り会 全5巻

    【著者】立川談志

    投票数:10

    談志の落語をもう一度聞きたい (2016/04/05)
  • ストロング・メディスン

    ストロング・メディスン

    【著者】アーサー・ヘイリー

    投票数:10

    私もアーサー・ヘイリーは大好きです。 私は幸運にも古本屋で見つけることが出来たけれども、 もっともっと多くの人に、この本を読んでもらいたい。 ぜひ復刊していただきたいです。 アーサー・ヘイリー... (2003/03/05)
  • 青春とはなんだ

    青春とはなんだ

    【著者】石原慎太郎

    投票数:10

    「青春とはなんだ」は、学園ドラマの出発点となったテレビ番組の原作本です。 作者は東京都知事の石原慎太郎氏。石原氏のこの本はもう何十年(?)も前から絶版になっているようです。私も何年も前から古書... (2004/09/10)



  • ダメの人

    【著者】山本夏彦

    投票数:10

    人は「ダメ派」と「マクリ派」の二派に別れる。 と山本夏彦は述べているそうだが、この2分についての詳しい内容を知りたいから。また、教養を身に付けたいと思っている自分にとって、教養ある人間とは、を... (2002/07/12)
  • ひらめ

    ひらめ

    【著者】ギュンター・グラス

    投票数:10

    ぜひ読みたい。 (2008/10/31)



  • 豪華詩画集 四季

    【著者】みつはしちかこ

    投票数:10

    小さな恋のものがたりは私の母が初めて買ってくれた漫画本でした。 今でもずっと読んでいます (2005/11/09)
  • 太陽の黄金 雨の銀

    太陽の黄金 雨の銀

    【著者】妹尾ゆふ子

    投票数:10

    読み始めたときには既に品切れで新本入手不能だった、私にとって悲しい本。最終巻のみ未読です。続巻の『天使の燭台 神の闇』『現実の地平 夢の空』と合わせて全三巻での復刊を希望します。 可愛い登場... (2002/07/30)



  • 火星シリーズ全11巻

    【著者】エドガー・ライス・バローズ

    投票数:10

    1999年から2002年にかけて、創元SF文庫から「合本版・火星シリーズ」として全4巻で刊行されたのですが、2011年6月現在、創元社でも第2巻以降は在庫なしです(http://www.tso... (2011/06/24)
  • アンドレ・ブルトン集成 全12巻

    アンドレ・ブルトン集成 全12巻

    【著者】アンドレ・ブルトン

    投票数:10

    シュルレアリスム関連では是非とも押さえておきたい書籍です。 古書でもなかなか全冊揃うのは難しいかと(特に6巻とか)。 全12巻構想で7巻まで出版されたところで止まったという話もあり、 全... (2007/07/03)
  • 女監察医 叶理香子

    女監察医 叶理香子

    【著者】新津きよみ

    投票数:10

    山村美紗の写真と新津先生の写真を並べたら、そりゃあ誰だって新津先生に投票しますよね(笑)。 (2004/02/06)
  • ヴァレンシュタイン

    ヴァレンシュタイン

    【著者】シルレル

    投票数:10

    30年戦争および軍事史上でも類を見ない大傭兵軍団を抱えながら、その強権のゆえに非業の死を遂げた傭兵隊長に興味を持った際、この本の存在に突き当たったものの店舗販売されているのを見たことがないので... (2002/04/17)
  • シャナラの剣
    復刊商品あり

    シャナラの剣

    【著者】テリー・ブルックス

    投票数:10

    テリー・ブルックスはランドオーヴァーシリーズがはじめです。そこでこの本の存在を知り、探したのですが、見当たらない・・・・そして10年近く経った今、近所の図書館にリクエストした所、「上巻のみ出版... (2003/02/12)
  • 驚異のスパイダーマン

    驚異のスパイダーマン

    【著者】レン・ワインマ-ヴ・ウルフマン

    投票数:10

    大好きだ!スパイダーマン (2004/07/15)
  • 小説 劇場版  ふしぎの海のナディア

    小説 劇場版  ふしぎの海のナディア

    【著者】小林弘利

    投票数:10

    ナディア熱再発中 (2011/08/14)
  • いつかやさしい雨が

    いつかやさしい雨が

    【著者】小林弘利

    投票数:10

    高校時代の愛読書がコバルト文庫でした。 最近、当時感激した本を集めていまして、 この本もその1冊です。 (2006/05/14)
  • ホック氏・香港島の挑戦

    ホック氏・香港島の挑戦

    【著者】加納一朗

    投票数:10

    これはシリーズの第3弾です。私は第2弾まで持っています。 ずっと以前から、古書店などを回ったり、オークションで探したりしているのですが、これだけが出てきません。。なぜだ。。1,2は出るのに。読... (2002/04/26)
  • 地軸変動計画

    地軸変動計画

    【著者】ジュール・ベルヌ

    投票数:10

    ベルヌの作品には、まだまだ日をなかなか見ない作品もあります。今回の「地軸変動計画」もその一つです。ベルヌファンにとっては、ひとつでも多くの作品を読みたいです。その機会をぜひ、復刊という形でお願... (2005/07/02)
  • サンタクロースが歌ってくれた

    サンタクロースが歌ってくれた

    【著者】成井 豊

    投票数:10

    ずいぶん前に、ラジオドラマで話を聞いたことがあります。 活字で読んでみたいと思いながら、ずいぶんたってしまい、 忘れかけていました。 最近引っ越しをし、当時のカセットテープが出てきて、 久しぶ... (2002/11/19)
  • ショート・サーキット

    ショート・サーキット

    【著者】佐伯一麦

    投票数:10

    佐伯一麦さんの作品は殆んど読みましたが、この本は読んだ事がないので、ぜひ読んでみたいと思います。 (2005/11/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!