こどものとも 復刻版 Aセット
35,200円(税込)
(本体価格 32,000 円 + 消費税10%)
【送料・代引手数料無料】
配送時期:3~6日後
この商品は現在ご購入いただけません。
在庫切れ
- 得票数:18票
- こどものとも 復刻版 創刊号~50号、51号~100号
- 得票数:8票
- おだんごぱん こどものとも 47号
出版社 | 福音館書店 |
---|---|
ジャンル | 児童書・絵本 |
商品内容
1956年4月号(創刊号)から1960年5月号(50号)までの全50作品を収蔵。クロス貼り特製ケース入り。
▼セット内容
1 「ビップと ちょうちょう」 与田凖一 作 / 堀文子 画
2 「セロひきのゴーシュ」 宮沢賢治 原作 / 佐藤義美 案 / 茂田井武 画
3 「おうさましかの ものがたり」 シートン 原作 / 内山賢次 訳 / 関英雄 案 / 松下紀久雄 画
4 「ぞうのたまごの たまごやき」 寺村輝夫 作 / 山中春雄 画
5 「なんきょくへ いった しろ」 瀬田貞二 作 / 寺島竜一 画
6 「てんぐの かくれみの」 日本の昔話 / 岡本良雄 案 / 朝倉攝 画
7 「ちいさな きかんしゃ」 鈴木晋一 作 / 竹山博 画
8 「がらんぼ‐ごろんぼ‐げろんぼ」 野上彰 作 / 太田大八 画
9 「マッチうりの しょうじょ」 アンデルセン 原作 / 竹崎有斐 案 / 初山滋 画
10 「うりひめと あまのじゃく」 日本の昔話 / 浜田広介 案 / 秋野不矩 画
11 「ねずみの おいしゃさま」 中川正文 作 / 永井保 画
12 「ひとりでできるよ」 小林純一 作 / 岩崎ちひろ 画
13 「はるですよ」 野上彰 作 / 渡辺三郎 画
14 「みなみからきた つばめたち」 いぬいとみこ 作 / 竹山博 画
15 「ぺにろいやるの おにたいじ」 ジョーダン 文 / 吉田甲子太郎 訳 / 山中春雄 画
16 「みんなで しようよ」 小林純一 作 / 岩崎ちひろ 画
17 「もりの むしたち」 三芳悌吉 作・画
18 「いたずら うさぎ」 野上彰 作 / 太田大八 画
19 「きしゃは ずんずん やってくる」 瀬田貞二 作 / 寺島竜一 画
20 「くりひろい」 厳大椿 作 / 山田三郎 画
21 「こびとの おくりもの」 ボヘミアのクリスマスの伝説 / 上沢謙二 訳 / 荻太郎 画
22 「すねこ・たんぱこ」 与田凖一 作 / 朝倉摂 画
23 「やまのきかんしゃ」 松居直 作 / 太田忠 画
24 「がんばれ さるの さらんくん」 中川正文 作 / 長新太 画
25 「はなと あそんできた ふみこちゃん」 与田凖一 作 / 堀文子 画
26 「くまさんに きいてごらん」 M・フラック 作 / 木島始 訳 / おのかほる 画
27 「てんぐのこま」 日本の昔話 / 岸なみ 編 / 山中春雄 画
28 「でてきて おひさま」 スロヴァキアの民話 / うちだみちこ 案 / 丸木俊子 画
29 「ろくと はちの ぼうけん」 木島始 作 / 池田竜雄 画
30 「ピー、うみへいく」 瀬田貞二 作 / 山本忠敬 画
31 「しらさぎのくる むら」 いぬいとみこ 作 / 稗田一穂 画
32 「おなかの かわ」 鈴木三重吉 訳 / 村山知義 画
33 「くろうま ブランキー」 伊東三郎 訳 / 堀内誠一 画
34 「だむの おじさんたち」 加古里子 作・画
35 「おしゃべりな たまごやき」 寺村輝夫 作 / 長新太 画
36 「とんだよ、ひこうき」 松居直 作 / 寺島竜一 画
37 「ふうせんのおしらせ」 与田凖一 作 / 竹山博 画
38 「三びきの やぎの がらがらどん」 ノルウェーの民話 / 瀬田貞二 訳 / 池田龍雄 画
39 「たぐぼーとの いちにち」 小海永二 作 / 柳原良平 画
40 「きつねとねずみ」 ビアンキ 作 / 内田莉莎子 訳 / 山田三郎 画
41 「七わのからす」 グリム 作 / 瀬田貞二 案 / 堀内誠一 画
42 「やまなしもぎ」 日本の民話 / 平野直 案 / 佐藤忠良 画
43 「おはがきついた」 中川正文 作 / 村山知義 画
44 「かいたくちの みゆきちゃん」 水口健 作 / 坂本直行 画
45 「クリスマスの まえのばん」 クレメント・ムーア 作 / 渡辺茂男 訳 / 大沢昌助 画
46 「あなぐまのはな」 パウストフスキー 作 / ワルワラ・ブブノワ 画 / 内田莉莎子 案
47 「おだんごぱん」 ロシア民話 / 瀬田貞二 訳 / 井上洋介 画
48 「あたらしいうち」 加古里子 作 / 村田道紀 画
49 「ぴかくん めをまわす」 松居直 作 / 馬場のぼる 画
50 「三びきの こぶた」 イギリスの昔話 / 瀬田貞二 訳 / 山田三郎 画
▼こちらもチェック!
