ぐんぢさんの公開ページ レビュー一覧 公開ページTOPへ レビュー 大塚康生画集 「ルパン三世」と車と機関車と 大塚康生 今にも動き出しそうだ 一枚の絵なのに今にも動き出しそうな躍動感。 氏の画は機械なのに愛嬌があると常々思っていたが、車の描き方をスタッフに解説した資料が見れたので、その理由が少しだけ垣間見れたのが嬉しかった。 欲を言えばもっともっと画が見たかった。 そしてまた、カリオストロやコナンが観たくなった笑笑(2020/08/26) KON’S TONE 「妄想」の産物 今敏 面白かった!! 飄々とした文面から繰り出される物凄く辛辣な内容だったりめちゃくちゃ深い内容だったり。 だけど全く嫌悪感を感じないし、感心したり相槌を打つことばかり。 このテレビシリーズの内容についても自分の理解が足りなかったことがこの本を読んで発覚し、またBDを見返しております。 今敏ファンであれば、買って損なし本ですね。(2020/08/21) 手塚治虫の山 手塚治虫 やはり小さい 分かった上で購入したのだが、やはりサイズが小さい。 ページも開きやすい製本になっているのだが・・・ 同じ内容で大判を出版していただけないものだろうか。(2020/08/05) 水木しげるの遠野物語/水木版妖怪大戦争 <水木しげる漫画大全集> 水木しげる 絵の緻密さに驚いた 絵の緻密さに驚いた。 印刷状態も紙質も素晴らしい。 他の巻も購入したい。(2020/08/05) スティーブ・マックイーン ヴィンテージ映画ポスター・コレクション 井上由一 編著 見惚れる ページをめくるたび見惚れる。 紙質も発色具合も時代を感じさせて良い。 とても満足しました。(2020/06/16) OSAMU S MOTHER GOOSE 原田治 絵 / 酒井チエ 詩 やや不満 紙質や編集を含め値段相応の満足感はあるかと言われれば、思い出補正ありきで及第点というところ。 画の魅力は別としてです。(2020/06/16) RECORD 江口寿史 最高の一言 最高の一言。 一枚一枚の画の完成度はもちろん、その解説集、後書きまでが最高です。 これは買って良かった。 どの画も額に入れて飾っておきたい。(2020/06/04) アドルフに告ぐ オリジナル版 手塚治虫 大満足 連載当時は十数ページの繰り返しだったのですね。 単行本での出会いでしたので、その事に驚き、また、単行本発行時の手塚先生の再編集の技術にまた改めて驚いた次第です。 このオリジナル版では連載当時のリズム感で読めて、その当時のリアルタイムで読んでおられた方々の擬似体験をすることができました。 いやー、面白かった。 紙質も印刷状態も装丁も申し分なしです。(2020/03/27) 鳥人大系 雑誌初出カラー完全版 手塚治虫 著 / 手塚プロダクション 協力 納得の仕様 届いてページを開いてこのお値段と、発送延期を納得した次第。 紙質も印刷状態も、もちろん内容も素晴らしい。 これだったら高いお金を払っても満足は得られるなぁ。 良い商品化でした。 今後も、手塚作品の素晴らしい商品化を期待しています。(2020/03/27) ながやす巧の世界 ながやす巧 緻密な芸術品 カラーページや、カラー扉絵を集めた形の画集です。 紙質が光沢系が良かったかなーとも思ったが、それを補って有り余る画の暖かさ。 買って良かった。(2019/09/13) 鉄道員(ぽっぽや)/LOVE LETTER ながやす巧 漫画 / 浅田次郎 原作 本当に素晴らしい このサイトから購入する方々は皆、本という媒体にまだまだ価値を感じている方々だと思うので、値段は張りますが、それ以上の感動が待ってますので是非とも購入する事をお勧めいたします。 この紙質、印刷状態、装丁、もちろん内容全てが芸術品と言っても過言ではありません。 大判で読むこの二作品、至福のとき。 久々に読んで、嗚咽してしまった。(2019/09/12) ボンバ! 手塚治虫ダーク・アンソロジー 手塚治虫 中短編集をもっと復刊させてほしい 時計仕掛けのりんごが秀逸。 