「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 35ページ
ショッピング702件
復刊リクエスト12,623件
-
魔神転生
投票数:38票
高校時代単純に文句なしに大好きだった作品で、引越しをした今も本棚にはあるのが当たり前な五冊です…(笑) しかし、薦めた相手からここ最近は、手に入らない!!と苦情が来る為に我が家から、度々レンタ... (2004/08/05) -
さっちん110番 全7巻
投票数:38票
両親や祖父母やおじ叔母が若かった頃の小学校やその学区を舞台に繰り広げられる笑いあり涙ありの物語で背景や小道具等も現代では見かけなくなった物が多く 作者のほかの作品もこれを機会に紙の媒体で復刻... (2019/02/16) -
タッチ 背番号のないエース
投票数:38票
全然,読んだことないです。こんなのがあったのをはじめた知りました。タッチ大好きです!是非お願い致します。 (2006/02/08) -
「虎の巻」
投票数:38票
子供の頃、何かの雑誌でタイガー立石(立石大河亞)のマンガを見て、そのセンス・オブ・ワンダーのエッセンスのような世界に衝撃を受けた記憶があります。 その立石氏もすでにこの世になく、美術家・絵本作... (2006/08/20) -
白鳥の歌 全4巻
投票数:38票
昔、雑誌で連載していた頃は、とぎれとぎれにしか読んだことがなくて、ずっと一通り読んでみたいと思っていました。とぎれとぎれでもあんなに面白かったのだから、全部読んでみたくてしかたありません。よろ... (2005/06/12) -
ゴミムシくん 全5巻
投票数:38票
ありましたねえ!タイトルから漂う「自虐感」が怖くて小学生だった私には手が出せ無かったマンガですが、「そ~ゆ~内容」だったのですか・・・やっぱり・・・読んだらトラウマになりそうだ・・・ だから... (2009/03/28) -
泣き虫メルヘン
投票数:38票
現在2巻だけを持ってますが今読んでも本当に心温まる絵に、毎回毎回心に響く強いメッセージ。このような漫画ってそうそうないと思います。独特の世界観に優しさとせつなさ、いろんな感情が交ざりあって、本... (2006/07/01) -
CD幻想大陸
投票数:38票
幻想大陸は名作だと思います。 ぜひ、復刊を! (2006/11/12) -
ローズバッド・ロージー
投票数:38票
確か、カラーで「絵本」のような装丁で、とても繊細な作品だったと記憶してます(?)。長い年月、折々にいろんな場所で探してみても古本屋さんでみつけることが出来ませんでした。復刊したらすごいです。単... (2002/05/22) -
「キスしていいよ」「わがままチルドレン」
投票数:38票
大人になった今読み返してもいい作品だと思います! 同じ世代の人からは評価の高いと思っています。普通の少女漫画とは一味違って凄く面白いです。今の世代の子たちにも受け入れられると思います! 昔... (2012/04/25) -
ワンダープロジェクトj4コママンガ劇場
投票数:38票
ワンダープロジェクトJのゲームが大好きで、4コマも買いました。 4コマの方もすごく大好きで、何度も読み返していましたが 非常に残念なことに、引越しの際に整理ミスで捨ててしまったようで・・・... (2007/05/18) -
Madara colors 田島昭宇魍魎戦記MADARA画集
投票数:38票
兎に角、3年前の中学生の時にマダラに出会ってからと言うもの、長き年月捜し求めていましたが、なんかとっても古いので、あんまりマンガとかも手に入らず、ヤキモキしている状態です。ですから、なんとかし... (2003/03/28) -
疎開っ子数え唄
投票数:38票
子供の頃、友人の家で読んだだけのマンガです。 子供だったので、作品の背景についての戦争も沖縄戦のこともよくわかっていませんでした。 ですが、作品を読み終わってぽろぽろ涙をこぼしたこと、覚えてい... (2003/12/09) -
復刊商品あり
虹をよぶ拳
投票数:38票
小学生当時いじめられっ子だった私は、 冒険王で「虹をよぶ拳」を読んで勇気づけられました。 当時よりあこがれていてようやく4年前から空手を 始めて、やっと黒帯をとる事ができました。 10才の息子... (2004/12/02) -
少女菜美
投票数:38票
