「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 23ページ
ショッピング682件
復刊リクエスト12,623件
-
おてんば天使全4巻
投票数:64票
横山光輝さんの少女まんがの代表作。むしろ今まで何十年も絶版のままなのが不思議でなりません。 (2020/06/21) -
星に住む人びと
投票数:64票
樹村みのりさんの、静かだけれど、力強い感じ、大人ぽい作風、一言で核心と突いちゃうような、印象的な台詞がたくさんあります。この本の存在自体知らなかったのがくやしいです。 漫画は久しく読んでないで... (2003/05/03) -
巨乳ハンター
投票数:64票
私はすでに左右両乳持っていますが、現在文庫化とかされていないというのはすごく残念です。巨乳タレント全盛の今だからこそ読まれるべき作品だと思います。それにしても主人公のまさ子さんは結構美人のよう... (2003/02/20) -
武田日向画集 lumiere
投票数:63票
武田先生の作品に出会ったときのことが忘れられず、定期的に作品を読み返しています。 自分は画集が発売されたことに気づくのが遅く、すでに定価で手に入らない状況なのが悲しいです。 武田先生が残さ... (2021/01/29) -
宇宙の白鳥(スワン)
投票数:63票
初代プリキュアのように、世界の裏側を主役の女の子たちが支えている……という設定ですが、特別な力を授かるとか、熱い感情があるわけではなく、ほとんど利害関係のため、仕事として義務として役目を負う普... (2020/12/13) -
THE ビッグオー 全6巻 + THE ビッグオー LOST MEMORY 全2巻
投票数:63票
正直に申し上げますと、ビッグオー全巻を古本でそろえてしまいました…もちろん内容は文句なしの最高です。だからこそ、ありが先生に喜んでいただける形でもう一度手にしたいです! (2016/04/04) -
復刊商品あり
闘神デビルマン
投票数:63票
デビルマンを正義のヒーローとして再生・昇華させた傑作だと思います。ぜひ単行本化してもらいたいです。 (2014/12/11) -
トンネル抜けたら三宅坂
投票数:63票
ながされて藍蘭島を読んで、作者の藤代健氏のファンになりました。 また、数々のエキセントリックな作品を送り出した、コージィ城倉氏の原作ということもあり、非常に興味を惹かれてます。 ぜひとも読みた... (2004/04/08) -
銀河の女王スーパーレディー
投票数:63票
秋本しげるさんの作品は、読んだことのある方は言わずもがな、読んだことのない人も一目見れば分かると思いますがとにかく絵が上手い。 しかも原作はかの上原正三、ストーリーは折紙つき。 なにより秋... (2017/06/09) -
マリーン
投票数:63票
おかざき真里さんの作品は全部持っているつもりだったのに、まさか絶版になっている作品があったなんて信じられません。 月9ドラマ化や映画化もしているすばらしい作家さんの作品で買えないものがあるなん... (2006/09/25) -
愛の歌 音楽のしるべ
投票数:63票
あたしは、藤原薫さんの大ファンで、おまえが世界を から始まり書店を転々として「楽園」、「思考少年」、画集。。と集めていっっています。 今あたしは「禁断恋愛」と「愛の歌 音楽のしるべ」を探して... (2007/01/25) -
「迷子の領分 全3巻」
投票数:63票
文庫化された他作品は、なんとか入手して読むことが出来ました。 彼女の出身地新潟県に2年程住んでいた事があって、読み返す度 に、何となく新潟の空気を感じます。文庫化された作品以外は読 んだことが... (2005/07/09) -
魔女達の輪舞
投票数:63票
兄が持っていた本で、とても好きだったのですが、処分してしまったのかいつの間にか無くなっていました。 さちみりほさんの作品で、いちばん最初に読んだもので、今でもいちばん好きな作品です。 一見... (2006/06/22) -
アキオ紀行バリ
投票数:63票
アジアものって体験記系しか知らなかったんですが、こういうストーリーもので、しかし日常感あふれる話になっているところが大好きです。実はベトナム編まで持っているのですが、その後の話が非常に気になり... (2004/04/29) -
金と銀
投票数:63票
なんといっても初期の名作「緑野」の続きのお話は手に入れときたいし、その他当時夢路氏がどんな作品を描いておられたか是非知りたい。 そうあれは平成7年頃。ちょっと忘れてて遅れて本屋に注文したらなん... (2004/10/11) -
On Sundays スヌーピーののんきな日曜日
投票数:63票