大判、オリジナルで読むことが出来て幸せです。 今後も、是非中短編集を復刊して頂きたい。 長編もいいですが、中短編も素晴らしい作品が多いので。(2019/08/28) 仮面ライダー1971 [カラー完全版] 2 一文字ライダー編 石ノ森章太郎 本当に綺麗 本当に綺麗だ。 しかも大判。 石ノ森氏のコマ割りは大胆かつ斬新で、予想できないがスピード感がある。 つまり読みながら気分はどんどん高揚して行く。 しかも華やかなカラーページの復活である。 大絶賛でお勧めできる作品、商品でした。(2019/08/10) 仮面ライダー1971 [カラー完全版] 1 本郷ライダー編 石ノ森章太郎 本当に綺麗 本当に綺麗だ。 しかも大判。 石ノ森氏のコマ割りは大胆かつ斬新で、予想できないがスピード感がある。 つまり読みながら気分はどんどん高揚して行く。 しかも華やかなカラーページの復活である。 大絶賛でお勧めできる作品、商品でした。(2019/08/10) バビル2世 《オリジナル版》 3 横山光輝 最高!!の一言 最高!!の一言。 大判の迫力、ストーリー、ギミックの面白さ、印刷の綺麗さ、カラーページの美麗さ、言うことなしです。 早く次巻を見たい。 今からでも遅くないです、迷っている方が居たら迷わず一巻から購入する事をお薦め致します。(2019/07/16) SEIZO ROMANCE わたせせいぞうイラストレーションズ わたせせいぞう 納得の商品 印刷状態も紙質も満足のいくものでした。 カラフルな色づかいがより引き立ち、初めて見る作品も多くて、この画集を観ている間は幸せな時間を過ごせます。 値段分の価値はあるとお勧めできますね。(2019/06/28) クマのプーさん 原作と原画の世界 アンマリー・ビルクロウ エマ・ロウズ 図録だった 何だか少し物足りないと思ったら、展覧会の図録だったのですね。 図録は、図録を見る事で展覧会を観た記憶を呼び戻し、補填されていくものだと思うので、展覧会が見たかったなぁと。 改めてそう思いました。(2019/06/25) 新訳 不思議の国のアリス 鏡の国のアリス ルイス・キャロル 著 / 高山宏 訳 / 建石修志 絵 挿絵の美しさが絶品 画も素晴らしいし、印刷も素晴らしい。 挿絵を見ているだけであまりの美しさに嬉しくなります。 丁寧な言葉遣いの訳文も、これからじっくりと味わいたいと思います。(2019/06/25) 定本 和田誠 時間旅行 和田誠 画集が見たいと思わせる本 自分の勝手な思い込みで、和田誠さんの画集の様な作品と思い込んでいて、そういう面ではとても満足感は低かった。 絵は小さいし、字も小さいし。 ただ、あらゆる作品を網羅しましたっていう面では確かにそういう本でした。 あー、大判の画集が見たい。(2019/06/25) 火の鳥 オールカラー画集 [愛蔵版] 手塚治虫 満足感は低かった 確かに素晴らしかったが、他の作家の画集と比べると満足感は低かった。 既視感のせいなのか・・・ いや、1ページ1ページ見開きになる仕様や、もう一歩クリアーな画質を期待していた。 そして、ただカラーページを並べた様な印象。 この価格よりよっぽど安い北斎の肉筆や、クリイッペイ画集の方が満足度が高いのはただのコストパフォーマンスが理由ではあるまい。 素晴らしいが、値段の割の満足感は得られなかったのが正直なところです。(2019/06/25) 幻魔大戦 《オリジナル完全版》 2 平井和正 原作 / 石ノ森章太郎 作画 大判での石ノ森作品の素晴らしさ 手塚作品もそうですが大判で読む石ノ森作品も素晴らしい。 白黒ページの印刷状態も紙の質も流石の復刊仕様で大満足です。 大判で、石ノ森氏の迫力あるコマ割りをより堪能できます。 あの頃の作品をこんな素晴らしい品質で、しかもオリジナル版で読めることの幸せを噛み締めながら一気に読みました。 おススメです。(2019/06/25) 飛葉 もうひとつのワイルド7 【完全版】 望月三起也 もうひと回り大きな大判で 今にも動き出しそうな画。 