昔拝見したことがあるのですが、全部見てない為、復刻を希望致します。 (最終回がどうなったのか激しく知りたいです) 古本屋さんや、オークションでの購入も考えたのですが、予想以上に物が無いのと、高... (2004/07/02) -
よしもとよしとも珠玉短編集
投票数:38票
まったく内容に関して情報ありませんが、「青い車」や「レッツ ゴー武芸帳」を読む限り、当然ロックなものでしょう。多分、絵 は今とは違うと思いますが、でも読みたい。 ちなみによしもとよしともさん... (2001/02/25) -
ラブZ
投票数:38票
喫茶店でサンデーを見て好きになり、喫茶店に行った時は見ていたが、文庫本に出るまでにタイムラグあるので本屋並ぶ時期と自分が本屋を覗く時期がずれ、「ラブZ」注文して下さい。と言えず(その時はなんか... (2006/03/03) -
あさきゆめみし豪華愛蔵版7巻
投票数:38票
日本全国の古本屋を調べて電話をしても、このサイトに登録させていただいてもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。それでも、やはりみつかりません。高校時代に発売された当時は買えず、結局今までずっと忘れ... (2001/01/21) -
復刊商品あり
ベルサイユのばら コミックス版 全10巻
投票数:38票
小学生時代に買ったコミックは繰り返し読んだためぼろぼろ。 昨年、宝塚で「ベルサイユのばら2001」公演を観劇。 その機会に文庫版を購入しましたが、如何せん小さいので画面の迫力が。。。(断ち切り... (2002/12/12) -
ひがみちゃん・Jam
投票数:38票
学園祭の話くらいしか覚えていないんだけど、あの独特な笑いのセンスをもういちど味わいたい。 後日、アマゾンにて古本を入手しました。 糠漬けの妖怪って、この作品のエピソードじゃない... (2007/07/02) -
梛
投票数:38票
学生のころ連載してた雑誌を梛だけ立ち読みしていた 懐かしい思い出があり、社会人の今ぜひ購入したいとおもったのに 購入できないです。ぜひ読み返したいのに 漫画喫茶にもないし・・・・。お願いだから... (2002/05/14) -
ゴリポン君
投票数:38票
幼稚園位の時に読み、下品パワーなギャグに衝撃を受けました。今の子供はこの程度の刺激は何てことないのでしょうが、いけない物を見てしまったようなドキドキしながら、でも「うんこ」とかおもしろいーと思... (2007/05/23) -
復刊商品あり
ウソツキ! ゴクオーくん
投票数:37票
無料配信がきっかけで一話を読んだら、その日のうちに最後まで読破していました。「ウソ」というものを分かりやすくコミカルに。でもしっかりと誠実に描き切っている凄まじいマンガでした。本棚にズラッと並... (2024/08/15) -
復刊商品あり
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
投票数:37票
ビーストウォーズⅡが好きなため (2022/04/03) -
シトラス学園 完全版
投票数:37票
すきだからです。買い逃してしまってとても残念賞です(´;ω;`) (2015/02/18) -
かかっておいで
投票数:37票
作者の別名義の作品を読んで興味があるから。 (2022/11/12) -
PON!とキマイラ 全7巻
投票数:37票
少年ガンガンにて連載された名作です。 浅野先生の繊細なイラスト、ギャグとストーリーの絶妙なバランス、魅力的なキャラクターが合わさって素敵な作品に仕上がっています。 清丸、キッド、シェンナな... (2016/10/26) -
復刊商品あり
機獣新世紀ゾイド Battle story of bio‐machine zoids 全5巻
投票数:37票
不朽の名作とも言っていいような作品なのに、廃刊になっていて入手も難しいということです。 復刊されたらぜひとも全巻集めて楽しみたいと思っています。 とりあえずフィーネちゃん可愛い... (2010/06/06) -
ふしぎ遊戯完全版
投票数:37票
これは最初に出たコミック版を指してるのか、後に出た全9巻の事を指してるのか分からないのですが。私は後に出た全9巻の復刊を望んでます。当時、新刊で購入したのですが、ある日母親に本やらCDやらほと... (2023/02/28) -
キャンディはアルバートさんと結婚したの?
