「書物復権2023」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
書物復権2023 ごあいさつ
2023年、第27回目の10社共同復刊、今回も多数のリクエストをいただきありがとうございました。
2月28日までの期間中に、紀伊國屋書店内公式サイト、復刊ドットコムの特設サイトおよびFAXで、受けつけたリクエストは総数約6,617票、最多書籍には141の票が寄せられました。いただいたコメントには、それぞれの書目に対しての皆さまからの熱心な要望が伝わっており、各発行出版社はこの結果を元に、復刊書目の選定をいたしました。今回の共同復刊で実現できなかった書目からも、各社独自の方法で復刊を予定している場合もあり、1点でも多くの品切れ書の復刊の実現にむけて努力してまいりますので、今後の各社の復刊情報にご注目くださるようお願いいたします。
今回、各発行出版社の判断により復刊を決定した書目は41点41冊。書籍は5月下旬より全国約200の協力書店店頭にて展示されますので、足をお運び頂けましたら幸いです。
今年も充実した復刊ラインナップができました。来年以降も、読者の皆様のご期待に添えるように活動を継続させて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
復刊書籍について
【書物復権2023】に多数のリクエストをいただき、誠にありがとうございました。
全41タイトルの書籍の復刊が決定しました。
いずれも5月下旬以降の発売予定で、ただいまご予約を受け付けております。
書物復権2023 参加出版社
復刊リクエスト12件
-
復刊商品あり
火山の下
投票数:40票
ジョン・ヒューストン監督の映画は秀作だと思う。それはともかく、ラウリーの小説は、ジョイスばりの意識の流れを追求した野心作で、全12章を4人の視点によって、ある一日の出来事がこもごも語られていく... (2009/09/18) -
復刊商品あり
文学とテクノロジー 疎外されたヴィジョン
投票数:25票
必読文献と呼ばれているのに、物がない。 古書市場に出たとしても、状態が悪いのに法外な値段をつけられている。 図書館も借りてもいいんだけど、やっぱり手元に置きたい。 なんと... (2012/03/27) -
復刊商品あり
弑逆者
投票数:6票
読みたい (2022/01/05) -
二人の貴公子
投票数:6票
シェイクスピア作品の中で共著というのは読んだことがないので興味あります (2022/12/26) -
復刊商品あり
火 散文詩風短篇集
投票数:4票
ギリシャ神話・古典をモチーフにした作品であるということで、兼ねてから読んでみたいと思っている作品です。しかし地元の図書館には所蔵されておらず、古書店やネット通販を巡っても巡り合えず……なかなか... (2020/09/02) -
なにも見ていない 名画をめぐる六つの冒険
投票数:2票
アラスの美術論は高度な内容を分かりやすい口調で、しかも読者を気付きに導くように語られていて勉強になる。 (2022/01/09) -
スターリン 青春と革命の時代
投票数:1票
版元で品切れ、重版未定。 若きスターリンについて、グルジア(ジョージア)の公文書等も駆使した画期的伝記。 原書は引き続く販売されているのに、邦訳がないというのは困りものだ。 (2024/09/11) -
復刊商品あり
随感録
投票数:1票
気になるので。 (2023/01/11) -
二十世紀の名ヴァイオリニスト
投票数:1票
知らない名ヴァイオリニストと出会いたい。 (2019/01/06) -
アントナン・アルトー伝 打撃と破砕
投票数:0票
-
社会統合と宗教的なもの 十九世紀フランスの経験
投票数:0票
-
自然と社会
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!