個性的なコマ割り。 それがリズムを持って表現する物語。 全てが最高でした。 もうひと回り大きい大判で見たかった。(2019/06/11) アポロの歌 オリジナル版 手塚治虫 大人の鑑賞に耐え得る漫画 火の鳥に通じる壮大な物語運びに驚嘆した。 少年漫画の枠から相当はみ出している、大人の鑑賞にも耐え得る漫画です。 カラーページの再現も素晴らしい印刷。 思い切りページを広げても大丈夫な製本状態もありがたかった。 しかし何度も言うが、、大判で読む手塚治虫は素晴らしいの一言。 おススメです。(2019/06/11) バビル2世 《オリジナル版》 2 横山光輝 3巻も待ちきれない バビル2世オリジナル版の2巻。 未収録ページの印刷状態が少々悪くなること、カラーページが少ないこと・・・しかしそれを補って有り余るストーリーの面白さとコマ割りのリズム、画の勢いの素晴らしさ。 紙質も厚く、とても読みやすい製本も有難い。 3巻も待ちきれない。(2019/05/19) 「イノセンス」METHODS 押井守演出ノート 押井守 プロダクションI.G 何度も読み返したい 緻密に描かれた画と、緻密に考え抜かれたレイアウト。 脱帽でした。 何度も読み返し、そして読み込みたい本ですね。(2019/05/14) 北斎の肉筆 HOKUSAI s Brush -スミソニアン協会フリーア美術館コレクション スミソニアン協会フリーア美術館 すべての絵が初見 画の形に合わせたこの本の形に、北斎への愛を感じます。 地元の美術館で、北斎の版画絵の方の展示を拝見して、その魅力にハマってしまった自分としては、この本の肉筆画に関しても非常に魅力的を感じ、全て初めて見ることのできた画であることも相まって、とても満足のいく商品でした。(2019/05/11) やけっぱちのマリア 《オリジナル版》 手塚治虫 素晴らしい物語 物語に引き込まれイッキに読んだ。 素晴らしい物語。 人間賛歌。 性というものに真っ向から取り組み、しかもわかりやすく物語として展開してくれている。 最後は感動さえする。 いやはや、本当に手塚治虫という才能にはひれ伏すばかり。 印刷状態も良く、紙質も厚く、非常に読みやすい。 唯一、カバーにもう少し工夫があればと思った次第。(2019/04/29) 奇子 《オリジナル版》 上・下 手塚治虫 待ちました 在庫切れの表示から、メールに登録して待つこと数ヶ月。 ようやく届いた商品に感動。 中身を読みまた感動。 とにかく大判で見るこの時代の手塚作品は、流れる絵の魅力と相待って感動が増幅させられます。 今後の手塚作品の発刊も期待いたします。(2019/04/28) METHODS ~押井守「パトレイバー2」演出ノート 押井守 この映画が好きだった 押井監督とこの映画が好きで購入しました。 文章が細かすぎて老眼にはつらかった。 しかし、それにもまさる情報量に圧倒されっぱなし。 すぐさまイノセンスも注文してしまいました。(2019/04/28) 【バーゲンブック】九里一平作品集 九里一平 感動もの これは素晴らしい!! 湖川氏の画集もそうだったが、この作品集も買って後悔はしない商品と思う。 初回特典としてカバーの裏がポスターになっていたのも嬉しい誤算。 そして、本の綴り方がすべてのページを見開き出来る仕様で至れり尽くせり。 九里氏の才能を堪能致しました。(2019/04/28) 前へ 1 2 次へ
レビュー
大塚康生画集 「ルパン三世」と車と機関車と
大塚康生
今にも動き出しそうだ
一枚の絵なのに今にも動き出しそうな躍動感。
氏の画は機械なのに愛嬌があると常々思っていたが、車の描き方をスタッフに解説した資料が見れたので、その理由が少しだけ垣間見れたのが嬉しかった。
欲を言えばもっともっと画が見たかった。
そしてまた、カリオストロやコナンが観たくなった笑笑(2020/08/26)
KON’S TONE 「妄想」の産物
今敏
面白かった!!
