復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 25ページ

ショッピング847件

復刊リクエスト7,734件




  • A LONG VACATION

    【著者】大滝詠一

    投票数:28

    この本無くしてA LONG VACATION のアルバムは、存在しなかった。 このデジタル時代の今だからこそリアルなストーリーの産物を今一度手にしたい。 あの頃、金もなく時が経ち、もう還暦... (2020/05/23)



  • ガンダム小説全50巻セット

    【著者】富野由悠季

    投票数:28

    全て赤い背表紙、そして全集。そんなガンダム小説全集の存在を「Yahooブックスショッピング」で知り、是非欲しくなりました。いままで集めようか迷っていたのですが、全集ならその踏ん切りも付きそうで... (2003/09/13)
  • ジョン・レノン家族生活

    ジョン・レノン家族生活

    【著者】西丸文也 写真

    投票数:28

    絶版で プレミアがついて1万円近くもするからというのもあるが(笑) 今の時代 だからこそ ジョンの精神が今一度必要のような気がします。 「ビートルズ」じゃないジョンレノンという 愛と平和に満... (2005/11/21)
  • デジモンアドベンチャー メモリアルBOOK

    デジモンアドベンチャー メモリアルBOOK

    【著者】学研 編

    投票数:28

    つい最近デジモンアドベンチャーの再放送を見て懐かしく思い、DVDBOXの購入もしました。 そこで改めて関連書籍なども読みたいと思い探してみたのですが、ほとんどが販売停止の状態でショックを受けま... (2006/08/18)
  • 吉井和哉の○秘おセンチ日記

    吉井和哉の○秘おセンチ日記

    【著者】吉井和哉

    投票数:28

    絶版になっていたとは露知らず…そんなアホな!!って感じです。 あのような素晴らしい作品が、本屋から姿を消してしまうだなんて…世も末ですよ。是非とも復刊して頂き、多くの方々にあの面白さ・奥深さを... (2003/04/15)
  • 学園妖怪バスターズシリーズ 全3巻

    学園妖怪バスターズシリーズ 全3巻

    【著者】尾崎克之

    投票数:28

    発刊時は、まだ小学生。当時は巷にいろいろなゲームブックが出ていましたが、たいていが「テレビゲームのゲームブック版」か「中世ファンタジー」でした。そんななか「学園妖怪バスターズ」はオリジナルの世... (2003/05/26)
  • ナディアストーリーズ1ジャンとナディアのいちばん長い日

    ナディアストーリーズ1ジャンとナディアのいちばん長い日

    【著者】小林弘利

    投票数:28

    obo

    obo

    不思議の海のナディアはかなり昔のアニメですが、作りが凝っていて、いまだに人気の高い作品です。ですから関連ストーリーであるこの本はファンの間では非常に関心の高いものです。是非復刊されることを望ん... (2005/12/01)



  • 浜田省吾事典 DVD

    投票数:28

    以前はCD-ROMだったため、本しか購入しませんでした。ファンとしては観たいし所有したいので、DVD化して欲しいです。 (2008/07/15)
  • 特捜最前線1 長坂秀佳シナリオ集

    特捜最前線1 長坂秀佳シナリオ集

    【著者】長坂秀佳

    投票数:28

    sue

    sue

    太陽にほえろ!等に比べて関連書籍が少ない番組で、ファンとしては非常に寂しいかぎりです。 しかし脚本等も良く、他の刑事ドラマと比べても非常によく出来たドラマだったと思います。CSや地方局の再放... (2002/09/01)



  • ゴダイゴ・ライヴ・ベスト全曲集

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:28

    憧れのゴダイゴを演奏してみたいので! (2010/02/28)
  • 太陽の鉛筆
    復刊商品あり

    太陽の鉛筆

    【著者】東松照明

    投票数:28

    戦後の日本写真の巨人、東松照明の代表作のひとつともいえる写真集ですが、廃刊されて久しく、太陽の鉛筆といえば、水平線にぽっかりと白い雲が浮かんでいる例の写真ばかりが紹介される始末です。これは、い... (2006/07/22)
  • 三日月姫

    三日月姫

    【著者】松本隆

    投票数:28

    松本先生の作品は全部読みたいです。「三日月姫」は読んだ事ない作品のでぜひ復刊してください。直接投票できない方たちの中でもきっと読みたいと思っているファンの方はたくさんいるはずです。先日の先生の... (2001/06/23)
  • 予感 弘司画集

    予感 弘司画集

    【著者】弘司

    投票数:28

    他には、1冊の画集もだしておらず、小説のイラストでしかチェックできなかった弘司氏の唯一の足跡だと思われます。他の人とは違う感性を持たされる画には、10年以上ファンを続けている自分以外にも、ぜひ... (2001/11/10)
  • ロールプレイングゲームの達人