1980年代初頭のピーナッツの日曜版が3段編成のまま読める世界的にも貴重な本です。ソフトカバーなので読みやすく,厚さも手ごろで,年代を問わずにプレゼントにも最適。ピーナッツ・コミックファン必携... (2001/09/30) -
スター・ウォーズ 1 新たなる希望 上・下
投票数:62票
子供の頃どうしても購入できなかったものです。フォースの覚醒の公開後、ふと存在を思い出し改めて当時手に出来なかったことが心残りです。今でも十分みれる存在だと思います。 追記 他のエピソー... (2016/02/14) -
リヴァイアサン 全12巻
投票数:62票
Revoさんが作られたアルバムでこの作品を知りました。 原作を読みたいと思って探したのですが、なにせかなり昔の作品で中古でもなかなか見つからず、復刊する可能性があるならばと投票させていただき... (2021/01/20) -
復刊商品あり
真・女神転生 デビルチルドレン 全5巻
投票数:62票
最初は病院の待合室に置かれていた雑誌で目にしました。登場人物の一人ひとりが、原作のゲームよりもかっこよく描かれていて、ストーリーも深くドキドキしました。 月刊誌だったため刊行ペースも遅く、書... (2010/10/11) -
がんばれゴエモン 奇天烈将軍マッギネス 全2巻
投票数:62票
前作の復刊版を購読しましたので、その続きもぜひ。 帯ひろ志は児童漫画家としては圧倒的な画力の持ち主で、もっと評価されてもいいと思うのです。『ゴエモン』の和風ほのぼのなノリとの相性も抜群。... (2017/06/16) -
TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑
投票数:62票
デジモンムック本を集めてます。 当時、書店で探しましたが実物に出会えず、気がつくとネットショップの在庫もなくなっていました。 今も古本屋などで探しています。 キャラの好きな食べ物も載っていると... (2005/06/10) -
タマロイド 超Cガンダム
投票数:62票
評判を聞き、どうしても読みたいです! お願いします! SDのさらにデフォルメという独特な可愛らしいフォルムでありながら、世界観はなかなか重いとのこと。 F91大好きなので主人公と... (2025/02/22) -
第二次スーパーロボット大戦α -ロスト・チルドレン-
投票数:62票
楽しみにしていた漫画でしたがわずか二回で雑誌が無くなったまま続きが読めなくなってしまいました。 もし復刊されれば再び読める、と思わず投票ボタンを押してしまいました。 是非ともご検討頂ければ、と... (2006/06/28) -
グレイテストな私達 全2巻
投票数:62票
わかつきめぐみさんの漫画は,暖かい気持ちにさせてくれるいいものです. しばらくコミック自体をあまり買っていませんでしたが,しまっていた漫画を見つけ て見ているうちに,最近の作品を読みたくなって... (2004/02/26) -
竹本泉未収録作品集・竹書房+芳文社分
投票数:62票
竹本泉先生の作品を全て読みたいものの、未収録作品が多いため。 とくに「熱い風に抱かれて」が読みたいです。 (2022/05/12) -
キッチンの達人 全16巻
投票数:62票
以前知人に借りて数冊読んだことがあって、一人暮らしをすることになったら、必ず全巻手に入れようと思っていたのですが、本屋で探してもまったく見つからず、今日絶版になっていたことを知りました...是... (2005/05/13) -
宇宙船サジタリウスの原作(アルトウリモンディ)
投票数:62票
小学生の頃テレビアニメでよく見ていました。 DVDが出たときボックスが出てくる度に買っていました シビップの歌やメロディーを今でもよく思い出します! 原作本を読んだことがないので一度読ん... (2023/12/27) -
KENIYA草と惑星
投票数:62票
昔、読んでいました。友達から借りて(笑) 一応「完」となっていたものの、どうにも続きがありっぽそうというか、これで終わりはないだろう!みたいな終わり方だったのに、以降、単行本が全く出ないので、... (2005/09/23) -
モンモンモン
投票数:62票
つの丸先生の作品がすごく好きです。 ギャグだけでなく、作りこまれたストーリーや、作品にこめられた、意外と(今となっては意外でもないですが)まじめなメッセージが大好きです。 特にこの「モンモンモ... (2005/03/20) -
かん忍!茜 全4巻
投票数:62票
恋愛漫画が主だった「りぼん」で、熱い親子愛と友情と人情に溢れ、笑いあり涙あり、メインヒロインを差し置いての大人たちの恋愛ありの忍者アクション漫画、という面白い作品でした。新古書店には並ばず、古... (2006/02/27) -
お元気ですか?