飄々とした文面から繰り出される物凄く辛辣な内容だったりめちゃくちゃ深い内容だったり。
だけど全く嫌悪感を感じないし、感心したり相槌を打つことばかり。
このテレビシリーズの内容についても自分の理解が足りなかったことがこの本を読んで発覚し、またBDを見返しております。
今敏ファンであれば、買って損なし本ですね。(2020/08/21)
手塚治虫の山
手塚治虫
やはり小さい
分かった上で購入したのだが、やはりサイズが小さい。
ページも開きやすい製本になっているのだが・・・
同じ内容で大判を出版していただけないものだろうか。(2020/08/05)
水木しげるの遠野物語/水木版妖怪大戦争 <水木しげる漫画大全集>
水木しげる
絵の緻密さに驚いた
絵の緻密さに驚いた。
印刷状態も紙質も素晴らしい。
他の巻も購入したい。(2020/08/05)
スティーブ・マックイーン ヴィンテージ映画ポスター・コレクション
井上由一 編著
見惚れる
ページをめくるたび見惚れる。
紙質も発色具合も時代を感じさせて良い。
とても満足しました。(2020/06/16)
OSAMU S MOTHER GOOSE
原田治 絵 / 酒井チエ 詩
やや不満
紙質や編集を含め値段相応の満足感はあるかと言われれば、思い出補正ありきで及第点というところ。
画の魅力は別としてです。(2020/06/16)
RECORD
江口寿史
最高の一言
最高の一言。
一枚一枚の画の完成度はもちろん、その解説集、後書きまでが最高です。
これは買って良かった。
どの画も額に入れて飾っておきたい。(2020/06/04)
アドルフに告ぐ オリジナル版
手塚治虫
大満足
連載当時は十数ページの繰り返しだったのですね。
単行本での出会いでしたので、その事に驚き、また、単行本発行時の手塚先生の再編集の技術にまた改めて驚いた次第です。
このオリジナル版では連載当時のリズム感で読めて、その当時のリアルタイムで読んでおられた方々の擬似体験をすることができました。
いやー、面白かった。
紙質も印刷状態も装丁も申し分なしです。(2020/03/27)
鳥人大系 雑誌初出カラー完全版
手塚治虫 著 / 手塚プロダクション 協力
納得の仕様
届いてページを開いてこのお値段と、発送延期を納得した次第。
紙質も印刷状態も、もちろん内容も素晴らしい。
これだったら高いお金を払っても満足は得られるなぁ。
良い商品化でした。
今後も、手塚作品の素晴らしい商品化を期待しています。(2020/03/27)
ながやす巧の世界
ながやす巧
緻密な芸術品
カラーページや、カラー扉絵を集めた形の画集です。
紙質が光沢系が良かったかなーとも思ったが、それを補って有り余る画の暖かさ。
買って良かった。(2019/09/13)
鉄道員(ぽっぽや)/LOVE LETTER
ながやす巧 漫画 / 浅田次郎 原作
本当に素晴らしい
このサイトから購入する方々は皆、本という媒体にまだまだ価値を感じている方々だと思うので、値段は張りますが、それ以上の感動が待ってますので是非とも購入する事をお勧めいたします。
この紙質、印刷状態、装丁、もちろん内容全てが芸術品と言っても過言ではありません。
大判で読むこの二作品、至福のとき。
久々に読んで、嗚咽してしまった。(2019/09/12)
ボンバ! 手塚治虫ダーク・アンソロジー
手塚治虫
中短編集をもっと復刊させてほしい
時計仕掛けのりんごが秀逸。
大判、オリジナルで読むことが出来て幸せです。
今後も、是非中短編集を復刊して頂きたい。
長編もいいですが、中短編も素晴らしい作品が多いので。(2019/08/28)