    ロールプレイングゲームの達人

    【著者】G・ガイギャックス 多摩豊訳

    投票数:28

    ロールプレイングゲームと呼ばれるテーブルゲームのジャンルの遊び方についてこれ以上ないくらいに丁寧に書かれているからです。 ロールプレイングゲームは対話型ゲームですので、始めはどうやって遊ぶのか... (2001/02/07)
  • マイトアンドマジック3ハンドブック

    マイトアンドマジック3ハンドブック

    【著者】飯島一彦

    投票数:28

    マイトアンドマジックシリーズというのは、自分でじっくりゆっくり楽しむことに真骨頂があります。 ですが、そういうことを一切許してくれないような厳しすぎる試練が待っているのも確かです。かくいう私も... (2002/06/02)
  • アニメムック ユバの徽 キャラクターブック

    アニメムック ユバの徽 キャラクターブック

    【著者】エクスデザイン

    投票数:27

    ユバのしるしは数年前にサ終したゲームですが多種多様な祈り人、契りや生贄システムといった他に類を見ない要素で未だに復活を願う熱狂的なファンも多い作品です。 あの魅力的なキャラクターたちをもう一... (2023/10/26)
  • シド・ミード ムービーアート THE MOVIE ART OF SYD MEAD

    シド・ミード ムービーアート THE MOVIE ART OF SYD MEAD

    【著者】シド・ミード

    投票数:27

    デザインに興味があるから (2025/04/16)
  • 剣が君 公式大全

    剣が君 公式大全

    【著者】電撃Girl'sStyle編集部

    投票数:27

    剣が刻のコラボイベントで剣が君を知り、Vita版2作品をプレイしました その世界観に惹き込まれ、画集なども欲しいと思いましたが、絶版のため個人間でたいへん高値で取引されている現状です 大好... (2020/04/17)
  • フリクリ画コンテ集

    フリクリ画コンテ集

    【著者】ガイナックス

    投票数:27

    07

    07

    2018年劇場版を控えたフリクリ。 フリクリクリ展でこの画コンテがコピーの状態で披露されました。各話違う方の作画によって描かれた演出はどれもハイクオリティで圧巻です!鶴巻さん、今石さん、吉成... (2018/04/22)
  • ストリートファイターアートワークス 極 <カプコンオフィシャルブックス>

    ストリートファイターアートワークス 極 <カプコンオフィシャルブックス>

    投票数:27

    現在はどの書店に行っても見当たらなかったので、ぜひ復刊してほしいと思います。 いつまでもお待ちにしています。 子供の時からずっとストリートファイター好きです! (2022/03/06)
  • ア・ン・バ・ラ・ン・ス ヒカシュー詩・写真集

    ア・ン・バ・ラ・ン・ス ヒカシュー詩・写真集

    【著者】滝本淳助 撮影

    投票数:27

    タキモトさんの写真とヒカシュー大好きなので みてみたいです! (2014/06/05)
  • バンドスコア タイマーズ

    バンドスコア タイマーズ

    【著者】タイマーズ(忌野清志郎)

    投票数:27

    このスコアを探している知人がいて、ネットで探したら、とても高額で驚きました。そこで、こちらの復刻リクエストに無いかと探したら、あったので嬉しくて思わず投票していました。ぜひぜひ、復刻して頂きた... (2014/09/06)
  • Speed  ken単行本

    Speed  ken単行本

    【著者】岡田貴之

    投票数:27

    発売当初はkenのことにあまり詳しくはなく、ソロ活動には興味を持っていなかったためこの本についても全く知らずに購入をしませんでした。 何年か経った今、この本の存在を知り購入しようと思ったが絶... (2008/07/11)
  • ブラックジャック・ラジオドラマ版・新潮カセットブック・原作手塚治虫・全3巻他

    ブラックジャック・ラジオドラマ版・新潮カセットブック・原作手塚治虫・全3巻他

    【著者】手塚治虫

    投票数:27

    放送時間が夕方頃にあったと思われます。TVドラマに興味も無かった自分にとってそういう時間帯(帰宅時間)に聴いていた「ラジオドラマ」なるものに大変ショックを受けました。ブラックジャックの存在も時... (2007/06/08)
  • フルハウス NHKテレビ版

    フルハウス NHKテレビ版

    【著者】Warner Bros.International Television

    投票数:27

    フルハウス大好きだったのに『フルハウス NHKテレビ版』が出ていたのを知るのが遅くて買えませんでした。 今、物凄く後悔しています。 再放送したりフルハウスのDVDが出たりしていてますます欲しく... (2006/01/29)



