復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

8

投票する

おだんごぱん こどものとも 47号




復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 8

リクエストに関連する復刊/関連商品をみる

著者 ロシア民話 瀬田貞ニ 訳 井上洋介 画
出版社 福音館書店
ジャンル 児童書・絵本
登録日 2006/01/26
リクエストNo. 32359

リクエスト内容

おばあさんが焼いたおだんごぱんが逃げ出した。動物たちからも上手に逃げていたのに・・・・・ついついと。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全8件

  • 幼稚園の時に読んで以来ずっと頭のすみにありました。
    もう一度読みたくて検索しても覚えていた絵の本がありません。
    ようやく色々検索して見つけたのがこれ。
    今のもよいものでしょうが、思い出の本はこちら。
    セットはさすがに高すぎます。
    是非1冊での復刻を望みます。 (2014/04/19)
    GOOD!1
  • 脇田さんのおだんごぱんも良いのですが、私はだんぜんこちらです。井上さんの画がこのロシア民話に絶妙にマッチしています。おだんごぱんに手と胴体があり、常に陽気な表情をしているのも脇田版とは大きな違いです。最近「こどものとも」がまとめて復刊されましたが、高くて買えないので(泣)是非単刊ずつ復刊してください。 (2014/01/11)
    GOOD!1
  • 脇田和さんの『おだんごぱん』ももちろん素晴らしくて大好きですが、違った味わいの井上洋介さんのも併せて読んでもらいたいです。
    井上版は 『こどものとも復刻版』のペーパーバックで持っていますが 人に見せたいときに勿体なくて おいそれと持ち出せないのでハードカバーがあれば、と思います。 (2012/02/02)
    GOOD!1
  • 今同じタイトルで福音館書店から出版されているのがありますが、画が脇田和さんという方で違います。有名なお話なので私も読んだことがあったのですが、どうしても絵が幼い頃に読んだのと違う!と思っていました。でも「おじいさんがかぶをうえました」に掲載されているのを一目みた瞬間・・・これだ!!と思いました!!いま福音館の日本傑作絵本に収録されているみたいなのですが。。。絶対皆さんにあの井上洋介さんの独特の絵を見て感じてもらいたいです。迫力が違います!私もうる覚えなのですが。もちろん脇田さんの絵も素敵だと思うのですが、私の心の中にある物語とは違うので、、よろしくお願いします!! (2006/01/26)
    GOOD!1
  • この本は、「こどものとも」復刻版の中の一冊として、その時に初めて読みました。すべてすばらしかったけど、この本は何回読んでも色褪せないのです。子供たちだけでなく、大人も読むといいと思うけどな~。 (2010/08/02)
    GOOD!0

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

このリクエストの関連商品

全1件

NEWS

  • 2012/07/24
    『こどものとも 復刻版 Aセット』復刊決定!

  • 2006/01/26
    『おだんごぱん こどものとも 47号』(ロシア民話 瀬田貞ニ 訳 井上洋介 画)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!