仮面ライダー1971 [カラー完全版] 2 一文字ライダー編
石ノ森章太郎
本当に綺麗
本当に綺麗だ。
しかも大判。
石ノ森氏のコマ割りは大胆かつ斬新で、予想できないがスピード感がある。
つまり読みながら気分はどんどん高揚して行く。
しかも華やかなカラーページの復活である。
大絶賛でお勧めできる作品、商品でした。(2019/08/10)
仮面ライダー1971 [カラー完全版] 1 本郷ライダー編
石ノ森章太郎
本当に綺麗
本当に綺麗だ。
しかも大判。
石ノ森氏のコマ割りは大胆かつ斬新で、予想できないがスピード感がある。
つまり読みながら気分はどんどん高揚して行く。
しかも華やかなカラーページの復活である。
大絶賛でお勧めできる作品、商品でした。(2019/08/10)
バビル2世 《オリジナル版》 3
横山光輝
最高!!の一言
最高!!の一言。
大判の迫力、ストーリー、ギミックの面白さ、印刷の綺麗さ、カラーページの美麗さ、言うことなしです。
早く次巻を見たい。
今からでも遅くないです、迷っている方が居たら迷わず一巻から購入する事をお薦め致します。(2019/07/16)
SEIZO ROMANCE わたせせいぞうイラストレーションズ
わたせせいぞう
納得の商品
印刷状態も紙質も満足のいくものでした。
カラフルな色づかいがより引き立ち、初めて見る作品も多くて、この画集を観ている間は幸せな時間を過ごせます。
値段分の価値はあるとお勧めできますね。(2019/06/28)
クマのプーさん 原作と原画の世界
アンマリー・ビルクロウ エマ・ロウズ
図録だった
何だか少し物足りないと思ったら、展覧会の図録だったのですね。
図録は、図録を見る事で展覧会を観た記憶を呼び戻し、補填されていくものだと思うので、展覧会が見たかったなぁと。
改めてそう思いました。(2019/06/25)
新訳 不思議の国のアリス 鏡の国のアリス
ルイス・キャロル 著 / 高山宏 訳 / 建石修志 絵
挿絵の美しさが絶品
画も素晴らしいし、印刷も素晴らしい。
挿絵を見ているだけであまりの美しさに嬉しくなります。
丁寧な言葉遣いの訳文も、これからじっくりと味わいたいと思います。(2019/06/25)
定本 和田誠 時間旅行
和田誠
画集が見たいと思わせる本
自分の勝手な思い込みで、和田誠さんの画集の様な作品と思い込んでいて、そういう面ではとても満足感は低かった。
絵は小さいし、字も小さいし。
ただ、あらゆる作品を網羅しましたっていう面では確かにそういう本でした。
あー、大判の画集が見たい。(2019/06/25)
火の鳥 オールカラー画集 [愛蔵版]
手塚治虫
満足感は低かった
確かに素晴らしかったが、他の作家の画集と比べると満足感は低かった。
既視感のせいなのか・・・
いや、1ページ1ページ見開きになる仕様や、もう一歩クリアーな画質を期待していた。
そして、ただカラーページを並べた様な印象。
この価格よりよっぽど安い北斎の肉筆や、クリイッペイ画集の方が満足度が高いのはただのコストパフォーマンスが理由ではあるまい。
素晴らしいが、値段の割の満足感は得られなかったのが正直なところです。(2019/06/25)
幻魔大戦 《オリジナル完全版》 2
平井和正 原作 / 石ノ森章太郎 作画
大判での石ノ森作品の素晴らしさ
手塚作品もそうですが大判で読む石ノ森作品も素晴らしい。
白黒ページの印刷状態も紙の質も流石の復刊仕様で大満足です。
大判で、石ノ森氏の迫力あるコマ割りをより堪能できます。