  • スウィングガールズ全曲集(バンドスコア)(この本はまだ実在しません)

    【著者】(編曲)岸本ひろし先生他

    投票数:27

    高校生と、小学生と、おばさんである私たち、 jazzバンドをはじめました。 今はムーンライト・セレナーデだけですが、 どんどんレパートリーを増やしたいです! 特にメキシカンフライヤーの楽譜は、... (2005/08/12)



  • 日本アニメーション映画史

    【著者】山口且訓/渡辺泰

    投票数:27

    刊行後45年を経ても、この本の内容を超える本に出会えていません。 3部構成で、第1部は戦前編。日本で初めてアニメーションが制作されたと言われる1917年から終戦直後までが扱われています。第2... (2024/02/03)
  • ファイナルファンタジーXビジュアルアートコレクション

    ファイナルファンタジーXビジュアルアートコレクション

    【著者】デジキューブ

    投票数:27

    発売当時は、こういう本があると知らず最近興味が出たので買おうと書店をまわると何処にも在庫が無く友達に聞いたところデジキューブの倒産を知り、もう在庫があるところでしか手に入らないと聞いたからです... (2004/03/21)
  • 怪奇大作戦台本の復刻
    復刊商品あり

    怪奇大作戦台本の復刻

    【著者】上原正三・金城哲夫・佐々木守・若槻文三・市川森一・神田純・高橋辰雄・田辺虎男・石堂淑朗・山浦弘靖

    投票数:27

    上原さん参加作品の直撃世代ではないのですが『帰ってきたウルトラマン』の『怪獣使いと少年』を観て衝撃を受けました 是枝裕和監督や庵野秀明監督が口々にウルトラマンで描かれた社会性というのはこのこ... (2022/06/15)



  • GAミニ画集「戸部淑作品集」

    【著者】戸部淑先生

    投票数:27

    この人の絵が凄く好きなので、是非とも復刊してもらいたいです! そしてもっと多くの人に知ってもらいたい! (2009/02/06)
  • ピーターセンのクトゥルフ・モンスター・ガイド

    ピーターセンのクトゥルフ・モンスター・ガイド

    【著者】サンディ・ピーターソン、中山てい子

    投票数:27

    痛んでしまい新品がまた欲しい (2012/01/29)



  • ファミコン必勝本 創刊号~

    【著者】ファミコン必勝本編集部、田尻智他

    投票数:27

    当時のファミコン雑誌では異色な辛口ゲームレビューと、独特のコラム、そして何よりも投稿コーナーの充実ぶりが大好きでした。姉は当時、投稿常連で私(妹)もネタにされてたり・・・ コラム、および投稿コ... (2004/03/10)
  • にっぽん劇場写真帖
    復刊商品あり

    にっぽん劇場写真帖

    【著者】森山大道・寺山修司

    投票数:27

    日本の写真界に大きな影響を与え、それまでの表現に関する 常識を打ち破ったエポックメイキングな作品といわれています。 当時の写真表現に影響を与えていたと思われるのは土門拳や 名取洋之助といった巨... (2005/05/22)
  • ナンセンスの機械
    復刊商品あり

    ナンセンスの機械

    【著者】ブルーノ・ムナーリ

    投票数:27

    未来派最後の世代、ブルーノ・ムナーリの著作。 コンピュータゲームに、かつて「Incredible Machine」という ものがあったが、まさにそれ!21世紀の今こそ、スマートで Inc... (2003/05/09)
  • 映画ワンダフルライフ その登場人物と撮影現場の記録

    映画ワンダフルライフ その登場人物と撮影現場の記録

    【著者】鋤田正義

    投票数:27

    川

    この映画は見る度に印象が違い色々と考える事が変わってきて、 何度も見返したくなる映画である、すごく好きな映画なのです が、関連本がでているのをチェックし忘れており今頃になっても 欲しくなって、... (2005/02/23)
  • 我は求め訴えたり

    我は求め訴えたり

    【著者】デーモン小暮

    投票数:27

    今さらながら、聖飢魔IIにハマり直したため。 あるのを知った時は既に絶版状態だった。 当時は、こういったものも無かったため、どうしようもなくただ 諦めていました。 読めるものなら読みた... (2006/01/17)
  • 孤愁

    孤愁

    【著者】マガジンハウス

    投票数:27

    市川雷蔵様の大ファンなので、雷蔵様の本ならすべて欲しいと思っています。 この本は、素顔の雷蔵様が感じられるファン待望の本です。 実は1冊もっているのですが、復刊されたらぜひ欲しいくらい魅力的な... (2002/10/22)
  • アテレコあれこれ