◎『こどものとも 復刻版 Bセット(51~100号)』
└「きつねの よめいり」「かさじぞう」「おおきなかぶ」「ぐりとぐら」所収
◎『こどものとも 復刻版 Cセット(101~150号)』
└新発売セット! 「ばけくらべ」「まいごのちろ」「だるまちゃんと てんぐちゃん」所収
▼セット内容
1 「ビップと ちょうちょう」 与田凖一 作 / 堀文子 画
2 「セロひきのゴーシュ」 宮沢賢治 原作 / 佐藤義美 案 / 茂田井武 画
3 「おうさましかの ものがたり」 シートン 原作 / 内山賢次 訳 / 関英雄 案 / 松下紀久雄 画
4 「ぞうのたまごの たまごやき」 寺村輝夫 作 / 山中春雄 画
5 「なんきょくへ いった しろ」 瀬田貞二 作 / 寺島竜一 画
6 「てんぐの かくれみの」 日本の昔話 / 岡本良雄 案 / 朝倉攝 画
7 「ちいさな きかんしゃ」 鈴木晋一 作 / 竹山博 画
8 「がらんぼ‐ごろんぼ‐げろんぼ」 野上彰 作 / 太田大八 画
9 「マッチうりの しょうじょ」 アンデルセン 原作 / 竹崎有斐 案 / 初山滋 画
10 「うりひめと あまのじゃく」 日本の昔話 / 浜田広介 案 / 秋野不矩 画
11 「ねずみの おいしゃさま」 中川正文 作 / 永井保 画
12 「ひとりでできるよ」 小林純一 作 / 岩崎ちひろ 画
13 「はるですよ」 野上彰 作 / 渡辺三郎 画
14 「みなみからきた つばめたち」 いぬいとみこ 作 / 竹山博 画
15 「ぺにろいやるの おにたいじ」 ジョーダン 文 / 吉田甲子太郎 訳 / 山中春雄 画
16 「みんなで しようよ」 小林純一 作 / 岩崎ちひろ 画
17 「もりの むしたち」 三芳悌吉 作・画
18 「いたずら うさぎ」 野上彰 作 / 太田大八 画
19 「きしゃは ずんずん やってくる」 瀬田貞二 作 / 寺島竜一 画
20 「くりひろい」 厳大椿 作 / 山田三郎 画
21 「こびとの おくりもの」 ボヘミアのクリスマスの伝説 / 上沢謙二 訳 / 荻太郎 画
22 「すねこ・たんぱこ」 与田凖一 作 / 朝倉摂 画
23 「やまのきかんしゃ」 松居直 作 / 太田忠 画
24 「がんばれ さるの さらんくん」 中川正文 作 / 長新太 画
25 「はなと あそんできた ふみこちゃん」 与田凖一 作 / 堀文子 画
26 「くまさんに きいてごらん」 M・フラック 作 / 木島始 訳 / おのかほる 画
27 「てんぐのこま」 日本の昔話 / 岸なみ 編 / 山中春雄 画
28 「でてきて おひさま」 スロヴァキアの民話 / うちだみちこ 案 / 丸木俊子 画
29 「ろくと はちの ぼうけん」 木島始 作 / 池田竜雄 画
30 「ピー、うみへいく」 瀬田貞二 作 / 山本忠敬 画
31 「しらさぎのくる むら」 いぬいとみこ 作 / 稗田一穂 画
32 「おなかの かわ」 鈴木三重吉 訳 / 村山知義 画
33 「くろうま ブランキー」 伊東三郎 訳 / 堀内誠一 画
34 「だむの おじさんたち」 加古里子 作・画
35 「おしゃべりな たまごやき」 寺村輝夫 作 / 長新太 画
36 「とんだよ、ひこうき」 松居直 作 / 寺島竜一 画
37 「ふうせんのおしらせ」 与田凖一 作 / 竹山博 画
38 「三びきの やぎの がらがらどん」 ノルウェーの民話 / 瀬田貞二 訳 / 池田龍雄 画
39 「たぐぼーとの いちにち」 小海永二 作 / 柳原良平 画
40 「きつねとねずみ」 ビアンキ 作 / 内田莉莎子 訳 / 山田三郎 画
41 「七わのからす」 グリム 作 / 瀬田貞二 案 / 堀内誠一 画
