「書物復権2023」 ショッピング一覧 (新しい順)
書物復権2023 ごあいさつ
2023年、第27回目の10社共同復刊、今回も多数のリクエストをいただきありがとうございました。
2月28日までの期間中に、紀伊國屋書店内公式サイト、復刊ドットコムの特設サイトおよびFAXで、受けつけたリクエストは総数約6,617票、最多書籍には141の票が寄せられました。いただいたコメントには、それぞれの書目に対しての皆さまからの熱心な要望が伝わっており、各発行出版社はこの結果を元に、復刊書目の選定をいたしました。今回の共同復刊で実現できなかった書目からも、各社独自の方法で復刊を予定している場合もあり、1点でも多くの品切れ書の復刊の実現にむけて努力してまいりますので、今後の各社の復刊情報にご注目くださるようお願いいたします。
今回、各発行出版社の判断により復刊を決定した書目は41点41冊。書籍は5月下旬より全国約200の協力書店店頭にて展示されますので、足をお運び頂けましたら幸いです。
今年も充実した復刊ラインナップができました。来年以降も、読者の皆様のご期待に添えるように活動を継続させて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
復刊書籍について
【書物復権2023】に多数のリクエストをいただき、誠にありがとうございました。
全41タイトルの書籍の復刊が決定しました。
いずれも5月下旬以降の発売予定で、ただいまご予約を受け付けております。
書物復権2023 参加出版社
ショッピング41件
復刊リクエスト139件-
発達史地形学 新装版
5,060円(税込)
46ポイント
投票数:1票
配送時期:3~6日後
-
新装版 漢方医学
2,750円(税込)
25ポイント
投票数:2票
配送時期:3~6日後
漢方の歴史から治療方にいたるまで、斯学の権威がわかりやすく解き明かした入門書。
-
amazon販売
ミラーニューロン 新装版
3,300円(税込)
投票数:0票
鏡のように他者の行為を映す神経細胞の発見は、様々な分野に衝撃を与えた。ミラーニューロンの秘める可能性を、発見者自らが科学的に解き明かす。
-
寛容の帝国 現代リベラリズム批判
4,730円(税込)
43ポイント
投票数:2票
配送時期:3~6日後
他者に対して〈寛容〉であるとはどういうことなのか。倫理的美徳や道徳的価値として推奨される言葉に内在する、その規制的で生産的な権力作用を解剖する。
-
送料無料
帝国日本の外交 1894-1922 増補新装版 なぜ版図は拡大したのか
8,250円(税込)
75ポイント
投票数:3票
配送時期:3~6日後
帝国拡大の原因とメカニズムを、政治指導者や外交当局の構想・論理・決定の視角から浮き彫りにし、近代日本の外交と対外政策の真相を解明する。
-
amazon販売
マティス 画家のノート 新装版
8,140円(税込)
投票数:4票
「画家としての自分の感情と願望をさらけ出すようにつとめたい。」『ダンス』『ジャズ』、ヴァンスの礼拝堂… 作品とともに磨かれ深まる言葉。新装で復刊。
-
送料無料
溝口健二論 映画の美学と政治学
6,820円(税込)
62ポイント
投票数:0票
配送時期:3~6日後
映画を拡張し続けた溝口健二に対峙し、ショットを分析記述し、資料調査から学際的に横断する画期的研究。
-
火山の下
4,180円(税込)
38ポイント
投票数:40票
配送時期:3~6日後
故郷から遠く離れたメキシコの地で、酒に溺れていく元英国領事の悲喜劇的な一日を、美しくも破滅的な迫真の筆致で描く。清新な新訳。
-
amazon販売
弑逆者
4,180円(税込)
投票数:6票
絶海の孤島では「眠る人魚の誘惑」が、工場では「王殺しの冒険」が物語られてゆく--- ヌーヴォー・ロマンの第一人者の「原風景」を描いた処女作。
-
火 散文詩風短篇集
3,520円(税込)
32ポイント
投票数:4票
配送時期:3~6日後
神話や古代史の人物を主人公とする9篇の物語。古代ギリシアへの嗜好、古代的に美化された同性愛への偏愛などが瑞々しいかたちで読みとれる。
-
amazon販売
マグリット事典
5,500円(税込)
投票数:1票
マグリット作品とその世界観を明らかにする百科事典。各国美術館所蔵の作品や資料をもとに国際的なマグリット研究家たちが詳説。
-
amazon販売
錯視芸術図鑑 世界の傑作200点
4,400円(税込)
投票数:2票
古今東西の錯視アートの最高傑作を200点収載。エッシャーからオカンポまで、絵画、写真、CGまでも網羅した、永久保存版。
-
amazon販売
愛すること、生きること 全訳『愛と心理療法』
2,640円(税込)
投票数:1票
精神的成長という「往く人の少ない路」をいかに歩むか--- 全世界で広く読まれた古典的名著『愛と心理療法』を、新たに訳し起こした、待望の全訳版。
-
歴史のなかの『夜明け前』 平田国学の幕末維新
5,280円(税込)
48ポイント
投票数:0票
配送時期:3~6日後
島崎藤村が幕末期の人間模様を描いた『夜明け前』。その舞台である地域の人々の、小説よりも多様な姿や物語の歴史的背景を描く。
-
武士の成立 <日本歴史叢書 49>
予価 3,080円(税込)
28ポイント
投票数:1票
配送時期:3~6日後
平安中期以降、兵(つはもの)の家は、諸国に進出し、中央では政治的地位を向上させる。武士政権が成立過程を、職能論と在地領主の両面から解明。
-
amazon販売
動くものはすべて殺せ アメリカ兵はベトナムで何をしたか
4,620円(税込)
投票数:3票
ベトナム戦争終結から40年後に刊行された書。アメリカ軍による軍事作戦と民間人殺戮の詳細、そして軍司令部と国防総省による事実隠蔽を初めて描く。新装で復刊。
-
送料無料
マラリアと帝国 増補新装版 植民地医学と東アジアの広域秩序
予価 8,580円(税込)
78ポイント
投票数:1票
配送時期:3~6日後
台湾統治における衛生行政を起点とし、各地で展開されたマラリア対策の問題を抉り出し、東アジアの統治秩序や広域秩序の形成への影響を検討する。
-
amazon販売
「AV女優」の社会学 なぜ彼女たちは饒舌に自らを語るのか
2,090円(税込)
投票数:0票
いまなお鮮烈さを失わない、著者の原点。 「性の商品化」をめぐる議論のなかで、ときにさまざまに語られる「AV女優」たち。その言説への違和と疑問は、著者を生身の彼女たちと彼女たちが生きる現場へと向かわせた...
-
オルグ学入門
3,300円(税込)
30ポイント
投票数:94票
配送時期:3~6日後
非力なものを組織化によって強力なパワーを発揮させるためにはいかにすべきか。組織者オルグを養成するための実践的指導書。
-
amazon販売
仏教伝来の研究
11,000円(税込)
投票数:0票
インドに生まれた仏教は、新しい要素を多分に含み込みながら日本へと伝来した。仏教が日本文化の形成に果たした役割を解き明かす。
カテゴリで探す
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
多様な地形はどういう形態と分布をもちどのような過程を経て現在に至ったのかを、発達史的観点から体系化。貝塚地形学の集大成。