投票数:62票
巴御前と呼ばれて 「女性らしい」姉と正反対の表面上の雰囲気を持つ自分に悩みながら成長していく、主人公の妹のことが思い出され、もう一度きちんと読み直したい。 女性とは、人間とは、どう自分を育て... (2020/07/14) -
なりゆきダンジョン
投票数:62票
漫画はバスケ漫画しか持ってなかったのに友達に進められ、へのへの(もへじ)を見たときからはまってしまい、それからオドオドしながらも毎巻買ってたことを思い出します。 メッセージやストーリー性も強く... (2004/01/07) -
「ニッポン昔話」
投票数:62票
書店で見つけておきながら、給料日に買おうと決めていたのに、給料を握りしめて、再び書店に行ったら、すでに品切れだったのでムカツいた。他の大型店でも探し歩いたが全滅だった。プレミア付きじゃなくても... (2004/05/13) -
復刊商品あり
銀曜日のおとぎばなし
投票数:62票
これ私全部持ってるんですが、純粋に萩岩先生の大ファンなので この本に少しでも多くの方が触れて頂ければ…と思っています。 文庫版も出ているし手には入るんですが、私はコミックでもう一 度ほしいです... (2004/05/06) -
解体 KAITAI
投票数:62票
石原理さんの大ファンなのですが、これだけ読んだことが無いのです。この、作者さんの存在を知るのが、遅かったので、すでに絶版だったのです。もう6年以上探していますが、見つからないのです。ぜひ、復刊... (2002/06/05) -
100万人の数学変格活用
投票数:62票
マンガ少年をずっと読んでいたので連載時から好きでした。 会社員になってから同僚から単行本を借りてなっつかし~と思い、 また読みたいなあと思いました。 この作品はドラマ化すると面白いのではないで... (2001/12/09) -
山田くんと7人の魔女
投票数:61票
このマンガはアニメ化だけでなく、ドラマ化もしています。聞いたこと、見たことのある人もいるのではないでしょうか。 個人的なことになってしまいますが、昔、このマンガを買いたい時に私はお金がなくて... (2020/05/29) -
蟲師~連綴~ 二〇〇四〇七〇九-二〇〇六〇八〇八
投票数:61票
蟲師のあの独特の世界観を味わうにはやはり紙媒体が一番ではないかと考える。 電子書籍も悪くはないだろうが、あの世界観には少しそぐわないように思い、 どうしても手を伸ばす気になれずにいた。 ... (2017/06/26) -
復刊商品あり
銀の鬼 幻の男
投票数:61票
「銀の鬼」は、この「幻の男」だけでなく 最初のシリーズから全部復刊を希望します!! だって、何処にも無いんです! 独特な色気と雰囲気がある絵柄で、ゾクゾクする作品。 復刊をファンは心待... (2016/06/04) -
牧場物語
投票数:61票
昔小学生のときに読んでとてもおもしろく、牧場物語シリーズ初代からのファンになりました。 当時はあまりゲームの情報をみておらずHMの初回版にマンガが付いてたことを、大人になってはじめて知りまし... (2012/03/02) -
仮面ライダーBLACK
投票数:61票
子供の頃、確か蜂をモチーフにした怪人の話がエロティックで、かつ子供心にやたらと怖く、目につくところにあるのは嫌だけど、さりとて捨てるに捨てられず、ベッドの下に隠した記憶があります。引越しの時に... (2005/10/26) -
グズんなってGO
投票数:61票
絶対買います。 (2013/06/22) -
ごきげん曜
投票数:61票
薔薇族はごきげん曜を見たさに買っていました。 ごきげん曜以来、あれほど衝撃的で刺激的な作品には出会っていません。薔薇族はその都度処分していましたが、せめてごきげん曜のページだけでも残しておけば... (2003/09/23) -
復刊商品あり
ジャンボーグA
投票数:61票
われわれの学年しか読んでないんでしょうが 内山まもる版の『ジャンボーグA』は… 何てホメて良いかわかんない 未だに一番感動したマンガです (マンガはほとんど読まないので、今後も変わ... (2010/11/05) -
復刊商品あり
江戸川乱歩の孤島の鬼
投票数:61票
「孤島の鬼」がよもや漫画化されているとは思ってもみませんでした。 だって内容がかなりきわどいのですもの…。 しかし漫画になっているというのなら是非とも読んでみたい。 復刻されたら絶対に買... (2014/08/06) -
ほるぷ平和漫画シリーズ 全巻
投票数:61票
今復刊して欲しい本、個人的に第1位です。戦争の漫画といえば「はだしのゲン」が有名ですが、まだまだ後世に戦争を伝える漫画はあります。私も読んでみたいと探したのですが、プレミアが付いていたり、Ki... (2017/03/19) -
1/2ざかり
投票数:61票
1回よんで面白いし、絵もかわいかったのを覚えてます。 わたしはコミックスなので、思い出してまとめて読もうかなぁって本屋とかサイトで探してもどこにもなかって、残念な思いでした。 本誌もよまなかっ... (2004/08/30) -
カウボーイビバップ 再録本 (この本はまだ実在しません)
投票数:61票
ビジュアルがとても魅力的な作品なのに、絵を集めた本が少ない(または既にない)のがとても勿体無いです! 雑誌にしか載らなかったものがあるなんて!(>□<)出たらきっと売れると思います。なので是非... (2004/07/22) -
名探偵江戸川乱子
投票数:61票
聖鈴子先生の漫画は、どれも純粋で、可愛くて面白いです。残念ながら『名探偵江戸川乱子』は1度も見たことがありません。古本屋さんにもありませんでした。読みたいです!絶対面白い作品のはず!復刊を強く... (2007/05/17) -
カウボーイビバップ ポストカードブック
投票数:61票
自分は当時はグッズに手を出すお金も無く、欲しいな~欲しいな~ と思ってるうちに買えなくなってしまってとても残念に思っていました けれど今回このようなチャンスが出来たので、是非とも復刊して欲しい... (2002/07/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!