投票数:37票
ずっとずっと、キャンディの本を探していました。 最近どこにも無い・・やっと見つけて読了したあと、 ネットでやっぱり欲しいと思って検索したら、 裁判だ、裁判だ、裁判だ・・・・ 人間は悲しいもので... (2004/05/03) -
復刊商品あり
あんどろトリオ 全4巻
投票数:37票
当時小学生だった私も愛読しておりました。 今思えばスゴイ時代だったと感慨深いものがあります。 現代の感覚で見るとなにかと危ない作品ですが、当時の感想としては直球勝負の明るいエッチ漫画でした。 ... (2006/05/09) -
デスハンター
投票数:37票
昔、中学生の頃サンコミの1と4だけ持っていました。 怖い物見たさで買ったけど、本当に怖かった。 同じ様に感じていた「ミュータント伝」が復刊されるとの事。 急に「デスハンター」も改めて読み直した... (2004/11/14) -
ExtraRingシリーズ全巻
投票数:37票
昔(と言ってしまって失礼ですが)「ファンタジーDX」が季刊紙だった頃、好きで購読していました。今はこの雑誌そのものが休刊になってしまいましたが、いいファンタジーが沢山あったので、是非また刊行し... (2004/04/18) -
新武者ガンダム 天星七人衆 全2巻
投票数:37票
敵味方双方のキャラクターがしっかりしています。各人の個性を押し出した戦闘シーン、特に斧零駆頑駄無の格闘戦は、SD体型で良くここまで表現できるな、と感動しました。当時読んだきりの最終回のあるシー... (2008/03/27) -
リョコー少年団 (出来れば完全版で)
投票数:37票
パワーコミックでしたっけ?連載されてたの(別冊少年キング?)もう一度、読みたいです。石川賢先生が鬼籍に入られたのが残念です。復刊の方、是非とも! (2020/12/09) -
ちびブタプチブー 全2巻+未収録
投票数:37票
にゃんころりん、プチブー、ところはつえさん大好きでした♪ ほのぼのタッチで癒されたいですo(▽ ̄*)ノ (2011/09/10) -
復刊商品あり
サイボーグ009(shotaro world)第一期 1~7巻
投票数:37票
私がshotaro world版に感じている最大の魅力は、扉絵がカラーで掲載されていること、発表順に読めること、の2つです。 リアルタイムで読むことのなかった私には、凝った編集がとても貴重なも... (2002/11/29) -
楳図かずお初期作品集
投票数:37票
丸みのあるコマやかわいらしい画風で、それでいて後の名作群につながる深い内容ばかりです。SFあり童話あり、サスペンスや少女漫画そしてギャグなど、この作品集は楳図かずお先生の原点を知る重要なもので... (2002/11/07) -
夢見森のモーリス
投票数:37票
確かプチフラワーに載っている時に読んで、その後単行本ゲッツしました。ヤングジャンプの青年漫画大賞、大賞入選作も収録されていて(『海猫-うみねこ-』これがまたすごくいい。その後MAYZONさん... (2014/05/04) -
スト2爆笑!!4コマギャグ外伝 全7巻
投票数:37票
SFCストリートファイター2のみという限られた内容の中で、7巻にわたってただひたすら4コマを書き続けたことは尊敬にすら値します。 全キャラがいきいきと活動していて、すと2の楽しさ、面白さという... (2002/08/12) -
悪魔という名の天使 全1巻
投票数:37票
発売当時コミックスを買いましたが、今でも大事な一冊です。 同時収録の『くじら・舞踏会』を本誌で読んで、幼いながらものすごく感動したのを 覚えています。読みながら匂いだったり色がイメージ出来る、... (2004/05/10) -
ゆめ色ふぁんた 全3巻
投票数:37票
小学生の時によんでいて、すっっっっっっごく好きだった作品なんです!!!自分でふあんたのぬいぐるみを何体も何体もつくって話し掛けたり、現実と話をごっちゃにしてましたね。そのくらい好きだった作品を... (2003/02/10) -
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 パーフェクトガイドブック
投票数:37票
これぞドラクエ!とドラクエファンを唸らせるほどの世界と面白さを持った「ロトの紋章」。最近ではリターンズとか嬉しいものまで出て来てしまってウキウキですが、肝心のパーフェクトブックが絶版…どうして... (2004/05/13) -
炎のうさぎ戦士
投票数:37票
山口先生の「シグルイ」が刊行され、大ヒットしています。そして他社の方からも「悪鬼御用ガラン」「サイバー桃太郎」「平成武装正義団」が復刊されています。しかしこの「炎のうさぎ戦士」だけ復刊の様子が... (2006/10/23) -
一色まこと短編集 どいつもこいつも
投票数:37票
「ピアノの森」を読んで以来、一色まこと作品の大ファンになりました!「花田少年史」「出直しといで」「ハッスル」と、読み進めていくうちにその度合いは増していく一方!集英社から発売されている3冊の単... (2003/09/02) -
コンプレックス・シティ
投票数:37票
諸星大二郎のデビュー作、「ジュン子・恐喝」が収録されているとのことなので、ぜひ復刊して欲しいと思います。 内容は、諸星大二郎「天崩れ落つる日」と重なっているのも多そうですので、収録作品を多少変... (2003/02/17) -
スーパースヌーピーブック 生誕35周年特別編集
投票数:37票
一応持ってはいるんです 高校生の時(ちょっとはおこづかいがある年頃ですよね)偶然みかけて・・でもそれはたなざらしになっていたものらしく新本なのにぼろいんです・・ 紙質も当時はやはり・・ですから... (2002/01/09) -
若木書房発行の青池保子作品
投票数:37票
確かお祖父さんと孫のミルという女の子の話で別冊か特別号で短編漫画だったと思うのですが、コミックを探しても無くもう何年ももう一度見たいと思っています。大好きで残しておきたい本だったのにいつの間に... (2009/03/17) -
復刊商品あり
サカモト 第一巻
投票数:37票
第1巻を昨年博多出張の折に見つけ、大事に大事にしております。私はでぶでぶ沖田総司のモチ肌に異常に執着する土方歳三(絵的には栗塚旭似?ナーイス)が好きです。 第2巻も待ち望んでいたのですが出版の... (2001/10/28) -
花平バズーカ
投票数:37票
好きな作者の作品だが、最後まで読んだことがないので 読んでみたい。 (2018/05/31)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!