あの頃の作品をこんな素晴らしい品質で、しかもオリジナル版で読めることの幸せを噛み締めながら一気に読みました。
おススメです。(2019/06/25)
飛葉 もうひとつのワイルド7 【完全版】
望月三起也
もうひと回り大きな大判で
今にも動き出しそうな画。
個性的なコマ割り。
それがリズムを持って表現する物語。
全てが最高でした。
もうひと回り大きい大判で見たかった。(2019/06/11)
アポロの歌 オリジナル版
手塚治虫
大人の鑑賞に耐え得る漫画
火の鳥に通じる壮大な物語運びに驚嘆した。
少年漫画の枠から相当はみ出している、大人の鑑賞にも耐え得る漫画です。
カラーページの再現も素晴らしい印刷。
思い切りページを広げても大丈夫な製本状態もありがたかった。
しかし何度も言うが、、大判で読む手塚治虫は素晴らしいの一言。
おススメです。(2019/06/11)
バビル2世 《オリジナル版》 2
横山光輝
3巻も待ちきれない
バビル2世オリジナル版の2巻。
未収録ページの印刷状態が少々悪くなること、カラーページが少ないこと・・・しかしそれを補って有り余るストーリーの面白さとコマ割りのリズム、画の勢いの素晴らしさ。
紙質も厚く、とても読みやすい製本も有難い。
3巻も待ちきれない。(2019/05/19)
「イノセンス」METHODS 押井守演出ノート
押井守 プロダクションI.G
何度も読み返したい
緻密に描かれた画と、緻密に考え抜かれたレイアウト。
脱帽でした。
何度も読み返し、そして読み込みたい本ですね。(2019/05/14)
北斎の肉筆 HOKUSAI s Brush -スミソニアン協会フリーア美術館コレクション
スミソニアン協会フリーア美術館
すべての絵が初見
画の形に合わせたこの本の形に、北斎への愛を感じます。
地元の美術館で、北斎の版画絵の方の展示を拝見して、その魅力にハマってしまった自分としては、この本の肉筆画に関しても非常に魅力的を感じ、全て初めて見ることのできた画であることも相まって、とても満足のいく商品でした。(2019/05/11)
やけっぱちのマリア 《オリジナル版》
手塚治虫
素晴らしい物語
物語に引き込まれイッキに読んだ。
素晴らしい物語。
人間賛歌。
性というものに真っ向から取り組み、しかもわかりやすく物語として展開してくれている。
最後は感動さえする。
いやはや、本当に手塚治虫という才能にはひれ伏すばかり。
印刷状態も良く、紙質も厚く、非常に読みやすい。
唯一、カバーにもう少し工夫があればと思った次第。(2019/04/29)
奇子 《オリジナル版》 上・下
手塚治虫
待ちました
在庫切れの表示から、メールに登録して待つこと数ヶ月。
ようやく届いた商品に感動。
中身を読みまた感動。
とにかく大判で見るこの時代の手塚作品は、流れる絵の魅力と相待って感動が増幅させられます。
今後の手塚作品の発刊も期待いたします。(2019/04/28)
METHODS ~押井守「パトレイバー2」演出ノート
押井守
この映画が好きだった
押井監督とこの映画が好きで購入しました。
文章が細かすぎて老眼にはつらかった。
しかし、それにもまさる情報量に圧倒されっぱなし。
すぐさまイノセンスも注文してしまいました。(2019/04/28)
【バーゲンブック】九里一平作品集
九里一平
感動もの
これは素晴らしい!!
湖川氏の画集もそうだったが、この作品集も買って後悔はしない商品と思う。
初回特典としてカバーの裏がポスターになっていたのも嬉しい誤算。
そして、本の綴り方がすべてのページを見開き出来る仕様で至れり尽くせり。
九里氏の才能を堪能致しました。(2019/04/28)