「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ
ショッピング791件
復刊リクエスト7,664件
-
D.C. ~ダ・カーポ~ 公式ビジュアルファンブック
投票数:167票
この作品に最近はまってしまって、 ビジュアルファンブックまで欲しくなりました。 でもお店では入手不可能です・・・ どうしても欲しいのでオークションでも探しましたが 1万円前後にまで高騰している... (2005/08/21) -
ルーンクエスト シリーズ
投票数:167票
TRPGの最高峰、伝説の名作です。 D&Dという偉大な開祖に対抗し、 あらゆる点で対極を指向、そして成功したシステムです。 (太陽神イェルムに戦いを挑んだオーランスのように。) といっ... (2011/02/18) -
キャッチアウェーブ写真集 Photo×music=surf
投票数:166票
当時の彼がサーファーで(日本のサーフィン映画か〜海外のようなダイナミックさはないだろうな〜)と言いつつ二人で観た映画。確かに、波乗りヤローにとっては物足りなさはあったようだが、サーフィンを始め... (2021/06/20) -
復刊商品あり
サムライチャンプルー ロマンアルバム
投票数:166票
今年はサムライチャンプルー20周年!放送当時はカルトアニメ的な扱いだったのが、徐々に正当な評価が高まり、星野源がNHKでNujabesuを紹介しナベシンのインタビューが流れる時代。今、再復刊せ... (2024/11/02) -
LOST WORLDS(ロストワールド)日本語版 全15キャラ+1マジックセット
投票数:166票
時に1987年頃、この画期的なブックゲームは高校生から大学生にかけての ゲーム好きに流行しました。 無論、私もプレイしましたが、本の形式が形式の為、なかなかに保存が きっちりとはできませ... (2006/12/25) -
復刊商品あり
アニメーション美術 -背景の基礎から応用まで
投票数:164票
今図書館で借りていますが是非常に手元に置きたい出来です。 それほど出来が良いのです。 この本を読むことでアニメーション背景美術のみならず 漫画や普通の絵画等活かせる方面は多彩です。 い... (2013/01/06) -
THE BLACK MAGES黒魔道士/Battle Music of FINAL FANTASY
投票数:163票
とても好きなCDで、以前から弾いてみたいと思っていましたが、私は耳コピが得意ではないので、スコアがあったらいいなと思っていました。そこでつい最近この本の存在を知りまして、欲しいと思ったのですが... (2011/10/17) -
公式版 サウスパーク・コンプリート・ガイド
投票数:163票
どうしても読んでみたいです!日本によるサウスパーク関連の書物はほぼないので 復刻版を出したらファンが集中して買うと思います。ずっと続いているアニメなので出版した 後にも新たなファンが買うと... (2015/02/17) -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
投票数:163票
いわゆる新御三家は、お三方ともそれぞれに興味深い本を出しておられますが、ヒデキのこの本は、本当に知らなかったです。 目次を見ても、たとえファンではなくとも、かなり興味をひかれる内容のように思... (2014/01/08) -
復刊商品あり
初恋 浅き夢みし
投票数:162票
学生時代より何となく耳にしていた彼の曲、そして亡くなる少し前のコンサ-トにすごく感激し、その後私にもある出会いがあり、彼の叙情的な歌詞とメロディ-、そして透明感のあるやさしい歌声は私の中でその... (2001/04/12) -
金田伊功スペシャル
投票数:161票
いわゆる金田アクションの原画や作画が多数収録されており、いわゆる金田アクションを研究する上でなくてはならない資料です。学生時代に所有していましたが不要になり手放したところ、子供がイラストやアニ... (2022/01/06) -
ブラッドソード 全5巻
投票数:161票
世界観がきっちりしてるところと システムがTRPG的で斬新だった点、和訳とイラストの見事さなど 全体としてかなり良質なゲームブックだったと思います。 ボロボロの4冊がまだ手元にありますよ... (2006/12/27) -