42 「やまなしもぎ」 日本の民話 / 平野直 案 / 佐藤忠良 画
43 「おはがきついた」 中川正文 作 / 村山知義 画
44 「かいたくちの みゆきちゃん」 水口健 作 / 坂本直行 画
45 「クリスマスの まえのばん」 クレメント・ムーア 作 / 渡辺茂男 訳 / 大沢昌助 画
46 「あなぐまのはな」 パウストフスキー 作 / ワルワラ・ブブノワ 画 / 内田莉莎子 案
47 「おだんごぱん」 ロシア民話 / 瀬田貞二 訳 / 井上洋介 画
48 「あたらしいうち」 加古里子 作 / 村田道紀 画
49 「ぴかくん めをまわす」 松居直 作 / 馬場のぼる 画
50 「三びきの こぶた」 イギリスの昔話 / 瀬田貞二 訳 / 山田三郎 画
▼こちらもチェック!
◎『こどものとも 復刻版 Bセット(51~100号)』
└「きつねの よめいり」「かさじぞう」「おおきなかぶ」「ぐりとぐら」所収
◎『こどものとも 復刻版 Cセット(101~150号)』
└新発売セット! 「ばけくらべ」「まいごのちろ」「だるまちゃんと てんぐちゃん」所収
もっと見る
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全26件
-
子どもと一緒にぜひこの名作達を読みたいと思ったから。 (2021/02/03)GOOD!0
-
3歳の娘のために「こどものとも復刻版BC」を入手しましたが、Aもやはり欲しいです。地元札幌の坂本直行さんがこどものともに絵を描いていたとは知りませんでした。佐藤忠良さんの絵の「大きなかぶ」も好きです。 (2015/07/28)GOOD!1
-
幼稚園の時に読んで以来ずっと頭のすみにありました。GOOD!1
もう一度読みたくて検索しても覚えていた絵の本がありません。
ようやく色々検索して見つけたのがこれ。
今のもよいものでしょうが、思い出の本はこちら。
セットはさすがに高すぎます。
是非1冊での復刻を望みます。 (2014/04/19) -
脇田さんのおだんごぱんも良いのですが、私はだんぜんこちらです。井上さんの画がこのロシア民話に絶妙にマッチしています。おだんごぱんに手と胴体があり、常に陽気な表情をしているのも脇田版とは大きな違いです。最近「こどものとも」がまとめて復刊されましたが、高くて買えないので(泣)是非単刊ずつ復刊してください。 (2014/01/11)GOOD!1
-
子どもの心を豊かにする良書だと思うからです。 (2012/09/08)GOOD!0
おすすめ商品
-
【バーゲンブック】かこさとしの世界
税込 1,100円
-
[ 古書 ]そよそよとかぜがふいている
税込 1,782円
-
[ 古書 ]てつがくのライオン
税込 1,584円
-
かこさとし 新・絵でみる化学のせかい 2 なかよし いじわる 元素の学校と周期表
税込 2,200円
-
かっぱとてんぐとかみなりどん <かこさとし むかしばなしの本 1>
税込 2,200円
-
子どもと文学 増補新版
税込 1,100円
-
神秘なる挿絵画家 エドマンド・デュラック
税込 2,530円
-
夜ふけに読みたい 森と海のアンデルセン童話
税込 2,530円
-
かこさとし童話集 7 生活のなかのおはなし その2
税込 1,980円
-
かこさとし童話集 8 生活のなかのおはなし その3
税込 1,980円
-
[ 古書 ]遊びの四季
税込 990円
-
夜ふけに読みたい 雪夜のアンデルセン童話
税込 2,420円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
たんたん