    アテレコあれこれ

    【著者】額田やえ子

    投票数:27

    映像翻訳の勉強をしている者です。額田さんが亡くなった時のニュースで、【「うちのかみさんが・・・」で御馴染みの刑事コロンボの翻訳家】と紹介されていましたが、あれだけ有名な作品を代表作としてお持ち... (2003/03/17)
  • バビロニアウェーブ

    バビロニアウェーブ

    【著者】堀晃

    投票数:27

    バビロニアウェーブをどう利用するかの議論すら、既に過去のこととなってしまいました。 宇宙はまだまだ未知の現象に溢れています。そんな『未知』の一つと出逢えるとしたら、アナタ、嬉しくないんですか?... (2002/06/18)
  • ザナドゥファイル

    ザナドゥファイル

    【著者】宮本恒之

    投票数:27

    XANADUの世界をイラストを沢山使用して紹介していて、当時は読むだけでワクワクしたものです。 また、イラストに付属する文も想像をかき立てて非常に秀逸だった覚えがあります。 引っ越しな... (2010/02/11)
  • クムイウタ+ベスト

    クムイウタ+ベスト

    【著者】cocco/コッコ

    投票数:27

    アルバム、クムイウタが好きなため弾いてみたいので。 (2006/10/23)
  • ドラゴンランス・ファインアート 異界の扉

    ドラゴンランス・ファインアート 異界の扉

    【著者】メアリー・カーカフ/編 鷹井澄子/訳

    投票数:27

    素晴らしい原作を裏切らない素晴らしいアートの数々。想像力豊かな高校時代でさえ衝撃を受けた、壮麗な世界の広がり。まだまだ「ファンタジー小説・RPG」が一部の愛好家たちだけのものであった当時、この... (2003/11/13)
  • 小松未歩作品集VOL2(ピアノ・ソロ)

    小松未歩作品集VOL2(ピアノ・ソロ)

    【著者】小松未歩

    投票数:27

    I like Miho very much.And I'am from China. And I have no Janpanese Add.So .....Can you send it t... (2006/03/13)
  • THEナムコブック

    THEナムコブック

    【著者】成沢大輔編

    投票数:27

    ナムコットとは、ファミコン時代のナムコのラインナップのこと。これを人間であらわすと、成績優秀スポーツ万能眉目秀麗、なのに性格はすごく変わっていて理解できないところもあるのに、不思議と皆に嫌われ... (2006/02/21)
  • ダークソード

    ダークソード

    【著者】マーガレット・ワイス

    投票数:27

    ドラゴンランス、邪空の王などを読んで前の本も読みたくなりま した。古本をさがしましたが、なかなか全巻そろわないのでとて も残念です。どうしても読みたい!!と言う気持ちが強いので復 刊してもらえ... (2003/04/04)
  • デュマレスト・ゲームブックシリーズ 全2巻

    デュマレスト・ゲームブックシリーズ 全2巻

    【著者】E.C.タブ原作 安田 均/TTG

    投票数:27

    ハードボイルドな主人公と彼を取り巻く個性的な登場人物や組織、そして彼らが活躍するそれぞれの惑星が、どれも独特な雰囲気を醸し出しており、大変面白い物語だと思います。是非自分が主人公になった気分で... (2002/11/02)
  • Nudity

    Nudity

    【著者】インディペンデンス

    投票数:27

    単純に菅野美穂のファンなので。 実は既に古本で購入済みで、カバーにやや汚れと折れが有ること以外は良品だったのですが、やはり実際にそうやって購入してみると、まっさらな新品で手に入れたいという気... (2004/11/15)
  • 初音ミクTRPG ココロセッション feat.鏡音リン・レン

    初音ミクTRPG ココロセッション feat.鏡音リン・レン

    【著者】冒険企画局

    投票数:26

    『初音ミクTRPG ココロダンジョン』は長い間普及が中断されている状態です。 そのため、周りの人にこのゲームの魅力を知ってもらうとしても、ココロダンジョンに興味を持ち、購入意向のある人でさえ本... (2023/10/04)



  • omosan street 064

    【著者】原宿 表参道 地元編集

    投票数:26

    三浦春馬さんが表紙を飾ったものは全てバックナンバーがないとのこと。三回ほど表紙を努めたことがあるらしいので、全てまとめて復刊して欲しいです。 未来の記事は期待できませんが、彼の軌跡を辿ること... (2021/10/26)
  • ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王:バレンシア・アコーディオン
    復刊商品あり

    ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王:バレンシア・アコーディオン

    【著者】インテリジェントシステムズ

    投票数:26

    発売されていた当時はまだ自分が子供でお金が無くて買いたくても買えませんでした。大きくなってバイトも初めてお金ができたのにまさか絶版されていたなんて…。 ネットで探せば高額転売のものばかり。 ... (2021/10/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!