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ全曲集
投票数:161票
初期の作品のできのよさには感服です。 良い音楽を自宅でもピアノなどで弾けることは とてもよいやすらぎになると思います。 ゲームへの思い入れも大きく、当時のことが 目に浮かびます。 早めの復刊を... (2002/12/04) -
エアロテック
投票数:161票
欲しいです。 「バトルテック」系は他のモノはありますが、エアロテックなしでは、 空戦が全然出来ないです。 (これって、英語版の話ですか?できれば日本語版の方が私良いです。でもできなければ、英語... (2002/06/29) -
Far Roads to Lord全セット
投票数:161票
色々と思い入れが深いゲームなのですが、オンラインで遊ぶには今の仲間が持っていてくれないと遊べないものですから。 マジックイメージを用いた魔法ルールは秀逸だと思います。是非もう一度あそばせてくだ... (2004/05/02) -
ブルーハーツ1000の証拠
投票数:161票
ブルーハーツ、ハイロウズが大好きで、彼らに関する本をとにかく探しています。ブルーハーツがどんなにすごかったか、どれだけみんなに愛されていたかわかる一冊だと思うので、ぜひ読みたいです。私はこの本... (2001/05/15) -
復刊商品あり
村下孝蔵楽譜全集
投票数:161票
小学生の頃から村下さんのファンです。 最近になって少しだけギターが弾けるようになってきた私は、どうしても村下さんの曲を弾いてみたいのです。 復刊すれば必ず買います。買わずにはいられません。 ど... (2001/01/18) -
映画湘南爆走族のカップルたち
投票数:161票
8年来の織田さんのファンですが、この本があるのを知らず、最近になって知りました。 どうしても手に入れたくて、Bizseekにも登録し、探していますが、なかなかありません。 ぜひ復刊して欲しいと... (2000/09/06) -
聖剣伝説 Legend of Mana オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:160票
聖剣伝説LOMは楽曲が素晴らしく、発売から20年以上経っても愛される作品です。先日リマスターが発売され、プレイされている方も多いかと思います。この機にぜひ音楽に触れて欲しいです。よろしくお願い... (2021/06/29) -
ソード・ワールドSFC・PC全シナリオ100本集 不思議の国の冒険案内
投票数:160票
友人とSWTRPGを遊ぶのにシナリオ作りの参考にしたい。 もうサポートもされてないから新しいシナリオ集が出る事も無いので。 できればPC,SFCゲームそのものもリメイク、移植されてほし... (2012/09/10) -
地平線の階段
投票数:160票
細野晴臣さんの音楽を解くキーワードのひとつ、"イエロー・マジック"に込めた細野さん自身の真情を理解するには、必須の本だろうと思います。是非とも多くの人たちが容易に入手できるようにと願います。よ... (2023/05/07) -
復刊商品あり
バンド・スコア Cymbals
投票数:159票
cymbals沖井さんのツイッターを目にして復刊されていた事を知りました。 既に在庫切れのタイミングで初めて知った事が悔しいですが、 もし投票数が追加であれば再度在庫確保のチャンスをいただ... (2014/09/05) -
ブレスオブファイア IV うつろわざるもの 公式設定資料集
投票数:159票
ある意味一番好きなBOF。当時は子供だったこともあり設定資料集の存在をしらず…ぜひ手に入れたい! (2018/07/15) -
ロックジャム’95
投票数:158票
WANDSの音楽を毎日聞いています。でも、聞くだけでは飽き足らず実際にWANDSの音楽を弾いてみたいと思うようになりました。しかし今現在WANDSの楽譜は売っていません。ですからぜひ復刊しても... (2003/11/26) -
ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」
投票数:158票
故村下孝蔵さんの数少ないピアノ弾き語りの本です。 村下孝蔵といえばギターなのですが、ピアノで弾きたいというファンもかなりいます。私もその一人です。 彼の残してくれた楽曲は、聞けば聞くほど(弾け... (2003/09/11) -
ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界
投票数:158票
DVDなどで観る事の出来る物かも知れませんが、 趣味で絵などを描くときに手元に欲しかったり 今でも色あせない魅力からさまざまなアイデアを もらったり、観るだけで懐かしかったり 好きな作品の裏側... (2006/06/09) -
幻想水滸伝 極 大事典
投票数:157票
幻想水滸伝(特に1,2)と石川史さんのイラストが大好きです。 もしあの世界の新しい情報があれば知りたいし、なくてもすばらしい書き下ろしイラストがあるようなので、ぜひ欲しいです。 しかし今手... (2017/09/27) -
レイズナーLD特典本 蒼き流星の行方
投票数:157票
LDーBOXを購入した際に持っていました。度重なる転居で紛失してしまいました。ストーリーももう覚えていません。 放映当時高橋監督作品の大ファンでしたので、毎週楽しみに見ていました。 ぜひ復... (2019/08/27) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:156票
「忍たま」はアニメを子供のころ大好きでよく見てたんですが、最近まだ続いてることを知って、急に懐かしくなりました。久し振りにみたら、見たことのないキャラクターがいっぱいいて、ちょっとくやしかった... (2007/06/02) -
H 6月号
投票数:156票
ドラマ、ケイゾクを見て中谷美紀さんと渡部篤朗さんのファンになりました。でもお2人にはまって、インターネットでこの雑誌のことを知ったときにはもう既にこの雑誌の販売はやってなっかたので、凄くがっか... (2002/08/20) -
サガフロンティア2 オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:155票
当時楽譜があるのを知らなかった 大きくなって、楽譜があるのを知り探してみたが、転売業者のものしかなく、状態や金額高騰であえなく断念。 本当に愛されている曲が多いので是非復刻していただき... (2016/03/02) -
New Music Personal Books 5 NSP 八月の空へ翔べ
投票数:155票
高校生の時に買って、大学の寮で無くしてしまった本です。 写真の中のメンバーのファッションを少しだけ真似たりして、 あの頃はNSPにかなり影響されました。 復活した時から復刊してほしいと思ってい... (2005/07/15) -
復刊商品あり
ビーストバインド 魔獣の絆 R.P.G
投票数:155票
私はこの本を購入しました 読み物としても面白く、TRPGとしても素晴らしいものです この作品はこのまま埋もれさせるには惜しい傑作です これからTRPGを新しくはじめる人が接することができるよう... (2003/06/18) -
時織人 小林智美ロマンシングサ・ガ画集
投票数:154票
サ・ガの記念作品(CD等)で、氏の新規に書き下ろされたキャラクター達の画を拝見する度に、氏のイラストやデザインはサ・ガの魅力を語るうえでなくてはならないものだと感じます。 発売当時は小学生だ... (2013/02/24) -
宇宙クリケット大戦争
投票数:154票
謎が解けるとかは関係ありません。 今まで復刊された「銀河 ヒッチハイク・ガイド」と「宇宙の果てのレストラン」とを読ん でみて、面白くて、頭を、混乱と休息とを同時に出来るので、こ のクサクサした... (2003/08/26) -
VERY SPECIAL STANDARD(小林賢太郎の超ド定番)
投票数:153票
1冊だけ古雑誌を入手し読みました。ラーメンズファンの皆さんがこぞって読みたがるわけです。よかったです☆ 私をはじめ、これを読みたいがために国会図書館までファンを通わせるのはどうかと・・・いっそ... (2009/07/02) -
復刊商品あり
ブレンパワード スパイラルブック
投票数:153票
ブレンを最近知ったので読みたいってのはあるけど、近いうちに何処かで苦労して手に入れますよ。でもそういう苦労って出来ればしたくないし、他に読みたいって人がいた時にそういう苦労はさせたくない。難し... (2008/04/19) -
復刊商品あり
ファイナルファンタジー7インターナショナル・メモリアルアルバム
投票数:153票
実は私は既に持っているのですが…、でも、この本の存在を知ってから大分経った頃だったんで、とある本屋で見付けた時には一冊しかなく、しかもカバーは無事だったんですが、外して本自体の表紙・裏表紙を見... (2001/11/27) -
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
投票数:152票
ゲームにはまってもっとこの世界観に浸りたい!と思って関連書籍などを探してたところこの本にたどりつきました。 話に聞くところによると、相当濃い内容でファンなら大満足!というものだとか。 是非... (2012/09/12) -
復刊商品あり
ライブ・ア・ライブ オリジナル・サウンドトラック
投票数:152票
メチャメチャいい曲がたくさんあるのに普通に聴くにはどっかのサイトのmidiぐらいでしか聴けないので、ぜひ公式なサウンドトラックを出してほしいです。ファンも多いしゲーム自体も名作だし、どうかよろ... (2006/07/04) -
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~
投票数:152票
「聖戦の曲が弾きたい!」とピアノを始めたのですが、調べたら楽譜は既に絶版…… でも、どうしても自分でも弾いてみたいのです! 20年以上ずっと聴き続けた大好きな曲たちなので、諦めきれません!... (2023/01/09) -
舞台「地獄のオルフェウス」2015公演用パンフレット
投票数:151票
三浦春馬さんが大好きです♡ 毎日、なぜ?なぜ? ただただ、思う毎日…辛い日々を送ってきました。けど、そんな日々を少しずつ、癒してくれたのも春馬くんでした。 春馬くんの作品を毎日見て、彼の... (2021/10/09) -
ソード・ワールドRPG 西部諸国ワールドガイド
投票数:151票
ソードワールドとであってから10年以上が経っていますが、ソードーワールドの世界観に引かれて現在でも、時折本屋によっては関連本を購入しています。ワールドガイドなどの本は特に興味は無かったので、一... (2007/08/27) -
宇宙戦艦ヤマト大図鑑
投票数:151票
宇宙戦艦ヤマトの放送中に発行された書籍であり、キャプテンハーロックなど、39話が26話に短縮される前の、ヤマトの本来の物語をうかがうことができるものと思っています(読んだことがないので、あくま... (2015/05/19) -
復刊商品あり
武部本一郎SFアート傑作集 全3巻
投票数:151票
武部本一郎画集は限定版の高価なものが多い中、廉価でいいシリーズだが、岩崎書店という出版社の限界で、児童書のルートでしか商業ラインにのってこないので、多売は難しいようです。なくなったからみな騒い... (2007/09/04) -
Girl つぐみ写真集
投票数:151票
「月光の囁き」のつぐみさん…始めは只可愛いからと見ていたのが、次第にその演技に引き込まれ、虜になっていました。あの難しい役を演じきったつぐみさんが、写真ではどのような顔を見せているのか…凄く見... (2003/05/10) -
ガンパレード・マーチ 「夢散幻想」シナリオブック
投票数:150票
ガンパレオーケストラにハマり、ガンパレードマーチにも手を出すようになりました。 色々グッズを集めているのですが、この本と少女&英雄のシナリオブックがどうしても見つかりません。 ものすごく欲しい... (2006/05/01) -
電撃ガンパレード・マーチ
投票数:150票
実況動画を見てからゲームにハマりPS2とゲームを買い遊んだ後にこの本の存在を知りました。 中古らプレミア価格になっており手が出ない! 電子復刻版がでているがPS3、PSP、Vitaでしか閲... (2024/04/28) -
スーパーアドベンチャーゲームシリーズ全45巻
投票数:150票
小学生の頃、乏しい小遣いを懸命に貯めて10冊ほど揃えました。 今でも持っていますが、もう遊びすぎてボロボロです。 中でも鈴木直人氏の「ドルアーガ」三部作は稀に見る傑作。 最近の若い人たち... (2007/09/13) -
CRY-MAX RPG 熱血専用!
投票数:150票
web上のチャットルームで、会話中心のTRPGを行ないたいと思った時 熱血専用! が一番当てはまるシステムだと思ったから。 また、雑誌上で既存のロボットアニメを題材にしたセッションもあり、 自... (2004/01/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!